3479件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成19年 12月総務委員会,12月07日-01号
平成19年 12月総務委員会,12月10日-01号
平成19年 12月健康福祉委員会,12月07日-01号
平成19年 12月健康福祉委員会,12月10日-01号
平成19年 12月まちづくり委員会,12月07日-01号
平成19年 12月環境委員会,12月07日-01号
平成19年 12月環境委員会,12月10日-01号
平成19年 第5回定例会,11月26日-01号
平成19年 第5回定例会,11月28日-02号
平成19年 第5回定例会,12月05日-03号
平成19年 第5回定例会,12月06日-04号
平成19年 第5回定例会,12月13日-05号
平成19年 第5回定例会,12月14日-06号
平成19年 第5回定例会,12月17日-07号
平成19年 第5回定例会,12月18日-08号
平成19年 第5回定例会,12月19日-09号
平成19年 11月環境委員会,11月14日-01号
平成19年 11月環境委員会,11月16日-01号
平成19年 11月環境委員会,11月21日-01号
平成19年 11月総務委員会,11月09日-01号
平成19年 11月総務委員会,11月14日-01号
平成19年 11月総務委員会,11月16日-01号
平成19年 11月総務委員会,11月21日-01号
平成19年 11月総務委員会,11月22日-01号
平成19年 11月市民委員会,11月16日-01号
平成19年 11月市民委員会,11月21日-01号
平成19年 11月健康福祉委員会,11月07日-01号
平成19年 11月健康福祉委員会,11月14日-01号
平成19年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
平成19年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
平成19年 11月まちづくり委員会,11月07日-01号
平成19年 11月まちづくり委員会,11月14日-01号
平成19年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
平成19年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
平成19年 10月総務委員会,10月26日-01号
平成19年 10月市民委員会,10月01日-01号
平成19年 10月健康福祉委員会,10月01日-01号
平成19年 10月健康福祉委員会,10月19日-01号
平成19年 10月まちづくり委員会,10月01日-01号
平成19年 10月環境委員会,10月01日-01号
平成19年 10月環境委員会,10月26日-01号
平成19年  9月健康福祉委員会,09月28日-01号
平成19年  9月まちづくり委員会,09月28日-01号
平成19年 決算審査特別委員会,09月14日-01号
平成19年 決算審査特別委員会,09月21日-02号
平成19年 決算審査特別委員会,09月25日-03号
平成19年 決算審査特別委員会,09月26日-04号
平成19年 決算審査特別委員会,09月27日-05号
教育長(木場田文夫)P. 235
  ...御質問でございますが、初めに、提出手順についてでございますが、毎年度末の3月に各学校に依頼し、集まったデータを入力したフッピーディスクを神奈川県教育委員会子ども教育支援課へ送付することとなっております。  次に、集計結果についてでございますが、毎年6月ごろ、県におきまして中学校3年生についてはホー...
委員(織田勝久)P. 238
  ...場から、補助金のあり方について伺います。  あわせて本来、廃棄物処理法の趣旨からすると、ごみ処理業者が所有すべき発泡スチールの処理機械について、環境局長の見解をお伺いいたします。
環境局長(丸山學)P. 239
  ...ってきたところでございます。また補助制度は、その目的が達成された段階で見直ししてまいるものと存じます。  次に、発泡スチール溶融処理機の所有権についてでございますが、産業廃棄物処分業者が許可申請をするに当たり、廃棄物処理法施行規則第10条の4第2項第3号において、使用する施設については、原則は、申請...
委員(織田勝久)P. 239
  ... 委員 排出者責任を追及する環境局の視点では、当然補助金は歴史的使命を終えたという判断を下すんだろうと思います。発泡スチール溶融処理機についても、あくまでも原則は事業者が所有するということが一応確認できたのかなと思います。  廃棄物行政の責任者であります環境局長の答弁を受けて、次に、事業系一般廃棄...
委員(織田勝久)P. 239
  ...だいまの経済局長の御答弁で、事業系一般廃棄物の処理の一定の方向性は示されたと理解いたしたいと思います。  また、発泡スチール溶融処理機の帰属についても、プランの中で検討ということのようでありますけれども、処理機を購入するにせよ、リースするにせよ、開設者が用意するのであれば、これは補助金と同様の考え...
