4175件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 6年  4月総務委員会,04月02日-01号
令和 6年  4月文教委員会,04月02日-01号
令和 6年  4月まちづくり委員会,04月02日-01号
令和 6年  4月環境委員会,04月02日-01号
令和 6年  3月文教委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月まちづくり委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
令和 6年  3月環境委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月総務委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月総務委員会,03月12日-01号
令和 6年  3月健康福祉委員会,03月05日-01号
令和 6年  3月議会運営委員会,03月05日-01号
令和 6年  3月議会運営委員会,03月15日-01号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
委員(松原成文)P. 300
  ...ております。また、めぐみちゃんと家族のメッセージという写真展もそれぞれで開催をされております。平成20年度から、拉致問題にする市民への啓発を目的としまして、拉致被害者家族を支援するかわさき市民のつどいを、主に平和館を主たる会場として開催しておりました。拉致被害者家族を支援するかわさき市民のつどいにつ...
市民文化局長(中村茂)P. 301
  ...発イベントのリニューアルについての御質問でございますが、令和4年10月に実施した市民のつどいの実施結果等を受け、拉致問題にする若い世代の認知度の低下という課題認識を踏まえ、直接的により多くの若い参加者に訴求できるような取組とするべく、その手法や具体的な企画内容等について検討を行ってまいりました。令和...
市民文化局長(中村茂)P. 301
  ...茂 市民文化局長 今後の市民啓発イベントについての御質問でございますが、拉致問題が未解決のまま長期化する中で、この問題にする若い世代の認知度の低下が指摘されており、どのように関心を高めるのかが大きな課題となっております。本市では、このような状況を踏まえ、若年層に直接的に拉致問題を訴求することに重点...
委員(松原成文)P. 302
  ...したと言われておりますけれども、拉致問題は北朝鮮当局による人権侵害であるとして、文部科学省も、学校教育の中で拉致問題等にする理解を深める取組を推進しましょうということを明記されております。これは教育委員会のほうでもしっかりと授業の中で何こまかは拉致問題、人権問題等々についてやっていらっしゃると思い...
こども未来局長(阿部浩二)P. 302
  ...つきましても、みんなの校庭プロジェクトの実施に向け、教育委員会等との連携調整を図りながら、わくわくプラザスタッフが円滑な応を図れるよう、引き続き指定管理者への十分な説明に努めてまいりたいと存じます。以上でございます。
委員(松原成文)P. 302
  ◆松原成文 委員 ありがとうございます。  今の御答弁で、わくわくプラザスタッフが円滑な応を図れるよう、指定管理者への十分な説明をするとのことですが、十分な説明が今まだできていないので、わくわくプラザのスタッフから不信感が生じているという声も聞いているところでござい...
教育次長(池之上健一)P. 303
  ...して、令和6年度から、わくわくプラザ事業とも連携し、子どもたちにけがなどがあった際の応急処置や保護者への連絡など初動的な応については、指定管理業務の中でわくわくプラザスタッフが担うこととなりますが、一時的な対応にとどまらないケース等については、学校とも連携を図りながら教育委員会事務局において対応し...
委員(松原成文)P. 303
  ... りまして1課4係2署7出張所、消防吏員163名、消防車両が23台、救急車1台の陣容で発足をしたということでございます。救急にする市民の期待と信頼は非常に高いものと認識をしております。課題についても様々あるわけで、本予算審査特別委員会についてもいろいろな質問が出ました。そこでお伺いします。救急車の適正利...
委員(松原成文)P. 304
  ◆松原成文 委員 200万円、半年間ということでありまして、その半年間は、どなたかがその応を代わらなければいけないという状況も生じているのかなと心配はしております。救急需要の増加は隊員の仕事の負荷を著しく過大にしているのではないかと思いますけれども、お伺いをいたしま...
消防局長(原田俊一)P. 304
  ...により各隊員の負担軽減に加え、適切な労務管理に結びついているものと考えております。また、帰署できずに食事が取れない場合の策として、救急搬送後に医療機関の売店等で飲食物の購入を可能とした運用も定めているところでございまして、引き続き救急隊員の負担軽減に向け適切に対応してまいります。以上でございます。...
委員(松原成文)P. 304
  ◆松原成文 委員 それぞれ応していただいているわけでありますけれども、そこでお伺いいたしますけれども、救急要請を受けましてから消防署所へ戻るまでの所要時間、その間の救急作業の内容、所要時間、走行距離につい...
委員(松原成文)P. 305
  ...  次にお伺いいたします。令和4年の出場件数は8万4,776件、この中で不搬送というのが1万7,814件であります。不搬送の詳細、応、見解を伺います。
消防局長(原田俊一)P. 305
  ...質問でございますが、不搬送の理由といたしましては、辞退、拒否、明らかな死亡などでございます。また、搬送を拒否されたときの応につきましては、搬送の必要性を説明し、御家族などの協力を得ながら十分な説得を行うこととしておりますが、承諾が得られない場合には、救急車搬送辞退書に署名をいただくとともに、容体が...
委員(松原成文)P. 305
  ... のうち1万7,814件が不搬送ということで、途中で結構ですよということになってしまうのかなと思いますけれども、それについての応もしっかりされているということでございます。この不搬送を下げなければいけないということも課題であろうかと思います。次にお聞きをいたしますけれども、救急需要は今後も増加傾向との答...
消防局長(原田俊一)P. 305
  ◎原田俊一 消防局長 救急需要への応についての御質問でございますが、消防組織法において、救急業務は市町村が果たすべき責任を有しており、その費用は市町村が負担することとされておりますことから、今後も市民の安全・安心...
委員(松原成文)P. 306
  ...、すみません。救急要請を受けた時点では重症、軽症の判別は非常に難しいと思います。重症度、緊急度の判別の現状の課題、取組、応について伺います。また、今後も救急需要の増加が見込まれる中でありますけれども、救急業務の有効性と効率性をいかに促進されるのか、有効性、効率性についてそれぞれお伺いいたします。 ...
