3477件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成21年 12月総務委員会,12月10日-01号
平成21年 12月総務委員会,12月11日-01号
平成21年 12月市民委員会,12月10日-01号
平成21年 12月市民委員会,12月11日-01号
平成21年 12月健康福祉委員会,12月10日-01号
平成21年 12月健康福祉委員会,12月11日-01号
平成21年 12月まちづくり委員会,12月10日-01号
平成21年 12月まちづくり委員会,12月11日-01号
平成21年 12月環境委員会,12月10日-01号
平成21年 12月環境委員会,12月11日-01号
平成21年 第4回定例会,11月25日-01号
平成21年 第4回定例会,11月27日-02号
平成21年 第4回定例会,12月08日-03号
平成21年 第4回定例会,12月09日-04号
平成21年 第4回定例会,12月16日-05号
平成21年 第4回定例会,12月17日-06号
平成21年 第4回定例会,12月18日-07号
教育長(木場田文夫)P. 354
  ...動の推進役と位置づけ、TTでの取り組みだけでなく、小中学校の5年間を通した英語活動及び英語教育を継続的に指導するためのプグラムの開発に取り組んでまいりたいと考えております。  次に、ALTの配置についてでございますが、今年度は全校各教室において25時間の学習が実施できるよう配置しております。また、来...
4番(岩隈千尋)P. 355
  ...は私、きょう、そのガイドブックを持ってきたんですけれども、こういった本なんですね。こういったものです。これは、正義のヒーー「サンレッド」と悪の組織「フロシャイム川崎支部」との戦いを描いたアニメーションで、現在、毎週土曜日の夜、テレビ神奈川にて放送中なんです。このアニメ、今、若い方々を中心に非常に人...
市民・こども局長(太田直)P. 355
  ...、今年度の川崎市イメージアップ事業の一つとしてもアニメ「天体戦士サンレッド」地域振興コラボ事業を認定しており、カワサキハウィンやイメージアップCMコンテストなどのイベントにおいても連携を図っているところでございます。いずれにいたしましても、地域密着型のアニメーションは、まちの魅力向上や地域情報発信...
4番(岩隈千尋)P. 356
  ...川崎縦貫鉄道整備推進検討委員会の開催についてペーパーをいただきました。市長がこれまで明言されておりました電池電車構想のプジェクトチームという位置づけだと考えます。このペーパーの中から、交通局長に幾つかお答えいただきたいと思います。これはこの前いただいたペーパーですけれども、まず開催日が今月24日とな...
4番(岩隈千尋)P. 357
  ...意図がどうも見え隠れしているように私には感じられました。地下鉄の議論をしているのに、飛行機じゃないんですけれども、ダッチールをしている感が正直言って否めません。きょうの東京新聞に、地下鉄や空港の需要予測に関する特集が組まれております。本市も地下鉄をつくる話が先にあるから、これだけ迷走しているんじゃ...
市長(阿部孝夫)P. 357
  ◎市長(阿部孝夫) 川崎縦貫高速鉄道線整備事業についてのお尋ねでございますが、鉄道事業会計をクーズすべきではないかという御意見でございますけれども、これまでも議会の承認を得た予算で進めてきた事業でございますので、もし議会の意向でそういうことが望ましいということであれば、そ...
4番(岩隈千尋)P. 357
  ...用化を目指しておりますこの電池電車は、パンタグラフを備えつけた、いわば電池と電力を用いたハイブリッド型の電池電車で、今のーカル路線によくあるディーゼル気動車にかわる車両として期待をされているようです。電化区間では通常の電車として走行し、非電化区間では電池のみで走行、そして充電が必要になれば充電可能...
総務局長(長谷川忠司)P. 361
  ...円滑な職場への復帰や休業期間におけるキャリア形成を支援いたします家庭でのインターネットを活用した育児休業者職場復帰支援プグラムの本格導入、4つ目には、新任管理職及び各局人事担当課長を対象に、働き方新時代のワーク・ライフ・バランスと題した研修会を実施し、出産、子育て世代への理解向上、仕事を中心とした...
建設局長(齋藤力良)P. 363
  ...前平駅北側の宮前平2丁目、3丁目地内におきまして、平成14年度から平成19年度にかけて内径250ミリから900ミリの雨水管を約2キメートル整備しております。また、宮前平駅南側の土橋2丁目、3丁目地内におきましても、平成18年度から平成20年度にかけて内径250ミリから600ミリの雨水管を約1.9キロメートル整備してきた ...
