3473件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成23年 12月総務委員会,12月09日-01号
平成23年 12月総務委員会,12月12日-01号
平成23年 12月市民委員会,12月09日-01号
平成23年 12月市民委員会,12月12日-01号
平成23年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
平成23年 12月健康福祉委員会,12月12日-01号
平成23年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
平成23年 12月まちづくり委員会,12月12日-01号
平成23年 12月環境委員会,12月09日-01号
平成23年 12月環境委員会,12月12日-01号
平成23年 12月議会運営委員会,12月14日-01号
平成23年 第5回定例会,11月28日-01号
平成23年 第5回定例会,12月07日-03号
平成23年 第5回定例会,12月08日-04号
平成23年 第5回定例会,12月15日-05号
平成23年 第5回定例会,12月16日-06号
平成23年 第5回定例会,12月19日-07号
平成23年 第5回定例会,12月20日-08号
平成23年 第5回定例会,12月21日-09号
平成23年 11月環境委員会,11月24日-01号
平成23年 11月総務委員会,11月18日-01号
平成23年 11月総務委員会,11月24日-01号
平成23年 11月市民委員会,11月18日-01号
平成23年 11月市民委員会,11月24日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月02日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月02日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月18日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
平成23年 10月総務委員会,10月03日-01号
平成23年 10月総務委員会,10月26日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月03日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月21日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月28日-01号
平成23年 10月まちづくり委員会,10月03日-01号
平成23年 10月まちづくり委員会,10月28日-01号
平成23年 10月環境委員会,10月03日-01号
平成23年  9月総務委員会,09月30日-01号
平成23年  9月市民委員会,09月30日-01号
平成23年  9月健康福祉委員会,09月30日-01号
平成23年  9月まちづくり委員会,09月30日-01号
平成23年  9月環境委員会,09月30日-01号
平成23年 決算審査特別委員会,09月16日-01号
平成23年 決算審査特別委員会,09月26日-02号
平成23年 決算審査特別委員会,09月27日-03号
平成23年 決算審査特別委員会,09月28日-04号
平成23年 決算審査特別委員会,09月29日-05号
平成23年  9月議会運営委員会,09月08日-01号
平成23年 第4回定例会,09月05日-01号
平成23年 第4回定例会,09月14日-02号
平成23年 第4回定例会,09月15日-03号
平成23年 第4回定例会,10月06日-04号
平成23年  8月市民委員会,08月30日-01号
平成23年  8月市民委員会,08月31日-01号
平成23年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月26日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成23年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成23年  7月環境委員会,07月29日-01号
平成23年  7月市民委員会,07月27日-01号
平成23年  7月市民委員会,07月29日-01号
平成23年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
平成23年  7月健康福祉委員会,07月29日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月22日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月27日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月29日-01号
委員(岡村テル子)P. 5
  ...れども、今のきょういただいた資料の7ページの真ん中に新規盛り土材の特性ということで、南山東部土地区画整理事業から出てくるームは武蔵野ローム主体であって、局地的には多摩ロームが分布していますと。武蔵野ロームは要は問題ないけれども、多摩ロームはすごく含水比が高くて盛り土材として適さない。だから、使用し...
開発審査課長(長瀬)P. 5
  ...南山東部土地区画整理事業で発生した発生土を持ってくるということになっておりまして、その中で発生土の内容を見ますと、武蔵野ームについて多く発生しているということで、なおかつ武蔵野ロームと、ここに出ている多摩ロームにつきましては、南山東部土地区画整理事業を行うに当たって当然地層の調査を行っておりまして...
開発審査課長(長瀬)P. 10
  ...、東側盛り土のり面の高さについても、当初96メートルから93メートル、それから盛り土材につきましても、当時は稲城砂と関東ーム、それが関東ロームのみということで、おのおの当時の計画より結構減少しているという形で変更しています。  あくまでも評価委員会は変更した内容に対しての技術的見地、内容を審査して...
