3477件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 2年 第5回定例会,12月04日-02号
平成 2年 第5回定例会,12月05日-03号
平成 2年 第5回定例会,12月21日-05号
平成 2年 決算審査特別委員会(企業会計),09月28日-02号
平成 2年 決算審査特別委員会(企業会計),09月29日-03号
平成 2年 第4回定例会,09月11日-01号
平成 2年 第4回定例会,09月19日-02号
平成 2年 第4回定例会,09月20日-03号
平成 2年 第4回定例会,10月06日-04号
平成 2年 第4回定例会,10月08日-05号
清掃局長(佐谷昌治 君)P. 431
  ...ございますが,この事業は従前から,町内会,PTA等が実施しております廃品回収活動につきまして,今年度からその回収量を1キグラムにつきまして3円の奨励金を出すことによりまして,ごみの減量化と再資源化を図るものでございます。7月から実施団体の登録を受け付けておりますけれども,9月末におきまして404団体 ...
38番(玉井信重 君)P. 433
  ... の新規団体の参入もあり,今年度の予測回収量6,050トンを大幅に上回ることは確実のようでございます。集団回収量の奨励金は1キについて3円ですので1トンについて3,000円,単純に比較いたしましてごみ処理原価の8分の1程度というようなことになろうかと思います。これは単純な比較でございますから,まあそのあたり ...
30番(水科宗一郎 君)P. 439
  ... 4.9ヘクタールは長谷工コーポレーションが所有しておりますが,当初のマンション建設を変更し,オフィスビルとしてのビジネスフンティア計画というものが進められていると聞いておりますが,市としていつごろから検討をしているのか,またその内容についてお聞かせをいただきたいと思います。あわせて隣接する宇奈根の工...
30番(水科宗一郎 君)P. 441
  ...なるんだろうというその期間というのは非常に長い。いろいろうわさもされてまいりましたけれども,マンションはやめてビジネスフンティア計画と。何か夢のあるようなもののようですけれども,これに再開発地区計画制度というのが2年前にできたというふうに聞いておりますけれども,この明治製菓の跡地がその第1号という...
30番(水科宗一郎 君)P. 444
  ...してそして取り組んできた。2001プランに完全に定着をして位置づけをしてやってきました。しかし,2001かわさきプランにも今回のーリングにも入っていないこの地域に第2号の制度を適用しようという限りにおいては,それなりの市の大きなこれに対するメリット,それから都市開発の構想というものがなければやっぱり市民が...
30番(水科宗一郎 君)P. 448
  ...と答弁漏れですよ局長,答弁漏れ。三井についてはわかりました。そうすると,この再開発地区計画制度というものを適用して今回のーリング,第2期中期計画の,この中にあります「地域経済活性化の視点から」というところにあります,第2ケイエスピーの可能性等も含め新時代に向けた産業基盤のあり方を検討という,この辺...
34番(前川清治 君)P. 452
  ...廃棄物の具体的な内容とその実態について伺いたいと思います。また,市場内のごみ収集はどのように行われているのか。廃発泡スチール発生処理状況,処理体制についても伺っておきます。また警備体制についてもお聞かせください。  清掃局長については,北部市場における普通ごみと粗大ごみの収集について,60年と平成元...
経済局長(山口茂 君)P. 454
  ...のコンテナを設置し,本市清掃事務所の収集車により1日3,4回その搬出をお願いしているところでございます。次に,廃発泡スチールの処理についてでございます。その処理状況につきましては溶融機を設置し処理しておりますが,発生量につきましては平成元年度は446トン,前年度に比較いたしまして12%の増加となってお ...
34番(前川清治 君)P. 457
  ...産業廃棄物,ごみ処理対策の実態はわかりました。今後の対策についてどのように取り組まれるのか。年々増加傾向にある廃発泡スチールの処理について,現在処理するために設置された溶融機が1台稼働されていないようですけれども,今後どのように対応されるのか伺っておきます。また,設備保守管理と産業廃棄物処理に係る...
経済局長(山口茂 君)P. 458
  ...場内業者及び市場利用者に対しごみ投棄についてのモラルの向上,それから警備体制の強化などでございます。  次に,廃発泡スチール処理対策についてでございますが,現在溶融機2台が設置されておりますが,通常は1台が稼働することにより処理が可能な状況となっております。したがって,他の1台は非常時や修理,点検...
8番(吉沢酉友 君)P. 469
  ... ております,もう100億を突破する大きな工事ですね。第3庁舎におきましても4社JVで2社入っておると。住宅あるいは大きなプジェクト,市立工業高校も含めまして地元の業者が入っておるわけです。私も土建屋の端くれでございまして,今までやってまいってきた中で,建築においても土木においてもやはりJVでできるわ...
