2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 1年 第4回定例会,12月07日-01号
平成 1年 第4回定例会,12月15日-02号
平成 1年 第4回定例会,12月18日-03号
平成 1年 決算審査特別委員会(企業会計),09月27日-02号
平成 1年 決算審査特別委員会(企業会計),09月28日-03号
平成 1年 第3回定例会,09月11日-01号
平成 1年 第3回定例会,09月19日-02号
平成 1年 第2回定例会,06月05日-03号
平成 1年 第2回定例会,06月06日-04号
平成 1年 第2回定例会,06月16日-08号
平成 1年 第2回定例会,06月19日-09号
平成 1年 予算審査特別委員会,03月15日-01号
平成 1年 予算審査特別委員会,03月16日-02号
平成 1年 予算審査特別委員会,03月17日-03号
平成 1年 予算審査特別委員会,03月18日-04号
平成 1年 第1回定例会,02月27日-01号
平成 1年 第1回定例会,02月28日-02号
平成 1年 第1回定例会,03月06日-04号
42番(野村敏行 君)P. 154
  ...ついてでありますが,この地域は富士見公園を中心に,市,県,国の公共,公益施設が集積しており,南部地区の文化,教育,スポー,レクリエーションゾーンとして広く市民に親しまれております。しかし一方では,川崎球場を初め,施設の老朽化や時代のニーズに対応できない施設も目立ち,去る昭和57年2月に川崎球場及び周...
30番(水科宗一郎 君)P. 182
  ...られていますが,需要はどのくらい予測しているのか,また開設の見通しについてもお聞かせください。  次に,健康づくりスポー施設の取り組みについてであります。体育,スポーツ施設の拡充についてですが,週休2日制,労働時間の短縮への流れが進む中で,地域のスポーツ施設として仮称中部スポーツセンターの建設が計...
51番(鈴木叡 君)P. 197
  ...,教育基本法にのっとり,教職員が意欲を持ち創造性豊かに取り組めるよう,実践を基盤にした研修とすること。初任者に対するマンーマン方式研修は行わない。評価評定は採用人事には使わないと明言されました。新年度の研修も同様の姿勢と方針を貫かれると思いますが,伺っておきます。小学校では非常勤講師の配置が位置づ...
22番(近藤正美 君)P. 218
  ...区ごとにこれらの施設を計画するのか,考え方について伺っておきます。  次に,市民が早期建設を願っている仮称中部地区スポーセンターの建設でありますが,地元関係で調整に労力を要しており,問題はあるようですが,交渉の内容から見て新たな場所を選定して進めた方がよいのではないかと思いますが,考え方をお伺いい...
平成 1年 第1回定例会,03月09日-05号
平成 1年 第1回定例会,03月13日-06号
平成 1年 第1回定例会,03月14日-07号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年