建設局長(齋藤力良)P. 363
  ...に実施してまいります。さらに、大雨が予想される場合には、区役所建設センターが浸水対策として土のうを配布し、浸水地域のパトール等も行ってまいります。また、下水道につきましては、馬絹交差点南側の約20ヘクタールの地域について、今年度からおおむね5年かけて整備を進め、今年度は馬絹保育園から馬絹交差点へ向け...
45番(石田康博)P. 364
  ... 域は宅地造成が進んでいます。周辺は、水の涵養地が減少したせいもあり、雨水が直接水路へと流れ込んで、当該地域までの約3.5キにも及ぶ経路の中で水量が増大していきます。土橋1丁目付近の雨水経路は、矢上川の第1柵渠が管径横2.96メートル掛ける縦1.9メートル、第2柵渠が管径横2.5メートル掛ける1.62メートルの2本...
24番(山田晴彦)P. 368
  ...ても国のほうに申請をした事業がございますので、どうぞよろしくお願いいたします。  次に、関連いたしまして、商店街エコ化プジェクト事業について経済労働局長にお伺いいたします。商店街の街路灯をLED化する事業についてですが、今年度実施される5団体が決まりましたが、今回の応募状況と予算規模、今後のスケジ...
経済労働局長(平岡陽一)P. 368
  ◎経済労働局長(平岡陽一) 商店街エコ化プジェクトについての御質問でございますが、本事業は地域グリーンニューディール基金などを活用して、今年度から平成23年度までの3年度にわたって街路灯のLED化を促進することにより、地球...
17番(勝又光江)P. 373
  ... るところです。また、この夏に行われた保全地区内での動植物の調査結果では、クヌギ、コナラ、エノキを初め222種類の植物とメジ、ウグイス、シジュウカラなど11種類の鳥類、91種類の昆虫、タヌキやモグラの哺乳類、ヒバカリなどの爬虫類なども生息していることがわかって、改めてこの自然を残すことができたことのすばら...
環境局長(寺岡章二)P. 389
  ... 車両につきましては合計で297台保有しておりますが、そのうち、規制対象外の軽四輪貨物自動車、構内用フォークリフト、ホイールーダを除いて、自動車NOx・PM法にかかわる適合車両は273台でございます。環境に配慮した車両といたしましては、天然ガス車を12台、ハイブリッド車6台を保有しておりますが、今般、国の ...
6番(山田益男)P. 392
  ...ど多くの施設がありますが、先ほども触れましたように上平間駐車場スペースの不足に加え、ガス橋と多摩川大橋の距離はおよそ2キ。ちょうど中間付近に施設が集中しているため、1キロ余りを徒歩で機材を運ばなくてはいけない状況です。多摩川大橋、ガス橋の中間点に駐車スペースを設置できないか伺います。また、現状バリ...
31番(廣田健一)P. 393
  ...市営住宅及び公共施設の地上デジタル放送対応について、まちづくり局長にお伺いいたします。平成23年7月24日より、地上波がアナグからデジタルに変更になりますが、現在、本市における市営住宅及び公共施設等において地上デジタル放送を視聴できるように工事が進められていることと思いますが、進捗状況及び今後の予定に...
まちづくり局長(飛彈良一)P. 393
  ... 共施設につきましては、平成21年度は82施設の工事を行い、平成22年度は314施設、平成23年度は8施設の工事を予定しており、アナグ放送が終了する平成23年7月までにはすべての対策が完了する予定でございます。以上でございます。
31番(廣田健一)P. 394
  ◆31番(廣田健一) 答弁ありがとうございました。平成23年7月24日から、アナグが終わりまして、今度はデジタル放送ということですばらしい画面に変わりますので、工事のほう、順調に行っていただきたいと思います。よろしくお願いします。  次に、多摩スポーツセンタ...
31番(廣田健一)P. 395
  ...最良の方法を取り入れて、川崎市生涯スポーツ振興計画を踏まえ、幼児から高齢者まで、だれもが気軽に、利用しやすく、魅力あるプグラムを備え、より多くの市民に利用促進し、多摩のスポーツ文化と地域コミュニティを形成いただきますよう要望いたします。  続きまして、生田浄水場及び潮見台浄水場の活用について、水道...