委員(佐野仁昭)P. 10
  ...そこにはそれなりの動機があるんですよね。それに基づいて評価委員会が、では、前回と比較して今回はこれだけ縮小されたし、関東ームだけになったし、なおかつ工法もいろいろと強化材、地盤改良材を含めて安全な工法に、より住民の皆さんの不安を解消できるものにしたんですと御説明すれば、私は住民の方は相当納得できる...
開発審査課長(長瀬)P. 12
  ...ります。具体的な内容は、先ほど言いましたように盛り土量が減少した理由と事業区域の縮小、盛り土の高さの減少、盛り土材の関東ームへの変更ということと、調整池の容量の増加、最後に第三者委員会による検討ということについて説明をしております。  説明に使った図面等につきましては、今回私どもでつけている造成計...
開発審査課長(長瀬)P. 14
  ...内容についての比較なんですが、基本的にはもともと稲城砂ということでの対応だったと思うんです。それを今回につきましては関東ームに変えたということと、造成計画を見直して区域も縮小、土量も縮小、高さも縮小ということですから、多分第三者委員会にかけている内容というのは基本的には前回の内容ではなくて、今回の...
開発審査課長(長瀬)P. 14
  ...査課長 もともと第一調整池、第二調整池は変わっておりません。というのは、第二調整池のほうでまず水をためまして、オーバーフーしたやつが第一調整池のほうに行くという話ですので。
開発審査課長(長瀬)P. 16
  ...の報告書の中では、今回の造成のところに置きたいという話をしているんですね。ただ、今回はあくまでも盛り土につきましては関東ームを使うということになっておりますので、搬出した土を使っていいかどうかを含めて、私どものほうは今の第三者委員会のほうに再度諮って、その土を使うことの是非について検討するようにと...
委員(小川顕正)P. 17
  ◆小川顕正 委員 基本的なことかもしれないですけれども、関東ームの砂と稲城砂というのは、目視で見分けることはできるんですか。
開発審査課長(長瀬)P. 17
  ◎長瀬 開発審査課長 砂とーム層という話では目視はできます。砂かロームということを目視で判断するのは通常の方もできます。
委員(小川顕正)P. 17
  ◆小川顕正 委員 わかりました。やや気になったのは、関東ームとあれがまざってしまわないかというのと、あとは泥をどうするのかというのが気になったので、そこの点については引き続きお願いします。
開発審査課長(長瀬)P. 18
  ◎長瀬 開発審査課長 あくまでも平たん部につきましては、関東ーム層を下から30センチごとに十分締め固めて強固な盤をつくっていって上まで立ち上げますので、基本的には通常のグラウンドのような形の地盤になるのかなと思っております。
委員(雨笠裕治)P. 20
  ...確認したいんですけれども、先ほど長瀬課長が話をされましたけれども、掘削をしてみたら思った以上に稲城砂の比率がなくて、関東ーム層で十分いけるんだという形がわかって、今回そうであれば、さまざまな委員会の審議を踏まえて、埋め立ての面積も少なくして、そして高高も低くして、盛り土の重量も12万立米、かなり減...
開発審査課長(長瀬)P. 21
  ◎長瀬 開発審査課長 そのとおりでございます。先ほど稲城砂とそれから関東ームを当初は使いたいという話があったんですけれども、南山東部土地区画整理事業のほうで実際掘削したところ、混合率が読めないという話の中で、一方で予想よりも関東ロームの発生土が多かっ...
委員(雨笠裕治)P. 21
  ...て、近隣の組合員の土地に触れるということから出たと伺っているんですが、そうすると、十分工程上整備をして、極力きちっと関東ーム層だけで搬出をするということは工程上できるということなんですね。
委員(勝又光江)P. 24
  ...いうのはこういうものですということで、稲城砂がどんなのだというのを手に取って見て審議した経過があるわけです。だから、関東ーム層が大丈夫なんだよというふうな具体的に目に見えるもので、稲城砂と関東ロームというのは目視でも大丈夫なんだとさっきおっしゃっていましたけれども、それがどういうものかというせめて...
