3479件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成24年 12月総務委員会,12月07日-01号
平成24年 12月市民委員会,12月07日-01号
平成24年 12月市民委員会,12月10日-01号
平成24年 12月健康福祉委員会,12月10日-01号
平成24年 12月まちづくり委員会,12月10日-01号
平成24年 12月まちづくり委員会,12月11日-01号
平成24年 12月環境委員会,12月07日-01号
平成24年 第4回定例会,11月26日-01号
平成24年 第4回定例会,12月05日-02号
平成24年 第4回定例会,12月06日-03号
平成24年 第4回定例会,12月12日-04号
平成24年 第4回定例会,12月18日-05号
平成24年 第4回定例会,12月19日-06号
平成24年 11月総務委員会,11月21日-01号
平成24年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
平成24年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
平成24年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
平成24年 11月健康福祉委員会,11月07日-01号
平成24年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
平成24年 11月環境委員会,11月07日-01号
平成24年 11月環境委員会,11月09日-01号
平成24年 11月環境委員会,11月21日-01号
平成24年 11月市民委員会,11月02日-01号
平成24年 11月市民委員会,11月16日-01号
平成24年 11月市民委員会,11月21日-01号
平成24年 10月総務委員会,10月31日-01号
平成24年 10月まちづくり委員会,10月19日-01号
平成24年 10月環境委員会,10月19日-01号
平成24年 10月環境委員会,10月31日-01号
平成24年 10月市民委員会,10月01日-01号
平成24年 10月市民委員会,10月17日-01号
平成24年  9月総務委員会,09月27日-01号
平成24年  9月総務委員会,09月28日-01号
平成24年  9月市民委員会,09月27日-01号
平成24年  9月市民委員会,09月28日-01号
平成24年  9月健康福祉委員会,09月28日-01号
平成24年  9月まちづくり委員会,09月27日-01号
平成24年  9月まちづくり委員会,09月28日-01号
平成24年  9月環境委員会,09月28日-01号
平成24年 決算審査特別委員会,09月14日-01号
平成24年 決算審査特別委員会,09月21日-02号
平成24年 決算審査特別委員会,09月24日-03号
平成24年 決算審査特別委員会,09月25日-04号
平成24年 決算審査特別委員会,09月26日-05号
平成24年 第3回定例会,09月03日-01号
平成24年 第3回定例会,09月12日-02号
平成24年 第3回定例会,09月13日-03号
平成24年 第3回定例会,10月03日-04号
平成24年  8月まちづくり委員会,08月22日-01号
平成24年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
平成24年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成24年  8月総務委員会,08月01日-01号
平成24年  8月総務委員会,08月22日-01号
平成24年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成24年  8月市民委員会,08月01日-01号
平成24年  8月市民委員会,08月29日-01号
平成24年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
平成24年  8月健康福祉委員会,08月29日-01号
平成24年  8月環境委員会,08月01日-01号
平成24年  8月環境委員会,08月22日-01号
平成24年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成24年  7月市民委員会,07月18日-01号
平成24年  7月まちづくり委員会,07月18日-01号
平成24年  7月まちづくり委員会,07月20日-01号
平成24年  7月環境委員会,07月18日-01号
平成24年  7月総務委員会,07月13日-01号
平成24年  6月総務委員会,06月18日-01号
平成24年  6月総務委員会,06月19日-01号
平成24年  6月健康福祉委員会,06月18日-01号