8番(浜田昌利)P. 397
  ... 。総戸数何戸の計画であるのか伺います。  ことし、平成21年5月には児童数508人、学級数16である渡田小学校について、今のゼ歳児が小学1年生になる平成27年度には児童数876人、学級数25になると予想されています。対応策の一つとしては、仮設校舎設置済み、平成21年度4教室増設とありますが、このことで何年度まで ...
8番(浜田昌利)P. 401
  ...ださい。この音声コード読み上げ装置は、障害者の皆さんへの日常生活用具給付事業の給付対象になっておりまして、所得に応じてゼから1割程度の自己負担で給付を受けることができます。給付対象となった平成15年度以降、平成18年度までの間では18名の方に給付されていますが、その後の給付状況を伺います。
8番(浜田昌利)P. 402
  ...たということで、高齢者に大好評の携帯電話であります。特定の商品名を議場で申し上げるのはどうかと思いましたけれども、川崎フンターレの富士通さんの製品ということで、川崎に縁の深い製品ではないかと思いまして名前を出したんですが、このらくらくホンは、高齢者に使いやすくするための工夫がいろいろとされているん...
環境局長(寺岡章二)P. 404
  ...キにつきましては20年から30年程度と思われます。  次に、地域からの要望についてでございますが、再犯防止に向けまして、パトールの強化について要請があったところでございます。次に、対策についてでございますが、これまでに川崎警察署へ被害届を提出し、夜間におけるパトロール強化を要請するとともに、情報提供看...
市民・こども局長(太田直)P. 405
  ...て、ボランティア・市民活動の情報を網羅したかわさき市民活動ポータルサイト「応援ナビかわさき」の運営や、情報誌「ナンバーゼ」の発行、さらには、専門相談員による市民活動相談、ボランティア・市民活動フェアの開催などの交流事業を展開しているところでございます。  次に、申請用紙についてでございますが、本制...
健康福祉局長(菊地義雄)P. 407
  ...係る制度の運用等についての御質問でございますが、住宅手当緊急特別措置事業以外の住宅支援に係る別の制度といたしましては、ハーワークを窓口とした就職安定資金融資制度がございます。この制度は、1年以内に解雇や雇いどめによって住居をなくした方々を対象とする支援策として、住宅入居費用として、敷金や礼金など50...
市長(阿部孝夫)P. 411
  ...います。  次に、行財政改革についてのお尋ねでございますが、私は、これまで行財政改革プランの断行、新総合計画「川崎再生フンティアプラン」の着実な推進、自治基本条例に基づく市民本位のまちづくりを市政運営の3本柱として取り組んでまいりましたが、今後も引き続きこの3つの柱を基本とした市政運営に取り組み、...
11番(青木功雄)P. 420
  ...国でもこの順番等々、いろいろとお話があって難しいところにあるのかなと思います。  私も先日、党の勉強会で、鳩山不況対策プジェクトチームというところで勉強会に参加させていただきました。このときに、私は経済の専門家ではないので、各界のお話をいろいろ聞かせていただいたときに、1人、ドトールコーヒーの会長...
58番(平子瀧夫)P. 422
  ...の指針として、自殺総合対策大綱が策定されました。そして、さらにその翌年、平成20年10月に大綱に基づいて、策定後1年間のフォーアップ結果を踏まえて、自殺対策の一層の推進を図るため、当面強化し加速していくべき施策として、自殺対策加速化プランというのが決定をいたしまして、今取り組みをされておるところでござ...
58番(平子瀧夫)P. 424
  ...ます。その人が生きる道を選択するためには、精神科でうつ病の治療をしながら法律の専門家のところで債務の法的整理を行って、ハーワークで求職活動もする。また、住宅の手当ても、公共住宅を探す。そうしたことをせっぱ詰まった状態にある人が自力でそれらすべての情報を探し出して、それぞれの窓口にピンポイントでたど...
経済労働局長(平岡陽一)P. 424
  ...貧困・困窮者を対象に、仕事、住まい、暮らしなど、こころの健康相談を含めた総合的な相談を行うもので、市内におきましては、ハーワーク川崎で11月30日に試行実施されたところでございます。実施内容といたしましては、就職に向けての職業相談、職業紹介や国の生活・住宅支援についてはハローワーク、住宅手当や生活保護...
