3477件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成21年 12月総務委員会,12月10日-01号
平成21年 12月総務委員会,12月11日-01号
平成21年 12月市民委員会,12月10日-01号
平成21年 12月市民委員会,12月11日-01号
平成21年 12月健康福祉委員会,12月10日-01号
平成21年 12月健康福祉委員会,12月11日-01号
平成21年 12月まちづくり委員会,12月10日-01号
平成21年 12月まちづくり委員会,12月11日-01号
平成21年 12月環境委員会,12月10日-01号
平成21年 12月環境委員会,12月11日-01号
平成21年 第4回定例会,11月25日-01号
平成21年 第4回定例会,11月27日-02号
平成21年 第4回定例会,12月08日-03号
平成21年 第4回定例会,12月09日-04号
平成21年 第4回定例会,12月16日-05号
平成21年 第4回定例会,12月17日-06号
平成21年 第4回定例会,12月18日-07号
平成21年 第4回定例会,12月21日-08号
平成21年 第4回定例会,12月22日-09号
平成21年 11月総務委員会,11月20日-01号
平成21年 11月総務委員会,11月25日-01号
平成21年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
平成21年 11月環境委員会,11月18日-01号
平成21年 11月環境委員会,11月20日-01号
平成21年 11月市民委員会,11月04日-01号
平成21年 11月市民委員会,11月18日-01号
平成21年 11月市民委員会,11月20日-01号
平成21年 11月まちづくり委員会,11月04日-01号
平成21年 11月まちづくり委員会,11月20日-01号
平成21年 10月議会運営委員会,10月06日-01号
平成21年 10月総務委員会,10月01日-01号
委員(岩隈千尋)P. 1
  ...ミュージアムの建物等の負担付きの寄附の申し込みを行い」云々のところなんですが、指定管理者をいろいろ決めていく中で、藤子プさんが提携しているといいますか、藤子プロさんがお願い、委託というかいろいろやっているところに、流れ的には市議会として認めて決定していくということですよね。その中で、結局ここを特化...
藤子・F・不二雄ミュージアム整備準備室主幹(中川)P. 1
  ...員の御指摘のございました随意契約的なということでございますが、先ほどの指定管理者制度の導入につきましては、著作権を藤子プさんが持っているということもございまして、実際に藤子プロさん等乙が指名する法人をということになりますが、その前段では、藤子プロと私どもが十分協議をした上で、現実的には著作権者が御...
委員(岩隈千尋)P. 1
  ...に経費的な部分でこっちの支出がかなり多くなるということも懸念材料の一つとしてあると思いますし、あともう1点、最初は藤子プさんと本市がある程度一緒に共同でやっていくよ。それはいいんですけれども、例えば収益云々が出てきたときに問題が、こう下がってくると、市が何もやらなかったよというような、ある意味、我...
藤子・F・不二雄ミュージアム整備準備室主幹(中川)P. 2
  ...という形で考えておりました。その中で、例えば市民ミュージアムとの合築みたいなことも検討していたのですが、現実的には藤子プさん側の意図に合わないということと、市民ミュージアム側でもコンセプトに合わないということで、一時この事業がなかなかうまくいっていなかった中で、藤子プロさんが類似の事例を参考にしな...
委員(宮原春夫)P. 4
  ...ども、交通アクセスをどういう方向で進められようとしているのかということ。  それから、今も話がありましたけれども、藤子プ側の負担というのは建物だけで、あとは一切、外構とかアプローチとか、その間の建物の修理、修繕だとか、すべて川崎市の負担になっていくということになるわけですけれども、その中で初期投資...
藤子・F・不二雄ミュージアム整備準備室主幹(中川)P. 5
  ...の事業の取り組みを進めていて、逆に公設公営ですと、すべて市が対応するような形でございますので、それに関して、今回は藤子プさんが建物を御寄附いただくということでございますので、一定程度市の基盤整備で負担をさせていただくような考えでおります。  それと、今後の議会のスケジュール等でございますが、今回こ...
