3460件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 6年  3月まちづくり委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
令和 6年  3月環境委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月議会運営委員会,03月15日-01号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
委員(山田瑛理)P. 101
  ...円にすればよいとも思わず、やはり公金助成の限界も感じます。そこで、本市は中小・大企業、多くのすばらしい企業があります。フンターレやブレイブサンダースの活躍により、スポーツにビジネスとしてお金を払う文化もある程度根づいていると感じます。経済労働局と連携をしつつ、アスリートの就職支援やスポンサー支援と...
委員(山田瑛理)P. 103
  ...だと前回質問しました。改めて、川崎市の強みは何か、限界を見極めた稼げる返礼品とは、1回の寄附額を稼げる富裕層に向けたアプーチは何かといった、やみくもにやるのではなく戦略的にやる必要があります。見解を伺います。
委員(山田瑛理)P. 104
  ...返礼品の開発に全力で取り組むという機運の中、水を差してしまったら恐縮ではありますが、それでも私は、ふるさと納税はシティプモーションであるというマインドは持ち続けていただきたいと考えています。必然、偶然ありますが、返礼品をきっかけに川崎に御縁を持ってくださった方が、川崎を知り、ファンになってもらい、...
財政局長(白鳥滋之)P. 104
  ...る返礼品の充実や、ポータルサイトの拡充などの取組をしっかりと進めていくこととしております。一方、ふるさと納税にはシティプモーションの側面もございます。これまでも本市のふるさと納税特設サイトや広報テレビ番組などを活用し、返礼品や事業者の紹介、寄附金の使い道などについて積極的に情報発信を行ってきたとこ...
委員(山田瑛理)P. 104
  ◆山田瑛理 委員 今年度の寄附件数は12月末現在で3万4,884件ということで、3万回以上アプーチできるチャンスと捉えて、いろいろ検討していただければと思います。私は、東京各区や政令市が稼ぐようになることこそが、制度本来の意味をなさなくさせ、無力化するための方法であると考...
教育次長(池之上健一)P. 107
  ...川崎大会についての御質問でございますが、本大会は「ウェルビーイングの実現を、川崎の地から〜活かそう「縁」の力〜」を大会スーガンに掲げ、本市PTAの長い歴史の中で初となる大会であり、全国から約5,500名の参加が見込まれており、これまでの全国研究大会で採用されてきた複数会場方式と異なり、とどろきアリーナ ...
委員(長谷川智一)P. 107
  ...大会を目指しているということで、時代を捉えた斬新的なアイデアと取組に期待をしています。また、周知広報については、シティプモーション推進室をはじめ、関係局区にも協力をいただきながら、本大会の魅力が広く伝わるように工夫をして取組を進めていただきますようお願いをいたします。そこで、本大会における本市の具...
教育次長(池之上健一)P. 107
  ... 令和6年度予算案に補助額600万円を計上したところでございます。本大会は全国から関係者が集い、1つの会場でITを活用したプグラムの実施が予定されるなど、特色ある大会が計画されており、会場までの動線や輸送、各種プログラムの滞りない通信環境の確保など、調整に時間を要しておりますが、これまでも事務局職員が...
委員(長谷川智一)P. 108
  ...くことが成功の鍵の一つであり、PTAという縁でつながった、みんなでつくり上げる、その過程と達成感を共有することで、大会スーガンにもある「活かそう「縁」の力」というレガシーが構築されていくものと考えております。引き続き、本市PTA連絡協議会とより一層の連携を深めながら、市制100周年と併せて記憶に残る ...
委員(平山浩二)P. 113
  ...ブメントを平成28年から推進し、令和4年6月よりかわさきパラムーブメント推進ビジョンとして見直しが行われました。長引いたコナ禍の影響は新たな社会的障壁を生み出し、改めて人々の意識や社会環境のバリアを取り除き、誰もが社会参加できる環境を創出する理念の下、着実に取組を行っていくことが肝要であります。また...
市民文化局長(中村茂)P. 113
  ...ポーツを活用したみんなのeスポーツフェスタかわさきのほか、障害の有無にかかわらず誰もが音楽を楽しめるインクルーシブ音楽プジェクト「いろいろねいろ」などを拡充して実施してまいります。以上でございます。
市民文化局長(中村茂)P. 114
  ...市民文化局長 若い世代に向けた展開等についての御質問でございますが、今年度実施した市立川崎高等学校の文化祭では、生徒がプグラム内容について企画するとともに運営にも携わり、高校生ならではの感性、柔軟な発想により、これまでにない手法で、より多くの方に体験してもらうことができ、若い世代の方にとっても自分...
市民文化局長(中村茂)P. 115
  ... 覧会の枠を超え、着実に地域のネットワークが広がりつつあります。さらに、市制100周年記念プレ事業としてインクルーシブ音楽プジェクト「いろいろねいろ」を展開し、市内23か所の学校や福祉施設等でワークショップを開催するなど、3,000人以上の方に音楽を通じて多様性や社会的包摂を感じていただく契機とすることがで ...
委員(平山浩二)P. 119
  ...となっており、本市でも深刻な実態であることを我が党の代表質問で確認させていただきました。そのような背景も鑑み、改めて介護ボットの普及促進や導入支援が重要と認識するところであります。同様に我が党の代表質問で伺ったところでは、本市の施設における介護ロボット導入率は特養で23.1%、老健で25%にとどまる実態...
健康福祉局長(石渡一城)P. 119
  ◎石渡一城 健康福祉局長 介護ボット等導入支援事業についての御質問でございますが、令和6年度につきましては、介護ロボットのレンタルと出張体験会による普及啓発に加え、介護職員自らが考えた業務上の課題を改善する手...
