2353件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成23年 12月総務委員会,12月12日-01号
平成23年 12月市民委員会,12月09日-01号
平成23年 第5回定例会,11月28日-01号
平成23年 第5回定例会,12月07日-03号
平成23年 第5回定例会,12月08日-04号
平成23年 第5回定例会,12月15日-05号
平成23年 第5回定例会,12月16日-06号
平成23年 第5回定例会,12月19日-07号
建設緑政局長(田明)P. 296
  ...政局長(田明) 上丸子天神町河川敷の整備についての御質問でございますが、旧日本ハムグランドにつきましては、地域やスポー利用団体の代表者で構成する等々力・丸子橋地区周辺エリア整備構想検討会を設置し、現在天神グラウンド周辺を含めた整備計画の策定を進めておりまして、今年度内に取りまとめを行う予定でござ...
総合企画局長(飛彈良一)P. 298
  ...ましては、市民ミュージアム前駐車場に5台分の駐車スペースを確保しておりますが、Jリーグ等の試合開催時にはアウエーチームのアーバスなどの利用があることから、水処理センター上部を臨時の駐車スペースとして活用しているところでございます。等々力緑地の再編整備により、大型バス等での来園の増加も見込まれますの...
10番(原典之)P. 299
  ...早期実現に向けよろしくお願いしたいと思います。  要望させていただきます。催し物広場では、区民祭や出初め式、地域のスポー大会や運動会、大変多くの市民の皆様に利用されております。私も所属しております消防団の訓練にも利用させていただいておりますが、こちらにつきましても国旗掲揚台等、より利用しやすい多目...
総務局長(菊地義雄)P. 305
  ...、避難所運営会議に対しまして実践訓練や災害図上訓練等の実施を引き続き奨励するとともに、御提案のHUG――ハグを含めた防災ールを紹介するなど、避難所の円滑な運営が図れるよう支援をしてまいりたいと存じます。以上でございます。
39番(岡村テル子)P. 305
  ◆39番(岡村テル子) 御答弁ありがとうございました。防災ールを紹介したい、避難所の円滑な運営が図れるよう支援したいという御答弁でございました。幸い、川崎市地域防災活動促進助成金というものがあって、各区に100万円ほど交付されているという ...
18番(木庭理香子)P. 311
  ...。KING SKYFRONTで進められているヒトiPS細胞やES細胞等を活用した再生医療の実現により、脊髄損傷治療やアルハイマー治療、治すのが困難だった神経疾患の治療のほかに、体に負担の少ない抗がん剤治療、がん診断技術など、革新的な医療機器の開発が進み、市長の答弁であったように2つの地域での研究が...
26番(松原成文)P. 334
  ...的な説明を行うよう今後とも引き続き取り組みをお願いしたいと思います。どうもありがとうございました。  続きまして、スポー施設を活用したまちづくりについてお伺いをいたします。スポーツは健康維持、体力の向上に効果があり、レクリエーションやニュースポーツなどの生涯スポーツ、あるいは競い合う競技スポーツな...
市民・こども局長(山ア茂)P. 334
  ◎市民・こども局長(山ア茂) スポー活動に関する支援についての御質問でございますが、これまで本市においてはスポーツのまち・かわさきを掲げ、生涯スポーツ、競技スポーツ振興として、本年3月に多摩区に川崎市多摩スポーツセ...
26番(松原成文)P. 335
  ...と思います。  次に、中原区長お待たせをいたしました。中原区には、フロンターレを初めとして区内を拠点として活躍するスポーチームがありますが、こうした資源を生かし地域の活性化を進めるべきと思いますけれども、中原区長の考えをお伺いいたします。
中原区長(小野寺京子)P. 335
  ◎中原区長(小野寺京子) 地域のスポー資源を活用した地域の活性化についての御質問でございますが、中原区においては、川崎市ホームタウンスポーツ推進パートナーのうち、特に区と連携して地域と密着した活動をしているサッカーJ...
26番(松原成文)P. 337
  ...時40分ぐらいということで、状況によってクリアするものがたくさんあって、なかなか難しいということでありますけれども、スポーのまちを標榜する川崎市がやはりフルマラソンコースを設定することは夢でありますが、実現方できますように、また今後とも御努力をいただきたいと思います。終わります。
5番(添田勝)P. 350
  ...きであると思いますから、ぜひこの外国人の介護士の受け入れに関しては力を入れていただきたいと思います。  次に、メディカルーリズムに関してですが、ちょっと長くなりそうなので、それはまた別の機会に譲るということで、きょうはここで質問を終わります。
17番(月本琢也)P. 361
  ...ると思います。具体的には、位置情報や利用時間情報を収集するとともに、どのような人がバス路線情報を検索しているかを、ICTールや紙媒体などを駆使して、乗車中の乗客からの情報取得も視野に入れた調査を行い、結果を分析して実態や課題を抽出すべきと考えます。御答弁の中で、総合都市交通計画の中でもスマートシテ...