開発審査課長(長瀬)P. 25
  ...ず、今回、稲城砂は使いません。稲城砂は安全ということは私どもは一切言っておりません。今回はあくまでも稲城砂をやめて、関東ームを使う理由というのは、先ほども御説明しましたように、区画整理事業で出た発生土が均一なものではないということの中で、単独で出ている関東ローム層を使うということで、ローム層につい...
委員(勝又光江)P. 26
  ◆勝又光江 委員 わかりました。  あと、先ほど言っていた稲城砂と関東ームの区別をするのに、先ほど説明があったのかもしれないのですが、それはいわゆる南山で1回、ちゃんと関東ローム層だというのがわかって、川崎に来たときももう一度どこかで検査するという...
開発審査課長(長瀬)P. 26
  ◎長瀬 開発審査課長 先ほども御説明したと思うんですが、南山東部土地区画整理事業でーム層が武蔵野ロームと多摩ロームが出ていると。基本的には武蔵野ローム層のロームを使う分には支障なしという判断をしていますので、区画整理を行うに当たって当然土質調査をして、この層が...
副委員長(岩隈千尋)P. 36
  ◆岩隈千尋 副委員長 別に行政の方、理事者の方を私がフォーしなくてもいいんですが、さっき雨笠委員から御指摘があった内容、質問があった内容がありますよね。じゃ、どういうふうに中身がなっているのという話ですよね。もうちょっと丁寧にやっぱり...
平成23年  7月総務委員会,07月20日-01号
平成23年  7月総務委員会,07月27日-01号
平成23年  7月総務委員会,07月29日-01号
平成23年 第3回定例会,06月10日-01号
平成23年 第3回定例会,06月21日-02号
平成23年 第3回定例会,06月22日-03号
平成23年 第3回定例会,06月29日-04号
平成23年 第3回定例会,06月30日-05号
平成23年 第3回定例会,07月01日-06号
平成23年 第3回定例会,07月04日-07号
平成23年 第3回定例会,07月05日-08号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月06日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月24日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月01日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月02日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月23日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月24日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月01日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月02日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月06日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月23日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月02日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月23日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月24日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月01日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月02日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月23日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月24日-01号
平成23年 第2回臨時会,05月23日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月09日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月10日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月11日-01号
平成23年  3月市民委員会,03月10日-01号
平成23年  3月市民委員会,03月11日-01号
平成23年  3月健康福祉委員会,03月09日-01号
平成23年  3月健康福祉委員会,03月11日-01号
平成23年  3月まちづくり委員会,03月09日-01号
平成23年  3月環境委員会,03月09日-01号
平成23年  3月環境委員会,03月10日-01号
平成23年 予算審査特別委員会,03月03日-01号
平成23年 予算審査特別委員会,03月04日-02号
平成23年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成23年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成23年 第1回定例会,02月15日-01号
平成23年 第1回定例会,02月28日-03号
平成23年 第1回定例会,03月01日-04号
平成23年 第1回定例会,03月16日-05号
平成23年  2月市民委員会,02月09日-01号
平成23年  2月市民委員会,02月10日-01号
平成23年  2月環境委員会,02月09日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月02日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月04日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月07日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月09日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月24日-01号
平成23年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
平成23年  2月健康福祉委員会,02月04日-01号
平成23年  2月健康福祉委員会,02月09日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月16日-01号
平成23年  1月環境委員会,01月28日-01号
平成23年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成23年  1月市民委員会,01月21日-01号
平成23年  1月健康福祉委員会,01月21日-01号
平成23年  1月健康福祉委員会,01月26日-01号
平成23年  1月健康福祉委員会,01月28日-01号
平成23年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年