2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成20年 12月総務委員会,12月08日-01号
平成20年 12月総務委員会,12月09日-01号
平成20年 12月市民委員会,12月08日-01号
平成20年 12月市民委員会,12月09日-01号
平成20年 12月まちづくり委員会,12月08日-01号
平成20年 12月環境委員会,12月08日-01号
平成20年 12月環境委員会,12月09日-01号
平成20年 第5回定例会,11月25日-01号
平成20年 第5回定例会,12月04日-02号
平成20年 第5回定例会,12月05日-03号
平成20年 第5回定例会,12月12日-04号
平成20年 第5回定例会,12月15日-05号
平成20年 第5回定例会,12月16日-06号
平成20年 第5回定例会,12月17日-07号
平成20年 第5回定例会,12月18日-08号
平成20年 11月まちづくり委員会,11月20日-01号
平成20年 11月環境委員会,11月14日-01号
平成20年 11月環境委員会,11月20日-01号
平成20年 11月総務委員会,11月14日-01号
平成20年 11月市民委員会,11月12日-01号
平成20年 11月市民委員会,11月14日-01号
平成20年 11月健康福祉委員会,11月12日-01号
平成20年 10月環境委員会,10月02日-01号
平成20年 決算審査特別委員会,09月18日-01号
平成20年 決算審査特別委員会,09月25日-02号
平成20年 決算審査特別委員会,09月26日-03号
平成20年 決算審査特別委員会,09月29日-04号
平成20年 決算審査特別委員会,09月30日-05号
平成20年 第4回定例会,09月04日-01号
平成20年 第4回定例会,09月16日-02号
平成20年 第4回定例会,09月17日-03号
平成20年 第4回定例会,10月07日-04号
平成20年  9月総務委員会,09月02日-01号
平成20年  9月市民委員会,09月02日-01号
平成20年 第3回臨時会,07月23日-02号
平成20年  7月市民委員会,07月23日-01号
平成20年  7月総務委員会,07月11日-01号
平成20年  7月総務委員会,07月30日-01号
平成20年  6月総務委員会,06月13日-01号
平成20年  6月総務委員会,06月16日-01号
平成20年  6月市民委員会,06月16日-01号
平成20年  6月健康福祉委員会,06月13日-01号
平成20年  6月環境委員会,06月16日-01号
平成20年 第2回定例会,06月02日-01号
平成20年 第2回定例会,06月11日-03号
平成20年 第2回定例会,06月12日-04号
平成20年 第2回定例会,06月19日-05号
平成20年 第2回定例会,06月20日-06号
平成20年 第2回定例会,06月23日-07号
平成20年 第2回定例会,06月24日-08号
平成20年 第2回定例会,06月25日-09号
平成20年  5月環境委員会,05月28日-01号
平成20年  5月総務委員会,05月28日-01号
平成20年  5月市民委員会,05月28日-01号
平成20年  4月総務委員会,04月16日-01号
平成20年  4月市民委員会,04月16日-01号
平成20年  4月市民委員会,04月18日-01号
平成20年  4月市民委員会,04月23日-01号
平成20年  4月まちづくり委員会,04月16日-01号
平成20年  4月環境委員会,04月16日-01号
平成20年  4月環境委員会,04月18日-01号
平成20年  3月市民委員会,03月13日-01号
平成20年  3月市民委員会,03月14日-01号
平成20年  3月まちづくり委員会,03月14日-01号
平成20年  3月環境委員会,03月13日-01号
平成20年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
平成20年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
委員(太田公子)P. 80
  ...おいては、地域生活移行に必要な相談や生活技術を教えるなどの支援は用意されているのかを伺います。  6点目は、障害者スポーセンターについてですが、現在の屋内プールを屋内温水プールにすべきと考えますが伺います。あわせて、機能回復を図る訓練の機能も必要と考えますが、基本的な考え方を伺います。  7点目に...
健康福祉局長(長谷川忠司)P. 81
  ...施設利用者がアパートなどの地域生活へ移行するための生活訓練や相談支援の機能を確保してまいります。  次に、障害者のスポーセンターについてでございますが、機能回復訓練の場としての活用や設備のあり方につきまして検討を進めてまいりたいと存じます。  次に、リハビリテーションセンターのございます井田地区の...
委員(太田公子)P. 81
  ...が、今後の地域リハ整備スケジュールと、それぞれの地域リハの地域エリアの考え方についても伺います。  3点目、障害者スポーセンターのプールは、屋内温水プールにすべきと考えますが、このことについての基本的な考え方を改めて伺います。また、検討時期についても伺います。  4点目に、リハビリテーションセンタ...
健康福祉局長(長谷川忠司)P. 82
  ...カ所の整備につきましても、地域エリアの設定も含めて具体化に向けた検討を進めてまいりたいと存じます。  次に、障害者スポーセンターについてでございますが、障害者スポーツに対するニーズは大きく広がっておりますので、これらにこたえられる機能の整備を含め調査検討を進めてまいりたいと存じます。  次に、井田...
教育長(木場田文夫)P. 89
  ...質問でございますが、現在、市内の小学校では国語科の読み聞かせ、算数の低学年学習支援、生活科の昔遊び指導、体育科でのスポー講師、中学校ではイラストや和菓子づくりの体験学習、地域に根差した民俗文化芸能など、地域の方々によるさまざまな学習支援が行われております。  学校教育において、さまざまな形で地域の...
委員(山口和子)P. 99
  ...いて伺います。カーボン・チャレンジ川崎エコ戦略が発表され、地球温暖化対策についてさまざまな施策が盛り込まれています。ドイのメルケル首相も、日本とドイツにとって環境技術で新市場を占めるビッグチャンスと講演しています。しかし、エネルギーの多消費を伴う経済成長ではないというモデルとあわせて、知的財産の保...
総務局長(曽禰純一郎)P. 112
  ...理するための地理情報システム機能及び市民の皆様との情報共有を図るために多様なメディアを利用して市民に伝達する防災コンテン管理機能など12の機能を有するシステムとなっております。また、他のシステムとの連携につきましては、地震の震度情報や雨量水位情報を観測するシステム及び消防局所管の指令システムなどと連...
平成20年 予算審査特別委員会,03月10日-03号
平成20年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
平成20年 第1回定例会,02月19日-01号
平成20年 第1回定例会,03月03日-03号
平成20年 第1回定例会,03月04日-04号
平成20年 第1回定例会,03月19日-05号
平成20年  2月総務委員会,02月12日-01号
平成20年  2月総務委員会,02月14日-01号
平成20年  2月総務委員会,02月15日-01号
平成20年  2月市民委員会,02月14日-01号
平成20年  2月まちづくり委員会,02月14日-01号
平成20年  2月環境委員会,02月06日-01号
平成20年  1月総務委員会,01月25日-01号
平成20年  1月総務委員会,01月30日-01号
平成20年  1月市民委員会,01月25日-01号
平成20年  1月市民委員会,01月30日-01号
平成20年  1月健康福祉委員会,01月23日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年