平成24年  6月まちづくり委員会,06月18日-01号
平成24年  6月まちづくり委員会,06月19日-01号
平成24年  6月環境委員会,06月18日-01号
平成24年  6月環境委員会,06月19日-01号
平成24年  6月市民委員会,06月18日-01号
平成24年  6月市民委員会,06月19日-01号
平成24年 第2回定例会,06月04日-01号
平成24年 第2回定例会,06月14日-02号
平成24年 第2回定例会,06月15日-03号
平成24年 第2回定例会,06月22日-04号
平成24年 第2回定例会,06月25日-05号
平成24年 第2回定例会,06月26日-06号
平成24年 第2回定例会,06月27日-07号
平成24年 第2回定例会,06月28日-08号
平成24年  5月環境委員会,05月25日-01号
平成24年  5月環境委員会,05月30日-01号
平成24年  5月市民委員会,05月23日-01号
平成24年  5月市民委員会,05月30日-01号
平成24年  5月市民委員会,05月31日-01号
平成24年  5月総務委員会,05月16日-01号
平成24年  5月総務委員会,05月18日-01号
平成24年  5月総務委員会,05月23日-01号
平成24年  5月総務委員会,05月30日-01号
平成24年  5月健康福祉委員会,05月11日-01号
平成24年  5月健康福祉委員会,05月23日-01号
平成24年  5月健康福祉委員会,05月30日-01号
平成24年  5月まちづくり委員会,05月11日-01号
平成24年  5月まちづくり委員会,05月23日-01号
平成24年  5月まちづくり委員会,05月30日-01号
平成24年  5月まちづくり委員会,05月31日-01号
平成24年  4月総務委員会,04月18日-01号
平成24年  4月総務委員会,04月20日-01号
平成24年  4月市民委員会,04月18日-01号
平成24年  4月市民委員会,04月20日-01号
平成24年  4月市民委員会,04月25日-01号
平成24年  4月健康福祉委員会,04月18日-01号
平成24年  4月まちづくり委員会,04月18日-01号
平成24年  4月まちづくり委員会,04月25日-01号
平成24年  4月環境委員会,04月18日-01号
平成24年  4月環境委員会,04月20日-01号
平成24年  4月環境委員会,04月25日-01号
平成24年  3月議会運営委員会,03月14日-01号
平成24年  3月総務委員会,03月09日-01号
平成24年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成24年  3月市民委員会,03月08日-01号
平成24年  3月市民委員会,03月09日-01号
平成24年  3月市民委員会,03月12日-01号
委員(松原成文)P. 5
  ...今後そういった、質問にあったかどうかわかりません。川崎市内において立地の予定というのはあるんですか。例えばキングスカイフントとか、あの辺もそういうのに当てはまるというふうに見てよろしいんでしょうか。
工業振興課長(中村)P. 5
  ...000平方メートル以上、あるいは建築面積3,000平方メートル以上の工場が対象となります。ですから、今後、キングスカイフント等でも、例えば今言ったような規模の工場が建設されるときには、当然新たな工場の新設と緑地がふえるという形になりますけれども、9,000平方メートル未満の工場につきましては、工場...
北部市場市場調整担当課長(木暮)P. 8
  ...地権設定契約のできる法人を募集要件として公募を実施し、平成23年3月に南部市場北側用地事業者選定委員会の審査を経て、メトキャッシュアンドキャリージャパン株式会社を事業予定者として決定したところでございます。  事業予定者決定以降、事業実施協定書や事業用定期借地権設定契約の締結に向けて、事業予定者と...
委員(猪股美恵)P. 11
  ◆猪股美恵 委員 このメトキャッシュアンドキャリージャパンのところが撤退をするときに、日本の3・11の経済回復の見通し等が不確定かつ不透明であることから、日本における新規事業の投資を当面見送る方針としたと...
担当部長・南部市場長事務取扱(松尾)P. 11
  ◎松尾 担当部長・南部市場長事務取扱 まず最初に、メトキャッシュアンドキャリーのほうで、新規投資について見送るという方針については、決して日本から撤退するということではなくて、震災後の放射能の影響とか、そういうようなことも心配なので...
担当部長・南部市場長事務取扱(松尾)P. 12
  ◎松尾 担当部長・南部市場長事務取扱 メトの今回の投資を見送るということについては、放射能汚染の影響ということではなくて、今後の展開もあるんでしょうけれども、日本経済の現在の状況、そこら辺を見て、新規投資にはそぐわないと...
