3473件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成23年 12月総務委員会,12月09日-01号
平成23年 12月総務委員会,12月12日-01号
平成23年 12月市民委員会,12月09日-01号
平成23年 12月市民委員会,12月12日-01号
平成23年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
平成23年 12月健康福祉委員会,12月12日-01号
平成23年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
平成23年 12月まちづくり委員会,12月12日-01号
平成23年 12月環境委員会,12月09日-01号
平成23年 12月環境委員会,12月12日-01号
平成23年 12月議会運営委員会,12月14日-01号
平成23年 第5回定例会,11月28日-01号
平成23年 第5回定例会,12月07日-03号
平成23年 第5回定例会,12月08日-04号
平成23年 第5回定例会,12月15日-05号
平成23年 第5回定例会,12月16日-06号
平成23年 第5回定例会,12月19日-07号
平成23年 第5回定例会,12月20日-08号
平成23年 第5回定例会,12月21日-09号
平成23年 11月環境委員会,11月24日-01号
平成23年 11月総務委員会,11月18日-01号
平成23年 11月総務委員会,11月24日-01号
平成23年 11月市民委員会,11月18日-01号
平成23年 11月市民委員会,11月24日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月02日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
平成23年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月02日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月18日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
平成23年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
平成23年 10月総務委員会,10月03日-01号
平成23年 10月総務委員会,10月26日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月03日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月21日-01号
平成23年 10月市民委員会,10月28日-01号
平成23年 10月まちづくり委員会,10月03日-01号
平成23年 10月まちづくり委員会,10月28日-01号
平成23年 10月環境委員会,10月03日-01号
平成23年  9月総務委員会,09月30日-01号
平成23年  9月市民委員会,09月30日-01号
平成23年  9月健康福祉委員会,09月30日-01号
平成23年  9月まちづくり委員会,09月30日-01号
平成23年  9月環境委員会,09月30日-01号
平成23年 決算審査特別委員会,09月16日-01号
平成23年 決算審査特別委員会,09月26日-02号
平成23年 決算審査特別委員会,09月27日-03号
平成23年 決算審査特別委員会,09月28日-04号
平成23年 決算審査特別委員会,09月29日-05号
平成23年  9月議会運営委員会,09月08日-01号
平成23年 第4回定例会,09月05日-01号
平成23年 第4回定例会,09月14日-02号
平成23年 第4回定例会,09月15日-03号
平成23年 第4回定例会,10月06日-04号
平成23年  8月市民委員会,08月30日-01号
平成23年  8月市民委員会,08月31日-01号
平成23年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
平成23年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月24日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月26日-01号
平成23年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成23年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成23年  7月環境委員会,07月29日-01号
平成23年  7月市民委員会,07月27日-01号
平成23年  7月市民委員会,07月29日-01号
平成23年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
平成23年  7月健康福祉委員会,07月29日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月22日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月27日-01号
平成23年  7月まちづくり委員会,07月29日-01号
平成23年  7月総務委員会,07月20日-01号
平成23年  7月総務委員会,07月27日-01号
平成23年  7月総務委員会,07月29日-01号
平成23年 第3回定例会,06月10日-01号
平成23年 第3回定例会,06月21日-02号
平成23年 第3回定例会,06月22日-03号
平成23年 第3回定例会,06月29日-04号
平成23年 第3回定例会,06月30日-05号
平成23年 第3回定例会,07月01日-06号
平成23年 第3回定例会,07月04日-07号
平成23年 第3回定例会,07月05日-08号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月06日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
平成23年  6月まちづくり委員会,06月24日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月01日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月02日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月23日-01号
平成23年  6月総務委員会,06月24日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月01日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月02日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月06日-01号