委員(宮原春夫)P. 6
  ...代表質問でも質問させてもらっていることのもう少し確認ですけれども、いわゆる今の指定管理者は、著作権の問題があるので藤子プの了解とか――藤子プロと協議するというのは対等、平等のように聞こえてくるんだけれども、どうもそうではなくて著作権が最優先されて、著作権に基づいて向こうが指定した指定管理者を、川崎...
藤子・F・不二雄ミュージアム整備準備室主幹(中川)P. 7
  ...ございますが、文面上、今委員の御指摘の乙が指名するというところが少し論点になっているのかもしれないんですが、まず、藤子プさんが当然著作権者であるということでございますが、例えば藤子プロさんが、藤子プロの関係業務に全然携わっていないようなところを指名するということは私ども想定しているわけではございま...
委員(宮原春夫)P. 7
  ...いんですが、1つちょっと心配なのは、ここで議決をして寄附を受けましょうということになって、来年の予算議会で、いわゆるアプーチだとか、借地料はこれぐらいだとか、それから、さらに外構の工事がこれぐらいかかるんだというものが、そんなに法外なものが出てくるとは私は思わない、常識的なものが出てくると思うんで...
総合企画局長(三浦)P. 8
  ...ども、私どもとすれば、まず、この施設のそういったお話をいただいて、この間、もう十数年の中でやってきた中で、川崎市と藤子プを初めとして、関連の方々とある意味では信頼感の中でやってきたということがまず1つです。当然これからも信頼を持って、今言ったように長く、ドラえもんを初めとしたキャラクターが日本を初...
委員(河野忠正)P. 10
  ◆河野忠正 委員 何点か確認させていただきたいんですが、細かい話でもあるんですけれども、この設計は藤子プさんのほうでやるわけですけれども、修繕は川崎市の負担ということで、多くの利用者の方から我々はいろんな使い勝手を、あそこの階段をどうしてくれとか、こっちの手すりがどうとか、いろんな...
藤子・F・不二雄ミュージアム整備準備室主幹(中川)P. 11
  ◎中川 藤子・F・不二雄ミュージアム整備準備室主幹 まず、今回事業を進めていく上で、計画をつくる段から藤子プさんが基本的には中心に議論していただいているんですが、その場に私どもも実は入らせていただいて、例えば市としてはこういう考えがありますとかということを必要に応じて意見を言わせていた...
藤子・F・不二雄ミュージアム整備準備室主幹(中川)P. 12
  ...うし、そこは多分協議になるというふうには思っておるんですが、繰り返しになりますが、まさしくそういうことがないように藤子プと住民の信頼関係を築きながら進めていきたいというのが私どもの心でございます。
藤子・F・不二雄ミュージアム整備準備室主幹(中川)P. 14
  ...については、確かに多少長くて、間に黒点とか入って言いづらいという御指摘をいただいているところでございまして、ただ、藤子プさんも、今回、藤子・F・不二雄先生のミュージアムだということもございますし、ドラえもんだけに特化したということではないので、ただ、親しみやすい愛称というのは、逆に愛称をつけなくて...
委員(織田勝久)P. 17
  ...ら、ミュージアムを単館で集客ということを考えるのか、生田緑地の範囲で考えるのか、さらには川崎の範囲で考えるのか、さらにグーバルにと言えば、羽田、成田からのアクセスも含めて考えるのか、そこら辺の考え方というのも1つあるんだろうと思うんですね。詳しい話はいずれということなんですが、現状これはどういうよ...
総合企画局長(三浦)P. 17
  ...この藤子さんの施設とあわせまして、環境局や教育委員会と協力をしながら、あるいは地元の多摩区、宮前区とも連携をしながら、プジェクト的に場を持っていまして、その中で、要は全体ですね、個々の施設は非常にすばらしいけれども、全体を見たときにばらばらであったり、広報なんかでも一緒にやって、今この時期はばら苑...
