2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成20年 12月総務委員会,12月08日-01号
平成20年 12月総務委員会,12月09日-01号
平成20年 12月市民委員会,12月08日-01号
平成20年 12月市民委員会,12月09日-01号
平成20年 12月まちづくり委員会,12月08日-01号
平成20年 12月環境委員会,12月08日-01号
平成20年 12月環境委員会,12月09日-01号
平成20年 第5回定例会,11月25日-01号
平成20年 第5回定例会,12月04日-02号
平成20年 第5回定例会,12月05日-03号
平成20年 第5回定例会,12月12日-04号
平成20年 第5回定例会,12月15日-05号
平成20年 第5回定例会,12月16日-06号
平成20年 第5回定例会,12月17日-07号
平成20年 第5回定例会,12月18日-08号
平成20年 11月まちづくり委員会,11月20日-01号
平成20年 11月環境委員会,11月14日-01号
平成20年 11月環境委員会,11月20日-01号
平成20年 11月総務委員会,11月14日-01号
平成20年 11月市民委員会,11月12日-01号
平成20年 11月市民委員会,11月14日-01号
平成20年 11月健康福祉委員会,11月12日-01号
平成20年 10月環境委員会,10月02日-01号
平成20年 決算審査特別委員会,09月18日-01号
平成20年 決算審査特別委員会,09月25日-02号
平成20年 決算審査特別委員会,09月26日-03号
平成20年 決算審査特別委員会,09月29日-04号
平成20年 決算審査特別委員会,09月30日-05号
平成20年 第4回定例会,09月04日-01号
平成20年 第4回定例会,09月16日-02号
平成20年 第4回定例会,09月17日-03号
平成20年 第4回定例会,10月07日-04号
平成20年  9月総務委員会,09月02日-01号
平成20年  9月市民委員会,09月02日-01号
平成20年 第3回臨時会,07月23日-02号
平成20年  7月市民委員会,07月23日-01号
平成20年  7月総務委員会,07月11日-01号
平成20年  7月総務委員会,07月30日-01号
平成20年  6月総務委員会,06月13日-01号
平成20年  6月総務委員会,06月16日-01号
平成20年  6月市民委員会,06月16日-01号
平成20年  6月健康福祉委員会,06月13日-01号
平成20年  6月環境委員会,06月16日-01号
平成20年 第2回定例会,06月02日-01号
平成20年 第2回定例会,06月11日-03号
平成20年 第2回定例会,06月12日-04号
平成20年 第2回定例会,06月19日-05号
平成20年 第2回定例会,06月20日-06号
財政局長(浮揚庸夫)P. 236
  ...の設置に努めるよう、入札参加者に対して環境面での配慮を求めているところでございます。  また、市有財産へのネーミングライ導入におけるパートナー企業の選定等においても、環境面はもとより、企業の地域貢献等のCSRを評価しながら実施していきたいと考えております。今後も、市の社会的責任を認識した上で企業の...
27番(吉沢章子)P. 237
  ...はなくて、十分な配慮を希望させていただきたいと思います。  さて、有効活用の施策といたしまして、ただいまもネーミングライについて御答弁がありましたけれども、現在までの経緯について伺います。また、等々力競技場のみならず、広く市内を見渡したときに、別の候補施設もあると考えます。例えば、向ヶ丘遊園地跡地...
財政局長(浮揚庸夫)P. 237
  ◎財政局長(浮揚庸夫) ネーミングライについての御質問でございますが、市有財産へのネーミングライツの導入につきましては、これまで主に等々力陸上競技場を対象施設として検討してまいりました。この間、川崎フロンターレのJ1...
27番(吉沢章子)P. 239
  ...う果たしていくか、できることを一歩ずつ具現化していく手だてであると考えます。入札制度などは本市がその意思表示をする絶好のールであります。主観評価項目制度として環境局でCSR施策として推進しているかわさきコンパクトの中のビジネスコンパクト――ここにパンフレットがあるんですけれども、こちらに参加してい...
27番(吉沢章子)P. 241
  ...ることも政策をデザインすることも、重要なことは、明確なコンセプトを携わるすべての人が共有し、そこに照らし合わせてマルかバかを判断できることであると考えます。全体からディテール――細部に至るまで一貫したコンセプトに貫かれて初めてプロジェクトは成功します。  既に改築が決定している生田緑地ゴルフ場のク...
