3473件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成23年 12月総務委員会,12月09日-01号
平成23年 12月総務委員会,12月12日-01号
平成23年 12月市民委員会,12月09日-01号
平成23年 12月市民委員会,12月12日-01号
平成23年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
平成23年 12月健康福祉委員会,12月12日-01号
平成23年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
平成23年 12月まちづくり委員会,12月12日-01号
平成23年 12月環境委員会,12月09日-01号
平成23年 12月環境委員会,12月12日-01号
平成23年 12月議会運営委員会,12月14日-01号
平成23年 第5回定例会,11月28日-01号
平成23年 第5回定例会,12月07日-03号
平成23年 第5回定例会,12月08日-04号
平成23年 第5回定例会,12月15日-05号
平成23年 第5回定例会,12月16日-06号
平成23年 第5回定例会,12月19日-07号
平成23年 第5回定例会,12月20日-08号
平成23年 第5回定例会,12月21日-09号
平成23年 11月環境委員会,11月24日-01号
平成23年 11月総務委員会,11月18日-01号
平成23年 11月総務委員会,11月24日-01号
平成23年 11月市民委員会,11月18日-01号
平成23年 11月市民委員会,11月24日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月02日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月02日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月18日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
平成23年 10月総務委員会,10月03日-01号
平成23年 10月総務委員会,10月26日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月03日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月21日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月28日-01号
平成23年 10月まちづくり委員会,10月03日-01号
平成23年 10月まちづくり委員会,10月28日-01号
平成23年 10月環境委員会,10月03日-01号
平成23年  9月総務委員会,09月30日-01号
平成23年  9月市民委員会,09月30日-01号
平成23年  9月健康福祉委員会,09月30日-01号
平成23年  9月まちづくり委員会,09月30日-01号
平成23年  9月環境委員会,09月30日-01号
平成23年 決算審査特別委員会,09月16日-01号
平成23年 決算審査特別委員会,09月26日-02号
平成23年 決算審査特別委員会,09月27日-03号
平成23年 決算審査特別委員会,09月28日-04号
平成23年 決算審査特別委員会,09月29日-05号
平成23年  9月議会運営委員会,09月08日-01号
平成23年 第4回定例会,09月05日-01号
平成23年 第4回定例会,09月14日-02号
平成23年 第4回定例会,09月15日-03号
平成23年 第4回定例会,10月06日-04号
平成23年  8月市民委員会,08月30日-01号
平成23年  8月市民委員会,08月31日-01号
平成23年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月26日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成23年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成23年  7月環境委員会,07月29日-01号
平成23年  7月市民委員会,07月27日-01号
平成23年  7月市民委員会,07月29日-01号
平成23年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
平成23年  7月健康福祉委員会,07月29日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月22日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月27日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月29日-01号
平成23年  7月総務委員会,07月20日-01号
平成23年  7月総務委員会,07月27日-01号
平成23年  7月総務委員会,07月29日-01号
平成23年 第3回定例会,06月10日-01号
平成23年 第3回定例会,06月21日-02号
平成23年 第3回定例会,06月22日-03号
平成23年 第3回定例会,06月29日-04号
平成23年 第3回定例会,06月30日-05号
平成23年 第3回定例会,07月01日-06号
平成23年 第3回定例会,07月04日-07号
平成23年 第3回定例会,07月05日-08号
55番(後藤晶一)P. 481
  ...が私は非常に強く感じられました。だから、あくまでも市民の生命と財産を守るというのは、やっぱり行政の立場としてそこをコントールする、そういう役割を担っているんだということをしっかりと認識していただかなければいけないのかな、このように思いますので、よろしくお願いをしたいと思います。  それでは、次の項...
総務局長(菊地義雄)P. 485
  ...置いて避難するときには、エンジンを切り、エンジンキーをつけたままにするとともに、火災を引き込まないように、窓を閉め、ドアックせずに避難することが必要であると言われております。また、災害の規模によっては、あらかじめ定められた主要道路を緊急交通路として確保するため、警察による厳しい交通規制が行われます...
16番(松川正二郎)P. 500
  ...はされていないようでありますけれども、今後分析を進める予定はあるのか、また、中原区社協が大変に力を入れております子育てサンの支援というものは児童虐待防止にどのような効果があるのか、お尋ねいたします。
こども本部長(近藤義晴)P. 500
  ...にかかわる原因、背景や傾向等について調査分析を行い、虐待の予防対策等に生かしてまいりたいと考えております。次に、子育てサンにつきましては、地域の民生委員・児童委員、ボランティア等が中心になって認可保育所の保育士や区役所等と連携しながら、子育て中の親子同士の情報交換や仲間づくりができる場を提供する活...
