3477件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成21年 12月総務委員会,12月10日-01号
平成21年 12月総務委員会,12月11日-01号
平成21年 12月市民委員会,12月10日-01号
平成21年 12月市民委員会,12月11日-01号
平成21年 12月健康福祉委員会,12月10日-01号
平成21年 12月健康福祉委員会,12月11日-01号
平成21年 12月まちづくり委員会,12月10日-01号
平成21年 12月まちづくり委員会,12月11日-01号
平成21年 12月環境委員会,12月10日-01号
平成21年 12月環境委員会,12月11日-01号
平成21年 第4回定例会,11月25日-01号
平成21年 第4回定例会,11月27日-02号
平成21年 第4回定例会,12月08日-03号
平成21年 第4回定例会,12月09日-04号
平成21年 第4回定例会,12月16日-05号
平成21年 第4回定例会,12月17日-06号
平成21年 第4回定例会,12月18日-07号
平成21年 第4回定例会,12月21日-08号
平成21年 第4回定例会,12月22日-09号
平成21年 11月総務委員会,11月20日-01号
平成21年 11月総務委員会,11月25日-01号
平成21年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
平成21年 11月環境委員会,11月18日-01号
平成21年 11月環境委員会,11月20日-01号
平成21年 11月市民委員会,11月04日-01号
平成21年 11月市民委員会,11月18日-01号
平成21年 11月市民委員会,11月20日-01号
平成21年 11月まちづくり委員会,11月04日-01号
平成21年 11月まちづくり委員会,11月20日-01号
平成21年 10月議会運営委員会,10月06日-01号
平成21年 10月総務委員会,10月01日-01号
平成21年 10月総務委員会,10月02日-01号
平成21年 10月市民委員会,10月01日-01号
平成21年 10月市民委員会,10月02日-01号
平成21年 10月健康福祉委員会,10月01日-01号
平成21年 10月健康福祉委員会,10月02日-01号
平成21年 10月まちづくり委員会,10月01日-01号
平成21年 10月まちづくり委員会,10月02日-01号
平成21年 10月環境委員会,10月01日-01号
平成21年 10月環境委員会,10月02日-01号
平成21年 決算審査特別委員会,09月16日-01号
平成21年 決算審査特別委員会,09月25日-02号
委員(伊藤久史)P. 23
  ...もあると聞いております。また、来年には、1995年の大阪開催以来実に15年ぶりに日本で開催される横浜APECがあります。そのテリストの対策としても、周辺地域の公営交通への導入を求める声もあると聞いております。これからは意見要望なんですけれども、全車両への導入を推進するに当たって、先ほども伺いましたけれど...
委員(伊藤久史)P. 24
  ...から65歳未満で発症するのが若年性認知症であります。その発症者が一家の大黒柱や夫婦で営む商店や工場の奥さんだった場合、住宅ーンや子どもの学費が支払えなくなってしまうという経済的な面、家族のだれかが介護をしなければならないといった精神的な面でさまざまな負担が大きくのしかかってまいります。若年性認知症に...
健康福祉局長(菊地義雄)P. 32
  ...より人材の確保と定着に向けて福祉人材バンクの機能強化を進めているところでございます。具体的な取り組みといたしましては、ハーワークや福祉関係学校との意見交換や情報の共有など、より一層の連携を図ることで、さらなる人材確保に努めてまいります。また、今年度から実施される川崎市地域雇用創造推進事業で研修を受...
委員(沼沢和明)P. 37
  ...それでは次に、市バスの運行経路見直しについて交通局長に伺います。横須賀線新川崎駅周辺、新小杉駅、東急小杉駅南口などの駅前ータリーの整備が進んでおります。一方で、民間バス事業者は住民のニーズをいち早く反映させて路線変更を行っております。これらの駅前ロータリーを結ぶ路線や新規の路線について、検討状況と...
委員(沼沢和明)P. 37
  ...と考えます。このまま赤字を続けるのか、この長大路線の見直し等も含めてよく検討をしていただくとともに、新たに整備される駅前ータリーへの接続や路線の再編を早急に行うように求めておきます。  それでは最後に、住宅用家屋証明書の発行についてまちづくり局長に伺います。各区役所の建築課の統合により、以前は地元...
建設局長(齋藤力良)P. 40
  ...丁目を結ぶ延長約1,500メートル、幅員が3.4メートルから12メートルの地域内道路でございます。この道路につきましては、道路パトール等において舗装の経年による劣化が確認されたことや、地元より交通量の増加による振動対策等の御要望がございましたことから、古沢交差点から白鳥方向に向けて約680メートルの区間で、道 ...