消防局長(原田俊一)P. 306
  ...に、救急業務の効率化につきましては、マイナンバーカードの活用を含め、救急業務のDX化など、国の動向等を踏まえながら適切な応を図ってまいりたいと存じます。以上でございます。
委員(松原成文)P. 306
  ◆松原成文 委員 ありがとうございました。冒頭にも申し上げましたけれども、救急にする市民の期待と信頼は非常に高いものがございます。今後も、この期待と信頼を裏切らない、応えられるような救急体制であることを求めまして、質問を終わります。ありがとうございました。 ...
委員(田倉俊輔)P. 306
  ...予算議案、2款3項1目、防災拠点整備事業費、11款1項1目区政総務費、13款8項2目義務教育施設整備費、3款1項2目地域安全策費、8款8項1目公園緑地施設費について、一問一答形式で順次お伺いいたします。  元旦に能登の被災がありました。そこで、2款3項1目、防災拠点整備事業費についてで、本市の防災対策...
危機管理監(飯塚豊)P. 306
  ...水想定区域内にある要配慮者利用施設についての御質問でございますが、県に提出している最新データである令和5年9月30日時点の象施設数につきましては、対象となる社会福祉施設、学校、医療施設等で、全2,248施設のうち、2,001施設から避難確保計画の提出がございました。以上でございます。
委員(田倉俊輔)P. 306
  ...たします。訓練を実施した際には報告が義務づけられておりますが、令和4年度の訓練の実施施設数を伺います。また、残りの施設にしても作成を促すべきだと考えますが、今後の対応について伺います。
危機管理監(飯塚豊)P. 306
  ◎飯塚豊 危機管理監 訓練の実施数及び今後の応についての御質問でございますが、令和4年度に訓練を実施した施設につきましては、約4割の775施設でございまして、今後の対応につきましては、未提出の施設に対して、避難確保計画の作成 ...
危機管理監(飯塚豊)P. 307
  ...管理監 乳児用ミルクの備蓄についての御質問でございますが、指定避難所にある分散備蓄倉庫や区内の集中備蓄倉庫に、ゼロ歳児を象にキューブタイプ及びアレルギー対応の粉ミルクを備蓄しておりまして、令和4年度からは液体ミルクを追加購入しております。なお、液体ミルクにつきましては、高温を避ける必要があることか...
委員(田倉俊輔)P. 307
  ◆田倉俊輔 委員 また、我が会派の防災策でのトイレについての質問に対して、避難所運営マニュアルの見直しを進めるとの答弁がありましたが、赤ちゃんの命を守る液体ミルクや粉ミルクのお湯だけでも優先的に確保するべきではないか...
危機管理監(飯塚豊)P. 307
  ...産婦、障害者などに加え、健康状態や、本人、家族、周囲の状況など、避難者等が抱える様々な事情を考慮し優先順位をつけ、個別に応すると示しており、避難者の状況に応じた判断や工夫により避難所運営を行うこととしております。分散備蓄倉庫にある備蓄物資の中には、水やコンロ、鍋等も配備されていることから、お湯の調...
委員(田倉俊輔)P. 307
  ...事態を想定して、公助の手が届くまでの72時間をどう生き抜くかを中心に考えるべきではないでしょうか。昨日の他会派の先輩議員にする答弁で、こども未来局長から、平時の啓発にかわさき子育てアプリを活用していく旨の答弁がありました。発災時は基本、自宅避難であるのですから、避難所の対応よりも母数の多い自宅にいる...
こども未来局長(阿部浩二)P. 308
  ◎阿部浩二 こども未来局長 乳幼児等への災害時の応についての御質問でございますが、発災後のライフライン停止等に備え、まずは家庭で子どもの年齢に合わせた食料、飲料、生活必需品などを備蓄することが重要であると考えております。また、...
委員(田倉俊輔)P. 308
  ...年度予算の区政総務費の中で、多摩区役所で子育て応援駐車場をつくる予算が確保されているか、関連して、指摘を受けてどのような応が行われたかについても、市民文化局長、多摩区長にお伺いいたします。
多摩区長(藤井智弘)P. 308
  ◎藤井智弘 多摩区長 多摩区役所における応についての御質問でございますが、多摩区役所駐車場には、思いやり駐車スペースのほかに、大型と標示された通常より一回り大きい区画がございまして、利用可能な車種やサイズ等は特に限定し...
委員(田倉俊輔)P. 308
  ◆田倉俊輔 委員 確かにバリアフリーの考え方では、特定の属性にして優先すべきという帰結を導くことは一義的には難しいと思います。しかし、障害者差別解消法第2条第1号が、障害者の定義に障害だけでなく社会的障壁を含めていることの意義は、弱い立場の...
こども未来局長(阿部浩二)P. 309
  ...づくりについての御質問でございますが、広く市民が利用する公共施設につきましては、子育て世帯だけが優先的に利用できるような応を行うことは難しいものと考えておりますが、誰もが利用しやすい環境整備を行うことが重要と認識しておりまして、庁内会議などの場で、子育て環境の向上の観点から、必要な情報等について庁...
委員(田倉俊輔)P. 309
  ...応援駐輪場を、一般自転車の違法駐輪や子育て世代への過度な優遇ではないかとの批判から思いやりゾーンに変更し、あらゆる世代に応する形にしてしまったとのことです。私個人としては、あくまで川崎市が子育て支援をうたう姿勢を示すべきだと考えますが、神戸市が5年前に実現したことをぜひ本市でも御検討いただきますよ...
