2345件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成21年 12月総務委員会,12月10日-01号
平成21年 12月総務委員会,12月11日-01号
平成21年 12月まちづくり委員会,12月10日-01号
平成21年 12月まちづくり委員会,12月11日-01号
平成21年 12月環境委員会,12月11日-01号
平成21年 第4回定例会,11月25日-01号
平成21年 第4回定例会,12月08日-03号
平成21年 第4回定例会,12月09日-04号
平成21年 第4回定例会,12月16日-05号
平成21年 第4回定例会,12月17日-06号
平成21年 第4回定例会,12月18日-07号
平成21年 第4回定例会,12月21日-08号
平成21年 第4回定例会,12月22日-09号
平成21年 11月総務委員会,11月20日-01号
平成21年 11月環境委員会,11月20日-01号
平成21年 11月市民委員会,11月18日-01号
平成21年 11月市民委員会,11月20日-01号
平成21年 11月まちづくり委員会,11月04日-01号
平成21年 11月まちづくり委員会,11月20日-01号
平成21年 10月総務委員会,10月01日-01号
平成21年 10月総務委員会,10月02日-01号
平成21年 10月市民委員会,10月02日-01号
平成21年 10月健康福祉委員会,10月01日-01号
平成21年 10月まちづくり委員会,10月02日-01号
平成21年 決算審査特別委員会,09月16日-01号
平成21年 決算審査特別委員会,09月25日-02号
平成21年 決算審査特別委員会,09月28日-03号
平成21年 決算審査特別委員会,09月29日-04号
平成21年 決算審査特別委員会,09月30日-05号
平成21年 第3回定例会,09月03日-01号
平成21年 第3回定例会,09月14日-03号
平成21年 第3回定例会,09月15日-04号
平成21年  9月まちづくり委員会,09月02日-01号
平成21年  9月環境委員会,09月02日-01号
平成21年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
平成21年  8月総務委員会,08月31日-01号
平成21年  8月市民委員会,08月31日-01号
平成21年  8月環境委員会,08月31日-01号
平成21年  7月総務委員会,07月24日-01号
平成21年 第2回定例会,06月05日-01号
平成21年 第2回定例会,06月16日-02号
平成21年 第2回定例会,06月17日-03号
平成21年 第2回定例会,06月24日-04号
平成21年 第2回定例会,06月25日-05号
平成21年 第2回定例会,06月26日-06号
平成21年 第2回定例会,06月29日-07号
平成21年 第2回定例会,06月30日-08号
平成21年  6月総務委員会,06月18日-01号
平成21年  6月総務委員会,06月19日-01号
平成21年  6月市民委員会,06月18日-01号
平成21年  6月まちづくり委員会,06月18日-01号
平成21年  6月環境委員会,06月02日-01号
平成21年  6月環境委員会,06月18日-01号
平成21年  6月環境委員会,06月19日-01号
平成21年  5月環境委員会,05月29日-01号
平成21年  5月総務委員会,05月29日-01号
平成21年  4月総務委員会,04月17日-01号
平成21年  4月総務委員会,04月22日-01号
平成21年  4月市民委員会,04月15日-01号
平成21年  4月環境委員会,04月15日-01号
平成21年  3月総務委員会,03月16日-01号
平成21年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
平成21年  3月環境委員会,03月12日-01号
公園緑地課長(福井)P. 2
  ...きたいと存じます。一番上の枠の中でございますが、等々力緑地につきましては、外部の検討組織として、現在、学識者を初めスポー関係、商業・産業、地域代表、行政から成る等々力緑地再編整備検討委員会を立ち上げ、緑地全体の施設のあり方を整理し、緑地全体の再編整備について総合的に検討していただいております。その...
委員(粕谷葉子)P. 7
  ...、サッカーのチームをサポートするという大きなことを担っているわけですよね。そういう面で、川崎市をアピールしながら、スポーとしての健康なり何なりをつくっていくことも必要なわけです。  それで、大スポーツ大会というのをやるという予算になっていました。大スポーツ大会をやるにしても、こういう部分も必要だよ...
委員(猪股美恵)P. 7
  ...股美恵 委員 きのうまで予算の特別審査委員会が開かれていたのですけれども、来年度の予算を見ても、例えばホームタウンスポー推進事業だとかJリーグクラブの連携魅力づくり事業だとか、アメリカンフットボールを活用したまちづくり推進事業だとか、スポーツを通した地域活性化推進事業が軒並み減額になっているわけで...
環境局長(鈴木)P. 8
  ◎鈴木 環境局長 今、所管が違いますけれども、ホームタウンスポー推進パートナー事業がありますし、またフロンターレを引っ張ってシティセールスをする魅力づくり事業実行委員会という組織もあって、それぞれ川崎のブランドを高めるためにいろいろなコンテン...
委員(猪股美恵)P. 8
  ◆猪股美恵 委員 おっしゃっていることはわかるんですけれども、ただ、音楽のまちだとか、文化推進とか、スポーを生かしたまちづくりという、川崎の一つのカラーを打ち出そうとされているときに、私は今回、フロンティアプラン第2期実行計画を見たのですけれども、そのことを中心にどういうふうに施策な...
環境局長(鈴木)P. 9
  ...境局長 なかなか難しいですけれども、政調会議では、個々の案件についてやるわけですから具体的にそういう話をしません。スポーを通したまちづくりというのは、先ほども申しましたけれども、スポーツそのものを育てていくというのではなくて、スポーツを通じて子どもたちへの、健全な育成とか、健やかに育ってほしいとか...
