3479件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成22年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
平成22年 12月健康福祉委員会,12月10日-01号
平成22年 12月環境委員会,12月09日-01号
平成22年 12月環境委員会,12月10日-01号
平成22年 12月総務委員会,12月10日-01号
平成22年 12月市民委員会,12月09日-01号
平成22年 12月市民委員会,12月10日-01号
平成22年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
平成22年 12月まちづくり委員会,12月10日-01号
平成22年 第5回定例会,11月26日-01号
平成22年 第5回定例会,11月30日-02号
平成22年 第5回定例会,12月07日-03号
平成22年 第5回定例会,12月08日-04号
平成22年 第5回定例会,12月15日-05号
平成22年 第5回定例会,12月16日-06号
平成22年 第5回定例会,12月17日-07号
平成22年 第5回定例会,12月20日-08号
平成22年 第5回定例会,12月21日-09号
平成22年 11月議会運営委員会,11月22日-01号
平成22年 11月健康福祉委員会,11月17日-01号
平成22年 11月総務委員会,11月10日-01号
平成22年 11月総務委員会,11月17日-01号
平成22年 11月総務委員会,11月24日-01号
平成22年 11月市民委員会,11月05日-01号
平成22年 11月市民委員会,11月10日-01号
平成22年 11月市民委員会,11月24日-01号
平成22年 11月市民委員会,11月25日-01号
平成22年 11月まちづくり委員会,11月05日-01号
平成22年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
平成22年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
平成22年 11月環境委員会,11月05日-01号
平成22年 11月環境委員会,11月24日-01号
平成22年 11月環境委員会,11月26日-01号
平成22年 10月環境委員会,10月22日-01号
平成22年 10月環境委員会,10月27日-01号
平成22年 10月議会運営委員会,10月05日-01号
平成22年 10月議会運営委員会,10月22日-01号
平成22年 10月総務委員会,10月27日-01号
平成22年 10月総務委員会,10月29日-01号
平成22年 10月市民委員会,10月01日-01号
平成22年 10月健康福祉委員会,10月01日-01号
平成22年 10月健康福祉委員会,10月05日-01号
平成22年 10月健康福祉委員会,10月29日-01号
平成22年 10月まちづくり委員会,10月01日-01号
平成22年  9月総務委員会,09月30日-01号
平成22年  9月市民委員会,09月30日-01号
平成22年  9月健康福祉委員会,09月30日-01号
平成22年  9月まちづくり委員会,09月30日-01号
平成22年  9月環境委員会,09月30日-01号
平成22年 決算審査特別委員会,09月16日-01号
平成22年 決算審査特別委員会,09月24日-02号
平成22年 決算審査特別委員会,09月27日-03号
平成22年 決算審査特別委員会,09月28日-04号
平成22年 決算審査特別委員会,09月29日-05号
平成22年  9月議会運営委員会,09月08日-01号
平成22年  9月議会運営委員会,09月22日-01号
平成22年 第4回定例会,09月03日-01号
平成22年 第4回定例会,09月14日-02号
平成22年 第4回定例会,09月15日-03号
平成22年 第4回定例会,10月06日-04号
平成22年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
平成22年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
平成22年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
平成22年  8月議会運営委員会,08月27日-01号
平成22年  8月総務委員会,08月25日-01号
平成22年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成22年  8月総務委員会,08月31日-01号
平成22年  8月市民委員会,08月25日-01号
平成22年  8月市民委員会,08月30日-01号
平成22年  8月市民委員会,08月31日-01号
平成22年  8月環境委員会,08月25日-01号
