2353件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成23年 12月総務委員会,12月12日-01号
平成23年 12月市民委員会,12月09日-01号
平成23年 第5回定例会,11月28日-01号
平成23年 第5回定例会,12月07日-03号
平成23年 第5回定例会,12月08日-04号
平成23年 第5回定例会,12月15日-05号
平成23年 第5回定例会,12月16日-06号
平成23年 第5回定例会,12月19日-07号
平成23年 第5回定例会,12月20日-08号
平成23年 第5回定例会,12月21日-09号
平成23年 11月総務委員会,11月18日-01号
平成23年 11月総務委員会,11月24日-01号
平成23年 11月市民委員会,11月18日-01号
平成23年 11月市民委員会,11月24日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月18日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
平成23年 10月総務委員会,10月03日-01号
平成23年 10月総務委員会,10月26日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月21日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月28日-01号
平成23年  9月市民委員会,09月30日-01号
平成23年  9月健康福祉委員会,09月30日-01号
平成23年  9月環境委員会,09月30日-01号
平成23年 決算審査特別委員会,09月16日-01号
平成23年 決算審査特別委員会,09月26日-02号
平成23年 決算審査特別委員会,09月27日-03号
平成23年 決算審査特別委員会,09月28日-04号
平成23年 決算審査特別委員会,09月29日-05号
平成23年 第4回定例会,09月05日-01号
平成23年 第4回定例会,09月14日-02号
平成23年 第4回定例会,09月15日-03号
平成23年 第4回定例会,10月06日-04号
平成23年  8月市民委員会,08月30日-01号
平成23年  8月市民委員会,08月31日-01号
平成23年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月26日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成23年  7月環境委員会,07月29日-01号
平成23年  7月市民委員会,07月29日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月22日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月27日-01号
平成23年  7月総務委員会,07月29日-01号
平成23年 第3回定例会,06月10日-01号
平成23年 第3回定例会,06月21日-02号
平成23年 第3回定例会,06月22日-03号
平成23年 第3回定例会,06月29日-04号
平成23年 第3回定例会,06月30日-05号
平成23年 第3回定例会,07月01日-06号
平成23年 第3回定例会,07月04日-07号
平成23年 第3回定例会,07月05日-08号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月06日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月24日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月01日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月02日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月06日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月23日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月24日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月01日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月02日-01号
平成23年 第2回臨時会,05月23日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月10日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月11日-01号
平成23年  3月市民委員会,03月10日-01号
平成23年  3月健康福祉委員会,03月09日-01号
平成23年 予算審査特別委員会,03月03日-01号
平成23年 予算審査特別委員会,03月04日-02号
平成23年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成23年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成23年 第1回定例会,02月15日-01号
平成23年 第1回定例会,02月18日-02号
平成23年 第1回定例会,02月28日-03号
平成23年 第1回定例会,03月01日-04号
平成23年  2月市民委員会,02月09日-01号
平成23年  2月議会運営委員会,02月17日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月02日-01号
自治政策部区行政改革推進担当課長(青山)P. 1
  ...1.4区役所ゾーンの敷地状況」、(1)敷地の状況の黒丸1つ目、全体敷地面積でございますが、区役所、市民館・図書館、スポーセンターなど、全体で約2万2,000平方メートルとなっております。また、こちらには現敷地状況図を掲載してございます。  右側9ページには、「1.5現庁舎の概要と課題」で(1)現庁...
委員(市古映美)P. 6
  ...所で単独で改築するというお話なんですけれども、昭和50年に幸区役所が完成して、55年が幸市民館、それから60年が幸スポーセンターと、5年ごとに完成になっているんですけれども、市民館だとかスポーツセンターの建物のこれからの維持管理とか考え方を含めて、幸市民館なんかは5年ですから、その5年というスパン...
自治政策部区行政改革推進担当課長(青山)P. 6
  ...自治政策部区行政改革推進担当課長 確かに委員御指摘のように、それぞれ5年ごとの後に整備をされたところでございます。スポーセンターと市民館・図書館につきましては耐震上の課題がない、幸区役所庁舎については今回耐震上の課題があったというところがまず1つには大きな理由でございます。  時間的な経過につきま...
委員(粕谷葉子)P. 7
  ◆粕谷葉子 委員 スポーセンターの利用の方が結構多いので、いつも特定の日時になりますけれども、満杯で詰まってしまったりしている状況が多いので、何かもう少し台数をふやせることが考えられたらいいのかなと思い...
自治政策部区行政改革推進担当課長(青山)P. 8
  ... 自治政策部区行政改革推進担当課長 少なくなるということはございませんで、区役所庁舎のほかに市民館・図書館ですとかスポーセンターがございますので、こちらの施設全体の必要な台数というものを見きわめて整備をしていこうと計画をしております。
自治政策部区行政改革推進担当課長(青山)P. 9
  ...のところに主には置かれている状況がございます。自転車はその敷地の中に分散して、今は区役所の駐輪場と市民館の駐輪場とスポーセンターの駐輪場というような形で分散して置かれています。
自治政策部長(加藤)P. 17
  ...のが子育てに関する活動が非常に多いということが一つございます。それから、高齢者の介護にかかわる活動ですとか、地域のスポー等の活動というのが今各区で行われている活動としては多いものと考えております。
委員(三宅隆介)P. 17
  ◆三宅隆介 委員 スポーをやる人はたくさんいると思うんだけれども、市民活動として認められるもの、認められないものという規定は何かあるんですか。
企画課長(広瀬)P. 36
  ...の趣旨でございます。  かわさき教育プランは、平成17年3月に子どもから高齢者まですべての市民が教育、学習、文化、スポーなどの各分野にわたって生き生きと学び合うことのできる学習社会の実現を目指して策定した教育に関する総合計画でございます。このプランは、現行で188の事業から構成されておりますが、特...
平成23年  2月総務委員会,02月04日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月07日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月09日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月16日-01号
平成23年  1月市民委員会,01月21日-01号
平成23年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年