3473件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成23年 12月総務委員会,12月09日-01号
平成23年 12月総務委員会,12月12日-01号
平成23年 12月市民委員会,12月09日-01号
平成23年 12月市民委員会,12月12日-01号
平成23年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
平成23年 12月健康福祉委員会,12月12日-01号
平成23年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
平成23年 12月まちづくり委員会,12月12日-01号
平成23年 12月環境委員会,12月09日-01号
平成23年 12月環境委員会,12月12日-01号
平成23年 12月議会運営委員会,12月14日-01号
平成23年 第5回定例会,11月28日-01号
平成23年 第5回定例会,12月07日-03号
平成23年 第5回定例会,12月08日-04号
平成23年 第5回定例会,12月15日-05号
平成23年 第5回定例会,12月16日-06号
平成23年 第5回定例会,12月19日-07号
平成23年 第5回定例会,12月20日-08号
平成23年 第5回定例会,12月21日-09号
平成23年 11月環境委員会,11月24日-01号
平成23年 11月総務委員会,11月18日-01号
平成23年 11月総務委員会,11月24日-01号
平成23年 11月市民委員会,11月18日-01号
平成23年 11月市民委員会,11月24日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月02日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月02日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月18日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
平成23年 10月総務委員会,10月03日-01号
平成23年 10月総務委員会,10月26日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月03日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月21日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月28日-01号
平成23年 10月まちづくり委員会,10月03日-01号
平成23年 10月まちづくり委員会,10月28日-01号
平成23年 10月環境委員会,10月03日-01号
平成23年  9月総務委員会,09月30日-01号
平成23年  9月市民委員会,09月30日-01号
平成23年  9月健康福祉委員会,09月30日-01号
平成23年  9月まちづくり委員会,09月30日-01号
平成23年  9月環境委員会,09月30日-01号
平成23年 決算審査特別委員会,09月16日-01号
平成23年 決算審査特別委員会,09月26日-02号
平成23年 決算審査特別委員会,09月27日-03号
平成23年 決算審査特別委員会,09月28日-04号
平成23年 決算審査特別委員会,09月29日-05号
平成23年  9月議会運営委員会,09月08日-01号
平成23年 第4回定例会,09月05日-01号
平成23年 第4回定例会,09月14日-02号
平成23年 第4回定例会,09月15日-03号
平成23年 第4回定例会,10月06日-04号
平成23年  8月市民委員会,08月30日-01号
平成23年  8月市民委員会,08月31日-01号
平成23年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月26日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成23年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成23年  7月環境委員会,07月29日-01号
平成23年  7月市民委員会,07月27日-01号
平成23年  7月市民委員会,07月29日-01号
平成23年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
平成23年  7月健康福祉委員会,07月29日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月22日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月27日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月29日-01号
平成23年  7月総務委員会,07月20日-01号
平成23年  7月総務委員会,07月27日-01号
平成23年  7月総務委員会,07月29日-01号
平成23年 第3回定例会,06月10日-01号
平成23年 第3回定例会,06月21日-02号
43番(浅野文直)P. 33
  ... 総数と被害状況、件数、復旧状況について伺います。また、所管する消防局の対応状況についても伺います。また、法律上、1,000キリットル以上1万キロリットル未満の旧法タンクは平成25年12月末日までに、1,000キロリットル以上の浮き屋根式屋外タンクは平成29年3月末日までに、それぞれ新基準に適合させなければなりま ...
市長(阿部孝夫)P. 42
  ...て、大規模地震等の発生に対して、災害発生時から復興期に至るまでの迅速で効率的な防災体制を実現するための枠組み、広域的なブックでの相互応援体制、防災体制における国と地方の役割分担の見直しや基幹的防災拠点の効果的な配置など、さらなる防災体制の強化策の検討を行うことについて提案し、今後首脳会議に設置され...
上下水道事業管理者(齋藤力良)P. 44
  ...すが、初めに、放射性核種別放射能測定結果についてでございますが、6月6日に試料を採取した最新の分析結果では、脱水汚泥1キグラム当たりでは、放射性沃素131が55ベクレル、放射性セシウム134が105ベクレル、放射性セシウム137が123ベクレル、それぞれ検出されております。また、汚泥焼却灰1キログラム当たりでは、 ...
総務局長(菊地義雄)P. 49
  ... 験研究用のものでありまして、福島原発と異なり発電機能は有しておらず、最大出力は200ワットであり、福島第一原発1号機46万キワットの230万分の1の規模となっております。また、国におきましては、この施設の防災対策を重点的に行うべき地域の範囲を半径100メートルとしており、この範囲は東芝敷地内となっております...
環境局長(稲垣正)P. 58
  ... すが、市役所の目標に対する達成状況の検証についてでございますが、電力需給用複合計器などを設置しております契約電力が500キワット以上の大規模な施設などにつきましては、30分ごとに使用電力をリアルタイムに把握し、検証することが可能となっております。これ以外の施設につきましては、毎月の電気使用量の実績書な...
消防局長(福井昭久)P. 65
  ...屋外タンク貯蔵所の被害状況とその件数についてでございますが、石油コンビナート区域の浮き屋根式屋外タンク等におきまして、スッシングによる浮き屋根等の破損、浮き屋根上への漏えい等が14件発生しております。  次に、現在の復旧状況についてでございますが、被害を受けた屋外タンク14基中2基が復旧工事を完了し、...
上下水道事業管理者(齋藤力良)P. 66
  ...から放射性物質が検出された上下水処理等副次産物の当面の取扱いに関する考え方が通知され、その中で放射性セシウムの濃度が1キグラム当たり8,000ベクレル以下の脱水汚泥等については、跡地を居住等の用途に供しないこととした上で、土壌層の設置、防水対策等の適切な対策を講じることにより埋立処分が可能とされており ...