教育次長(池之上健一)P. 309
  ...教育次長 登戸小学校についての御質問でございますが、工事の実施に当たりましては、低騒音、低振動の重機を使用するなどの騒音策を講じるとともに、大きな音が出る作業は工事スケジュールを早い段階から調整するなど、児童が落ち着いて学校生活を送ることができるよう配慮してまいります。以上でございます。
委員(田倉俊輔)P. 310
  ...例会で私が指摘した市が協定を結ぶ多摩川登戸河川敷の民間企業グラウンドなどの検討も含めて、地域の縁がつながるような丁寧な御応をお願いいたします。  次に、3款1項2目、路上喫煙防止対策事業費について伺います。登戸土地区画整理事業が最終盤を迎える中で、交通問題はじめ様々な問題が発生しております。この点...
市民文化局長(中村茂)P. 310
  ◎中村茂 市民文化局長 路上喫煙防止策についての御質問でございますが、現在、路上喫煙の防止に関する条例で指定する重点区域を中心に、指導員が市内全域を巡回しており、直接路上喫煙者に対し注意、指導を行うことで一定の抑止...
委員(田倉俊輔)P. 310
  ...りません。今後、登戸駅周辺の余剰地や鉄道事業者が管理する土地も含めて活用し、喫煙所を整備すべきと考えますが、見解と今後の応について伺います。
委員(田倉俊輔)P. 310
  ...ことにより固定資産税が上がっている点で疲弊している古くからお住まいの方や、新たな住民の方からも市民税相応の都市インフラにして疑問を持つ声が上がっております。市制100周年という大きな節目に、まちの魅力向上のために、ぜひ一日も早い喫煙所の整備をお願い申し上げます。  次に、13款1項5目教育指導費につい ...
委員(田倉俊輔)P. 311
  ...公園緑地施設費についてお伺いいたします。2月27日に行われた我が会派の代表質問では、生田緑地ビジョンと新たなミュージアムにする整合性を問う質問に対して、所管局である建設緑政局と庁内検討会議などにおいて協議調整し、整合性を図ってきたとの答弁がなされました。この点、私が昨年来指摘し続けている、ビジョンの...
建設緑政局長(福田賢一)P. 312
  ...たところでございます。なお、かわさきフェアの開催に当たりましては、会場周辺や主要駅からのアクセス路における街路樹について応してまいりたいと考えております。以上でございます。
建設緑政局長(福田賢一)P. 312
  ...等愛護会についての御質問でございますが、街路樹等愛護会につきましては、街路樹等の周辺の除草や清掃を行っていただいており、象ブロック数に応じて報奨金を交付しているところでございまして、令和6年度の予算額といたしましては、現在のブロック数を踏まえ、今年度とほぼ同額の1,073万7,000円を計上しているところで...
委員(田倉俊輔)P. 312
  ◆田倉俊輔 委員 大変残念なことですが、市が行う街路樹の整備については予算が増加しているのにして、市民協働の取組である街路樹等愛護会についての予算は今年度と同額となることが明らかとなりました。緑化フェアの大きな目的は、フェアを契機に本市が進めてきた市民との緑のまちづくり...
委員(浜田昌利)P. 313
  ...公正証書や調停調書等の作成費用補助については、令和4年にスタートして5万円を上限として、これまでは公証人への手数料のみが象だったものが、今後、上限額の5万円は変わらないものの、公正証書作成に当たっての弁護士費用やADR費用なども新たに対象となるようです。もう一方の養育費の立替払いを行う保証会社活用...
こども未来局長(阿部浩二)P. 313
  ◎阿部浩二 こども未来局長 養育費確保支援事業についての御質問でございますが、養育費の確保に係る保証契約にする補助につきましては、養育費の未払いに備えて、民間の保証会社等と一定期間の養育費相当額を保証する養育費保証契約を結ぶ際の手数料を対象としているところでございます。令和6年度の拡...
経済労働局長(久万竜司)P. 314
  ...て、英語圏を中心に世界各国からアクセスできる特設サイトを開設し、テストマーケティングを実施したものでございまして、43社にし、同サイト出品に関する様々な手続等の支援を行ってまいりました。成果につきましては、令和4年12月の出品開始から約1年間の実績として、海外17か国から延べ約500商品の受注実績が生まれ ...
経済労働局長(久万竜司)P. 314
  ...テストマーケティングに重きを置いた事業で得られた成果を踏まえて、海外消費者への訴求力の向上や新規企業の発掘促進等のため、象企業を市内中小・中堅企業等に拡大し、対象商品を訪日外国人の誘客につながる体験型サービス等にも広げること等により、参加企業数や出品商品数の増加を目指す新たな越境ECサイトを本格的...
委員(浜田昌利)P. 315
  ...ドファンディングの実施について伺います。予算案では、岡本太郎美術館や市制記念多摩川花火大会、全国都市緑化かわさきフェアを象事業として、ふるさと納税を活用したクラウドファンディングの実施が示されています。いずれも市民の皆さんの関心が高いと思われることから、市民からの協力が期待されます。市民からのふる...
財政局長(白鳥滋之)P. 315
  ...滋之 財政局長 ふるさと納税についての御質問でございますが、クラウドファンディングにつきましては、市民の皆様からの寄附にして感謝を示すために、感謝状のような経済的価値がないものを提供することは制度上可能となっております。こうした中、今年度実施し、目標額を達成した橘樹官衙遺跡群関連のプロジェクトにお...
委員(浜田昌利)P. 315
  ◆浜田昌利 委員 市民の皆様からの寄附にして感謝を示すために、感謝状のような経済的価値がないものを提供することは制度上可能となっているということでございます。ある面から見ると経済的価値がないと見られるかもしれませんが、...
市民文化局長(中村茂)P. 315
  ...、アート・フォー・オールの実現に向けた取組の一つとして、来年度、クラウドファンディングを活用し、視覚に障害をお持ちの方を象に、安心して美術館に来館いただき、岡本太郎作品に親しんでいただく機会を提供することを検討しております。クラウドファンディングにおきましては、経済的価値のないものを提供することは...
