2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成22年 12月環境委員会,12月10日-01号
平成22年 12月市民委員会,12月09日-01号
平成22年 12月市民委員会,12月10日-01号
平成22年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
平成22年 第5回定例会,11月26日-01号
平成22年 第5回定例会,12月07日-03号
平成22年 第5回定例会,12月08日-04号
平成22年 第5回定例会,12月15日-05号
平成22年 第5回定例会,12月16日-06号
平成22年 第5回定例会,12月17日-07号
平成22年 第5回定例会,12月20日-08号
平成22年 第5回定例会,12月21日-09号
平成22年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
平成22年 11月総務委員会,11月10日-01号
平成22年 11月総務委員会,11月17日-01号
平成22年 11月総務委員会,11月24日-01号
平成22年 11月市民委員会,11月17日-01号
平成22年 11月市民委員会,11月24日-01号
平成22年 11月市民委員会,11月25日-01号
平成22年 11月まちづくり委員会,11月05日-01号
平成22年 11月環境委員会,11月05日-01号
平成22年 11月環境委員会,11月26日-01号
平成22年 10月総務委員会,10月27日-01号
平成22年 10月総務委員会,10月29日-01号
平成22年 10月市民委員会,10月01日-01号
平成22年  9月市民委員会,09月30日-01号
平成22年  9月健康福祉委員会,09月30日-01号
平成22年  9月まちづくり委員会,09月30日-01号
平成22年  9月環境委員会,09月30日-01号
平成22年 決算審査特別委員会,09月16日-01号
平成22年 決算審査特別委員会,09月24日-02号
平成22年 決算審査特別委員会,09月27日-03号
平成22年 決算審査特別委員会,09月28日-04号
平成22年 決算審査特別委員会,09月29日-05号
平成22年 第4回定例会,09月03日-01号
平成22年 第4回定例会,09月14日-02号
平成22年 第4回定例会,09月15日-03号
平成22年 第4回定例会,10月06日-04号
平成22年  8月議会運営委員会,08月27日-01号
平成22年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成22年  8月総務委員会,08月31日-01号
平成22年  8月市民委員会,08月25日-01号
平成22年  8月市民委員会,08月30日-01号
平成22年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成22年  7月総務委員会,07月21日-01号
平成22年  6月総務委員会,06月11日-01号
平成22年  6月市民委員会,06月14日-01号
平成22年 第3回定例会,06月09日-02号
平成22年 第3回定例会,06月18日-05号
総合企画局長(平岡陽一)P. 198
  ...部の活性化に向けたシンポジウム、環境技術を国内外に向けて発信する国際環境技術展、市民が生産現場を間近に体験できる産業観光アー等を行うとともに、各種メディアを活用した情報発信を積極的に行ってまいりました。今後も、これまでの取り組みに加えまして、羽田空港の再拡張・国際化の時期をとらえて海外メディアを積...
市民・こども局長(山ア茂)P. 203
  ...川花火大会は、川崎市民はもちろんのこと、近隣都市の方々にも認知度が高いイベントであり、川崎の魅力を発信する有力なコンテンの一つであると認識しております。また、近年、市内の再開発等に伴い市外より転居されてきた市民の方々にとりましても、地元への愛着を生む魅力ある地域資源であると考えております。今後も関...
31番(廣田健一)P. 229
  ◆31番(廣田健一) 私は、住宅用火災警報器について消防局長に、多摩スポーセンターの開館について市民・こども局長に、都市計画道路、河川、水路の整備状況について建設緑政局長に、JR南武線稲田堤駅の橋上駅舎化についてまちづくり局長にそれぞれ一問一答で行いま...
31番(廣田健一)P. 230
  ...き普及率を高め、住宅火災をなくすよう啓発に努めていただきたいと思っております。よろしくお願いします。  次に、多摩スポーセンター開館について市民・こども局長に伺います。平成23年3月に各区1館として進めてきた計画の最後となる多摩スポーツセンターが、西菅公園に隣接し、温水プール併設で開館が予定されてい...