40番(沼沢和明)P. 67
  ...でしたが、具体的な取り組みと成果を伺います。  次に、高齢者支援事業について伺います。今年度より、新総合計画「川崎再生フンティアプラン」の第3期実行計画がスタートいたしました。アクションプログラムでは、高齢者の多様な住環境整備として、初年度、民間特別養護老人ホームの整備5カ所、2013年度までに50カ所...
市長(阿部孝夫)P. 76
  ...と予想されます。このため、九都県市が連携して災害発生時から復興期までの迅速で効率的な防災対策を実現する枠組みや広域的なブックでの相互応援体制の検討、防災体制における国と地方の役割分担の見直しや基幹的防災拠点の効果的な配置の検討などを通じまして、広域的な防災体制の強化を図ってまいりたいと考えておりま...
教育長(金井則夫)P. 77
  ...実験や児童の安全指導等を中心に取り組んでおります。理科支援員の配置により、以前にも増して日常生活における身近な科学やエコジーへの興味、関心の高まり、観察、実験、発表に意欲的な取り組みが見られております。今後とも理科学習のおもしろさや日常生活における有用性を感じていけるよう、理科教育の充実を図ってま...
総合企画局長(平岡陽一)P. 81
  ...すが、国際戦略総合特区構想の検討状況についてでございますが、神奈川県、横浜市と共同で、再生医療やがん医療などの研究開発プジェクトの具体化に向けた調整や国との事前協議を進めているところでございます。さらに、総合特区構想のプロジェクトの具体化に向けた手法等について協議するため、ライフイノベーション地域...
財政局長(野村謙一郎)P. 82
  ... ころでございます。このたび示されました政府の経済見通しの概算におきましても、平成23年度の実質成長率は震災前の1.5%からゼ%近傍に下方修正されたところであり、本市経済への影響も懸念されるところでございます。したがいまして、各年度の予算編成におきましては、施策調整や事務事業の見直しを進め、情勢の変化に...
こども本部長(近藤義晴)P. 84
  ...を実施する園への上乗せ補助を行うなど、支援の充実を図ってきたところでございます。また、国が進める待機児童解消「先取り」プジェクトにおきましても、家庭的保育改修等事業などに加えて幼稚園での預かり保育の拡充についてもエントリーを行い、事業の採択を受けたところでございます。今後につきましても、各幼稚園の...
経済労働局長(小泉幸洋)P. 85
  ...と具体的な展開についてでございますが、市内事業者から省エネ・創エネアイデアを募集し、優秀な提案に対して、低CO2川崎パイットブランドや川崎ものづくりブランド認定品の中の環境関連製品等を利用したモデル事業を実施するものでございます。市内の事業所などにおいて、環境関連製品や技術が市民にもわかりやすく目...
健康福祉局長(木村実)P. 88
  ... 生活保護を開始した世帯は1,855世帯で、保護開始世帯の28.7%を占めております。本市におきましては、平成17年度から自立支援プグラムを実施しており、ハローワークと連携し、パソコン講座やホームヘルパー講習、マンション管理員養成訓練等に参加を促すなど、自立に向けた就労支援の推進を図っているところでございます...
建設緑政局長(田明)P. 93
  ...定管理者の指定の方法につきましては、すべての市営駐輪場について、地域特性や利用台数などを考慮して、南部、中部、北部の3ブックに分け、それぞれのブロックごとに指定管理者を募集する予定としております。また、選定基準につきましては、管理運営の基本方針やサービスに関する提案などを内容とする事業計画書を事業...
平成23年 第3回定例会,06月22日-03号
平成23年 第3回定例会,06月29日-04号
平成23年 第3回定例会,06月30日-05号
平成23年 第3回定例会,07月01日-06号
平成23年 第3回定例会,07月04日-07号
平成23年 第3回定例会,07月05日-08号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月06日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月24日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月01日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月02日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月23日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月24日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月01日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月02日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月06日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月23日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月02日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月23日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月24日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月01日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月02日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月23日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月24日-01号
平成23年 第2回臨時会,05月23日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月09日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月10日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月11日-01号
平成23年  3月市民委員会,03月10日-01号
平成23年  3月市民委員会,03月11日-01号
平成23年  3月健康福祉委員会,03月09日-01号
平成23年  3月健康福祉委員会,03月11日-01号
平成23年  3月まちづくり委員会,03月09日-01号
平成23年  3月環境委員会,03月09日-01号
平成23年  3月環境委員会,03月10日-01号
平成23年 予算審査特別委員会,03月03日-01号
平成23年 予算審査特別委員会,03月04日-02号
平成23年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成23年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成23年 第1回定例会,02月15日-01号
平成23年 第1回定例会,02月28日-03号
平成23年 第1回定例会,03月01日-04号
平成23年 第1回定例会,03月16日-05号
平成23年  2月市民委員会,02月09日-01号
平成23年  2月市民委員会,02月10日-01号
平成23年  2月環境委員会,02月09日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月02日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月04日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月07日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月09日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月24日-01号
平成23年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
平成23年  2月健康福祉委員会,02月04日-01号
平成23年  2月健康福祉委員会,02月09日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月16日-01号
平成23年  1月環境委員会,01月28日-01号
平成23年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成23年  1月市民委員会,01月21日-01号
平成23年  1月健康福祉委員会,01月21日-01号
平成23年  1月健康福祉委員会,01月26日-01号
平成23年  1月健康福祉委員会,01月28日-01号
平成23年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年