2353件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成23年 12月総務委員会,12月12日-01号
平成23年 12月市民委員会,12月09日-01号
平成23年 第5回定例会,11月28日-01号
平成23年 第5回定例会,12月07日-03号
平成23年 第5回定例会,12月08日-04号
平成23年 第5回定例会,12月15日-05号
平成23年 第5回定例会,12月16日-06号
平成23年 第5回定例会,12月19日-07号
平成23年 第5回定例会,12月20日-08号
平成23年 第5回定例会,12月21日-09号
平成23年 11月総務委員会,11月18日-01号
平成23年 11月総務委員会,11月24日-01号
平成23年 11月市民委員会,11月18日-01号
平成23年 11月市民委員会,11月24日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月18日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
平成23年 10月総務委員会,10月03日-01号
平成23年 10月総務委員会,10月26日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月21日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月28日-01号
平成23年  9月市民委員会,09月30日-01号
平成23年  9月健康福祉委員会,09月30日-01号
平成23年  9月環境委員会,09月30日-01号
平成23年 決算審査特別委員会,09月16日-01号
平成23年 決算審査特別委員会,09月26日-02号
平成23年 決算審査特別委員会,09月27日-03号
平成23年 決算審査特別委員会,09月28日-04号
平成23年 決算審査特別委員会,09月29日-05号
平成23年 第4回定例会,09月05日-01号
平成23年 第4回定例会,09月14日-02号
平成23年 第4回定例会,09月15日-03号
平成23年 第4回定例会,10月06日-04号
平成23年  8月市民委員会,08月30日-01号
平成23年  8月市民委員会,08月31日-01号
平成23年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月26日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成23年  7月環境委員会,07月29日-01号
平成23年  7月市民委員会,07月29日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月22日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月27日-01号
平成23年  7月総務委員会,07月29日-01号
平成23年 第3回定例会,06月10日-01号
平成23年 第3回定例会,06月21日-02号
平成23年 第3回定例会,06月22日-03号
36番(粕谷葉子)P. 101
  ...かしながら、人口が増加を続ける本市においては、利用者に対しての使用施設総体が少ないことに変わりはありません。特に、スポー施設の抽せんにおいては、土日や特定施設に申し込みが集中する中、市民からはより透明性の高い抽せんが求められています。公平公正な利用を促進するために、関係団体を集めて検討会の実施をす...
総合企画局長(平岡陽一)P. 115
  ...組みを進めているところでございます。  次に、等々力陸上競技場の整備についてでございますが、多くの市民から愛されるスポーの拠点にふさわしい競技場を目指し、施設利用団体や川崎フロンターレサポーター等との意見交換会を通じて寄せられております環境技術の導入や施設の多目的利用などにも配慮し、民間事業者の知...
30番(佐野仁昭)P. 131
  ...公共施設としてはあってはならない事態です。つり天井については、国土交通省の通達で、2005年、今から6年前に仙台市内のスポー施設の天井崩落事故を受けて崩落対策の強化が図られています。その結果、ミューザ川崎のような崩落は、他の公共施設では発生しておりません。当然、ミューザも崩落対策の対象となっているわけ...
16番(松川正二郎)P. 158
  ...活性化する方策を何かお考えでしょうか、お聞かせください。3点目、区民会議から積極的な情報発信が必要です。ユーストリーム、イッターなどの最新のICTツールの利用可能性は検討されているのでしょうか。これらのICTのツールにより、市民の区民会議への関心が高まっていくものと考えます。現状での検討状況等をお...
総合企画局長(平岡陽一)P. 166
  ...制度における組織目標とを連携させた目標管理型の進行管理、評価を行い、市政を効率的・効果的に運営していくためのマネジメントールとして機能しているものでございます。また、各所管局の評価結果に対し庁内で検証を行うとともに、サマーレビュー等の場におきまして課題に対する全庁的な議論を行い、その結果を予算編成...
市民・こども局長(山ア茂)P. 168
  ...環境技術を持つ多くの企業、研究開発機関が集積する国際的な先端産業都市であり、また、まちじゅうに音楽や芸術があふれ、スポーが盛んで自然が豊かであるなど、多彩な魅力を持つ多くの地域資源がございます。各区においても特徴ある魅力を有しており、これらの区の特色を生かした魅力を育て発信する取り組みを行うなど、...
こども本部長(近藤義晴)P. 168
  ...たりましては、子どもたちの意見を直接取り入れるため、こども文化センターごとに子ども運営会議を開催し、おやつづくりやスポー大会など、子どもによる館行事の企画や運営などを行っており、加えて、館内に意見箱を設置し、広く利用者からの意見を取り入れられるよう努めているところでございます。今後につきましても、...
中原区長(小野寺京子)P. 178
  ...の四季」の発行など、区民の皆様と協働で中原区の魅力を広く発信しているところでございます。また、今年度はホームタウンスポー推進パートナーを活用し、地域への愛着を一層深めることを目的として、等々力陸上競技場を本拠地とする川崎フロンターレとの連携による親子サッカードリーム教室の開催を予定しております。さ...
麻生区長(瀧峠雅介)P. 179
  ...、麻生区には新百合ヶ丘駅周辺に集積する芸術文化資源や、川崎フロンターレの麻生グラウンド、選手寮などの地域に密着したスポー資源、さらには、豊かな自然や緑などの多様な地域資源がございます。特に昭和音楽大学やアートセンター、ことし4月に開学いたしました日本映画大学など、多彩な芸術文化の発信拠点が立地し、...
16番(松川正二郎)P. 179
  ...たところでございます。そしてまた、若干意見要望を述べさせていただきますけれども、御答弁の中で、区民会議にユーストリームやイッターなどICTツールを導入することにより、区民に開かれた区民会議を目指すということは大変に評価をさせていただきたいと思います。反響も大きくなると思いますので、早い対応をお願い...
平成23年 第3回定例会,06月29日-04号
平成23年 第3回定例会,06月30日-05号
平成23年 第3回定例会,07月01日-06号
平成23年 第3回定例会,07月04日-07号
平成23年 第3回定例会,07月05日-08号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月06日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月24日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月01日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月02日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月06日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月23日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月24日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月01日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月02日-01号
平成23年 第2回臨時会,05月23日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月10日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月11日-01号
平成23年  3月市民委員会,03月10日-01号
平成23年  3月健康福祉委員会,03月09日-01号
平成23年 予算審査特別委員会,03月03日-01号
平成23年 予算審査特別委員会,03月04日-02号
平成23年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成23年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成23年 第1回定例会,02月15日-01号
平成23年 第1回定例会,02月18日-02号
平成23年 第1回定例会,02月28日-03号
平成23年 第1回定例会,03月01日-04号
平成23年  2月市民委員会,02月09日-01号
平成23年  2月議会運営委員会,02月17日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月02日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月04日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月07日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月09日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月16日-01号
平成23年  1月市民委員会,01月21日-01号
平成23年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年