担当部長・南部市場長事務取扱(松尾)P. 12
  ...い状況でございました。事業者決定をしたのが3月10日でございまして、11日に震災が起きましたので、その段階で向こうのメトキャッシュアンドキャリーの日本法人のほうも地震の対応に追われるというようなことがあって、なかなか動けなかったということもあって、うちのほうも覚書の締結がすぐにできなかったというよ...
委員(猪股美恵)P. 13
  ◆猪股美恵 委員 今メトキャッシュアンドキャリーのところは、事業者を対象とした品数の多い業者だと伺っていたのが、今回の募集要件のところでは、加工施設だとか、配送だとかというようなところにまで拡大をされて...
委員(猪股美恵)P. 13
  ◆猪股美恵 委員 でも、今までは、メトキャッシュアンドキャリージャパンのところは、集客機能というのが非常に期待されていたところですよね。ところが、今回の配送だの、加工施設というところは、集客機能という部分でいえば、か...
委員(沼沢和明)P. 15
  ...けれども、前の御答弁では反対側に1.5メートル程度の歩道があるから十分だという話であります。少なくとも幸警察があるこのブック周りには歩道はぐるっと整備されるべきだと思いますので、そこの整備も兼ねてちょっと御見解を伺いたいです。
委員(竹間幸一)P. 17
  ◆竹間幸一 委員 前回のメトのときは、卸、仲卸機能という位置づけだったと思うんですが、今回それを見直して、卸売施設や配送施設、加工施設というふうに広げると、共同事業も認めるというふうに変えるということなんで...
担当部長・南部市場長事務取扱(松尾)P. 17
  ...言い方の中にはいろんな機能があると思います。現状の市場の中でも卸といって、実際に一部の加工、1次加工的なもの、例えばマグを小分けにするとかいう作業は市場の中でやっておりますし、それから産地からパレットで来たものを小分けにしてやるというような作業もしております。そういうような分化という、荷を分けると...
委員(竹間幸一)P. 18
  ◆竹間幸一 委員 前のときは中央卸売市場になってしまったと。その卸、仲卸の機能をメトのほうでも一緒に担ってもらうみたいな印象があったと思うんですけれども、今度は、そういう機能もあるけれども、違う機能もつけ加えていくんだということなんですが、その辺のイメージといい...
担当部長・南部市場長事務取扱(松尾)P. 18
  ◎松尾 担当部長・南部市場長事務取扱 前回のメトの場合には、あくまでもキャッシュアンドキャリーということで、来場していただいて、店舗で販売をするだけの形でございましたけれども、配送は全くしなかったんですね。ですから、買いに来て...
委員(為谷義隆)P. 19
  ...象事業を、卸売施設や配送、加工施設と追加されたというのは、今までのやりとりでわかったんですけれども、いずれにしても、メトキャッシュさんが予定されていたときとは少し展開が変わってくるのかなと思うんですけれども、上の募集要件のほうで、周辺の住宅やいろんなところへの配慮といいますか、そういったところの理...
中央卸売市場北部市場管理課長(成田)P. 20
  ...いただいているところでございます。市場内の排出者が主として行うものといたしましては一覧のとおりでございまして、廃発泡スチールについては、処理後の生成物を既にリサイクルしているところでございますが、平成25年度の処理業者選定は、北部市場エコ化対策推進委員会の方針、条件を受けて、市場内排出者で組織する...
中央卸売市場北部市場管理課長(成田)P. 29
  ...合のほうに確認したところ、領収書はとっていなかったということでございますけれども、ただ、ペンキを購入する場合に、実際にはーラーというので、舗装したところが結構がたがたのところを、ローラーとあとその受け皿というセットを買い求めているんですけれども、それが1個当たりセットで3,000円します。それから...
中央卸売市場北部市場管理課長(成田)P. 30
  ◎成田 中央卸売市場北部市場管理課長 今の質問は、廃発泡スチールの選定についてというお話だと思いますけれども、平成19年から、先ほどの排出者責任に基づいて、民民で契約をするように廃発泡スチロールの契約方法が変わりましたけれども、平成19年...