48番(竹間幸一)P. 521
  ...航路における東アジア地域のラストポートという地理的優位性を生かすんだというお答えでした。私が専門家から伺った話では、ヨーッパから来てアメリカに向かう中で、日本が最後の港だと。これが市長は地理的優位性だと今おっしゃったわけでありますが、ヨーロッパから東アジア、中国などを経過して日本にたどり着くわけで...
17番(月本琢也)P. 521
  ...ュニティ交通の普及促進についての質問でございます。近年、川崎市は予想を上回る人口増加を遂げております。それは、川崎再生フンティアプラン第3期実行計画策定の際に、将来人口推計の見直しが行われるほどでございます。私が住んでいる麻生区においても人口が急増しておりますが、人口増加に加え、高齢化を迎えている...
まちづくり局長(飛彈良一)P. 522
  ◎まちづくり局長(飛彈良一) 地域交通環境の整備についての御質問でございますが、本市におきましては、川崎再生フンティアプランの基本施策として駅周辺などにおけるバリアフリー化の推進やバス交通の利便性向上など、地域の交通環境改善を推進してきたところでございます。近年では、高齢化の急速な進行や...
17番(月本琢也)P. 523
  ...りがとうございます。  次に、2点目として、生きる力を身につける幼児期の教育について質問をさせていただきます。川崎再生フンティアプランの中で、子どもが生きる力を身につけるという方針が示されております。文部科学省の新学習指導要領に基づき、川崎市の独自性を取り入れた形を進めるということですが、小中学生...
健康福祉局長(木村実)P. 530
  ...ございますので、人材確保に向けてはきめの細かい就職相談が必要と考えております。このため、川崎市看護協会におきましては、ハーワーク川崎と連携し、平成22年度から市内の医療機関等による看護職の合同面接会を開催しております。さらに、本市では、医療機関と就職を希望する看護職のマッチングをより円滑化するために...
経済労働局長(小泉幸洋)P. 537
  ...ネルギー・産業技術総合開発機構が、欧米、アジア各国の政府、自治体と協力してスマートコミュニティを実現する技術を検証するプジェクトを世界各地で開始しており、この取り組みにつきまして、ことし2月の川崎国際環境技術展での次世代エネルギーネットワークフォーラムにおいて情報発信をさせていただいたところでござ...
上下水道事業管理者(齋藤力良)P. 538
  ... じる水位落差を活用した小水力発電を導入したところでございます。両事業における具体的な発電量といたしましては年間約120万キワットアワーとなり、約460トンの二酸化炭素の発生を抑制することが可能となります。  次に、その他の再生可能エネルギーの利用についての取り組みでございますが、水道事業では、再構築計 ...
平成23年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月06日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月24日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月01日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月02日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月23日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月24日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月01日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月02日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月06日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月23日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月02日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月23日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月24日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月01日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月02日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月23日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月24日-01号
平成23年 第2回臨時会,05月23日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月09日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月10日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月11日-01号
平成23年  3月市民委員会,03月10日-01号
平成23年  3月市民委員会,03月11日-01号
平成23年  3月健康福祉委員会,03月09日-01号
平成23年  3月健康福祉委員会,03月11日-01号
平成23年  3月まちづくり委員会,03月09日-01号
平成23年  3月環境委員会,03月09日-01号
平成23年  3月環境委員会,03月10日-01号
平成23年 予算審査特別委員会,03月03日-01号
平成23年 予算審査特別委員会,03月04日-02号
平成23年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成23年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成23年 第1回定例会,02月15日-01号
平成23年 第1回定例会,02月28日-03号
平成23年 第1回定例会,03月01日-04号
平成23年 第1回定例会,03月16日-05号
平成23年  2月市民委員会,02月09日-01号
平成23年  2月市民委員会,02月10日-01号
平成23年  2月環境委員会,02月09日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月02日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月04日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月07日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月09日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月24日-01号
平成23年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
平成23年  2月健康福祉委員会,02月04日-01号
平成23年  2月健康福祉委員会,02月09日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月16日-01号
平成23年  1月環境委員会,01月28日-01号
平成23年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成23年  1月市民委員会,01月21日-01号
平成23年  1月健康福祉委員会,01月21日-01号
平成23年  1月健康福祉委員会,01月26日-01号
平成23年  1月健康福祉委員会,01月28日-01号
平成23年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年