3473件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成23年 12月総務委員会,12月09日-01号
平成23年 12月総務委員会,12月12日-01号
平成23年 12月市民委員会,12月09日-01号
平成23年 12月市民委員会,12月12日-01号
平成23年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
平成23年 12月健康福祉委員会,12月12日-01号
平成23年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
平成23年 12月まちづくり委員会,12月12日-01号
平成23年 12月環境委員会,12月09日-01号
平成23年 12月環境委員会,12月12日-01号
平成23年 12月議会運営委員会,12月14日-01号
平成23年 第5回定例会,11月28日-01号
平成23年 第5回定例会,12月07日-03号
12番(橋本勝)P. 39
  ...に隠れて物を言えぬ総理にこの国の行く末を任せることについて非常に危惧するものであります。それだけに、世界経済、国のダッチールの影響を極力緩和すべく、川崎市政においては柔軟かつ機敏な対応が求められています。昨年実施された国勢調査からもわかるとおり、全国的に人口減少時代に入った今日、行政にかかるコスト...
教育長(金井則夫)P. 49
  ...育委員会といたしましても、民主的な組織の運営と活動の活性化に向けた支援を引き続き行ってまいります。  次に、共生*共育プグラムについての御質問でございますが、近年、学校におけるいじめ、不登校、暴力行為等が大きな問題となっている状況で、その原因の一つといたしまして、子どもたちの人間関係づくりや社会性...
総務局長(菊地義雄)P. 53
  ...いりたいと存じます。次に、基準値を超えた箇所への対応についてでございますが、本市では、公共施設におきましては、0.19マイクシーベルトを超えた場合につきましては、0.38マイクロシーベルト以下であれば現地における天地返し等の対応、また、0.39マイクロシーベルト以上の数値であれば速やかに一時保管場所に搬送する...
財政局長(野村謙一郎)P. 54
  ...度について引き続き検討しているところでございます。また、入札参加者の負担軽減策といたしましては、早期に設計図書類をダウンードできるシステムの構築を目指し、それまでの間は入札参加者が負担した設計図書類の購入費用について市が補償する方向で検討しているところでございます。以上でございます。
12番(橋本勝)P. 70
  ...  続いて、みぞのくち新都市株式会社に関連して要望をいたします。市職員の再就職については、市民の間からも、公務員のみがハーワークに行かなくても済み、不公平を感じるという厳しい目を向けられている昨今、市職員OBの再雇用、再任用及び報酬体系についても、市民の納得し得る手法の導入に向けて早急に検討してい...
53番(花輪孝一)P. 71
  ... 童数が720名と全体の待機児童数の約85%を占めており、待機児童問題は依然として深刻であります。この年齢層を初め、待機児童ゼを目指した取り組みが求められます。見解と今後の具体的な取り組みを伺います。新年度の入所の申し込み受付も11月1日から開始されました。新規募集の見込み、見通しも伺っておきます。  保...
総務局長(菊地義雄)P. 83
  ...ろでございます。次に、相談窓口についてでございますが、現在、民有地におきましては、1メートルの高さで周辺と比べて1マイクシーベルト以上の放射線量が測定される場合には、文部科学省における相談窓口へ問い合わせることとなっておりますが、1マイクロシーベルト未満の場合には、随時相談を受け、対応をしていると...
総合企画局長(飛彈良一)P. 84
  ...策課題を整理し、必要な規制緩和項目を提案しております。提案した規制の特例措置を活用することにより、京浜臨海部に立地するグーバル企業や高度な技術を有する中小企業などが、今後成長が期待されるライフイノベーション分野において、革新的医薬品や医療機器の実用化などの成果を生み出すことにより、京浜臨海部の持続...
経済労働局長(小泉幸洋)P. 89
  ◎経済労働局長(小泉幸洋) 経済労働局関係の御質問にお答え申し上げます。  初めに、介護・福祉ボットなどの福祉関連産業の振興についての御質問でございますが、昨年11月に開催された福祉産業フォーラム後の取り組みについてでございますが、このフォーラムでは介護・福祉分野でのロボッ...
健康福祉局長(木村実)P. 91
  ...ましては、1歳以上のお子さんは既に任意での接種が済んでいる方がいるため、事業開始後の接種率はやや低くなっておりますが、ゼ歳のお子さんの接種率はほぼ100%となっております。今後とも出生届け出時及び新生児訪問等におけるチラシの配付により、事業についてお知らせしてまいります。  次に、不活化ポリオワクチ ...
建設緑政局長(田明)P. 96
  ...におきましては、台風などによる被害をできる限り少なくするため、夏季に枝などを剪定するほか、樹木の状況を確認するためのパトールや老齢化等について専門家による診断も行っているところでございます。  次に、大規模な公園緑地の維持管理につきましては、野球場など管理施設が多岐にわたるため、市民の皆様を初め多...
消防局長(福井昭久)P. 99
  ...団員像を市民にアピールするため、入団促進のPRビデオを作成いたしまして、成人式の会場、川崎駅のアゼリアビジョン及び区役所ビー等の市民情報ビジョンで放映していくなどの方策を行っているところでございます。  次に、消防団機動部隊等の取り組みに対する支援についてでございますが、多摩消防団に誕生しました機...
