3477件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 2年 第5回定例会,12月04日-02号
平成 2年 第5回定例会,12月05日-03号
平成 2年 第5回定例会,12月21日-05号
平成 2年 決算審査特別委員会(企業会計),09月28日-02号
平成 2年 決算審査特別委員会(企業会計),09月29日-03号
平成 2年 第4回定例会,09月11日-01号
平成 2年 第4回定例会,09月19日-02号
平成 2年 第4回定例会,09月20日-03号
平成 2年 第4回定例会,10月06日-04号
平成 2年 第4回定例会,10月08日-05号
平成 2年 第4回定例会,10月09日-06号
平成 2年 第4回定例会,10月11日-07号
平成 2年 第4回定例会,10月12日-08号
19番(町田勇 君)P. 710
  ...して,ご案内のとおりこれは川崎だけの問題ではないと思います。最近調査をした内容でも,埼玉県の志木市における調整池上部のピティ式市民体育館,あるいは勤労体育センター等が設置をされております。いろいろと問題点はあると思います。建設省なりあるいは河川管理上からも問題はあると思いますが,東京都の新宿区と中...
環境保全局長(深瀬松雄 君)P. 728
  ...接着させた構造となっております。  次に,管理体制でございますが,市民の方々が安全にご利用いただけるよう,職員が毎日パトールを行うとともに清掃なども行っております。なお,カナールにつきましては月2回程度,全体の清掃を定期的に業者に委託しております。次に,地元の方々の評価についてでございますが,本年...
建築局長(戸田重雄 君)P. 733
  ◎建築局長(戸田重雄 君) 補修を行いました後も定期的にパトールを行っておりますので,そういう中で発見したところにつきましては前回同様の補修をしてまいりたいと,それで建物の保全に努めてまいりたいと考えております。以上でございます。
22番(近藤正美 君)P. 739
  ...のが現状でございます。もちろんその中にはまだ工事が終わってないところもあるようですが,それはそれとして,タイルやカラーブックを張るよりアスファルトの方が簡単で早いということはよくわかります。しかしながら,これにはやっぱり決めというものがあるわけですから,早急に復旧指導をしているにしては余りにも甚だ...
土木局長(佐藤美好 君)P. 741
  ...つきましては,交通開放,転圧等の関係上,一時的にアスファルトにて仮復旧をしておるところでございます。また,タイルだとかブック等,資材の調達等の関係で本復旧が若干おくれていることもございますが,いずれにいたしましても,早急に原形復旧するのが原則でございますので,占用企業者に対しましてはより一層指導の...
32番(松島輝雄 君)P. 743
  ... ついてお答えをいただきたいと思います。  最後は渋川の親水化計画についてでございますが,二ヶ領用水から矢上川までの2.4キメートルが渋川というわけでございますが,本年度第1期の親水化計画として100メートル,約3,000万の予算がついたわけでございますが,これの整備内容,今後の整備計画,スケジュール,関係住...
32番(松島輝雄 君)P. 747
  ... うなPRをとっているのか,これをお答えをいただきたいと思います。  さらに渋川の親水化計画についてはわかりました。2.4キメートルを約10年かけて整備をしてまいりたいと,こういうことでございますが,矢上川口と二ヶ領川口については貯留管の立て坑の工事のためにこのあたりが若干おくれるんではなかろうか。そし...
教育長(池田輝夫 君)P. 758
  ...国民体育大会は平成10年に神奈川県で開催されることが内定しております。これに伴う施設整備につきましては,国民体育大会関東ブック大会が開催されます平成8年を目標に,準備を進めてまいりたいと考えておるところでございます。以上でございます。
45番(寺田悦子 君)P. 770
  ...りました。人間とごみの共生――ともに生きるという意味ですが,ごみを隠してしまってはいけないという記事でした。ごみ問題のプは企業や行政ではなく,市民と収集現場の労働者だという記事でした。企業や行政が,ここで言うプロの意見を取り入れながらごみ問題に取り組んでいくことで道が開けるのではないかと思っており...
51番(鈴木叡 君)P. 783
  ...れに対して,三矢作戦の全面戦争と核兵器使用に至る危険性と憲法違反性を指摘した上で,「本件のビラがこの問題を公衆の目前にクーズアップして,これに対する世人の関心をいささかでも高め得たとすれば,これは現実にあり得たことであるが,それは雑然たる街頭の電柱や駅舎の裏側の壁などについての取るにも足らぬ美観の...
51番(鈴木叡 君)P. 787
  ...いたところ,警察官がピストルを抜いて「逃げると射つぞ」とおどかした事件。警察官がビラ張り活動中の女性の手を自分の自転車にープで縛りつけ,約1.5キロも町じゅうを引き回した事件。女性を交番に連れ込み,張っていたビラをどこに隠したかとスカートをめくる取り調べをした事件等々である。同委員会においてはこれら ...
51番(鈴木叡 君)P. 810
  ...味で,規制そのものについて特定の政党だけを対象と考えているのかですね,あるいは先ほど申し上げたように農業団体などの政治スーガン云々ですね。よく提案者の趣旨がわからないわけです。つまり,一言で言いますと特定の政党については対象にするけれども,例えば市民団体などは規制をしないと,こういう受けとめ方でよ...
51番(鈴木叡 君)P. 812
  ...いうふうに思うんです。つまり,政党が規制がされるのか,政党だけが,あるいは商工団体だとか市民団体だとかそういうのは政治スーガンなどを掲げても市民団体には規制をしないということなのかですね,これをぜひはっきりお答えいただきたいというふうに思います。
平成 2年 第3回定例会,06月19日-01号
平成 2年 第3回定例会,06月28日-02号
平成 2年 第3回定例会,06月29日-03号
平成 2年 第3回定例会,07月07日-05号
平成 2年 第3回定例会,07月09日-06号
平成 2年 第3回定例会,07月10日-07号
平成 2年 第3回定例会,07月11日-08号
平成 2年 第2回臨時会,05月28日-01号
平成 2年 予算審査特別委員会,03月16日-01号
平成 2年 予算審査特別委員会,03月17日-02号
平成 2年 予算審査特別委員会,03月19日-03号
平成 2年 予算審査特別委員会,03月20日-04号
平成 2年 第1回定例会,02月27日-01号
平成 2年 第1回定例会,02月28日-02号
平成 2年 第1回定例会,03月06日-03号
平成 2年 第1回定例会,03月09日-04号
平成 2年 第1回定例会,03月14日-05号
平成 2年 第1回定例会,03月15日-06号
平成 2年 第1回定例会,03月29日-07号
平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),01月25日-02号
平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),01月26日-03号
平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),01月29日-04号
平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月11日-02号
平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月12日-03号
平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月13日-04号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年