委員(廣田健一)P. 51
  ...は市内商業の一層の振興を図るため、本年3月に川崎市商業振興ビジョンを策定し、商業集積エリアごとに専門家を派遣するエリアプデュース事業を実施していますが、そこで、市としては事業実施に当たり何を期待しているのか、また、昨年度実施した地区ではどのような成果があったのか伺います。
経済労働局長(平岡陽一)P. 52
  ◎平岡陽一 経済労働局長 エリアプデュース事業についての御質問でございますが、本事業は、商業振興ビジョンに基づき、商業者、川崎商工会議所、市、専門家が一体となって環境問題や高齢化対応、情報化支援など商業集積エリア...
経済労働局長(平岡陽一)P. 52
  ◎平岡陽一 経済労働局長 エリアプデュース事業の取り組み内容などについての御質問でございますが、初めに、今年度の取り組み内容についてでございますが、川崎市商店街連合会及び川崎商工会議所を通じて、商業者の意欲ある企...
教育長(木場田文夫)P. 57
  ...や健康被害の恐ろしさについての正しい知識を教えるとともに、いかなる誘いがあっても断ることができる力を身につけさせるため、ールプレイングなどを取り入れた実践的な取り組みを行っている学校もございます。児童生徒の反応といたしましては、実際にあった事件をもとに身近な問題としてとらえることができ、薬物乱用防...
委員(岡村テル子)P. 59
  ... ったとの報道がありました。中でも、平成19年1月から平成20年8月までの144人の虐待死の中で、心中を除く78人のうち47.7%がゼ歳児で、うち17人は生後1カ月にも満たなかったという厚労省の専門委員会の報告がありました。そこで、本市の過去3年間の児童虐待の相談・通告件数とその中のゼロ歳児の件数と状況について伺...
こども本部長(星栄)P. 60
  ... 、児童虐待相談・通告件数につきましては、平成18年度が564件、平成19年度が493件、平成20年度が724件でございます。このうちゼ歳児につきましては、平成18年度が37件、平成19年度が44件、平成20年度が49件でございます。その具体的な内容につきましては、平成20年度では身体的虐待が31%、ネグレクトが42%、心理的虐待...
委員(岡村テル子)P. 62
  ...いと判明した検査について、いつ実施したのか、行った時期と内容を伺います。それは6種類のアスベストのうち、クリソタイル、クシドライト、アモサイトの3種類が適用範囲だったときの検査ではなかったのか、残りのトレモライト、アンソフィライト、アクチノライトの3種類を加えた検査でなければなりませんけれども、伺...
まちづくり局長(飛彈良一)P. 62
  ...ますが、市営住宅の天井の吹きつけ材につきましては、平成17年度に吹きつけ材等成分分析調査によりアスベストのクリソタイル、クシドライト及びアモサイトの3種類についての調査を行い、すべての対象団地でアスベストの検出はございませんでした。その後、労働安全衛生法施行令改正に伴うアスベスト規制の対象範囲の拡大...
委員(斉藤隆司)P. 63
  ...総務局長、建設局長には雨水対策について、教育長には戦争遺跡、市民・こども局長に平和施策について、経済労働局長へはエリアプデュース事業について伺います。まちづくり局長へは土地区画整理事業について伺いますので、よろしくお願いいたします。  それでは、まず環境局長に伺います。生田緑地維持管理費についてで...
総務局長(長谷川忠司)P. 63
  ...法等についての御質問でございますが、道路冠水などの被害発生の把握方法につきましては、消防署や各区建設センター等によるパトール実施時に把握する方法と、119番通報等、行政機関への通報による把握方法がございます。次に、床上・床下浸水についてでございますが、浸水被害が発生した場合は、被害発生の把握後、区役 ...
建設局長(齋藤力良)P. 64
  ...いるところでございます。さらに、大雨が予想される場合は、区役所建設センターが浸水対策として土のうを配付し、浸水地域のパトール等も行っておりますが、今後も引き続き浸水対策の一層の強化に努めてまいります。以上でございます。
委員(斉藤隆司)P. 65
  ... ありがとうございました。ぜひともよろしくお願いしたいと思います。  それでは、経済労働局長に伺います。昨年度、エリアプデュース事業が行われ、地域交流まつりなど取り組まれました。商業振興ビジョンで示されていますように、商業者みずからの発意と創意工夫を支援し、商業集積エリアの活性化に資するとされてい...
経済労働局長(平岡陽一)P. 66
  ◎平岡陽一 経済労働局長 商店街への支援についての御質問でございますが、初めに、登戸・向ヶ丘遊園地区のエリアプデュース事業の内容についてでございますが、昨年の年末セールの期間に合わせて、地域でさまざまな活動を実施している登戸東通り商店街において、個店の魅力的な商品やサービスを紹介したチラ...
