658件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成20年 第5回定例会,12月05日-03号
平成20年 第5回定例会,12月15日-05号
平成20年 第5回定例会,12月16日-06号
平成20年 10月市民委員会,10月22日-01号
平成20年 決算審査特別委員会,09月25日-02号
平成20年 決算審査特別委員会,09月26日-03号
平成20年 決算審査特別委員会,09月29日-04号
平成20年 第4回定例会,09月16日-02号
平成20年  8月総務委員会,08月27日-01号
平成20年  8月まちづくり委員会,08月20日-01号
平成20年  7月まちづくり委員会,07月11日-01号
神奈川口推進室主幹(石本)P. 1
  ...土地も、平成22年3月には暫定利用を終了いたします。  また、緑色で着色されました下流部、約18.2ヘクタール、こちらはドバシカメラが所有しており、最下流部の約8ヘクタールに同社の物流施設のアッセンブリーセンターが平成17年に稼働しております。残りの約10ヘクタールにつきましては、トヨタ輸送に、こ...
まちづくり局長(篠ア)P. 14
  ◎篠ア まちづくり局長 ドバシとURが所有する土地ということで、この中で先行整備する部分については、やはりそれなりに、企業に来ていただけるようにということで道路の整備をしたりとか全体の計画を示すというこ...
委員(山田益男)P. 14
  ◆山田益男 委員 今、暫定利用の話が出たのでちょっと確認なんですが、ドバシカメラ所有地の18.2ヘクタールのうちのトヨタ輸送は平成22年までの暫定利用ということなんですが、その右側の一番下流側のヨドバシカメラアッセンブリーセンターは、暫定利用の範...
神奈川口推進室主幹(石本)P. 15
  ◎石本 神奈川口推進室主幹 ドバシカメラからお聞きしているのは、自社の物流施設で、ヨドバシは国内に19店舗ほどお持ちなんですが、そのうちの16店舗に、メーカーから集めてきた家電製品とかそういったものを店舗ご...
委員(山田益男)P. 15
  ◆山田益男 委員 暫定の部分については、将来的に土地をドバシから購入するという考え方でよろしいのですか。
神奈川口推進室主幹(石本)P. 15
  ◎石本 神奈川口推進室主幹 今、ドバシからお伺いしているのは、ヨドバシとしては土地を処分するとか売られるということは考えられていないようです。また、使い方については、連絡道路の検討状況なども見ながら、自社として...
神奈川口推進室主幹(石本)P. 15
  ◎石本 神奈川口推進室主幹 確かにスーパー堤防の整備範囲にドバシカメラのところも入っております。ですが、ヨドバシカメラとしては、なるべく自社の土地は平らに使いたいという御希望で、国の京浜河川事務所とヨドバシカメラとの交渉の結果、この部分...
神奈川口推進室主幹(石本)P. 15
  ...うのは、高さを高くして30分の1の勾配で緩やかにつくるんですけれども、堤防を高くするだけの工事については、鋭意国のほうでドバシカメラと一部土地の買収みたいなことも含めて交渉されていると聞いています。スーパー堤防ではないですけれども、安全性を高めるための方策は検討されていると聞いております。
平成20年 第2回定例会,06月25日-09号
平成20年  3月市民委員会,03月12日-01号
平成20年  3月市民委員会,03月14日-01号
平成20年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
平成20年 第1回定例会,03月19日-05号
平成20年  2月市民委員会,02月06日-01号
平成20年  2月環境委員会,02月08日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年