33番(岩隈千尋)P. 372
  ...答弁をされておりました。非常に前向きな姿勢が読み取れたわけです。本市は、御承知のとおり、音楽のまち・かわさきを掲げ、モーァルトの生誕地でもあるザルツブルク市と姉妹友好都市関係を結んでいますが、今後、本市とモントルーと連携し、文化・教育部門を含めた包括的な連携を行う姿勢があるのであれば、既に政令市で...
33番(岩隈千尋)P. 373
  ...バルを開催するに当たり、市長、議長を初め、洗足や昭和音大の先生方とともに当地を訪問し、モントルー・ジャズ・フェスティバルー、いわゆるモントルー・ジャズ・フェスティバルの音楽・教育部門の方々とも意見を交わされたと仄聞をしております。言い方は悪いですけれども、音楽のまちを掲げている自治体は日本全国にご...
33番(岩隈千尋)P. 376
  ...発想のもと、国土のおよそ6割以上が緑に覆われていなければいけないという国の憲法もあります。再生可能エネルギーが盛んなドイではビオトープ先進国ということです。というように、環境産業と自然環境とは両輪であり、川崎は都市部だからこそ、生物多様性や、それに伴う環境教育の充実が国際的にも先進事例になり得ると...
14番(勝又光江)P. 384
  ◆14番(勝又光江) 原発ゼロ、原発に頼らない流れ、これは世界でも日本でも大きくなっています。例えばドイでは2022年までに原発全廃を決めて、今16%の自然エネルギーの割合を2020年までに35%に、2050年までに80%にする基本計画を決めています。スイスでは2034年までに原発を全廃し、省エネの推進...
平成23年 第5回定例会,12月20日-08号
平成23年 第5回定例会,12月21日-09号
平成23年 11月総務委員会,11月18日-01号
平成23年 11月総務委員会,11月24日-01号
平成23年 11月市民委員会,11月18日-01号
平成23年 11月市民委員会,11月24日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月18日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
平成23年 10月総務委員会,10月03日-01号
平成23年 10月総務委員会,10月26日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月21日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月28日-01号
平成23年  9月市民委員会,09月30日-01号
平成23年  9月健康福祉委員会,09月30日-01号
平成23年  9月環境委員会,09月30日-01号
平成23年 決算審査特別委員会,09月16日-01号
平成23年 決算審査特別委員会,09月26日-02号
平成23年 決算審査特別委員会,09月27日-03号
平成23年 決算審査特別委員会,09月28日-04号
平成23年 決算審査特別委員会,09月29日-05号
平成23年 第4回定例会,09月05日-01号
平成23年 第4回定例会,09月14日-02号
平成23年 第4回定例会,09月15日-03号
平成23年 第4回定例会,10月06日-04号
平成23年  8月市民委員会,08月30日-01号
平成23年  8月市民委員会,08月31日-01号
平成23年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月26日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成23年  7月環境委員会,07月29日-01号
平成23年  7月市民委員会,07月29日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月22日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月27日-01号
平成23年  7月総務委員会,07月29日-01号
平成23年 第3回定例会,06月10日-01号
平成23年 第3回定例会,06月21日-02号
平成23年 第3回定例会,06月22日-03号
平成23年 第3回定例会,06月29日-04号
平成23年 第3回定例会,06月30日-05号
平成23年 第3回定例会,07月01日-06号
平成23年 第3回定例会,07月04日-07号
平成23年 第3回定例会,07月05日-08号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月06日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月24日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月01日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月02日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月06日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月23日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月24日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月01日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月02日-01号
平成23年 第2回臨時会,05月23日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月10日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月11日-01号
平成23年  3月市民委員会,03月10日-01号
平成23年  3月健康福祉委員会,03月09日-01号
平成23年 予算審査特別委員会,03月03日-01号
平成23年 予算審査特別委員会,03月04日-02号
平成23年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成23年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成23年 第1回定例会,02月15日-01号
平成23年 第1回定例会,02月18日-02号
平成23年 第1回定例会,02月28日-03号
平成23年 第1回定例会,03月01日-04号
平成23年  2月市民委員会,02月09日-01号
平成23年  2月議会運営委員会,02月17日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月02日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月04日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月07日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月09日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月16日-01号
平成23年  1月市民委員会,01月21日-01号
平成23年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年