市民・こども局長(山ア茂)P. 230
  ◎市民・こども局長(山ア茂) 多摩スポーセンター整備計画の進捗状況についての御質問でございますが、多摩スポーツセンターの整備につきましてはPFI方式により進めており、平成21年7月の着工後、現在、体育館棟1階の半地下部分...
市民・こども局長(山ア茂)P. 230
  ◎市民・こども局長(山ア茂) 西菅公園内の野球場等の改修についての御質問でございますが、多摩スポーセンターの整備とあわせ、西菅公園内のスポーツ施設等の改修工事を7月1日から行う予定となっております。工事内容につきましては、野球場のフェンス張りかえ及びベンチ等の更新、テニスコー...
市民・こども局長(山ア茂)P. 231
  ◎市民・こども局長(山ア茂) 多摩スポーセンターの開館に伴う交通アクセスについての御質問でございますが、交通アクセスに関する対応につきましては、現在PFI事業者と連携を図りながらバス事業者との調整を行っており、多摩スポ...
31番(廣田健一)P. 231
  ◆31番(廣田健一) 答弁ありがとうございました。スポーセンターができますと、水泳教室とかのカリキュラム、また野球場、テニスコートを利用する市民がふえると思います。送迎バスにつきましては、西菅公園はちょうど山の上にスポーツセンターがで...
総合企画局長(平岡陽一)P. 243
  ...ては建設残土や焼却灰により埋め立てられた地区でございまして、平成4年に策定した川崎臨海部整備基本計画におきまして、スポー・文化・レクリエーション拠点として位置づけ、平成5年に大規模サッカースタジアムを、平成10年には手塚治虫ワールドの整備を計画いたしましたが、社会経済環境の変化等によりまして計画を見...
3番(猪股美恵)P. 280
  ...けれども、韓国ソウルのチョンゲチョン川でのまちづくりの再生の事例ですとか、ブラジルのクリチバなどの事例など、ほかにもドイやアメリカやデンマークなど、既にいっぱいそういう事例が挙がっています。川崎市がこのまま既存道路を自動車最優先で施策を進めていく限りにおいては、自転車の安全歩行空間も歩行者の安全歩...
平成22年 第3回定例会,06月21日-06号
平成22年 第3回定例会,06月22日-07号
平成22年 第3回定例会,06月23日-08号
平成22年  5月健康福祉委員会,05月21日-01号
平成22年  5月総務委員会,05月26日-01号
平成22年  4月総務委員会,04月09日-01号
平成22年  4月総務委員会,04月14日-01号
平成22年  4月総務委員会,04月23日-01号
平成22年  4月市民委員会,04月07日-01号
平成22年  4月市民委員会,04月09日-01号
平成22年  4月まちづくり委員会,04月21日-01号
平成22年  3月総務委員会,03月15日-01号
平成22年  3月市民委員会,03月11日-01号
平成22年  3月市民委員会,03月12日-01号
平成22年  3月まちづくり委員会,03月11日-01号
平成22年  3月環境委員会,03月11日-01号
平成22年  3月環境委員会,03月17日-01号
平成22年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
平成22年 予算審査特別委員会,03月08日-02号
平成22年 予算審査特別委員会,03月09日-03号
平成22年 予算審査特別委員会,03月10日-04号
平成22年 第1回定例会,02月17日-01号
平成22年 第1回定例会,03月02日-02号
平成22年 第1回定例会,03月03日-03号
平成22年 第1回定例会,03月18日-04号
平成22年  2月議会運営委員会,02月26日-01号
平成22年  2月総務委員会,02月10日-01号
平成22年  2月市民委員会,02月10日-01号
平成22年  2月市民委員会,02月15日-01号
平成22年  1月議会運営委員会,01月27日-01号
平成22年  1月市民委員会,01月22日-01号
平成22年  1月まちづくり委員会,01月22日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年