中央卸売市場北部市場管理課長(成田)P. 31
  ...一般競争入札で、川崎市、今北部市場が排出事業者となって1本で契約をしております。一般競争入札で、平成23年度についてはキ当たり18.5円という入札価格で収集運搬をお願いしているところでございます。その収集運搬18.5円というごみ処理料金というのは、うちでお願いしているのは、青果、水産、花卉、関連と...
委員(粕谷葉子)P. 32
  ...委員 おかしいでしょう。それでいいと思っているんですか。事務手数料だったら、事務手数料で別に書かなければ。あくまでも1キ18.5円、それ以外のものはすべてほかの項目で書いて請求すれば、ほかの事業者さんもわかるんじゃないですか。そのために、今市場の中でそれに対して、苦情なりなんなりが入っているんじゃ...
中央卸売市場北部市場管理課長(成田)P. 32
  ◎成田 中央卸売市場北部市場管理課長 この組合、今20円と請求しているのは、青果仲卸組合と、それから関連組合がキ当たり20円で各組合員に請求しているというふうに伺っておりますけれども、その価格については、それぞれの組合の総会で20円で集めますということを了解いただいた中で料金を徴収している...
委員(粕谷葉子)P. 33
  ◆粕谷葉子 委員 ゼにする。ゼロ%にするということですか。
経済労働局長(小泉)P. 34
  ◎小泉 経済労働局長 先ほども、まず1点目のこの廃棄物処理のあり方について、全体的に廃発泡スチール処理にかかる負担だとか、一般廃棄物の処理に関する負担だとか、それから今の汚泥処理に対する負担、ある程度トータルに考えて、基本的に行き当たりばったりということじゃなくて、トータ...
委員(粕谷葉子)P. 35
  ...ら、川崎市の収入になるんだったらそれで構わないけれども、例えば平屋の冷蔵庫を今度つくると言うけれども、あれは今だってマグ2本ぐらいしか入っていない冷蔵庫なのに、4億7,000万円使って平屋の冷蔵庫をつくったってそんなのは意味があるんですかねと思いますし、これからを考えるんだったら、今度南部市場と一...
中央卸売市場北部市場管理課長(成田)P. 36
  ...だきます。  左側が収集運搬業者、一般競争入札により契約ということで、これが一般競争入札で平成23年度については単価、キ当たり18.5円ということで入札で決めます。この収集運搬をお願いしているのは、川崎市が排出事業者となって、市場全体のごみをすべて一括してうちが処理業者にお願いして、その料金を支払...
委員(猪股美恵)P. 44
  ...ことだし、そういうことでいえば、この辺はもう少し工夫ができるお金じゃないかなと私は思っています。  それから、廃発泡スチールのお話は、これは、資料を見ておよそわかるんですけれども、もともとが川崎市で、2分の1から3分の1にという市の補助があって、いずれはそれを事業者、要するに民民の形にしていくとい...
中央卸売市場北部市場管理課長(成田)P. 44
  ...、平成18年度では3分の1を川崎市が負担しておりました。現在は負担というのはしておりません。平成19年度以降は、民民でキ当たり36円ということになっております。
中央卸売市場北部市場管理課長(成田)P. 44
  ◎成田 中央卸売市場北部市場管理課長 周辺の各市場でも廃発泡スチールの処理というのは市場内でしているんですけれども、例えば横浜と比べると、川崎のほうが単価的には高いということを……。
中央卸売市場北部市場管理課長(成田)P. 44
  ◎成田 中央卸売市場北部市場管理課長 横浜はキ当たり25円ぐらいだったと思います。それと比べて川崎のほうが高いということがございました。  そういう中で、この36円が、それと比べると高いということなんですけれども、36円の内...
産業政策部長(伊藤)P. 47
  ...中でも再三にわたって、平岡局長のほうにお願いしたけれども、いまだに実現されていない。ぜひこの水産の今やっている廃発泡スチール処理に対して、自分たちの気持ちを酌んでほしいんだというのが市長のほうに提示をされたのが平成22年5月20日なんです。それを受けて、私たちからしますと、まさに事業者間での話し合...
