3483件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
昭和63年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月12日-02号
委員(小泉昭男)P. 1
  ...市,昭和56年8月18日には瀋陽市と姉妹都市の締結をしておりますが,最近におきましては昭和63年5月18日にオーストラリアのウーンゴン市と第4の姉妹都市を締結したことは記憶に新しいところでございます。  ここでお尋ねをいたします。このたびのウーロンゴン市との姉妹都市締結に当たり,本年の3月議会におきまして...
市長室長(深瀬)P. 2
  ...でございますが,まず最初になぜ小松氏以外の2人の名前を説明の中で公表しなかったのかというお尋ねでございますけれども,ウーンゴン市先遣団の派遣者として市長の説明の中に小松前助役1人だけの説明がなされたと,こういうことでございまして,通例といたしましては派遣の場合の報告をするような場合には,団長のみを...
委員(小泉昭男)P. 4
  ◆小泉昭男 委員 ただいま答弁をいただいたわけでございますけれども,ウーンゴン市と姉妹都市提携に関する全員協議会におきまして,ウーロンゴン市に対する事前調査のために先遣団委員として市長は小松氏以外の2人の名前を公表しなかった理由について,通例として派...
助役(高橋)P. 6
  ...助役 2点についてのご質問でございますけれども,なぜ小松氏が派遣をされたのかというご質問でございますが,昨年の3月にウーンゴンの方から経済開発局長のノーム・ジョンストンという方が川崎市を訪れまして,川崎市の都市再開発につきましてそれからハイテクの産業に強い関心を示されたわけでございます。その後ウー...
市長室長(深瀬)P. 6
  ...深瀬 市長室長 全く反対側のパースにどのような理由で出向いたのかと,こういうことでございますけれども,ご指摘のようにウーンゴン市とは直接関係はございませんが,近年日本の海外リゾート地域として関心の最も高い都市と伺っております。姉妹都市提携後の一つの観光コースとして考えられる地域でございまして,事前...
委員(小泉昭男)P. 7
  ...ったとか,関係ないけれども世界の情勢を見るためにという,こういう内容のご答弁であったように受け取らせていただきます。ウーンゴンと全く反対側のパースに行った理由について,姉妹都市提携後の一つの観光コースとして視察した,これは観光旅行じゃないかな,こんなふうな気もしますが,その後にシンガポールに移動し...
委員(小泉昭男)P. 9
  ...いんでございますけれども,時間の都合もございます。市長不在,室長新人,担当助役は旅費起案書に判を押したが先遣団としてウーンゴンには行かなかった。この場でこれ以上の質疑をしても,時間の問題等々のことで後ほどの質疑の方にご迷惑がかかっても申しわけございませんので,最後に私の意見を申し上げさせていただき...
委員(雨笠裕治)P. 40
  ...る上からも,ぜひともいわゆる困難な事例に対応する特別収納担当主幹,主査を増強していただきまして,今現在では南,中,北のブックを大体6名で担当されていると。これをより細分化することによって市税滞納整理の体制の整備,強化を図ることは必要だと思いますので,この点についても検討していただきたいと思いますの...
建築局長(光田)P. 50
  ...,61年度6件,62年度8件でございます。  次に貸付件数の減少についてでございますけれども,昨今の金融機関における一般住宅ーンの融資利率の引き下げに伴い民間金融機関の利用度が非常に高くなったこと,また土地の価格の急激な高騰により土地の取得が難しくなったことなどの理由によるものと考えられます。  次に...
委員(立野千秋)P. 51
  ...の数字が出ているんですが,その原因が地価の高騰というのは1つはわかるというふうに思うんですが,それともう1点,民間機関のーンの引き下げ,これも確かに低金利時代ということでもって引き下げはされてますけれども,ただ民間の住宅ローンとやはり市の公社の住宅ローンの金利幅を見ていくと,まだ明らかに,民間で安...