建設緑政局長(福田賢一)P. 316
  ...ファンディングの募集内容や期間、目標金額などの詳細につきましては、現在、関係局と調整しているところでございまして、寄附にして感謝をお示しする方法についても検討してまいりたいと考えております。以上でございます。
委員(井口真美)P. 317
  ...たいと思います。私は一問一答で、市政だよりについて、パブリックコメントについて、骨粗しょう症検診について、三沢川地区浸水策について、プレミアムデジタル商品券についての順で伺ってまいります。  初めに、市政だよりについて総務企画局長に伺います。市政だよりは、市民が市政の様々な情報に接する重要な手段と...
委員(井口真美)P. 317
  ...と思ってもパソコンやスマホを誰でも駆使できるわけではありません。市政だよりが市民の隅々に届いているかどうかは、市の市民にする情報を届けようとする姿勢を示すものと思います。町会・自治会に過大な負担をかけるわけにはいきませんが、この13万軒の差をどう埋めるのか、対応を伺います。
総務企画局長(中川耕二)P. 318
  ...りのレイアウトについての御質問でございますが、市政だよりは、令和3年5月に、1日号、21日号を統合した際、1日号のページの応として、共通性のある記事をまとめることに加え、記事の見出しには分類を示したアイコンを掲載するなど、より分かりやすい紙面へとリニューアルを行ったところでございます。引き続き、各指...
市民文化局長(中村茂)P. 319
  ... 件は33件、今年度は現時点で36件でございまして、この中で寄せられた意見の件数が最も多かった案件は、3,365件のアレルギー疾患策の今後の方向性案についてとなっております。以上でございます。
委員(井口真美)P. 319
  ... 目的は市民の市政への参加の推進と行政運営の透明性の向上の2つだという御答弁でした。この条例の逐条解説によれば、政策等にする市民の賛否を問うものではなく、政策等の意思決定に当たり市民の有益な意見や情報を得ることによって、政策等の内容をよりよいものとするためのものとされています。これをかみ砕いて言え...
市民文化局長(中村茂)P. 319
  ...政策等の決定に際し、その定める内容をあらかじめ市民に公表することにより、行政の透明性を確保するとともに、いただいた意見にする本市の考え方などを明らかにすることによって、行政としての説明責任を的確に果たしていく仕組みとなっておりまして、意見の多寡ではなく、その内容を十分考慮して政策等への反映に努めて...
委員(井口真美)P. 319
  ...ということの具現化だと思いますが、実感がありません。所管局としては、この十分考慮するという作業を、パブコメを行った部署にしどのように具体的に要請しているのか伺います。
市民文化局長(中村茂)P. 319
  ◎中村茂 市民文化局長 政策等への意見反映についての御質問でございますが、パブリックコメント手続を実施する部署にしましては、必要に応じた市民への説明会等の実施や、提出いただいた意見を十分考慮すること、結果公表の際には、提出された意見の内容及び意見を考慮した結果やその理由を市民に対して分かり...
委員(井口真美)P. 319
  ...った意見は5件でした。いずれも市の施策に合致しているものばかりです。最初の御答弁にあった最も意見の多かったアレルギー疾患策の今後の方向性案というのでは、D、案に対する要望等であり、案の内容等を説明または確認するものというのが3,351件でした。案への要望とは認めながら、市の考えを確認して説明して終わり ...
健康福祉局長(石渡一城)P. 320
  ...ての御質問でございますが、現在、本市では、骨折等の基礎疾患となる骨粗鬆症の予防を目的として、40歳以降5歳間隔で70歳までを象として、問診及び骨量測定などによる骨粗しょう症検診を実施しております。受診者の自己負担額は、検査方法に応じて、超音波法は600円、DXA法等による腰椎以外の測定は700円、DXA法に...
委員(井口真美)P. 320
  ...の項目に飛ぶようになっており、直接ヒットしません。なぜこのような周知しかしないのか伺います。国は検診への補助だけでなく、象者には個別に通知して受診を勧奨するような補助も出していますが、これをやらないのはなぜか伺います。
委員(井口真美)P. 321
  ...ん検診を行う医師からも勧めてもらうよう、医療機関に周知を行うことも求めておきたいと思います。  では次に、三沢川地区浸水策について上下水道事業管理者に伺います。JR稲田堤駅周辺の多摩区菅地区の浸水対策です。最初に、菅北浦地区での工事について伺います。一貫して求めてまいりまして、工事が始まっておりま...
上下水道事業管理者(大澤太郎)P. 321
  ◎大澤太郎 上下水道事業管理者 菅北浦地内における工事の進捗についての御質問でございますが、菅北浦地内の浸水策につきましては、これまで府中街道の下り車線にボックスカルバートを約400メートル敷設したところでございまして、現在、府中街道から住宅地内に入る道路に円形管約810メートルを敷設してい...
委員(井口真美)P. 321
  ...には半年以上前に知らされていましたが、近隣への面的なお知らせは昨年12月末で、驚いた住民がたくさんいることは事実です。雨水策は喫緊の課題であり、しかし、公園も残したいとの声も当然です。同じ安心で豊かなまちに住みたいと願いながら、上下水道局がたくさんの人が使っている公園をピンポイントでターゲットにした...
委員(井口真美)P. 322
  ...スプレーは結構です。御答弁で、菅、菅稲田堤、菅野戸呂の水を集めると言われました。これはJR南武線の北側一帯の全てで、今回象になっている三沢川地区全体197ヘクタールのほぼ半分を占めて、最下流の菅第3公園から見ると、直線距離で2キロメートルも上流、稲城市の境から来る水全部を引き受けることになります。あ ...
上下水道事業管理者(大澤太郎)P. 322
  ◎大澤太郎 上下水道事業管理者 浸水策についての御質問でございますが、初めに、ポンプ施設の日影図につきましては、日影に係る法令に基づき、今後、施設の配置などを具体化する中で作成してまいります。次に、菅、菅稲田堤及び...