58番(平子瀧夫)P. 425
  ◆58番(平子瀧夫) ただいまのハーワークで行ったワンストップサービスですが、来週の21日に第2回目をやる。それから、こころの健康セミナーも年1回ですからね。ハローワークも来年どうなるか、ちょっと国の動きもわからな...
教育長(木場田文夫)P. 432
  ...。久地小学校区では、平成19年に開発された大規模な共同住宅の建設などを要因として、幼児、児童生徒の出現数が多く、とりわけゼ歳から3歳の幼児人口が大変多いという状況を推計に反映した結果、平成27年度には34学級となる見込みでございます。今後の児童生徒の推計に当たりましても、周辺地域における開発動向や人口動...
34番(石田和子)P. 433
  ...な公共施設の複合化になることを要望します。先ほどの御答弁では、久地小学校区では、幼児、児童生徒の出現数が多く、とりわけゼから3歳の幼児人口が大変多いということでしたので、保育園なども視野に入れて検討していただくことを要望しておきます。  続いて、東急複々線化に伴う諸問題について、初めに、まちづくり...
34番(石田和子)P. 434
  ... 設局長に伺います。開通に伴って、特に高津駅周辺の放置自転車ですが、国道409号線の歩道への放置が大変ふえてきまして、点字ブックの上にも置かれるようになり、先日、視力障害者の方のお母さんからも危ないと訴えられました。現状と効果的な対策について伺います。
35番(伊藤久史)P. 437
  ...報化基本計画に基づき、平成10年から電子市役所の整備を進めてまいりました。国のIT戦略はその1年後の平成11年のミレニアムプジェクトに端を発しているわけでございまして、e−Japan戦略から始まっております。当時では本市が一歩先に動き出していたということでございます。しかし、今回のランキングですと、残念な ...
平成21年 第4回定例会,12月21日-08号
平成21年 第4回定例会,12月22日-09号
平成21年 11月総務委員会,11月20日-01号
平成21年 11月総務委員会,11月25日-01号
平成21年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
平成21年 11月環境委員会,11月18日-01号
平成21年 11月環境委員会,11月20日-01号
平成21年 11月市民委員会,11月04日-01号
平成21年 11月市民委員会,11月18日-01号
平成21年 11月市民委員会,11月20日-01号
平成21年 11月まちづくり委員会,11月04日-01号
平成21年 11月まちづくり委員会,11月20日-01号
平成21年 10月議会運営委員会,10月06日-01号
平成21年 10月総務委員会,10月01日-01号
平成21年 10月総務委員会,10月02日-01号
平成21年 10月市民委員会,10月01日-01号
平成21年 10月市民委員会,10月02日-01号
平成21年 10月健康福祉委員会,10月01日-01号
平成21年 10月健康福祉委員会,10月02日-01号
平成21年 10月まちづくり委員会,10月01日-01号
平成21年 10月まちづくり委員会,10月02日-01号
平成21年 10月環境委員会,10月01日-01号
平成21年 10月環境委員会,10月02日-01号
平成21年 決算審査特別委員会,09月16日-01号
平成21年 決算審査特別委員会,09月25日-02号
平成21年 決算審査特別委員会,09月28日-03号
平成21年 決算審査特別委員会,09月29日-04号
平成21年 決算審査特別委員会,09月30日-05号
平成21年  9月議会運営委員会,09月08日-01号
平成21年 第3回定例会,09月03日-01号
平成21年 第3回定例会,09月14日-03号
平成21年 第3回定例会,09月15日-04号
平成21年 第3回定例会,10月07日-05号
平成21年  9月まちづくり委員会,09月02日-01号
平成21年  9月環境委員会,09月02日-01号
平成21年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
平成21年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
平成21年  8月総務委員会,08月21日-01号
平成21年  8月総務委員会,08月31日-01号
平成21年  8月市民委員会,08月21日-01号
平成21年  8月市民委員会,08月31日-01号
平成21年  8月環境委員会,08月21日-01号
平成21年  8月環境委員会,08月31日-01号
平成21年  7月議会運営委員会,07月31日-01号
平成21年  7月まちづくり委員会,07月29日-01号
平成21年  7月まちづくり委員会,07月31日-01号
平成21年  7月総務委員会,07月24日-01号
平成21年  7月市民委員会,07月22日-01号
平成21年  7月健康福祉委員会,07月22日-01号
平成21年  7月健康福祉委員会,07月31日-01号
平成21年 第2回定例会,06月05日-01号
平成21年 第2回定例会,06月16日-02号
平成21年 第2回定例会,06月17日-03号
平成21年 第2回定例会,06月24日-04号