委員(斉藤隆司)P. 66
  ◆斉藤隆司 委員 昨年度のエリアプデュース事業なんですが、幾つかの課題を残しました。その中の一つは、商店街が持っている力を発揮させることができたのかどうかということが私は問題だと思っています。ぜひとも商店街、商業...
委員(山田益男)P. 67
  ...園が856カ所、緑地が86カ所、緑道が20カ所、合計1,007カ所の都市公園があります。公園管理委託料のうち、公園管理行政品質向上プジェクト委託料というのがありますが、これはどのような事業内容なのか伺います。
環境局長(寺岡章二)P. 67
  ◎寺岡章二 環境局長 公園管理行政品質向上プジェクトについての御質問でございますが、このプロジェクトは、市民本位の視点から見たあるべき公園の姿の実現に向け、改善すべき課題の明確化を図るなど、根本的、本質的な解決に向けた取り...
委員(山田益男)P. 67
  ◆山田益男 委員 職員の意識改革、組織力強化につなげるプジェクトの委託料であるということでございました。次に、同じく委託料の一体的管理委託料――これは事前に生田緑地に関する事業と伺いましたが、その事業内容について伺います。
環境局長(寺岡章二)P. 69
  ...いますが、平成20年度中に繁殖した主な動物につきましては、マーコールなど哺乳類が8頭で、死亡した主な動物につきましては、クキツネザルなどの哺乳類が5頭、その他フンボルトペンギン2羽となっております。また、新たに受け入れた動物といたしましては、ホンシュウジカ1頭、レッサーパンダ1頭でございます。以上で...
市民・こども局長(太田直)P. 71
  ...。また、フランチャイズオーケストラである東京交響楽団と連携し、子どもたちが水準の高いクラシック音楽に触れることのできるプグラムなどを提供してまいりました。こうした取り組みもまた、音楽家の育成活動につながるものと考えているところでございます。  今後につきましては、さらに多くの発表や活動の場の提供に...
環境局長(寺岡章二)P. 76
  ...の視点で評価することにつきましては、ケーススタディを重ね、精度を高めることが重要でございますので、まずは低CO2川崎パイットブランドとして試行的に実施することとし、先般、協力企業の募集を開始したところでございます。今後、算定手法の講習会などを行いながら、来年2月に開催いたします川崎国際環境技術展で...
経済労働局長(平岡陽一)P. 77
  ...との産業交流等についての御質問でございますが、デンマークでは、再生可能エネルギーを中心とした環境産業を初めとして、福祉やボットなどさまざまな分野において先進的な取り組みが進んでおりますので、本市とデンマークとの民間レベルでの補完・協働関係が進展するよう、デンマーク大使館と情報交換や意見交換を進めて...
委員(西譲治)P. 78
  ...いいたします。東扇島総合物流拠点地区の第1期区画には、誘致が終わりまして、それぞれそこに入っていただいたPOSCO、ヨコジの両事業者につきましては、それぞれの事業分野で活動が開始されておりまして、来年の1月には山九株式会社さん、その後にはニチレイさんと、いよいよ第1期誘致先すべての事業が展開されて...
港湾局長(相良隆政)P. 78
  ...が、第1期公募において誘致いたしました4事業者のうち、既に事業を開始しているPOSCO−JYPC株式会社及び株式会社ヨコジにつきましては、コンテナターミナルを初め、川崎港の利用促進に大きく貢献しているところでございます。当該物流拠点の形成事業につきましては、川崎港コンテナターミナルと近接している特...
総合企画局長(三浦淳)P. 82
  ...などにつきましても検討を行ってまいりたいと存じます。また、各施設の整備順序につきましては、平成22年度策定予定の川崎再生フンティアプラン第3期実行計画策定作業の中で検討してまいりたいと存じます。以上でございます。
委員(猪股美恵)P. 83
  ...いくような施設というのは本当に必要だなと思っているものですから、検討委員会の中で現在、財政や緑やさまざまなところからのグーバルな検討をされているということですので、私はその報告を見守っていきたいと思っています。  それでは、次に参ります。川崎市高速鉄道事業について伺います。同じく現職市長が突然、燃...