経済労働局長(久万竜司)P. 323
  ...て実施した川崎じもと応援券第3弾につきましては、約8万人の方に御購入いただき、キャッシュレス決済に不慣れな方々にも丁寧な応を行うことで、QRコードによる決済を御利用いただいたところでございます。本事業の実施に当たりましては、キャッシュレス決済が不慣れな方々に向けて、委託事業者が保有する相談機能等を...
委員(井口真美)P. 324
  ...。物価高騰で苦しんでいる市民の生活の下支えをするわけです。スマホの練習のためではないんです。この事業の原資は国の物価高騰応重点支援地方創生臨時交付金です。物価高騰に苦しむ市民の生活を支えるために税金が使われるのですから、誰もが納得する使い方が求められます。デジタルディバイド、通信格差によって、本来...
経済労働局長(久万竜司)P. 324
  ...等の紙媒体をはじめとした様々な情報媒体等を活用した操作方法の御案内等により、利用方法を分かりやすく御説明することで適切に応してまいります。以上でございます。
委員(井口真美)P. 324
  ...券の第3弾では、全部売り切るのに2次募集したり、1人当たりの購入冊数を増やしたり、御苦労の跡が見えるわけです。物価高騰の策として10億円も使うのですから、その効果がなければならないことを指摘して、終わります。
教育次長(池之上健一)P. 325
  ...ども会やボーイスカウト、ジュニアリーダーなど、地域から多くの御協力をいただいたところでございます。また、イベント参加者にし、申込時にサポーターとしての参加の意向確認を行うなどの工夫により、地域の団体等に属していない保護者の方もサポーターとして参加するなど、新たな地域人材の掘り起こしにもつながり、課...
市民文化局長(中村茂)P. 326
  ...催し、区における行政への参加の場として、多くの区民の参加機会の拡充を図ることなどを目的としており、自由で活発な意見交換や話ができるよう、議題やテーマに応じ弾力的に運用できる柔軟な仕組みとして各区に設置するものでございます。一方、ソーシャルデザインセンターは、市民主体の運営により、市民創発による地域...
川崎区長(中山健一)P. 327
  ...は、多文化共生や子育て支援などの得意分野が異なる複数の運営団体によるネットワークを構築して、まちをよくするための相談への応や、地域での新たな参加、交流のきっかけづくりなどに取り組んできたところでございます。こうした取組により、一つの団体では対応が難しい相談でも、他の運営団体とコミュニケーションを取...
委員(大島明)P. 327
  ...事務局長に伺ってまいります。過日、川崎市全町内会連合会から各種選挙の運営協力における町内会・自治会等の負担軽減についての市要望が提出されました。町内会・自治会の皆様には各種選挙が実施されると、そのたびに前日からの投票所の準備等をはじめ、投票管理者や投票立会人など選挙事務に協力をいただいております。...
委員(大島明)P. 328
  ...ありましたとおり、町内会・自治会の負担は大きく、この切実な声にしっかりと応えていただく必要があると考えますが、この要望にして、いつまでにどのように対応していくのか伺います。
委員(大島明)P. 329
  ...機会を分散するため、期日前投票の周知がこれまで以上に必要となりますが、本市の取組を伺います。また、期日前投票所の混雑緩和策についても、これまでも議会で議論されてきましたが、期日前投票所の投票環境向上について、これまでの本市の対応を伺います。
選挙管理委員会事務局長(田中眞一)P. 329
  ...いている状況でございますが、今後も様々な媒体を活用して期日前投票のさらなる利用促進を図ってまいります。期日前投票所の混雑策につきましては、過去の選挙において期日前投票最終日などに長時間お待たせした事例もあったことから、受付の増設、従事者の増員、投票スペースの拡大を実施するとともに、過去の選挙におけ...
委員(大島明)P. 329
  ...また、5年に1度の国勢調査も行われる予定です。選挙事務に限らず、国勢調査にも多くの町内会・自治会の方々の協力をいただき、応しているのが現状であります。3つの選挙と国勢調査が同一年に集中するのは、平成まで遡っても記憶にありませんが、町内会・自治会の方々の負担軽減を図るだけでなく、選挙事務を担う職員、...
経済労働局長(久万竜司)P. 330
  ... 約1,016億円、収入額が国庫補助金、市場使用料等により約573億円で、収支である財政負担額は約443億円となっております。それにして、PFI事業として実施する場合の事業期間全体を通じた財政負担額であるPFI−LCCは、支出額が約959億円、収入額が約573億円で、財政負担額は約386億円となっています。それぞれの ...
経済労働局長(久万竜司)P. 331
  ...I、PPPに関する学識経験者等による中間的な検証を行う予定でございますので、そうした検証のタイミングにおいて必要に応じて応方法を検討してまいります。また、本事業の担当職員につきましては、PFI事業に関する専門知識の習得を図るとともに、そうした知識や経験を有する職員の配置が望ましいことから、関係局と...
委員(織田勝久)P. 331
  ...ども、施工事業者との適切なリスク分担を契約に位置づけるとともに、施工事業者と契約した事業費や設計内容について環境の変化に応する範囲で見直しが可能となるよう、柔軟性を持たせた契約とすることを検討するということなんですが、これはどのようなことを意味しているのか、想定内容を伺っておきます。さらに、必要に...
経済労働局長(久万竜司)P. 332
  ...ることから、複数のPFI事業者の参画による入札時の競争性を確保するため、契約期間中に、市がPFI事業者に支払う整備費等の価や、市がPFT事業者に求める要求水準等について、物価変動等に応じた一定の調整が必要であると認識しております。そのため、国のガイドラインや他都市における事例、日本PFI・PPP協...