委員(志村勝)P. 244
  ...たが、ジェネリックの薬に変更されている一番多いものから15品目、事前に調べさせていただきました。一番多いのは消炎・鎮痛剤、キソニンという薬でございまして、患者さんの何と2,070人の方は先発から後発のジェネリックのほうに変えていらっしゃるという状況がございました。メチコバール500、こういった数字が出ており...
委員(石川建二)P. 256
  ...ば、誕生日会の日にはお誕生日のお子さんがメニューを決められるそうで、その日のリクエストはチャーハンだったそうです。それをールパンに挟んで食べたら結構おいしかったということですが、ここのおやつの日記を読みますと、そこには人のぬくもりだとか、子ども同士、また指導員と子どもの温かい交流を感じ取ることがで...
委員(西村晋一)P. 262
  ...、道路整備の進め方の改善についてお伺いします。素案策定資料によりますと、本市では、新たな道路整備の方向性を示す道路整備プグラムを策定し、地域環境の変化に対応した計画により今後の道路整備を進めていくとのことで、大変期待をしているところでございます。しかし、今回の素案資料によりますと、この道路整備プロ...
建設局長(大川昌俊)P. 263
  ...案策定資料の中で今後3カ年の完成予定箇所と主な着手路線をお示ししておりますが、その全体像につきましては、今後、道路整備プグラムにより明らかにしてまいります。道路整備プログラムにつきましては、現在、案の取りまとめを行っているところでございまして、年内にパブリックコメントを実施し、幅広く市民の皆様から...
教育長(木場田文夫)P. 264
  ...として協議の場に加わらせていただき、設立済みの総合型地域スポーツクラブ役員の方々にも御協力をいただきながら、設立までのプセスや組織の運営方法、活動プログラム等にかかわる助言をさせていただいております。  次に、準備会組織として活動を開始した以降は、より多くの地域の方に総合型地域スポーツクラブを御理...
経済局長(大谷悦夫)P. 266
  ...、本市には、音楽のまち・かわさきに関連して、ミューザ川崎を初め市内各所で行われるコンサートやイベント、スポーツでは川崎フンターレやアメリカンフットボールの試合、アニメでは開設準備が進められている藤子・F・不二雄ミュージアム、観光資源として多摩川や生田緑地、岡本太郎美術館など、さまざまなコンテンツの...
総合企画局長(三浦淳)P. 267
  ...基本方針策定基礎調査についての御質問でございますが、京浜臨海部は、長年にわたり日本経済を牽引してきた地域であり、経済がグーバル化する中で、引き続き環境と共生しながら持続的に発展させていくことが重要であると考えております。  こうした視点に立ち、まず臨海部の現状を把握するため、人口、就業者数、製造品...
教育長(木場田文夫)P. 273
  ...で組織する評議員会、そのほか監査を行う監事会と事務局で構成されております。  事務局の構成員は、非常勤の事務長と2名のプパー職員、そして4名の非常勤職員、合計7名でございます。  仕組みについてでございますが、学校長の委任に基づきまして、各学校が保護者から徴収した給食費を一括して給食会が管理をする...
委員(本間悦雄)P. 274
  ...込まれた食品の中に、例えばビニールの破片のようなものが出てきた――これは生田小学校でありますし、それから鮮度が悪くて6キ全部交換したというのは、これは久地小学校でありますし、南加瀬小学校では、黒いしみのようなものが付着をしていた、それから髪の毛が入って、青いものが付着をしていた。特に、南加瀬小学校...
委員(飯塚正良)P. 284
  ...となっています。こらの業務を現状の市の職員4名、専門員12名、非常勤職員7名で行っているわけです。今回示されました川崎市フンティアプランの実行計画によりますと、新たに川崎市あんしんセンターを各区に設置することがうたわれています。現状の人員だけでも、法人後見業務の受任は限界と伺っています。さらに各区に...
教育長(木場田文夫)P. 285
  ...を受けて、平成16年4月に市民ミュージアム改善委員会を設置し、同年12月の提言書の提出を受けて、平成17年1月に関係局で改革プジェクトチームを組織し、同年3月に改革基本方針を策定、11月に改革基本計画を策定いたしました。この改革基本計画に基づき、平成18年5月に民間公募による新館長の就任、平成19年4月からは...