担当理事・中央卸売市場北部市場長事務取扱(栗原)P. 48
  ... 担当理事・中央卸売市場北部市場長事務取扱 おっしゃるとおりで、民民で解決すべき話なんです。しかしながら、その廃発泡スチールについては、市場内で、それも1カ所で処理をしているという特殊性がございまして、そこはその処理業者1社しか決められないんですよ。例えばそれが、場外の発泡スチロール処理場で処理す...
委員(猪股美恵)P. 50
  ◆猪股美恵 委員 廃発泡は去年の何月に入札したんでしたっけ。5月、7月でしたかね。廃発泡スチール処理業者選定フローを市からいただいているんだけれども、それを見ると、市場内業者と処理業者との契約というのは、3月に場内排出業者と個別契約を締結していくことになっているんだけれ...
中央卸売市場北部市場管理課長(成田)P. 55
  ...。生ごみの中でほぼ90%ぐらいは、この生ごみ処理機で処理ができる。市場で例えば夏場ですね。6、7、8月のあたりですと、メンですとかスイカですとかトマトですとか、そういうものがございます。それが例えば腐ったとか、そういうもので返品されてくることもたまにあるということで、それがごみで出る6、7、8月だ...
担当理事・中央卸売市場北部市場長事務取扱(栗原)P. 57
  ...事・中央卸売市場北部市場長事務取扱 今後、廃発泡についてはこちらの資料7でお示しをさせていただいているように、廃発泡スチール協議会の中で入札なり随契なりということで民間の中でやっていただくことを提案する予定でございます。平成24年度の処理業者の決定の際に入札で決めておりますけれども、それはもう既に...
担当理事・中央卸売市場北部市場長事務取扱(栗原)P. 57
  ◎栗原 担当理事・中央卸売市場北部市場長事務取扱 廃発泡スチール協議会は市場内事業者で組織をしていただくということで、私どもは事務局としても入りませんので、私どもで議事録を作成することはできません。
委員(竹間幸一)P. 62
  ◆竹間幸一 委員 廃発泡スチールの処理機のリース期間というか、それはどういうサイクルなんでしょうか。
中央卸売市場北部市場管理課長(成田)P. 63
  ◎成田 中央卸売市場北部市場管理課長 水産部門にだけ恩恵をという話は、発泡スチールに関しては余りちょっと聞こえてこないです。
委員(竹間幸一)P. 63
  ...ほど場長も経過の中で、うわさみたいな情報があったということを言われていたんだけれども、再度確認したいんですが、廃発泡スチール処理については当該処理設備リース費用、水道光熱費、建屋施設使用料並びに川崎市の土地賃貸料を川崎市が全面的に負担していますが、結果としてこれが北部市場内の限られた特定の排出事業...
担当理事・中央卸売市場北部市場長事務取扱(栗原)P. 64
  ◎栗原 担当理事・中央卸売市場北部市場長事務取扱 私どもは場内で発生した発泡スチールをどう処理するかということで、この間、開場以来ずっと取り組んできたわけで、それで今の方法になっているわけですね。ですから、水産はだめだとか、青果がだめだとかということではなく...
担当理事・中央卸売市場北部市場長事務取扱(栗原)P. 65
  ...きましては昨年設置したばかりで、今回また改組してというような御指摘もあろうかと思いますが、これは前回実施しました発泡スチールの入札についていろいろ御意見をいただいたということもございまして、内部で検討して、それではもう少し民民での取り組みを強めるというような意味合いから、あと、北部でも全体的なエコ...
経済労働局長(小泉)P. 68
  ...局一筋で仕事をさせていただきました。  私の入った昭和50年当時と川崎の産業も大きく変わって、言ってみればIT化だとかグーバル化だとか、そんなふうな時代の変化も受けて企業も大きく変化してきておりますし、我々の仕事もそれなりに変化をしてきているなと。そういう中でいろんな経営者に会えたことも私の財産だ...