委員(織田勝久)P. 332
  ...の定義なのでありますけれども、これは恒常的に医療的ケアが必要な児童ということだそうであります。ただ、実際、医療的ケア児の象にならないけれども、主治医から、必要であれば座薬の投与等の予防的な指示書のある児童が在籍しているわけであります。座薬の投与は、これは医療行為でありますから、医師または看護師でな...
教育次長(池之上健一)P. 333
  ...の事務連絡を踏まえ、緊急やむを得ない措置として、看護師資格等によらず、居合わせた教職員が本人に代わって座薬を挿入する等の応を行っているところでございます。また、本年2月に行った調査によると、33人の養護教諭が看護師資格を有することを確認しておりますが、資格があることをもって医行為を行わせることについ...
教育長(小田嶋満)P. 333
  ...おります。しかしながら、一人一人の児童生徒を可能な限り大切にするという視点から、事前に医師の指示を受けている児童生徒への応等については、学校現場における実情を踏まえながら、看護師資格の活用等について学校を含めた教育委員会内での議論を行ってまいりたいと考えております。以上でございます。
財政局長(白鳥滋之)P. 334
  ...きましては、長期継続契約の場合は、履行途中であっても過去2か年の間に1年以上の業務の履行確認ができている契約実績を免除の象とするなど、契約保証金の免除等についての取扱いを改正し、令和6年度からの実施が可能となるよう、最終的な調整を行っているところでございます。以上でございます。
委員(織田勝久)P. 334
  ...いと思いました。底地が港湾局の所管の箇所などから早急に改善すべきというふうに考えますが、今後の取組について交通局の見解と応を伺っておきます。
委員(織田勝久)P. 336
  ◆織田勝久 委員 経過を見ていきますので、特に底地が港湾局のところは、港湾局と相談していただいて、早急に応いただければなというふうに思います。経過を見ていきます。  次に参ります。障害児の入所施設に関連して、これは中央療育センターのショートステイを活用していた、当時小学校3年生の清...
委員(織田勝久)P. 336
  ...るのか、そこもよく分からないんですけれども、丁寧に調整というふうに言いますけれども、私、所管課が指定管理事業者の同愛会にして管理監督権を持っているという緊張感を感じないんですよ。私も、ここまで長引いちゃったら、今さら慌てずに、これは同愛会の作った検証報告書に影響を受けない、真に自主自立の検証報告書...
委員(織田勝久)P. 337
  ...、バイタルや心拍数や脈拍を通知するセンサーなどの設置を進める補助制度の創設を本市として行う必要があると考えますが、見解と応を伺います。
健康福祉局長(石渡一城)P. 337
  ...長 特別養護老人ホームでのみとりについての御質問でございますが、県に設置されている地域医療介護総合確保基金を活用した補助象事業として、みとり環境の整備がございます。本事業は、みとり及び家族等の宿泊のための個室の確保を目的として行う施設の改修、ベッド等の整備に要する費用について、1施設当たり382万円 ...
委員(かわの忠正)P. 337
  ...、埋蔵物の移管に向け、御答弁では、収蔵施設の設置場所についても幅広く検討を進めており、検討候補地の利用者や地元関係者等にして施設の整備について協議等を行っているとのことでした。その後の進捗状況と、令和6年度予算案に計上されているこの関係の予算内容、令和6年度の取組とその後のスケジュールを、教育次長...
教育次長(池之上健一)P. 338
  ...新たな収蔵施設につきましては、昨年12月以降、設置場所について絞り込みを進めるとともに、検討候補地の利用者や地元関係者等にし、当該施設の概要や開設後の運用等について説明を重ねるなど、取組を進めております。当該施設は軽量鉄骨造での設置を検討しており、そのリース料3,000万円を令和6年度予算案に計上してい ...
委員(かわの忠正)P. 338
  ...項2目保育事業費の中の公立保育所整備費6億8,218万4,000円について、こども未来局長に伺います。河原町保育園の建て替えに伴う応について、昨年6月議会で河原町保育園を改築する際の仮設園舎設置に向けた進捗状況等を質問し、仮設用地として県営6号棟東側の通称黒広場ヘ、令和6年度末に仮設園舎への移転を予定してい...
委員(かわの忠正)P. 339
  ...スについて新園舎完成後、返却する際にはフェンスを残すなど、地元の方の声をお聞きしながら、効率的に地元の方が喜ばれる形での応をしていただきたいと思います。そこで、仮設園舎のフェンスの構造について、令和6年度予算ではどのように計画されているのか伺います。また、安全対策ではもう一つ、この黒広場の周囲の樹...
委員(かわの忠正)P. 339
  ...ていくとの御答弁でしたので、令和6年度の具体的な取組を伺います。あわせて、改築後の河原町保育園新園舎の建物改築に伴う安全策についてですが、河原町団地内の建設工事では土壌対策が必要となることを指摘しました。対応を質問しました。土壌調査を実施し、調査結果に基づき必要な範囲の土壌汚染対策を行うとのことで...
こども未来局長(阿部浩二)P. 339
  ...令和6年度から令和7年度に実施する既存園舎解体に係る設計及び工事完了後、令和8年度以降に新築工事と併せて、必要な土壌汚染策を行ってまいります。次に、擁壁についてでございますが、新築工事と併せて状況を確認し、必要な場合につきましては適切に対策を行ってまいります。以上でございます。
教育次長(池之上健一)P. 340
  ...用いて扉を解錠するもので、鍵の受渡しに伴う負担や紛失リスクの低減を図るものでございまして、学校が避難所となった場合等にも応できるよう、既存の物理鍵も併用できる仕組みとしてまいります。これらの仕組みの導入に向けた経費といたしましては、令和6年度予算案に約2億2,000万円を計上したところでございます。導 ...