平成22年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成22年  8月環境委員会,08月31日-01号
平成22年  7月市民委員会,07月28日-01号
平成22年  7月議会運営委員会,07月23日-01号
平成22年  7月総務委員会,07月21日-01号
平成22年  7月総務委員会,07月30日-01号
平成22年  7月まちづくり委員会,07月21日-01号
平成22年  7月まちづくり委員会,07月30日-01号
平成22年  7月環境委員会,07月21日-01号
平成22年  7月環境委員会,07月23日-01号
平成22年  7月環境委員会,07月28日-01号
平成22年  7月環境委員会,07月30日-01号
平成22年  6月総務委員会,06月11日-01号
平成22年  6月総務委員会,06月14日-01号
平成22年  6月市民委員会,06月14日-01号
平成22年  6月健康福祉委員会,06月11日-01号
平成22年  6月まちづくり委員会,06月14日-01号
平成22年  6月環境委員会,06月11日-01号
平成22年  6月環境委員会,06月14日-01号
平成22年  6月議会運営委員会,06月03日-01号
平成22年  6月議会運営委員会,06月16日-01号
平成22年 第3回定例会,05月31日-01号
平成22年 第3回定例会,06月09日-02号
平成22年 第3回定例会,06月10日-03号
平成22年 第3回定例会,06月17日-04号
平成22年 第3回定例会,06月18日-05号
平成22年 第3回定例会,06月21日-06号
平成22年 第3回定例会,06月22日-07号
平成22年 第3回定例会,06月23日-08号
平成22年  5月市民委員会,05月26日-01号
平成22年  5月健康福祉委員会,05月21日-01号
平成22年  5月健康福祉委員会,05月26日-01号
平成22年  5月環境委員会,05月21日-01号
平成22年  5月環境委員会,05月26日-01号
平成22年  5月議会運営委員会,05月21日-01号
平成22年  5月総務委員会,05月19日-01号
平成22年  5月総務委員会,05月26日-01号
平成22年  5月まちづくり委員会,05月14日-01号
平成22年  5月まちづくり委員会,05月26日-01号
平成22年 第2回臨時会,04月14日-01号
平成22年 第2回臨時会,04月16日-02号
平成22年  4月総務委員会,04月09日-01号
平成22年  4月総務委員会,04月14日-01号
平成22年  4月総務委員会,04月23日-01号
平成22年  4月市民委員会,04月07日-01号
平成22年  4月市民委員会,04月09日-01号
平成22年  4月市民委員会,04月23日-01号
平成22年  4月健康福祉委員会,04月09日-01号
平成22年  4月まちづくり委員会,04月07日-01号
平成22年  4月まちづくり委員会,04月21日-01号
平成22年  4月環境委員会,04月07日-01号
平成22年  4月環境委員会,04月09日-01号
平成22年  4月環境委員会,04月21日-01号
平成22年  3月議会運営委員会,03月17日-01号
平成22年  3月総務委員会,03月11日-01号
平成22年  3月総務委員会,03月12日-01号
平成22年  3月総務委員会,03月15日-01号
平成22年  3月市民委員会,03月11日-01号
平成22年  3月市民委員会,03月12日-01号
平成22年  3月健康福祉委員会,03月11日-01号
平成22年  3月健康福祉委員会,03月15日-01号
平成22年  3月まちづくり委員会,03月11日-01号
平成22年  3月環境委員会,03月11日-01号
平成22年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成22年  3月環境委員会,03月15日-01号
平成22年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
平成22年 予算審査特別委員会,03月08日-02号
平成22年 予算審査特別委員会,03月09日-03号
委員(鏑木茂哉)P. 167
  ...らに川崎市の人口がすごい、爆発的にと言ってもいいようにふえて、その象徴でもあるんですけれども、マンション、いわゆるオートックマンションの普及等によりまして、調査活動の困難さが増す、そうした課題が浮き彫りになったというふうに思います。地域性やマンションの形態にもよると思われますけれども、どのような問...
総合企画局長(三浦淳)P. 168
  ...りによって、訪問しても玄関をあけていただけない事例や調査票への記入を拒む事例などが多く見られました。また、いわゆるオートックマンションの普及により、居住者との接触が難しい事例やマンション管理者の協力が得られず、調査が行えないなどの問題もございました。  こうした前回の調査における課題等を踏まえ、今...