平成21年 決算審査特別委員会,09月28日-03号
平成21年 決算審査特別委員会,09月29日-04号
平成21年 決算審査特別委員会,09月30日-05号
平成21年  9月議会運営委員会,09月08日-01号
平成21年 第3回定例会,09月03日-01号
平成21年 第3回定例会,09月14日-03号
平成21年 第3回定例会,09月15日-04号
平成21年 第3回定例会,10月07日-05号
平成21年  9月まちづくり委員会,09月02日-01号
平成21年  9月環境委員会,09月02日-01号
平成21年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
平成21年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
平成21年  8月総務委員会,08月21日-01号
平成21年  8月総務委員会,08月31日-01号
平成21年  8月市民委員会,08月21日-01号
平成21年  8月市民委員会,08月31日-01号
平成21年  8月環境委員会,08月21日-01号
平成21年  8月環境委員会,08月31日-01号
平成21年  7月議会運営委員会,07月31日-01号
平成21年  7月まちづくり委員会,07月29日-01号
平成21年  7月まちづくり委員会,07月31日-01号
平成21年  7月総務委員会,07月24日-01号
平成21年  7月市民委員会,07月22日-01号
平成21年  7月健康福祉委員会,07月22日-01号
平成21年  7月健康福祉委員会,07月31日-01号
平成21年 第2回定例会,06月05日-01号
平成21年 第2回定例会,06月16日-02号
平成21年 第2回定例会,06月17日-03号
平成21年 第2回定例会,06月24日-04号
平成21年 第2回定例会,06月25日-05号
平成21年 第2回定例会,06月26日-06号
平成21年 第2回定例会,06月29日-07号
平成21年 第2回定例会,06月30日-08号
平成21年  6月総務委員会,06月02日-01号
平成21年  6月総務委員会,06月12日-01号
平成21年  6月総務委員会,06月18日-01号
平成21年  6月総務委員会,06月19日-01号
平成21年  6月市民委員会,06月02日-01号
平成21年  6月市民委員会,06月12日-01号
平成21年  6月市民委員会,06月18日-01号
平成21年  6月市民委員会,06月19日-01号
平成21年  6月健康福祉委員会,06月02日-01号
平成21年  6月健康福祉委員会,06月18日-01号
平成21年  6月健康福祉委員会,06月19日-01号
平成21年  6月まちづくり委員会,06月18日-01号
平成21年  6月まちづくり委員会,06月19日-01号
平成21年  6月環境委員会,06月02日-01号
平成21年  6月環境委員会,06月18日-01号
平成21年  6月環境委員会,06月19日-01号
平成21年  6月議会運営委員会,06月18日-01号
平成21年  6月議会運営委員会,06月23日-01号
平成21年  5月まちづくり委員会,05月29日-01号
平成21年  5月環境委員会,05月29日-01号
平成21年  5月総務委員会,05月08日-01号
平成21年  5月総務委員会,05月29日-01号
平成21年  4月総務委員会,04月15日-01号
平成21年  4月総務委員会,04月22日-01号
平成21年  4月市民委員会,04月15日-01号
平成21年  4月市民委員会,04月17日-01号
平成21年  4月市民委員会,04月22日-01号
平成21年  4月まちづくり委員会,04月15日-01号
平成21年  4月まちづくり委員会,04月22日-01号
平成21年  4月環境委員会,04月15日-01号
平成21年  4月環境委員会,04月17日-01号
平成21年  3月議会運営委員会,03月18日-01号
平成21年  3月総務委員会,03月13日-01号
平成21年  3月総務委員会,03月16日-01号
平成21年  3月市民委員会,03月12日-01号
平成21年  3月市民委員会,03月13日-01号
平成21年  3月市民委員会,03月16日-01号
平成21年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
平成21年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
平成21年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
平成21年  3月まちづくり委員会,03月16日-01号
平成21年  3月まちづくり委員会,03月18日-01号
平成21年  3月環境委員会,03月12日-01号
平成21年  3月環境委員会,03月13日-01号
平成21年  3月環境委員会,03月16日-01号
平成21年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
平成21年 予算審査特別委員会,03月09日-02号
平成21年 予算審査特別委員会,03月10日-03号
平成21年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
平成21年 第1回定例会,02月18日-01号
平成21年 第1回定例会,02月23日-02号
平成21年 第1回定例会,03月03日-03号
平成21年 第1回定例会,03月04日-04号
平成21年 第1回定例会,03月19日-05号
平成21年  2月市民委員会,02月13日-01号
平成21年  2月市民委員会,02月16日-01号
平成21年  2月健康福祉委員会,02月13日-01号
平成21年  2月健康福祉委員会,02月16日-01号
平成21年  2月まちづくり委員会,02月13日-01号
平成21年  2月まちづくり委員会,02月27日-01号
平成21年  2月環境委員会,02月13日-01号
平成21年  2月環境委員会,02月16日-01号
平成21年  2月総務委員会,02月10日-01号
平成21年  2月総務委員会,02月13日-01号
平成21年  2月総務委員会,02月16日-01号
平成21年  2月総務委員会,02月19日-01号
平成21年  1月環境委員会,01月28日-01号
平成21年  1月市民委員会,01月28日-01号
平成21年  1月健康福祉委員会,01月23日-01号
平成21年  1月健康福祉委員会,01月28日-01号
平成21年  1月まちづくり委員会,01月23日-01号
平成21年  1月まちづくり委員会,01月28日-01号
平成21年  1月総務委員会,01月21日-01号
平成21年  1月総務委員会,01月28日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年