平成23年  6月市民委員会,06月23日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月02日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月23日-01号
平成23年  6月健康福祉委員会,06月24日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月01日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月02日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月23日-01号
平成23年  6月環境委員会,06月24日-01号
平成23年 第2回臨時会,05月23日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月09日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月10日-01号
平成23年  3月総務委員会,03月11日-01号
平成23年  3月市民委員会,03月10日-01号
平成23年  3月市民委員会,03月11日-01号
平成23年  3月健康福祉委員会,03月09日-01号
平成23年  3月健康福祉委員会,03月11日-01号
平成23年  3月まちづくり委員会,03月09日-01号
平成23年  3月環境委員会,03月09日-01号
平成23年  3月環境委員会,03月10日-01号
平成23年 予算審査特別委員会,03月03日-01号
平成23年 予算審査特別委員会,03月04日-02号
平成23年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成23年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成23年 第1回定例会,02月15日-01号
平成23年 第1回定例会,02月28日-03号
平成23年 第1回定例会,03月01日-04号
平成23年 第1回定例会,03月16日-05号
平成23年  2月市民委員会,02月09日-01号
平成23年  2月市民委員会,02月10日-01号
平成23年  2月環境委員会,02月09日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月02日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月04日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月07日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月09日-01号
平成23年  2月総務委員会,02月24日-01号
平成23年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
平成23年  2月健康福祉委員会,02月04日-01号
平成23年  2月健康福祉委員会,02月09日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
平成23年  2月まちづくり委員会,02月16日-01号
平成23年  1月環境委員会,01月28日-01号
平成23年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成23年  1月市民委員会,01月21日-01号
平成23年  1月健康福祉委員会,01月21日-01号
平成23年  1月健康福祉委員会,01月26日-01号
環境保健課長(手塚)P. 2
  ...医療は対象外ですが、患者の早期治療及び予後改善に効果があり、治療の効果判定にも有用性が高いとの理由から、呼吸機能検査のフーボリュームカーブと検査等判断料の2項目について平成21年9月1日から助成対象とする。対象となる保健医療費の自己負担分から医療費全体の1割を除いた額を助成するなどとなっております...
環境対策課長(山田)P. 6
  ...いては結果を把握してございます。  田島測定局につきましては、平成12年の段階では、年平均値ですけれども、22.7マイクグラム・パー・立方メートルございました。昨年ですけれども、17.5マイクログラム・パー・立方メートルという状況で、平成12年に比べますとおおよそ5マイクログラム・パー・立方メート...
委員(石田和子)P. 9
  ...うことですので、その辺のことについては、やっぱりその議論のときに私も思ったんですけれども、その後、東京のほうで自己負担ゼになりましたし、画像診断なども対象疾病になったし、肺気腫も対象疾病になったというところでは、川崎市のこの助成制度を使いたいために入ってくるということは恐らくないだろうなというふう...
環境対策課長(山田)P. 9
  ◎山田 環境対策課長 環境基準につきましては、1年の平均値、年平均値が15マイクグラム・パー・立方メートル以下であり、かつ1日平均値が35マイクログラム・パー・立方メートル以下であることという基準になってございます。
委員(石田和子)P. 11
  ...やはりきちっと受けとめていただいて、そこについては対策をしっかりとっていっていただきたいと思います。  それから、そらプジェクトについてもさっき説明があったかと思うんですが、5年かけてやってきて、川崎も、これについては協力をしてきたという経過があると思うんです。このそらプロジェクトについても、環境...
環境保健課長(手塚)P. 11
  ◎手塚 環境保健課長 そらプジェクトの経過についてでございますけれども、先ほどもお話ししましたとおり、平成22年度中に解析、まとめを行いまして、平成22年度中に発表に向けてまとめを行っているというふうに環境...
委員(石田和子)P. 11
  ◆石田和子 委員 このそらプジェクトについて、国が5年間でやろうと言ってきた目的は、前回の審査の中でも行政の方から説明があったんですが、環境省は自動車排出ガスによる大気汚染の状況とぜんそくなどの呼吸器疾患と...
環境保健課長(手塚)P. 12
  ◎手塚 環境保健課長 そらプジェクトの経過につきましては、そのとおりでございます。ただ、では、何でそらプロジェクトを始めたのかというのがありますけれども、1つには、東京の公害裁判がございまして、この中で自動...
委員(石田和子)P. 12
  ...思いますけれども、その辺は注視していきたいと思います。  あと、レントゲン、画像診断のことなんですけれども、前回、そらプジェクトの解析、まとめで、その結果によっては必要性が出てくるのではというようなことがあった、やはり記憶しているんですけれども、PM2.5で、例えば肺がんとかぜんそくになるというこ...