平成21年 第2回定例会,06月25日-05号
平成21年 第2回定例会,06月26日-06号
平成21年 第2回定例会,06月29日-07号
平成21年 第2回定例会,06月30日-08号
平成21年  6月総務委員会,06月02日-01号
平成21年  6月総務委員会,06月12日-01号
平成21年  6月総務委員会,06月18日-01号
平成21年  6月総務委員会,06月19日-01号
平成21年  6月市民委員会,06月02日-01号
平成21年  6月市民委員会,06月12日-01号
平成21年  6月市民委員会,06月18日-01号
平成21年  6月市民委員会,06月19日-01号
平成21年  6月健康福祉委員会,06月02日-01号
平成21年  6月健康福祉委員会,06月18日-01号
平成21年  6月健康福祉委員会,06月19日-01号
平成21年  6月まちづくり委員会,06月18日-01号
平成21年  6月まちづくり委員会,06月19日-01号
平成21年  6月環境委員会,06月02日-01号
平成21年  6月環境委員会,06月18日-01号
平成21年  6月環境委員会,06月19日-01号
平成21年  6月議会運営委員会,06月18日-01号
平成21年  6月議会運営委員会,06月23日-01号
平成21年  5月まちづくり委員会,05月29日-01号
平成21年  5月環境委員会,05月29日-01号
平成21年  5月総務委員会,05月08日-01号
平成21年  5月総務委員会,05月29日-01号
平成21年  4月総務委員会,04月15日-01号
平成21年  4月総務委員会,04月22日-01号
平成21年  4月市民委員会,04月15日-01号
平成21年  4月市民委員会,04月17日-01号
平成21年  4月市民委員会,04月22日-01号
平成21年  4月まちづくり委員会,04月15日-01号
平成21年  4月まちづくり委員会,04月22日-01号
平成21年  4月環境委員会,04月15日-01号
平成21年  4月環境委員会,04月17日-01号
平成21年  3月議会運営委員会,03月18日-01号
平成21年  3月総務委員会,03月13日-01号
平成21年  3月総務委員会,03月16日-01号
平成21年  3月市民委員会,03月12日-01号
平成21年  3月市民委員会,03月13日-01号
平成21年  3月市民委員会,03月16日-01号
平成21年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
平成21年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
平成21年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
平成21年  3月まちづくり委員会,03月16日-01号
平成21年  3月まちづくり委員会,03月18日-01号
平成21年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成21年  3月環境委員会,03月13日-01号
平成21年  3月環境委員会,03月16日-01号
平成21年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
平成21年 予算審査特別委員会,03月09日-02号
平成21年 予算審査特別委員会,03月10日-03号
平成21年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
平成21年 第1回定例会,02月18日-01号
平成21年 第1回定例会,02月23日-02号
平成21年 第1回定例会,03月03日-03号
平成21年 第1回定例会,03月04日-04号
平成21年 第1回定例会,03月19日-05号
平成21年  2月市民委員会,02月13日-01号
平成21年  2月市民委員会,02月16日-01号
平成21年  2月健康福祉委員会,02月13日-01号
平成21年  2月健康福祉委員会,02月16日-01号
平成21年  2月まちづくり委員会,02月13日-01号
平成21年  2月まちづくり委員会,02月27日-01号
平成21年  2月環境委員会,02月13日-01号
平成21年  2月環境委員会,02月16日-01号
平成21年  2月総務委員会,02月10日-01号
平成21年  2月総務委員会,02月13日-01号
平成21年  2月総務委員会,02月16日-01号
平成21年  2月総務委員会,02月19日-01号
平成21年  1月環境委員会,01月28日-01号
平成21年  1月市民委員会,01月28日-01号
平成21年  1月健康福祉委員会,01月23日-01号
平成21年  1月健康福祉委員会,01月28日-01号
平成21年  1月まちづくり委員会,01月23日-01号
平成21年  1月まちづくり委員会,01月28日-01号
平成21年  1月総務委員会,01月21日-01号
平成21年  1月総務委員会,01月28日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年