委員(岩隈千尋)P. 19
  ...のキャラクターのマークがありますよね。我々がいただいたこの前のペーパーにもありますよね。これは著作権の問題として、藤子プさんにこれを使わせてくださいとその都度確認されているんですか。
藤子・F・不二雄ミュージアム整備準備室主幹(中川)P. 19
  ◎中川 藤子・F・不二雄ミュージアム整備準備室主幹 今回のこのマークは、藤子プさんがこういうミュージアムを一緒に進めていく上で、私どもバッジもいただいておるんですが、つくっていただいたキャラでございますので、これに関しては、こういうミュージアムでやるという...
委員(岩隈千尋)P. 20
  ...うのは対外的にPRするものがアイデンティティ的に非常に不足している中で、将来的にドラえもんを使っていくような連携を藤子プさんと、今後自治体のパンフレットなんかをつくるときがあると思うんだよね。ぜひ活用する部分は活用して、高付加価値化につなげていっていただきたいと思います。
教育環境整備推進室長(海野)P. 24
  ...がございますので、個々個々各論においては、やはり学校の工夫とか努力をお願いしているというのは正直ございます。  ただ、リケーションのときの、仮住まいと言っているわけじゃないんですけれども、2年間ですから大事なことなんですけれども、だんだん学校がよくなる過程の中でどうしても学校にお願いしなきゃいけな...
委員(宮原春夫)P. 31
  ...ども、継ぎ足し継ぎ足しなものですから、3階の部分へ行きますと、4段か5段か階段になっている場所がある。2階の部分は急なスープになっているわけです。それは御存じですよね。これだけは何としても解消してというのは皆さんの初期の希望だったわけ。検討委員会の初期のスタートは、全部改築しようということから始ま...
教育環境整備推進室主幹(丹野)P. 33
  ...検討していきたいと思っております。  それと、3階の部分の階段が残るというお話もございます。この部分について、今現在、スープで対応できないかというようなことも実施設計の中で検討している最中ですので、そのあたりは御理解いただきたいと思います。  それと雨漏りの部分についても、これは随分調査をして、そ...
委員(河野忠正)P. 36
  ...ので、こういう工事をやる学校のでき上がった後の備品の有効活用についてはしっかりと計画を立てて、教育委員会のほうでまたフォーしながら、計画的に見ていただきたいと思いますので、確認だけ。
平成21年 10月総務委員会,10月02日-01号
平成21年 10月市民委員会,10月01日-01号
平成21年 10月市民委員会,10月02日-01号
平成21年 10月健康福祉委員会,10月01日-01号
平成21年 10月健康福祉委員会,10月02日-01号
平成21年 10月まちづくり委員会,10月01日-01号
平成21年 10月まちづくり委員会,10月02日-01号
平成21年 10月環境委員会,10月01日-01号
平成21年 10月環境委員会,10月02日-01号
平成21年 決算審査特別委員会,09月16日-01号
平成21年 決算審査特別委員会,09月25日-02号
平成21年 決算審査特別委員会,09月28日-03号
平成21年 決算審査特別委員会,09月29日-04号
平成21年 決算審査特別委員会,09月30日-05号
平成21年  9月議会運営委員会,09月08日-01号
平成21年 第3回定例会,09月03日-01号
平成21年 第3回定例会,09月14日-03号
平成21年 第3回定例会,09月15日-04号
平成21年 第3回定例会,10月07日-05号
平成21年  9月まちづくり委員会,09月02日-01号
平成21年  9月環境委員会,09月02日-01号
平成21年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
平成21年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
平成21年  8月総務委員会,08月21日-01号
平成21年  8月総務委員会,08月31日-01号
平成21年  8月市民委員会,08月21日-01号
平成21年  8月市民委員会,08月31日-01号
平成21年  8月環境委員会,08月21日-01号
平成21年  8月環境委員会,08月31日-01号
平成21年  7月議会運営委員会,07月31日-01号
平成21年  7月まちづくり委員会,07月29日-01号
平成21年  7月まちづくり委員会,07月31日-01号
平成21年  7月総務委員会,07月24日-01号
平成21年  7月市民委員会,07月22日-01号
平成21年  7月健康福祉委員会,07月22日-01号
平成21年  7月健康福祉委員会,07月31日-01号
平成21年 第2回定例会,06月05日-01号
平成21年 第2回定例会,06月16日-02号
平成21年 第2回定例会,06月17日-03号
平成21年 第2回定例会,06月24日-04号
平成21年 第2回定例会,06月25日-05号
平成21年 第2回定例会,06月26日-06号