53番(花輪孝一)P. 99
  ...後対象者に対する就労支援を具体的にどのように取り組んでいくのか、明らかにしていただきたいと思います。  次に、介護・福祉ボットなどの福祉関連産業の振興について再度伺います。先月29日にかながわ未来フォーラム「介護・福祉ロボットシンポジウム」が開催されました。この中で産官学の連携、特に学の役割の重要性...
経済労働局長(小泉幸洋)P. 102
  ◎経済労働局長(小泉幸洋) 介護・福祉ボットなどの福祉関連産業の振興についての御質問でございますが、国におきましては、介護支援等で活用できる生活支援ロボットの実用化には、安全基準、対人安全技術の確立が必要であることか...
平成23年 第5回定例会,12月08日-04号
平成23年 第5回定例会,12月15日-05号
平成23年 第5回定例会,12月16日-06号
平成23年 第5回定例会,12月19日-07号
平成23年 第5回定例会,12月20日-08号
平成23年 第5回定例会,12月21日-09号
平成23年 11月環境委員会,11月24日-01号
平成23年 11月総務委員会,11月18日-01号
平成23年 11月総務委員会,11月24日-01号
平成23年 11月市民委員会,11月18日-01号
平成23年 11月市民委員会,11月24日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月02日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月02日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月18日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
平成23年 10月総務委員会,10月03日-01号
平成23年 10月総務委員会,10月26日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月03日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月21日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月28日-01号
平成23年 10月まちづくり委員会,10月03日-01号
平成23年 10月まちづくり委員会,10月28日-01号
平成23年 10月環境委員会,10月03日-01号
平成23年  9月総務委員会,09月30日-01号
平成23年  9月市民委員会,09月30日-01号
平成23年  9月健康福祉委員会,09月30日-01号
平成23年  9月まちづくり委員会,09月30日-01号
平成23年  9月環境委員会,09月30日-01号
平成23年 決算審査特別委員会,09月16日-01号
平成23年 決算審査特別委員会,09月26日-02号
平成23年 決算審査特別委員会,09月27日-03号
平成23年 決算審査特別委員会,09月28日-04号
平成23年 決算審査特別委員会,09月29日-05号
平成23年  9月議会運営委員会,09月08日-01号
平成23年 第4回定例会,09月05日-01号
平成23年 第4回定例会,09月14日-02号
平成23年 第4回定例会,09月15日-03号
平成23年 第4回定例会,10月06日-04号
平成23年  8月市民委員会,08月30日-01号
平成23年  8月市民委員会,08月31日-01号
平成23年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月26日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成23年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成23年  7月環境委員会,07月29日-01号
平成23年  7月市民委員会,07月27日-01号
平成23年  7月市民委員会,07月29日-01号
平成23年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
平成23年  7月健康福祉委員会,07月29日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月22日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月27日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月29日-01号
平成23年  7月総務委員会,07月20日-01号
平成23年  7月総務委員会,07月27日-01号
平成23年  7月総務委員会,07月29日-01号
平成23年 第3回定例会,06月10日-01号
平成23年 第3回定例会,06月21日-02号
平成23年 第3回定例会,06月22日-03号
平成23年 第3回定例会,06月29日-04号
平成23年 第3回定例会,06月30日-05号
平成23年 第3回定例会,07月01日-06号
平成23年 第3回定例会,07月04日-07号
平成23年 第3回定例会,07月05日-08号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月06日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月24日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月01日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月02日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月23日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月24日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月01日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月02日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月06日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月23日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月02日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月23日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月24日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月01日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月02日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月23日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月24日-01号
平成23年 第2回臨時会,05月23日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月09日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月10日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月11日-01号
平成23年  3月市民委員会,03月10日-01号
平成23年  3月市民委員会,03月11日-01号
平成23年  3月健康福祉委員会,03月09日-01号
平成23年  3月健康福祉委員会,03月11日-01号
平成23年  3月まちづくり委員会,03月09日-01号
平成23年  3月環境委員会,03月09日-01号
平成23年  3月環境委員会,03月10日-01号
平成23年 予算審査特別委員会,03月03日-01号
平成23年 予算審査特別委員会,03月04日-02号
平成23年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成23年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成23年 第1回定例会,02月15日-01号
平成23年 第1回定例会,02月28日-03号
平成23年 第1回定例会,03月01日-04号
平成23年 第1回定例会,03月16日-05号
平成23年  2月市民委員会,02月09日-01号
平成23年  2月市民委員会,02月10日-01号
平成23年  2月環境委員会,02月09日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月02日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月04日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月07日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月09日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月24日-01号
平成23年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
平成23年  2月健康福祉委員会,02月04日-01号
平成23年  2月健康福祉委員会,02月09日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月16日-01号
平成23年  1月環境委員会,01月28日-01号
平成23年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成23年  1月市民委員会,01月21日-01号
平成23年  1月健康福祉委員会,01月21日-01号
平成23年  1月健康福祉委員会,01月26日-01号
平成23年  1月健康福祉委員会,01月28日-01号
平成23年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年