健康福祉局医務監(坂元)P. 13
  ...合併症を持っていてもこの医療費助成制度は対象になるので、あくまでも補助的な診断にしかすぎない。しかし、前年認めたピークフーに関しましては、やはり気道の閉塞というものを把握するということは、ぜんそくの診断上唯一の他覚検査でございますので、それは必要と認めたということで、この画像診断に関しましては、た...
委員(石田和子)P. 15
  ...も厳しく指摘されてきたということもありますし、PM2.5についても環境基準を国のほうが設定をしてきたと、それから、そらプジェクトもやってきたという全体の流れ的にも、環境問題というのが本当に大きくクローズアップされてきていて、環境をよくしていかなくてはいけない。取り組みというのはさまざまやっているわ...
健康福祉局医務監(坂元)P. 17
  ...人ぜん息医療費助成制度は、東京よりも先駆けてやったということでございまして、当時、国のほうでぜんそく死予防ということをスーガンに上げてやっていたという経緯があって、この制度の中にその趣旨を取り組んできたということで、国としては、そういう動きの中でぜんそくに関して国を挙げて取り組んでいくという姿勢が...
健康福祉局長(菊地)P. 22
  ...いう、大気のそういった環境問題が今も出ているという状況から言えば、やはり先ほど言ったように、環境に対して、国民、またはグーバルな意識を持った、そういう形の運動をすることが大事じゃないかと、そんなふうに考えています。
委員(玉井信重)P. 25
  ...うことが明確にならない、こういうことが発生してくるのではないかというふうに思うんです。そういう意味においては、今、そらプジェクトだとかの中で、これは因果関係を見ているわけですよね。そういうことでしょう、このそらプロジェクトのことについて。だから、ここで私どもがお聞きしたいのは、平成22年度末に取り...
健康福祉局医務監(坂元)P. 26
  ...いわゆるそういう観点からアレルギー疾患にしようという形でこの条例が制定されたということで、今後、今御指摘のように、そらプジェクトで、道路際の小学生とそうではない小学生との間に何らかの有意差というものが認められた場合には、先ほどから申しておりますように、これは国としてもやはり明確な対応等をとっていか...
健康福祉局長(菊地)P. 29
  ...なかそれだけで税金を一部にどうのこうのということはちょっと苦しいもので、そこをやはりきちっとした理屈づけが、今回のそらプジェクトである程度一定のそういった事象、原因が究明できて、それに対して当然責任があるということで、当局としてやっていきましょう、また国を挙げてやっていきましょうということになれば...
委員(玉井信重)P. 30
  ...の議論の整理がまだ全部きちんとできているわけじゃないような気がします。  今申し上げたいのは、もうすぐだったらば、そらプジェクトのまさに5年間かけた膨大な資料が公表されて、そのことについてのかなり明確な原因というものが大気汚染、あるいはまたそれに伴う気管支ぜんそくの関係が明らかになってくると思うん...
委員(東正則)P. 30
  ...点でいきますと、本市が中心となってさまざまな形で国に働きかけている、そしてなおかつ、国のそういう調査と申しましょうか、プジェクトにも積極的に参加をされている、こういう状況でありまして、また、その最終結果がまだここに表明されていない。そういう点では、玉井さんがおっしゃったように、過去の議論の理論と今...
委員(坂本茂)P. 31
  ...とした時間に割ければと思ってはいたんですが、いずれにせよ、基本的には継続せざるを得ないだろうなと。これは国におけるそらプジェクトということ、ここでの取りまとめ公表がまだなされていないという、ここのところに、川崎市もこの調査に協力をしている経過があるわけですから、このそらプロジェクトの動向の中を見な...
委員(石田和子)P. 32
  ...当にここの委員会が活発に議論をしてきたなと私も思いますので、できれば趣旨採択というふうに思っていたんですが、やはりそらプジェクトの経過ということも踏まえて、対応が迫られるときにはきちんとやっていくということもありましたので、継続で結構です。
平成23年  1月健康福祉委員会,01月28日-01号
平成23年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年