教育次長(池之上健一)P. 342
  ...今後、デジタル教科書の活用や全国学力・学習状況調査等におけるGIGA端末を使用したテストの実施など、普通教室の通信環境にする負荷の増大が想定されているため、現状では普通教室での安定的な通信の確保に努めているところでございます。以上でございます。
委員(かわの忠正)P. 342
  ...。教育を受ける権利の公平性を保つ意味から早期の解消が必要です。各学校の状況を丁寧に掌握して早期に整備すべきですが、見解と応を伺います。
教育次長(池之上健一)P. 342
  ... き続き、学校からの相談に応じて、GIGA端末をインターネットに接続するためのモバイルWi-Fiルーターの配備数を増やす等の応により、通信環境の整備を進めてまいります。以上でございます。
委員(かわの忠正)P. 342
  ◆かわの忠正 委員 Wi-Fiルーターの配備数を増やして応されるとのことなので、早期の配備を要望いたしまして、この質問を終わります。  次に、10款3項2目市街地整備費10億8,070万6,000円の中の密集住宅市街地整備促進事業費1億4,370万円に ...
まちづくり局長(藤原徹)P. 342
  ◎藤原徹 まちづくり局長 密集住宅市街地整備促進事業費についての御質問でございますが、初めに、事業の象地区につきましては、不燃化重点対策地区における建築物の不燃化の推進に関する条例により指定した小田周辺地区と幸町周辺地区でございます。次に、主な事業内容につきましては、同条例によ...
まちづくり局長(藤原徹)P. 343
  ...計画において、延焼シミュレーションにより算出される想定焼失棟数を成果指標としており、これを平成21年度川崎市被害想定調査にして、2地区合計で35%削減することを令和7年度までの目標値としております。幸町周辺地区には約2,000棟の建築物がございますが、このうち約900棟が準耐火建築物と同等以上、残りの約1,100 ...
委員(かわの忠正)P. 343
  ...などにより建て替えが進まないとのことでした。道路幅が足らず建て替えができない家もあるので、建築物の共同化建替工事・設計にする補助金制度が活用されるよう、さらなる拡充も検討が必要かと考えます。また、幸区内では戸建て住宅の建て替えも進んでおります。土地を売った場合、開発業者は、例えば40坪の土地だと2軒...
委員(かわの忠正)P. 343
  ...わさき きたテラス」や旅行業者への情報提供などの広報の強化、また、外国人向けに外国語表記なども有効かと考えますが、見解と応を伺います。
総務企画局長(中川耕二)P. 344
  ...内の内容等に応じ、見やすさを重視して表示を行っているところでございますが、今後、来庁者の利用実態等も踏まえ、必要に応じて応してまいります。以上でございます。
委員(宗田裕之)P. 345
  ◆宗田裕之 委員 私は、地球温暖化策について、それから、学生・若者支援制度について一問一答で質問します。  まず、地球温暖化対策についてです。全国的には非常に進んでいるのが東京都で、東京都の例を比較しながら川崎市...
環境局長(三田村有也)P. 345
  ◎三田村有也 環境局長 太陽光発電設備等設置費補助金の制度内容についての御質問でございますが、補助象といたしましては、太陽光発電設備、蓄電池の設置費や、ZEH住宅の建設費を対象としており、特に、太陽光発電設備については、これまで以上に再エネの地産地消、自家消費を促進する観点か...
委員(宗田裕之)P. 345
  ...助金です。左が川崎市、右側が東京都ということで、川崎市の場合は、住宅用は新築、既築ともに太陽光は1件4万円、これはFIT応。FIT対応しない場合は1キロワット7万円。それから、蓄電池はキロワット10万円ですね。東京都のほうは新築のほうがキロワット当たり12万円、上限36万円。それから、既存住宅向けがキロ...
環境局長(三田村有也)P. 346
  ...を中心にPPAモデルによる太陽光発電設備の導入を進めておりまして、今年度、市立学校5校に夢見ヶ崎動物公園を加えた6施設を象として、昨年11月に公募型プロポーザルにより事業者を決定したところでございます。今後、PPA事業者による設備導入の詳細調査を実施し、設備設置が可能と判断された施設に設備を導入して...
環境局長(三田村有也)P. 347
  ...三田村有也 環境局長 市内事業者エコ化支援補助金についての御質問でございますが、本補助金は、中小企業等における地球温暖化策を推進することを目的に平成22年から実施しているもので、補助対象は、太陽光発電設備をはじめとした再生可能エネルギー源利用設備等の導入、空気調和設備などの省エネルギー型設備への更新...
経済労働局長(久万竜司)P. 347
  ...つきましては、エネルギー調達コストの負担軽減を図るための太陽光発電設備等の導入や、LED照明等の省エネルギー設備の更新にする補助を実施したものでございます。令和6年度に実施する川崎市未来志向の設備投資応援補助金につきましては、今年度の取組に加え、生産量の増加や収益の拡大に向けた生産設備等の導入を補...
委員(宗田裕之)P. 347
  ... は3分の2、上限500万円ということです。東京都の場合は地産地消型再エネ増強プロジェクトというものがありまして、中小企業にしては補助率3分の2、上限1億円、それから、その他についても補助率2分の1、上限7,500万円ということです。要望ですけれども、PPAモデル、初期費用ゼロの方式について、神奈川県のよ ...
教育次長(池之上健一)P. 348
  ◎池之上健一 教育次長 学生への支援制度についての御質問でございますが、本市では大学生を象とした無利子での貸付型の奨学金制度があり、1人当たり年額45万6,000円となっております。以上でございます。
経済労働局長(久万竜司)P. 349
  ...支援制度についての御質問でございますが、本市では、就業支援室「キャリアサポートかわさき」において、学生を含む若年層などを象に、それぞれのニーズに沿った就業マッチングを実施するとともに、働くことに悩みを抱える若者に対しましては、コネクションズかわさきにおいて、職業的自立支援を目的として個別相談や心理...