委員(大場正信)P. 56
  ...も,市内の今言った橋梁対策も含めまして小河川の橋梁被害あるいは道路通行不能,それから避難路周辺建築物の延焼火災,それとブック塀の倒壊なり看板等の落下物等々によりまして,そういう障害物の中での避難を余儀なくされるということで,安全な誘導をどういうふうにするのかということが一番大きな問題ではないかと思...
委員(大場正信)P. 62
  ...中でやっぱり非常に都市が過密化をされておりまして,道路等については整備をされていながら,例えばガソリンタンクを――タンクーリーというんですかね,それからガソリンスタンドあるいはその他の危険物の施設がございますし,そういったように危険な運搬物車両の増高なんかもありますし,また,都市型の2次的なそうい...
委員(大貫和子)P. 69
  ...の登校拒否が増加傾向にあると言われていますが,今は幼稚園児の登園拒否まで生まれ,悩んでいるお母さんもおられます。育児ノイーゼなどという言葉が聞かれてかなりになります。全国で悲しい事件なども報道されたりしましたが,子育ての上で悩みや不安が生じたとき,ひとりで考え込まずに気軽に相談できる場が川崎にもあ...
市民局長(元木)P. 73
  ...をより広く市民の方々に知っていただき,そしてより多くの市民に話し合っていただくことにございます。次に,女性フォーラムをブック化した目的でございますが,地域に根差した身近な問題を話し合っていただくために,62年度から南,中,北の3つのブロックで開催をしているものでございます。次に参加状況でございますが...
市民局長(元木)P. 76
  ...いますが,最初に63年度女性フォーラム開催に際して,男女共同社会をすすめる会の紹介や参加の呼びかけでございますが,まず各ブック実行委員会の発足時にすすめる会の紹介と開催の位置づけを説明するとともに,すすめる会の代表によるごあいさつを行いました。また宣伝につきましては,ポスターの作成及び市政だよりへの...
昭和63年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月13日-03号
昭和63年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月14日-04号
昭和63年 第5回定例会,12月06日-02号
昭和63年 第5回定例会,12月07日-03号
昭和63年 第5回定例会,12月21日-04号
昭和63年 決算審査特別委員会(企業会計),09月26日-02号
昭和63年 決算審査特別委員会(企業会計),09月27日-03号
昭和63年 第4回定例会,09月13日-01号
昭和63年 第4回定例会,09月16日-02号
昭和63年 第4回定例会,09月17日-03号
昭和63年 第4回定例会,09月29日-04号
昭和63年 第4回定例会,09月30日-05号
昭和63年 第4回定例会,10月07日-06号
昭和63年 第4回定例会,10月11日-07号
昭和63年 第4回定例会,10月12日-08号
昭和63年 第4回定例会,10月13日-09号
昭和63年 第4回定例会,10月14日-10号
昭和63年 第3回定例会,06月02日-01号
昭和63年 第3回定例会,06月09日-02号
昭和63年 第3回定例会,06月10日-03号
昭和63年 第3回定例会,06月17日-04号
昭和63年 第3回定例会,06月20日-05号
昭和63年 第3回定例会,06月21日-06号
昭和63年 第3回定例会,06月22日-07号
昭和63年 第3回定例会,06月23日-08号
昭和63年 予算審査特別委員会,03月12日-01号
昭和63年 予算審査特別委員会,03月14日-02号
昭和63年 予算審査特別委員会,03月15日-03号
昭和63年 予算審査特別委員会,03月16日-04号
昭和63年 ウーロンゴン市との姉妹都市提携に関する全員協議会,03月01日-01号
昭和63年 第1回定例会,02月25日-01号
昭和63年 第1回定例会,02月26日-02号
昭和63年 第1回定例会,03月03日-03号
昭和63年 第1回定例会,03月07日-04号
昭和63年 第1回定例会,03月10日-05号
昭和63年 第1回定例会,03月11日-06号
昭和63年 第1回定例会,03月25日-07号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年