2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成20年 12月総務委員会,12月08日-01号
平成20年 12月総務委員会,12月09日-01号
平成20年 12月市民委員会,12月08日-01号
平成20年 12月市民委員会,12月09日-01号
平成20年 12月まちづくり委員会,12月08日-01号
平成20年 12月環境委員会,12月08日-01号
平成20年 12月環境委員会,12月09日-01号
平成20年 第5回定例会,11月25日-01号
平成20年 第5回定例会,12月04日-02号
平成20年 第5回定例会,12月05日-03号
平成20年 第5回定例会,12月12日-04号
平成20年 第5回定例会,12月15日-05号
平成20年 第5回定例会,12月16日-06号
平成20年 第5回定例会,12月17日-07号
平成20年 第5回定例会,12月18日-08号
平成20年 11月まちづくり委員会,11月20日-01号
平成20年 11月環境委員会,11月14日-01号
平成20年 11月環境委員会,11月20日-01号
平成20年 11月総務委員会,11月14日-01号
平成20年 11月市民委員会,11月12日-01号
平成20年 11月市民委員会,11月14日-01号
平成20年 11月健康福祉委員会,11月12日-01号
平成20年 10月環境委員会,10月02日-01号
平成20年 決算審査特別委員会,09月18日-01号
平成20年 決算審査特別委員会,09月25日-02号
平成20年 決算審査特別委員会,09月26日-03号
平成20年 決算審査特別委員会,09月29日-04号
平成20年 決算審査特別委員会,09月30日-05号
平成20年 第4回定例会,09月04日-01号
平成20年 第4回定例会,09月16日-02号
平成20年 第4回定例会,09月17日-03号
平成20年 第4回定例会,10月07日-04号
平成20年  9月総務委員会,09月02日-01号
平成20年  9月市民委員会,09月02日-01号
平成20年 第3回臨時会,07月23日-02号
平成20年  7月市民委員会,07月23日-01号
平成20年  7月総務委員会,07月11日-01号
平成20年  7月総務委員会,07月30日-01号
平成20年  6月総務委員会,06月13日-01号
平成20年  6月総務委員会,06月16日-01号
平成20年  6月市民委員会,06月16日-01号
平成20年  6月健康福祉委員会,06月13日-01号
平成20年  6月環境委員会,06月16日-01号
平成20年 第2回定例会,06月02日-01号
平成20年 第2回定例会,06月11日-03号
14番(西村晋一)P. 41
  ...学習活動支援を通して、個性豊かで活力に満ちた市民主体の生涯学習社会の構築に対する考え方も伺います。また、総合型地域スポークラブ、市民各種競技大会の開催、大規模スポーツイベント等の開催を通して、多様なスポーツへの参画機会の方法をどのように計画しているのか伺います。  次に、新学習指導要領の前倒し実施...
教育長(木場田文夫)P. 56
  ...活躍する初めの一歩となるよう、シニアの社会参加事業を展開し、さまざまな学習支援を図ってまいります。  次に、多様なスポーへの参画についての御質問でございますが、本市では、市民が生涯にわたってさまざまな形でスポーツに親しむことができる環境づくりや市民主体のスポーツ振興に向けて、生涯スポーツの推進、競...
環境局長(鈴木純一)P. 71
  ...競技場が立地しております等々力緑地につきましては、小杉駅周辺のまちづくりが急速に進む中、市民の憩いの場として、またスポー・レクリエーションの拠点として、その重要性が一層高まっております。こうしたことから、緑地全体のあり方を見直す再編整備につきましては、今年度、有識者などを含めた委員会を立ち上げ、約...
35番(伊藤久史)P. 86
  ...民の新たなニーズ、さらには市全体のまちづくりや福祉の向上の視点などから検討すべきと考えますが、伺います。  次に、スポー大会等におけるAEDの配備について伺います。去る5月18日に麻生区体育指導委員会主催により行われた壮年ソフトボール大会において、参加選手の一人が心肺停止状態になるという事故がありま...
教育長(木場田文夫)P. 102
  ...御質問にお答え申し上げます。  初めに、学校施設の有効活用についての御質問でございますが、学校施設有効活用事業は、スポー、レクリエーション、生涯学習、文化活動、市民活動などの場として学校施設を有効活用し、地域における市民のさまざまな活動を支援することを目的に実施しているところでございます。主な事例...
麻生区長(太田直)P. 117
  ◎麻生区長(太田直) 麻生区役所関係の御質問にお答え申し上げます。  スポー大会本部へのAED配備についての御質問でございますが、今回の事故につきましては、1日目の会場である県立高校にAEDが設置されていることを確認していたこと及びAEDに習熟した体育指...
35番(伊藤久史)P. 118
  ...員会とも協力していただきまして、積極的な取り組みをぜひともお願いいたします。  それからもう1点、意見要望ですが、スポー大会へのAEDの配備について要望いたします。先日の6月8日日曜日にも、同じように宮前のスポーツセンター内で行われていた剣道大会で男性が心肺停止状態になって、AEDの除細動により蘇...
平成20年 第2回定例会,06月12日-04号
平成20年 第2回定例会,06月19日-05号
平成20年 第2回定例会,06月20日-06号
平成20年 第2回定例会,06月23日-07号
平成20年 第2回定例会,06月24日-08号
平成20年 第2回定例会,06月25日-09号
平成20年  5月環境委員会,05月28日-01号
平成20年  5月総務委員会,05月28日-01号
平成20年  5月市民委員会,05月28日-01号
平成20年  4月総務委員会,04月16日-01号
平成20年  4月市民委員会,04月16日-01号
平成20年  4月市民委員会,04月18日-01号
平成20年  4月市民委員会,04月23日-01号
平成20年  4月まちづくり委員会,04月16日-01号
平成20年  4月環境委員会,04月16日-01号
平成20年  4月環境委員会,04月18日-01号
平成20年  3月市民委員会,03月13日-01号
平成20年  3月市民委員会,03月14日-01号
平成20年  3月まちづくり委員会,03月14日-01号
平成20年  3月環境委員会,03月13日-01号
平成20年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
平成20年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
平成20年 予算審査特別委員会,03月10日-03号
平成20年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
平成20年 第1回定例会,02月19日-01号
平成20年 第1回定例会,03月03日-03号
平成20年 第1回定例会,03月04日-04号
平成20年 第1回定例会,03月19日-05号
平成20年  2月総務委員会,02月12日-01号
平成20年  2月総務委員会,02月14日-01号
平成20年  2月総務委員会,02月15日-01号
平成20年  2月市民委員会,02月14日-01号
平成20年  2月まちづくり委員会,02月14日-01号
平成20年  2月環境委員会,02月06日-01号
平成20年  1月総務委員会,01月25日-01号
平成20年  1月総務委員会,01月30日-01号
平成20年  1月市民委員会,01月25日-01号
平成20年  1月市民委員会,01月30日-01号
平成20年  1月健康福祉委員会,01月23日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年