教育長(池田輝夫 君)P. 477
  ... を設置いたしまして,243名の生徒が在籍しておるところでございます。次に施設整備につきましては,障害の状況によりまして,スープだとか階段の手すりあるいは洋式トイレ,手洗い場,じゅうたん,畳などを設置しておるところでございます。以上でございます。
総務局長(森博 君)P. 478
  ...つでございますけれども,プライバシーに関する調査項目について十分配慮するように再検討すること。それから2つ目には,オートック式のマンション等の調査環境の整備についてなどでございます。次に改善された内容といたしましては,調査開始日が従来は9月24日でございましたが,これを9月23日に改めたということ。そ...
教育長(池田輝夫 君)P. 480
  ...は,障害者用の便所を設けていること。3つ目には,各階に洋式便所を設けていること。4つ目には,校舎及び体育館に入るためにスープを設けていることなどでございます。  次に,小中学校の全面改築する学校につきましては新設校と同様の整備を行い,さらに障害児の学級を設置する学校につきましては,教室内部に洗面所...
4番(菅原敬子 君)P. 482
  ...用紙の中にも大変見にくいところに,最後の方にちょっと書いてあるだけで,特にこれも,見られたくない場合は,この調査用紙にセハンテープで封をして渡していただいても結構です,というふうに書いてあるだけでございますので,これをここまできちんと読んで理解をしない方は,いやこれ見られたくないとか,出したくない...
総務局長(森博 君)P. 485
  ...,市民の皆さんが安心してご提出ができるような方法を国に要望してまいりたいと思っております。2点目といたしましては,オートック式マンションあるいはワンルームマンションの調査に際しての困難な点がいろいろございますので,事前の広報や管理人,管理会社に対する協力依頼などにつきまして,さらに重点を置いていき...
16番(小川秀明 君)P. 490
  ...地下鉄の新しい動きといたしまして,1号線というのがまた接続してあるんですが,その1号線が今度は横浜の戸塚から藤沢市を1キ入りまして,そして湘南台というところまで延伸をすると。大体7.4キロあるそうでございますが,つまり横浜市営の地下鉄がその隣接の藤沢市域に入るという,こういうちょっと例がない計画が進 ...
16番(小川秀明 君)P. 494
  ...すべきだと思うんですが,ぜひ市民要望が非常に高くなっておりますので,新たな問題提起でございますが,本市からの積極的なアプーチですね,県を通じても結構ですが,ぜひお願いしたいと思っております。以上です。
技監・都市整備局長(西山節雄 君)P. 507
  ...技監・都市整備局長(西山節雄 君) 大師線の立体化に伴います跡地利用等についてのご質問でございますが,大師線は約延長5キ間を地下化ということで,一部都心方向にといいますか振ってということで,現在計画を進めているわけでございますが,その跡地利用につきましては,都市における道路と鉄道との連続立体交差化...
46番(栄居義則 君)P. 513
  ...てもこれは何か伺うところによると川崎市の一般ごみの1年分の56万トンに相当するということですから,これからますます大きなプジェクトなんかが始まると,そういう残土だとか汚泥だとかそういうものを含めると大変な数字になってくると。特に川崎の場合は工業製品が非常に多いわけですから,鉱滓ですか,こういうものが...
企画財政局長(笹田清 君)P. 519
  ...の総合イメージアップを目指そうというものでございます。これまでの取り組みでございますが,昨年の12月に庁内若手職員によるプジェクトチームを設置いたしまして,さまざまな角度から勉強会を行い,本年5月にその結果が報告をされております。  その主な内容といたしましては,川崎の魅力を再発見しようという「川崎...
平成 2年 第4回定例会,10月09日-06号
平成 2年 第4回定例会,10月11日-07号
平成 2年 第4回定例会,10月12日-08号
平成 2年 第3回定例会,06月19日-01号
平成 2年 第3回定例会,06月28日-02号
平成 2年 第3回定例会,06月29日-03号
平成 2年 第3回定例会,07月07日-05号
平成 2年 第3回定例会,07月09日-06号
平成 2年 第3回定例会,07月10日-07号
平成 2年 第3回定例会,07月11日-08号
平成 2年 第2回臨時会,05月28日-01号
平成 2年 予算審査特別委員会,03月16日-01号
平成 2年 予算審査特別委員会,03月17日-02号
平成 2年 予算審査特別委員会,03月19日-03号
平成 2年 予算審査特別委員会,03月20日-04号
平成 2年 第1回定例会,02月27日-01号
平成 2年 第1回定例会,02月28日-02号
平成 2年 第1回定例会,03月06日-03号
平成 2年 第1回定例会,03月09日-04号
平成 2年 第1回定例会,03月14日-05号
平成 2年 第1回定例会,03月15日-06号
平成 2年 第1回定例会,03月29日-07号
平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),01月25日-02号
平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),01月26日-03号
平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),01月29日-04号
平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月11日-02号
平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月12日-03号
平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月13日-04号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年