こども未来局長(阿部浩二)P. 349
  ...支援についての御質問でございますが、本市におきましては、質の高い保育士の養成、確保を目的として、保育士指定養成校の学生を象に修学資金、入学準備金、就職準備金等の資金を貸し付け、保育士資格取得後、市内で保育士業務に5年間従事することで返済が免除となる川崎市保育士修学資金貸付制度を実施しているところで...
健康福祉局長(石渡一城)P. 349
  ... 修学資金支援制度についての御質問でございますが、本市では、市内医療機関等において看護師等として勤務する意思のある学生を象とした看護師等修学資金貸与制度を実施しております。本制度におきましては、さらなる看護ニーズの高まりや人口減少などの社会環境の変化を見据えた対策を講じていく必要があるものと考えて...
こども未来局長(阿部浩二)P. 350
  ...ども未来局長 保育士への支援制度についての御質問でございますが、本市では、認可保育所や川崎認定保育園等に勤務する保育士にしましては、給与への支援として国の処遇改善等加算のほか、市独自の市処遇改善等加算を実施しているとともに、家賃の支援については保育士宿舎借り上げ支援事業を、施設や事業の種別に応じて...
健康福祉局長(石渡一城)P. 350
  ...渡一城 健康福祉局長 看護師等への支援についての御質問でございますが、現在、本市におきましては、看護師等の給与、家賃等にする直接的な支援制度はございませんが、本市の看護師確保対策といたしましては、市内で看護職員が働きやすい環境確保のため、引き続き院内保育所に対する運営支援や、就労継続や復職などに関...
委員(宗田裕之)P. 350
  ...す。それから、保育士については処遇改善加算、それから、保育士宿舎借り上げ制度もありますが、看護師については給与、家賃等にする直接的な支援制度はないということです。神戸市では保育士や幼稚園教諭について「6つのいいね」というものがありまして、例えば一時金、7年間で160万円支給する。それから次が、これは ...
委員(嶋崎嘉夫)P. 351
  ◆嶋崎嘉夫 委員 答弁いただいたとおり、政府のほうも実質賃金を何とか上げたいと、これから財界にしても数度にわたって働きかけを行っていきます。春闘のほうを通じて、これからどの程度上がっていくのか。ただ、大きな企業だけでなくて、いわゆる中小零細企業のほうまで実質賃金というもの...
財政局長(白鳥滋之)P. 352
  ◎白鳥滋之 財政局長 義務的経費についての御質問でございますが、令和6年度の地方財政策におきましては、給与改定や会計年度任用職員への勤勉手当支給等による人件費の増が計上されております。また、一部の市債の償還につきましても同様に計上されておりまして、交付団体におき...
委員(嶋崎嘉夫)P. 353
  ◆嶋崎嘉夫 委員 答弁いただいたとおり、義務的経費が増大する一方で、本市には国による補填もないと。ですから、自主財源で応していかざるを得ないということなんですよね。そうすると、こんなような状況では、財政の柔軟性を確保するために、まずやれることから幅広く改善していくしかないと思うんですね。例えば基...
委員(嶋崎嘉夫)P. 353
  ...ふるさと納税と言えば言うほど、そちらのほうが収益が上がるような構図になっているわけですよね。むしろそれよりも、例えば相続策として、返礼品は伴わないふるさと納税という形で、もっと御寄附を募る。そうすると控除証明書が発行できますよね。それによって相続税対策のほうにもっと使っていただくような、そうした形...
財政局長(白鳥滋之)P. 354
  ...いますが、本市のふるさと納税の寄附メニューにつきましては、安全・安心、こども、教育といった施策分野ごとに、危機管理・防災策の推進や頑張る子ども・若者を応援する互助のまちづくりの推進といった個別の活用事業をメニューとして用意しているところでございます。また、個別の施策にとらわれず、川崎市全体を応援し...
財政局長(白鳥滋之)P. 354
  ◎白鳥滋之 財政局長 補助金の支出時期についての御質問でございますが、補助金の支出時期につきましては、象団体によって年度の早い時期に一括して支出するもの、四半期ごとに支出するもの、団体における事業の実施前後に支出するものなど、交付先の資金需要に応じて様々でございます。今後につきま...
委員長(木庭理香子)P. 357
  ○木庭理香子 委員長 お諮りいたします。この程度をもちまして各案件にする質疑を終結いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
委員長(木庭理香子)P. 357
  ○木庭理香子 委員長 御異議ないものと認めます。よって、各案件にする質疑を終結いたします。  お諮りいたします。質疑の中で御意見、御要望等もなされておりますので、本来ならばここで採決を行うわけでありますが、慣例によりまして、本委員会では採決を...
委員長(木庭理香子)P. 357
  ...員会を終了いたしたいと思いますが、委員各位及び理事者の皆様の御協力によりまして、無事大任を果たさせていただきましたことにし、浦田副委員長とともに、厚く御礼を申し上げます。ありがとうございました。  それでは、これをもちまして予算審査特別委員会を閉会いたします。                 午後...
令和 6年 第1回定例会,02月13日-01号
令和 6年 第1回定例会,02月16日-02号
令和 6年 第1回定例会,02月27日-03号
令和 6年 第1回定例会,02月28日-04号
令和 6年 第1回定例会,03月08日-05号
令和 6年 第1回定例会,03月18日-06号
令和 6年  2月環境委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月環境委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月議会運営委員会,02月07日-01号
令和 6年  2月議会運営委員会,02月15日-01号
令和 6年  2月議会運営委員会,02月22日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月06日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月14日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月22日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月02日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月14日-01号
令和 6年  2月健康福祉委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月健康福祉委員会,02月22日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 6年  1月総務委員会,01月25日-01号
令和 6年  1月文教委員会,01月18日-01号
令和 6年  1月文教委員会,01月25日-01号
令和 6年  1月文教委員会,01月26日-01号
令和 6年  1月健康福祉委員会,01月18日-01号
令和 6年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年