委員(猪股美恵)P. 12
  ...もこれもと求められているものがあるので、でもそれは再編整備計画の中でやっていく話じゃないと私は思うんです。川崎市がスポーを生かしたまちづくりと言う以上は、それを自分たちがどういうふうに有機的に具体的に計画を立てていくのかというのがあっての再編整備検討委員会じゃないのかなと思っていますので、とりあえ...
委員(山口和子)P. 14
  ...す。どこをどう直すとかもまだ決まっていないという中では無理だと思いますけれども、先ほど局長もおっしゃっていました、スポーを生かしたまちづくりでウイン・ウインでやっていくというところとか、あと市民と協働で直していくというところも検討していただけたらと思うのです。  その仕方というのは、今、猪股委員も...
公園緑地課長(福井)P. 15
  ...公園緑地課長 細かくは、具体的にここをどうするんだというお話はないんですけれども、全般的に整備、改修をするならば、スポーのことだけではなく、もうちょっと複合化した、富川市の陸上競技場にありますように、中に図書館を入れるだとか、そのようなこと。ただの陸上競技場は大会しか使えないわけですよね。もっとよ...
環境局長(鈴木)P. 18
  ◎鈴木 環境局長 等々力は川崎に残された唯一の緑の大きなオアシスになっていますけれども、その中に文化施設やスポー施設がサラダボウルみたいにたくさん入っていまして、緑地かなというのも我々としても少しじくじたるところはあります。今、志村委員のおっしゃったサッカー専用場なのですけれども、確かに今...
委員(志村勝)P. 19
  ...いうのは問題なんだよ。本気じゃないというのが見え見えなんです。だから、富士通にも本当にそういった意味で――富士通のスポーの寮があって、私も地元の町内会長をやっているから、大戸地区という町連でしっかりやろうということで頑張っているんだけれども、今回、町連の会長さんも入っていますが、地域で本気になって...
都市経営部主幹(橋)P. 20
  ◎橋 都市経営部主幹 今、プロスポーが非常に盛り上がっているところを受けて、市としてしっかり検討をしなさいということで御意見をいただきました。資料6を再度お開きいただきたいと思います。川崎市としても、こういったプロ...
都市経営部主幹(橋)P. 21
  ...計画の策定に当たりましては、パブリックコメント等をかけさせていただいて、第3期の実行計画に明確に、先ほどありましたスポーのまちみたいな切り口も踏まえた計画として、市の総合計画に位置づけることで、こういった基本構想、基本計画の実現をきちんと担保していきたいと考えております。こういった形で、きちんと受...
委員(織田勝久)P. 22
  ◆織田勝久 委員 私も子どもが少年野球でお世話になっていたり、スポー関連はいろいろ情報があるんですが、とにかく川崎はスポーツ関連のインフラ整備が本当に恥ずかしいぐらいおくれているということで、野球場が欲しい、サッカー場が欲しいという要望は本当にい...
委員(織田勝久)P. 22
  ◆織田勝久 委員 委員会は、学識を含めてそれぞれ地域の方たち、スポーの専門家の皆さんも入っているので、その中での御議論はもちろんしっかりしていただいて、その中身は尊重していただくということは大前提だと思うんですけれども、基本的にたたき台をつくるの...
委員(織田勝久)P. 23
  ◆織田勝久 委員 スポーの殿堂としての位置づけ、そこの御議論はどうなんですか。
環境局長(鈴木)P. 23
  ◎鈴木 環境局長 スポーの殿堂といいますか、文化施設もたくさんありますし、何をもってスポーツの殿堂と言うのかわかりませんけれども、文化施設もあそこの大きなメーンのゾーンでありますので、そこら辺も兼ねて議...
委員(織田勝久)P. 23
  ◆織田勝久 委員 スポーの殿堂というかスポーツの聖地というか、それはどっちでもいいのですけれども、とにかく川崎市内でスポーツのインフラが本当に少ない、おくれているという認識はお持ちだと思うんです。それを...
委員(織田勝久)P. 24
  ◆織田勝久 委員 造園という形になると、必ずしも、イコールスポーの施設ということにはならない可能性もなきしもということですね。  あと、学識の東京農業大学、日本大学の先生方は、どのような御議論で入られたんですか。
委員(織田勝久)P. 24
  ◆織田勝久 委員 そうすると、当初から具体的なスポー関連施設整備だけではなくて、かなり広いエリアの問題意識を持ってということなんですね。  それで、きょうお配りいただいた資料7なのですが、平成21年度のところに、再編整備基本計画の...
委員(織田勝久)P. 25
  ...ていただくというスケジュールをつくっていただきたいと思うんです。  今議論させていただいておぼろげに見えますのは、スポー施設に特化して整備を進めていくというのか、周辺部のある種都市計画、まちづくり、場合によってはまちおこしという部分まで考えておつくりになろうとしているのか、そこがどうも今のところま...
平成21年  3月環境委員会,03月13日-01号
平成21年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
平成21年 予算審査特別委員会,03月09日-02号
平成21年 予算審査特別委員会,03月10日-03号
平成21年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
平成21年 第1回定例会,02月18日-01号
平成21年 第1回定例会,03月03日-03号
平成21年 第1回定例会,03月04日-04号
平成21年 第1回定例会,03月19日-05号
平成21年  2月市民委員会,02月13日-01号
平成21年  2月市民委員会,02月16日-01号
平成21年  2月まちづくり委員会,02月13日-01号
平成21年  2月環境委員会,02月13日-01号
平成21年  2月総務委員会,02月10日-01号
平成21年  1月総務委員会,01月21日-01号
平成21年  1月総務委員会,01月28日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年