委員(松原成文)P. 73
  ...ういった視点からほかの業者の方にも、こういう企画展があるんだけれども、どういう企画を出していただけるのかということは、プポでも何でも発注の仕方はあろうかと思うんですよね。ただ、ずっと見ていると、これは五、六年は同じ、中村さんと清康さんというんですか。あとさいか屋さんということになっておりますので、...
委員(猪股美恵)P. 78
  ...として経験も豊富だし知識も豊富なんだろうけれども、例えば博物館法なんかで言うところの学芸員とか学術員だとか、そういったプパーという方たちが実質的な中身の精査をしたりとか、調査をやったり研究をしたりとかという、そういうことが一般の博物館法なんかではあるわけじゃないですか。そういう方たちが本来の運営の...
委員(猪股美恵)P. 79
  ...したり、図書なら図書の中身をもっと充実させていったりとか、ある意味では資格があってもなくてもいいんだけれども、もう少しプパー、専門的な職員の配置というものを考えていく必要があるのではないかなと思ったので、今のコソボの方もとても貴重な方だろうと思いますけれども、もう少しそこを充実させていくのがこの願...
委員(沼沢和明)P. 82
  ◆沼沢和明 委員 確かに展示物を制作するプセスでわかりやすい表現等について中高生の視点が重要である云々とか、いろいろ中高生の活用とか書いてありますけれども、先ほどから御意見をたくさんいただいているように、要は民間から言い...
委員(松原成文)P. 83
  ...、私は今後はそういう展示は余り必要ではなくなってくるのかなと。西、東とか、そういうことではなくてね。やっぱり本当にイデオギー抜きにした平和を求める展示を主体的にやっていただければなと考えています。
市民文化室担当部長(亀岡)P. 86
  ...2ページをごらんください。ホール周辺の強震記録でございます。  続きまして、3ページをおめくりください。ホールから約1キメートルと測定値が最も近い宮前小学校の強震記録をもとに、気象庁告示で定められた方法によりホールの震度を求めましたところ、計測震度は5.1、気象庁震度階級は震度5強でございました。...
市民文化室担当部長(亀岡)P. 93
  ◎亀岡 市民文化室担当部長 もちろん強度不足を招いた要因は、フック状金具の製品のカタグに書かれてある900ミリ以内、等間隔で垂直荷重に使用することになっておりまして、実際にミューザ川崎シンフォニーホールで使われていたのは標準的なピッチが1.2メートルないし1.5...
平成24年  3月健康福祉委員会,03月08日-01号
平成24年  3月健康福祉委員会,03月09日-01号
平成24年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
平成24年  3月まちづくり委員会,03月08日-01号
平成24年  3月まちづくり委員会,03月09日-01号
平成24年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
平成24年  3月環境委員会,03月08日-01号
平成24年  3月環境委員会,03月09日-01号
平成24年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成24年 予算審査特別委員会,03月02日-01号
平成24年 予算審査特別委員会,03月05日-02号
平成24年 予算審査特別委員会,03月06日-03号
平成24年 予算審査特別委員会,03月07日-04号
平成24年 第1回定例会,02月15日-01号
平成24年 第1回定例会,02月28日-02号
平成24年 第1回定例会,02月29日-03号
平成24年 第1回定例会,03月15日-04号
平成24年  2月市民委員会,02月13日-01号
平成24年  2月市民委員会,02月14日-01号
平成24年  2月環境委員会,02月13日-01号
平成24年  2月総務委員会,02月08日-01号
平成24年  2月総務委員会,02月13日-01号
平成24年  2月総務委員会,02月24日-01号
平成24年  1月まちづくり委員会,01月27日-01号
平成24年  1月環境委員会,01月27日-01号
平成24年  1月総務委員会,01月20日-01号
平成24年  1月総務委員会,01月25日-01号
平成24年  1月総務委員会,01月27日-01号
平成24年  1月市民委員会,01月20日-01号
平成24年  1月健康福祉委員会,01月27日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年