委員(鏑木茂哉)P. 169
  ...ありますけれども、そのときに、今まで例にないなと思ったことがあったんです。ヨーヨー・マが演奏したのはドヴォルザークのチェコンチェルト、普通はインターバル前、前半にその曲が配置されていますから、終わるともうヨーヨー・マは用なしというわけではありませんけれども、もう引っ込んで、あと後半は自分の時間を過...
委員(鏑木茂哉)P. 170
  ...イエルンでみんな初演されているんです。そのおかげで、前にもこの議場でも言ったことがあるんですけれども、ワーグナーは、バイイト祝祭歌劇場を自分で設計して国王からお金をもらってつくり、かつ、もう一つは、中世主義というか、ワーグナーの台本なんかにも物すごく入れ込んでいましたから、その影響で例の有名なお城...
委員(沼沢和明)P. 175
  ...災計画震災対策編において、第4節2項に「人工透析については、災害時においても継続して行う必要があるほか、クラッシュシンドームによる急性腎障害患者に対して行うことも必要であり、水・医薬品等の確保も重要であるので、透析医療機関の稼働状況等の情報収集、提供により受療の確保を図る」と、3行の記述があるだけ...
副市長(砂田慎治)P. 190
  ...ウを持った人材や公認会計士などの専門的知識を有する人材を積極的に登用することや、目標管理手法の確立と事業の見直し、内部プセスの最適化への取り組みなどを徹底して進めるよう指導しているところでございます。今後につきましても、公益法人制度改革により、法人みずからが責任を持って自主的、自立的に運営を行うこ...
委員(山口和子)P. 191
  ...市民の税金が使われ、負担になるわけです。第三セクターの抜本的改革が求められている中、第三セクターの破綻処理、清算事業のプセスがどうあればよいのかといった問題については川崎港コンテナターミナルで既に経験済みですが、だからこそ、かながわ廃棄物処理事業団がどうしてこういうことになったのか、再度きちんと点...
委員(吉岡俊祐)P. 206
  ...割以上が19歳以下であったといった検討結果が出されました。推定罹患者が22万人ということで、これを本市の昨年10月1日現在のゼ歳から19歳人口31万8,000人に引き比べてみると、大体58%ぐらいの方がかかった。だから、教育長がおっしゃった峠を越えたというのもある程度わかるような気がします。しかし、今後、強毒性が ...
委員(織田勝久)P. 213
  ...動負債に載らずに固定負債のままで載っかっていた。いわゆる企業の体力を見せかけ、あるように見せるという古典的といいますかイハのイ、税理士が指導したということのようですけれども、そういうことがあったわけであります。これは経済労働局長、どういうふうにお考えになるのか。さらに、今後、項目計上のあり方を改め...
委員(浅野文直)P. 220
  ...。  また、環境モデル都市などが検討していると仄聞する洞爺湖サミットなどに使われた太陽光発電LED照明灯などは、電気料ゼ、CO2ゼロということで、震災時などに避難場所となる学校や都市公園周辺などへの設置が検討できないものか、危機管理の側面から総務局長に伺います。  同じくCCかわさきを推進する環境...
建設局長(齋藤力良)P. 221
  ...取り組みや公営企業借換債の活用などにより経費の縮減が図られた結果、一般排水に係る資本費に対する一般会計からの補てん額がゼとなるなど、実質的な収支改善が図られております。今後につきましては、こうした状況を踏まえ、新たな財政収支計画を策定する中で経営改善に努めながら、雨水公費・汚水私費の原則に基づき、...