環境局長(鈴木純一)P. 242
  ...緑地運営の基本的な考え方の中で、各施設を初め生田緑地の方向性が示されてございまして、ゴルフ場につきましては、単なるスポー施設としての特徴だけでなく、首都圏に立地する貴重な緑であり、市民の貴重な財産であると位置づけられております。  クラブハウスの建てかえにつきましては、この基本的な考え方をもとに、...
27番(吉沢章子)P. 242
  ...バランスよくミックスし、住む人も訪れる人も楽しく快適な都市空間の実現、また、自立した経営のための方策としてネーミングライや基金の創設、また、ドラえもんの地域通貨など社会貢献をベースにしたマネジメントの創造など、その可能性を考えただけでもわくわくしますが、世界じゅうでアクセスできるインターネットのグ...
27番(吉沢章子)P. 244
  ...27番(吉沢章子) お答えいただきましてありがとうございました。  市民アンケートによりますと、市職員に求めることのトップーは、1、「市民の意見や要望への誠意ある姿勢」44.7%、「利用者の立場に立った臨機応変な対応」44.1%であります。これは相手の立場に立った思いやりのある人物を市民が求めているというニ...
24番(山田晴彦)P. 248
  ...した事例はどのぐらいあるのか伺います。  水泳部等体育系部活動や学校開放を利用する野球やサッカー、バレーボール等のスポーチームに対し、AEDを含めた初期救急の講習は有効と考えますが、実施状況を伺います。また、現在、AEDの設置場所は学校玄関と職員室との間に設置していると伺いましたが、学校施設は夜間...
教育長(木場田文夫)P. 250
  ...中学校6校でございます。水泳の部活動や授業が始まる前に実施する学校が多い状況でございます。  学校施設開放におけるスポー利用団体への救急法講習につきましては、全開放運営委員会へ学校施設開放安全指導マニュアルを配布し、応急手当て等の方法について周知徹底を図ってきたところでございます。また、開放運営委...
26番(沼沢和明)P. 303
  ...いますか、学校側の思惑でいかようにも支払いを延ばされてしまう。それによって中小の零細業者は、教材関係だけでなくて、スポー用品店ですとか楽器屋さんですとかさまざまなところがあると思いますが、こういうところに大変な御迷惑をおかけしている。抜本的な改善を求めたいと思いますが、済みません、質問にないのです...
教育長(木場田文夫)P. 323
  ...、市内産で学校給食の統一献立で使用できる食材は、供給量の問題もありまして、限られたものとなっておりますが、昨年度はキャベを使用したところでございます。このほか各学校における自校献立では市内産ののらぼう菜やブロッコリー、タケノコ、大根などを使用し、各校で特色ある給食を実施しております。今後は、キャベ...
平成20年 第2回定例会,06月23日-07号
平成20年 第2回定例会,06月24日-08号
平成20年 第2回定例会,06月25日-09号
平成20年  5月環境委員会,05月28日-01号
平成20年  5月総務委員会,05月28日-01号
平成20年  5月市民委員会,05月28日-01号
平成20年  4月総務委員会,04月16日-01号
平成20年  4月市民委員会,04月16日-01号
平成20年  4月市民委員会,04月18日-01号
平成20年  4月市民委員会,04月23日-01号
平成20年  4月まちづくり委員会,04月16日-01号
平成20年  4月環境委員会,04月16日-01号
平成20年  4月環境委員会,04月18日-01号
平成20年  3月市民委員会,03月13日-01号
平成20年  3月市民委員会,03月14日-01号
平成20年  3月まちづくり委員会,03月14日-01号
平成20年  3月環境委員会,03月13日-01号
平成20年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
平成20年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
平成20年 予算審査特別委員会,03月10日-03号
平成20年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
平成20年 第1回定例会,02月19日-01号
平成20年 第1回定例会,03月03日-03号
平成20年 第1回定例会,03月04日-04号
平成20年 第1回定例会,03月19日-05号
平成20年  2月総務委員会,02月12日-01号
平成20年  2月総務委員会,02月14日-01号
平成20年  2月総務委員会,02月15日-01号
平成20年  2月市民委員会,02月14日-01号
平成20年  2月まちづくり委員会,02月14日-01号
平成20年  2月環境委員会,02月06日-01号
平成20年  1月総務委員会,01月25日-01号
平成20年  1月総務委員会,01月30日-01号
平成20年  1月市民委員会,01月25日-01号
平成20年  1月市民委員会,01月30日-01号
平成20年  1月健康福祉委員会,01月23日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年