3477件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 2年 第5回定例会,12月04日-02号
平成 2年 第5回定例会,12月05日-03号
平成 2年 第5回定例会,12月21日-05号
平成 2年 決算審査特別委員会(企業会計),09月28日-02号
平成 2年 決算審査特別委員会(企業会計),09月29日-03号
平成 2年 第4回定例会,09月11日-01号
平成 2年 第4回定例会,09月19日-02号
平成 2年 第4回定例会,09月20日-03号
平成 2年 第4回定例会,10月06日-04号
平成 2年 第4回定例会,10月08日-05号
平成 2年 第4回定例会,10月09日-06号
平成 2年 第4回定例会,10月11日-07号
平成 2年 第4回定例会,10月12日-08号
平成 2年 第3回定例会,06月19日-01号
平成 2年 第3回定例会,06月28日-02号
平成 2年 第3回定例会,06月29日-03号
平成 2年 第3回定例会,07月07日-05号
平成 2年 第3回定例会,07月09日-06号
平成 2年 第3回定例会,07月10日-07号
平成 2年 第3回定例会,07月11日-08号
平成 2年 第2回臨時会,05月28日-01号
平成 2年 予算審査特別委員会,03月16日-01号
平成 2年 予算審査特別委員会,03月17日-02号
平成 2年 予算審査特別委員会,03月19日-03号
平成 2年 予算審査特別委員会,03月20日-04号
平成 2年 第1回定例会,02月27日-01号
平成 2年 第1回定例会,02月28日-02号
平成 2年 第1回定例会,03月06日-03号
平成 2年 第1回定例会,03月09日-04号
平成 2年 第1回定例会,03月14日-05号
平成 2年 第1回定例会,03月15日-06号
平成 2年 第1回定例会,03月29日-07号
平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),01月25日-02号
平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),01月26日-03号
平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),01月29日-04号
平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月11日-02号
委員(兼次吉雄)P. 25
  ◆兼次吉雄 委員 何点かについてご質問させていただきます。  最初に総務局長,市民局長でございますが,朝のメディーが昭和57年2月からこの本庁で始業前の5分間庁内放送されておりますし,平成元年度も朝のメロディーの選曲作成委託料100万9,400円が執行されておりますが,具体的な内容と選曲はどのよ...
総務局長(森)P. 27
  ◎森 総務局長 朝のメディーについて数点にわたってのご質問でございますが,ご案内のように朝のメロディーは市の職員の活性化対策の一環といたしまして,始業前のひとときさわやかなメロディーを庁内に流すことに...
市民局長(山口)P. 28
  ...におきましてはただいま総務局長お答えのように,本庁舎と同じく昭和57年2月から始業前の8時25分から30分までの5分間を朝のメディーを放送させていただいております。現在では各区がそれぞれに創意工夫を凝らしまして,朝の雰囲気にふさわしいクラシック系の音楽を選曲し放送をしております。また区によりましては朝の...
土木局長(佐藤)P. 29
  ...木事務所におきまして現況調査を行い,ご指摘のありました29台の放置自動車を確認し,警告書を貼付いたしました。その後数回パトールを実施しており,このうち10台が自主撤去をされております。しかしながら,その後また漸次新たに16台の放置自動車が確認されまして,これらにつきましても現在警告書を貼付したところでご...
委員(兼次吉雄)P. 29
  ◆兼次吉雄 委員 朝のメディーの基本的な考えはわかりました。本庁関係につきましてはちょっと十二分に検討をしていただいて,先ほど総務局長が職員の活性化という話もされておりましたので,十二分に生かされるよう...
委員(雨笠裕治)P. 36
  ...あり,そんなに私どもの北部地域の方でラジオの交通情報で流れてくるというのは少ないもんですから,常にこの横浜・上麻生線何キといいますともう早野の交差点までびっちり詰まっているというのが,246から,これが現状でございますので,平成6年度には事業決定をされ,横浜市の完成年度に合わせて平成7年度着工をして ...
市民局長(山口)P. 40
  ...の保養所は高齢者の方々が安全かつ快適に利用できる施設として,自然環境に恵まれ,周辺に観光資源があり,市内からおおむね50キメートルから100キロメートル圏の日帰りも可能な場所を目標に,現在用地取得に努めているところでございます。以上でございます。
清掃局長(佐谷)P. 42
  ...させていただいております。温水プールを市民の皆様に常に快適に利用していただくためには,閉館後,関係機器の点検整備あるいはッカー室の清掃点検に最低30分から40分の時間を要します。ご承知のように施設の運営は財団法人川崎市余熱利用財団が当たっております。そして職員につきましては,市からの派遣職員以外は財団...
市民局長(山口)P. 48
  ...所につきましては,高齢者の方々が安全かつ快適にご利用いただける施設としまして,自然環境に恵まれているところで川崎から50キから100キロメートル程度の範囲内で日帰りも可能な場所ということから,県央部を中心に用地確保に努めているところでございます。事業の計画上の問題点でございますが,1つには何と申しまし ...
委員(水科宗一郎)P. 49
  ...保養所については,関係自治体との土地利用計画が合わないんだということで,川崎市の長寿保養所に例えば伊勢原なり厚木なり50キから100キロ圏に設定をしていい土地が見つかった,しかし,その土地の自治体に行ったらば,そういう施設はおれのところにつくっては困るよと,はっきり言うとそういうことだと思うんです。こ ...
企画財政局長(笹田)P. 51
  ...大規模型というふうに考えております。この辺は,今ご指摘のとおり市民局,企画財政局,その他の関係局と一体となりまして庁内プジェクトを組んでおりまして検討しているところでございますので,ご理解を賜りたいと存じます。以上でございます。
企画財政局長(笹田)P. 55
  ...きたいと存じます。しかしながら,平成2年度の予算編成に当たりましては,庁内でできる調査研究等につきましてはなるべく庁内プジェクトで対応し,その結果,直ちに事業に入れるものは事業に入る,あるいはさらに細部に調査委託をすべきものと分けまして取り組んでいるところでございまして,平成3年度におきましてはさ...
総務局長(森)P. 60
  ◎森 総務局長 いさご会館の市民利用についてのご質問でございますが,現在,食堂,喫茶,ビーはご利用をいただいているところでございますが,スポーツ施設等についても弾力的に利用をいただいております。他の施設の利用につきましては,職員厚生会で検討委員会を設けまして,職員...
平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月12日-03号
平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月13日-04号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年