平成21年 第2回定例会,06月29日-07号
平成21年 第2回定例会,06月30日-08号
平成21年  6月総務委員会,06月02日-01号
平成21年  6月総務委員会,06月12日-01号
平成21年  6月総務委員会,06月18日-01号
平成21年  6月総務委員会,06月19日-01号
平成21年  6月市民委員会,06月02日-01号
平成21年  6月市民委員会,06月12日-01号
平成21年  6月市民委員会,06月18日-01号
平成21年  6月市民委員会,06月19日-01号
平成21年  6月健康福祉委員会,06月02日-01号
平成21年  6月健康福祉委員会,06月18日-01号
平成21年  6月健康福祉委員会,06月19日-01号
平成21年  6月まちづくり委員会,06月18日-01号
平成21年  6月まちづくり委員会,06月19日-01号
平成21年  6月環境委員会,06月02日-01号
平成21年  6月環境委員会,06月18日-01号
平成21年  6月環境委員会,06月19日-01号
平成21年  6月議会運営委員会,06月18日-01号
平成21年  6月議会運営委員会,06月23日-01号
平成21年  5月まちづくり委員会,05月29日-01号
平成21年  5月環境委員会,05月29日-01号
平成21年  5月総務委員会,05月08日-01号
平成21年  5月総務委員会,05月29日-01号
平成21年  4月総務委員会,04月15日-01号
平成21年  4月総務委員会,04月22日-01号
平成21年  4月市民委員会,04月15日-01号
平成21年  4月市民委員会,04月17日-01号
平成21年  4月市民委員会,04月22日-01号
平成21年  4月まちづくり委員会,04月15日-01号
平成21年  4月まちづくり委員会,04月22日-01号
平成21年  4月環境委員会,04月15日-01号
平成21年  4月環境委員会,04月17日-01号
平成21年  3月議会運営委員会,03月18日-01号
平成21年  3月総務委員会,03月13日-01号
平成21年  3月総務委員会,03月16日-01号
平成21年  3月市民委員会,03月12日-01号
平成21年  3月市民委員会,03月13日-01号
平成21年  3月市民委員会,03月16日-01号
平成21年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
平成21年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
平成21年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
平成21年  3月まちづくり委員会,03月16日-01号
平成21年  3月まちづくり委員会,03月18日-01号
平成21年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成21年  3月環境委員会,03月13日-01号
平成21年  3月環境委員会,03月16日-01号
平成21年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
平成21年 予算審査特別委員会,03月09日-02号
平成21年 予算審査特別委員会,03月10日-03号
平成21年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
平成21年 第1回定例会,02月18日-01号
平成21年 第1回定例会,02月23日-02号
平成21年 第1回定例会,03月03日-03号
平成21年 第1回定例会,03月04日-04号
平成21年 第1回定例会,03月19日-05号
平成21年  2月市民委員会,02月13日-01号
平成21年  2月市民委員会,02月16日-01号
平成21年  2月健康福祉委員会,02月13日-01号
平成21年  2月健康福祉委員会,02月16日-01号
平成21年  2月まちづくり委員会,02月13日-01号
平成21年  2月まちづくり委員会,02月27日-01号
平成21年  2月環境委員会,02月13日-01号
平成21年  2月環境委員会,02月16日-01号
平成21年  2月総務委員会,02月10日-01号
平成21年  2月総務委員会,02月13日-01号
平成21年  2月総務委員会,02月16日-01号
平成21年  2月総務委員会,02月19日-01号
平成21年  1月環境委員会,01月28日-01号
平成21年  1月市民委員会,01月28日-01号
平成21年  1月健康福祉委員会,01月23日-01号
平成21年  1月健康福祉委員会,01月28日-01号
平成21年  1月まちづくり委員会,01月23日-01号
平成21年  1月まちづくり委員会,01月28日-01号
平成21年  1月総務委員会,01月21日-01号
平成21年  1月総務委員会,01月28日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年