2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 2年 第5回定例会,12月04日-02号
平成 2年 第5回定例会,12月05日-03号
平成 2年 決算審査特別委員会(企業会計),09月28日-02号
平成 2年 決算審査特別委員会(企業会計),09月29日-03号
平成 2年 第4回定例会,09月11日-01号
平成 2年 第4回定例会,09月19日-02号
平成 2年 第4回定例会,09月20日-03号
8番(吉沢酉友 君)P. 257
  ...車問題は本市当局のお骨折りによりまして大分整理されてまいりましたが,今度は各所でナンバープレートを外した,いわゆるポンコ自動車が路上に放置されている現象があらわれ,新たな都市公害として問題になってきております。それら本市の実態と対応はどのようになっているのか,具体的にお知らせ願います。  次は,高...
技監・都市整備局長(西山節雄 君)P. 267
  ...のご質問でございますが,新鶴見操車場跡地に計画しております全天候型市民利用施設につきましては,野球,サッカーなどのスポーや大規模なイベントの開催が可能な多目的施設を考えており,現段階では川崎球場との直接的関係は検討してございません。以上でございます。
8番(吉沢酉友 君)P. 270
  ... れると。廃車もまた400万台廃棄されております。本市において毎年増加の一途をたどりつつあるわけですが,現在はどうやらポンコ屋さんに引き受けていただいていると。しかし仄聞するところによりますと,ポンコツ屋も年々やってる方がやめていってしまうということも聞いております。将来引き受けるところがなくなるとい...
60番(松村仁 君)P. 283
  ...題に起因する社会主義国家の内部崩壊は世界的な規模において東西対立の障壁を崩し,地球的規模の平和確立への道を歩み,東西ドイの統一を象徴として世界史上のエポックを期するかと,だれもが考えていたところでございます。人類の求める平和と繁栄が手の届くところに来たのではないかという認識を深めてまいりましたが,...
市長(橋清 君)P. 290
  ...交流が重視される段階に入っているものと考えられます。したがって,各姉妹都市の特色をとらえた経済技術交流,教育交流,スポー交流等を推進し,両都市の友好発展を図り,末永く交流を続けることが必要と考えております。  次に,行政改革の指針についてのお尋ねでございますが,本市におきましては,市民生活最優先を...
企画財政局長(笹田清 君)P. 293
  ...を実現することとなった経緯についてのご質問でございますが,この構想は,お年寄りが豊かな自然環境の中で保養し,また,スポー,レクリエーションなどを楽しみながら心身のリフレッシュを図るとともに,そこを訪れる家族や若者たち,地域の人々との交流を通じ,お年寄りの生きがいづくりを目指すものでございます。その...
60番(松村仁 君)P. 300
  ...ラク制裁決議というものが実施されたわけであります。今,経済制裁という形だけでやっておりますけど,イギリス,フランス,ドイという国々の大使館にイラク軍が侵入したという形で,はっきりフランスでもイギリスでも,またドイツでも,軍隊も軍艦も増派して,自国を守らなきゃいけないという行動をとっておるわけでござ...
平成 2年 第4回定例会,10月06日-04号
平成 2年 第4回定例会,10月09日-06号
平成 2年 第4回定例会,10月11日-07号
平成 2年 第4回定例会,10月12日-08号
平成 2年 第3回定例会,06月19日-01号
平成 2年 第3回定例会,06月28日-02号
平成 2年 第3回定例会,06月29日-03号
平成 2年 第3回定例会,07月09日-06号
平成 2年 第3回定例会,07月10日-07号
平成 2年 第3回定例会,07月11日-08号
平成 2年 予算審査特別委員会,03月16日-01号
平成 2年 予算審査特別委員会,03月17日-02号
平成 2年 予算審査特別委員会,03月19日-03号
平成 2年 予算審査特別委員会,03月20日-04号
平成 2年 第1回定例会,02月27日-01号
平成 2年 第1回定例会,02月28日-02号
平成 2年 第1回定例会,03月06日-03号
平成 2年 第1回定例会,03月09日-04号
平成 2年 第1回定例会,03月14日-05号
平成 2年 第1回定例会,03月15日-06号
平成 2年 第1回定例会,03月29日-07号
平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),01月25日-02号
平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),01月29日-04号
平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月11日-02号
平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月12日-03号
平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月13日-04号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年