1594件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 2年 第5回定例会,12月04日-02号
平成 2年 第4回定例会,09月11日-01号
平成 2年 第3回定例会,06月28日-02号
平成 2年 第1回定例会,03月09日-04号
平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月11日-02号
平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月12日-03号
委員(鈴木叡)P. 115
  ...ついて伺っておきます。10万人余の請願の熱い期待が込められたホールつき児童文化会館は待望の施設であります。津田山駅前の日本ューム管跡地を候補地として建設の基本計画を検討されておられますけれども,全体展望を示していただきたいと思います。メーン施設のほかに,地名博物館と中央図書館の併設を検討中とのことで...
委員(鈴木叡)P. 118
  ...とで,答弁の方向で進めていただきたいと思います。なお,学童保育施設づくりのお父さん,お母さんたちの関係者,地元町内会は,ューム管跡地の取得に大変大きな貢献を果たしているというふうに私は考えているわけですけれども,そういう意味で,今後教育委員会の方で.この下作延の学童保育施設づくりについて特段のご協 ...
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年