市民・こども局長(太田直)P. 222
  ... につき年額800円の差がございますので、総体では約6,000万円の削減、また、CO2につきましては1灯につき年間排出量は約9.6キグラムの削減となりますので、総体では約730トンの削減ということになります。以上でございます。
委員(浅野文直)P. 224
  ...資本費算入率についてですが、平成20年度決算では、資本費算入率82%にもかかわらず、一般排水に係る一般会計からの補てん額をゼにしたということは、公営企業借換債の活用はあるものの、経営の効率化にも一定の評価をするところでございます。そこで伺いますが、仮に資本費算入率を100%にした場合、どの程度使用料金の ...
健康福祉局長(菊地義雄)P. 226
  ...生の向上に寄与することを目的として設立された経過がございます。当該事業団の今後のあり方につきましては、昨年11月に局内にプジェクトチームを立ち上げ、現在、事業団で実施している葬祭場の指定管理者としての運営受託事業やCR事業、市民の健康増進のための講座、教室等の開催事業、市民の健康づくりに関する普及啓...
委員(岡村テル子)P. 230
  ...含め多数参加されておりました。助産師さんがリード役で、子どもたちはおなかの大きい妊婦さんの赤ちゃんの心音を聞いたり、7キグラムもある妊婦ジャケットを実際に身につけ、いかに重くて大変かを体験、妊娠1カ月のころの大きさから10カ月までの成長の変化を大豆、それから人形で見て実感して、また、母体の命が危険と...
こども本部長(星栄)P. 236
  ...ついての御質問でございますが、平成19年4月に認可化をいたしました多摩区の施設におきましては、従来から施設が保有するマイクバスにより児童の送迎を行っておりましたことから、引き続き同様の方法により対応することとし、麻生区に設置されたものでございます。その後、事業者から認定の申請が提出されまして、施設基...
委員(粕谷葉子)P. 236
  ◆粕谷葉子 委員 マイクバスによるとの理由で、その事業者による認可も認定保育園も両方選定をして決定したということですが、地域で入っていられた保育園児を持つ親御さんたちは、地域で保育園を探さなければいけな...
委員(平子瀧夫)P. 239
  ...いう哀願する子どもの声も響いていたということでした。搬送先の病院で死亡が確認され、衰弱死という体重は4歳児の平均より6キも軽い10キロしかなかったということでございます。奈良県のケースは、両親から食事も与えられずに餓死するというものでした。埼玉県の事件は、虐待の通報を受けて家庭訪問、それから協議を繰...
委員(平子瀧夫)P. 241
  ...のは凄まじい。殴打を繰り返して息子の頭蓋骨を陥没させる父、我が子を餓死寸前にさせる親、4歳の娘を強姦する61歳の父、コインッカーに3歳児を入れて外出する親、実にさまざまな、ここに書かれているのは50件ぐらいなんですが、二十何年か児相の嘱託医を務められて、こんなことを書いているんですね。何年かの間にあら...
平成22年 予算審査特別委員会,03月10日-04号
平成22年 第1回定例会,02月17日-01号
平成22年 第1回定例会,03月02日-02号
平成22年 第1回定例会,03月03日-03号
平成22年 第1回定例会,03月18日-04号
平成22年  2月健康福祉委員会,02月15日-01号
平成22年  2月まちづくり委員会,02月15日-01号
平成22年  2月議会運営委員会,02月26日-01号
平成22年  2月総務委員会,02月10日-01号
平成22年  2月総務委員会,02月15日-01号
平成22年  2月市民委員会,02月10日-01号
平成22年  2月市民委員会,02月15日-01号
平成22年  2月環境委員会,02月10日-01号
平成22年  2月環境委員会,02月15日-01号
平成22年  2月環境委員会,02月26日-01号
平成22年  1月総務委員会,01月29日-01号
平成22年  1月環境委員会,01月27日-01号
平成22年  1月議会運営委員会,01月27日-01号
平成22年  1月市民委員会,01月22日-01号
平成22年  1月市民委員会,01月27日-01号
平成22年  1月まちづくり委員会,01月22日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年