委員(飯塚正良)P. 286
  ...す。例えば川崎区殿町の旧いすゞ工場には、戦後開始された南極探検隊が使用した発動機が展示されていました。川崎区港町の日本コムビアには、国内第1号の蓄音機があります。これら工場の移転によって、遺産が散失されることに対して、本市のリーダーシップが求められています。見解を伺います。  折しも9月1日から産...
委員(立野千秋)P. 298
  ...者も増加しているということでありまして、私も時々寄せていただいています。ことしの夏はすごく暑かったものですから、あそこのビーで涼みながら懇談をされている方、また家族連れの方も多かったと思います。この間の土曜日もちょっと用があって行ってきたんですけれども、あそこのロビーのところでみんないろいろなサー...
平成19年  9月総務委員会,09月28日-01号
平成19年  9月市民委員会,09月04日-01号
平成19年  9月市民委員会,09月28日-01号
平成19年 第4回定例会,09月03日-01号
平成19年 第4回定例会,09月12日-02号
平成19年 第4回定例会,09月13日-03号
平成19年 第4回定例会,10月04日-04号
平成19年  8月環境委員会,08月29日-01号
平成19年  8月環境委員会,08月30日-01号
平成19年  8月市民委員会,08月22日-01号
平成19年  8月市民委員会,08月29日-01号
平成19年  8月健康福祉委員会,08月22日-01号
平成19年  8月健康福祉委員会,08月29日-01号
平成19年  8月まちづくり委員会,08月22日-01号
平成19年  8月まちづくり委員会,08月29日-01号
平成19年  8月総務委員会,08月01日-01号
平成19年  8月総務委員会,08月22日-01号
平成19年  8月総務委員会,08月29日-01号
平成19年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成19年  7月まちづくり委員会,07月27日-01号
平成19年  7月環境委員会,07月27日-01号
平成19年  7月総務委員会,07月25日-01号
平成19年  7月総務委員会,07月27日-01号
平成19年  7月市民委員会,07月25日-01号
平成19年  7月健康福祉委員会,07月25日-01号
平成19年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
平成19年 第3回定例会,06月11日-01号
平成19年 第3回定例会,06月20日-02号
平成19年 第3回定例会,06月21日-03号
平成19年 第3回定例会,06月28日-04号
平成19年 第3回定例会,06月29日-05号
平成19年 第3回定例会,07月02日-06号
平成19年 第3回定例会,07月03日-07号
平成19年  6月総務委員会,06月01日-01号
平成19年  6月総務委員会,06月06日-01号
平成19年  6月総務委員会,06月22日-01号
平成19年  6月市民委員会,06月06日-01号
平成19年  6月市民委員会,06月22日-01号
平成19年  6月市民委員会,06月25日-01号
平成19年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
平成19年  6月健康福祉委員会,06月22日-01号
平成19年  6月まちづくり委員会,06月22日-01号
平成19年  6月まちづくり委員会,06月25日-01号
平成19年  6月環境委員会,06月01日-01号
平成19年  6月環境委員会,06月06日-01号
平成19年  6月環境委員会,06月25日-01号
平成19年  5月総務委員会,05月30日-01号
平成19年  5月市民委員会,05月30日-01号
平成19年  5月まちづくり委員会,05月30日-01号
平成19年  5月環境委員会,05月30日-01号
平成19年 第2回臨時会,05月21日-01号
平成19年 予算審査特別委員会,03月02日-01号
平成19年 予算審査特別委員会,03月05日-02号
平成19年 予算審査特別委員会,03月06日-03号
平成19年 予算審査特別委員会,03月07日-04号
平成19年 第1回定例会,02月14日-01号
平成19年 第1回定例会,02月27日-03号
平成19年 第1回定例会,02月28日-04号
平成19年 第1回定例会,03月15日-05号
平成19年  2月総務委員会,02月02日-01号
平成19年  2月総務委員会,02月07日-01号
平成19年  1月総務委員会,01月26日-01号
平成19年  1月総務委員会,01月31日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年