委員(平山浩二)P. 119
  ...しますが、行政支援の在り方も危機感を持って新たに臨んでいただきたいと思います。続いて伺います。さきの本市施設における介護ボット導入率の数値は、本市の介護ロボット等導入支援事業が寄与していない、すなわち同事業による効果がいまだ得られていないという実態になります。よって、課題分析に資するサンプル数が少...
健康福祉局長(石渡一城)P. 120
  ◎石渡一城 健康福祉局長 介護ボット等導入支援事業についての御質問でございますが、本事業はこれまで導入実績はございませんが、一般的には事業説明会や体験会に参加していただき、導入意欲を持たれた事業所と連絡調整を...
委員(平山浩二)P. 120
  ...すが、改めて新年度は介護職員の意識改革を図る新たな研修等を予定しているとのことですが、具体的な取組の概要のほか、神奈川県ボット実装促進センターとの連携について趣旨や今後の見通し等も伺います。
健康福祉局長(石渡一城)P. 120
  ◎石渡一城 健康福祉局長 介護ボット等導入支援事業についての御質問でございますが、次年度につきましては、新たな研修として、介護職員自らが考えた業務上の課題を抽出した上で課題解決に有効な介護ロボットを選定し、そ...
委員(平山浩二)P. 120
  ◆平山浩二 委員 ありがとうございます。改めて介護ボット等導入支援の実効性を高めるため、介護現場の意識改革に関わる研修等の取組に期待をするところでありますけれども、別の視点から見ると、事業所側は業務マネジメントの一環で働き方改革...
健康福祉局長(石渡一城)P. 120
  ◎石渡一城 健康福祉局長 介護ボット等導入支援事業についての御質問でございますが、当該事業につきましては、これまでもレンタル期間中のモニタリングや随時のフォローを行うとともに、国が公開している導入手順書を簡潔...
こども未来局長(阿部浩二)P. 125
  ...意見との間の明確な相関関係につきましては把握しておりませんが、工作教室、絵画教室、スポーツ教室、各種体験教室等、多様なプグラムを実施する中で、仲間づくりに主眼を置いた仕掛けを工夫しているところでございます。以上でございます。
こども未来局長(阿部浩二)P. 133
  ...・支援や、職種ごとの育成担当制を活用した育成担当者との定期的な面談及び日常的な助言等、効果的なOJTを推進するとともに、ールプレー演習等を活用した業務対応指導や、研修体系に基づく法定研修及び法定外専門研修の受講管理など、計画的なOff-JTを実施しているところでございます。以上でございます。
委員(石田康博)P. 135
  ...避難所及び広域避難場所を基本に整備を進めてきたところですが、30年超えの屋外スピーカーが55基と老朽化を課題としています。メディーチャイムは雑音の混入のため、放送を一部地域で休止しています。現状と復旧見込みについて伺います。また、戸別受信機については本議会の答弁において防災ラジオに切り替えていくと答弁...
危機管理監(飯塚豊)P. 136
  ...理監 同報系防災行政無線についての御質問でございますが、屋外スピーカーにつきましては、本年1月以降、一部の地域においてメディーチャイムの放送時に鐘の鳴るような雑音の混入事象が断続的に発生したため、中原区、高津区、宮前区、多摩区に設置するスピーカーのうち、該当の67基について緊急時を除き放送を休止して...
環境局長(三田村有也)P. 137
  ...施設の処理能力を超えることが想定されることから、幸区、中原区分の再商品化等を民間事業者に委託するため、昨年11月に公募型プポーザルを実施し、株式会社Jサーキュラーシステムを代表企業とするグループを受託候補者として決定したところでございます。また、民間事業者が中間処理から再商品化までを一括して行う大臣...
委員(林敏夫)P. 138
  ...線整備事業については、令和9年度の完成を目指し、国の直轄事業で整備が進められており、現在、主橋梁部の工事と東扇島側のアプーチ部の工事が行われていると仄聞します。令和6年度の予算額については約37億2,000万円が計上されていますが、具体的な予算の詳細と、臨港道路東扇島水江町線の事業進捗状況について伺いま ...
港湾局長(磯田博和)P. 138
  ... 高架下等の活用検討などに委託料約2,700万円を計上しております。次に、本事業の進捗状況についてでございますが、東扇島側アプーチ部のうち、本市と首都高速道路株式会社が工事を受託した区間は令和4年度までに完成しており、残る区間において上部工の架設工事等が行われているところです。また、主橋梁部については主...
委員(林敏夫)P. 138
  ◆林敏夫 委員 次に、水江町側のアプーチ部の下部工事契約が昨年10月に行われました。事業者並びに契約金額について伺います。また、水江町側アプローチ部の下部工事に当たっては、現在の水江町線の道路上に下部橋脚を建てるため...
港湾局長(磯田博和)P. 138
  ◎磯田博和 港湾局長 水江町側アプーチ部下部工事についての御質問でございますが、発注者は国土交通省関東地方整備局、受注者は三井住友・みらい特定建設工事共同企業体、契約金額は44億6,985万円でございます。工事概要につ ...
こども未来局長(阿部浩二)P. 140
  ...・支援や、職種ごとの育成担当制を活用した育成担当者との定期的な面談及び日常的な助言等、効果的なOJTを推進するとともに、ールプレー演習等を活用した業務対応指導や、研修体系に基づく法定研修及び法定外専門研修の受講管理など、計画的なOff-JTを実施しているところでございます。以上でございます。
委員(林敏夫)P. 142
  ◆林敏夫 委員 次に、令和6年2月8日のまちづくり委員会において、小田周辺戦略エリア整備プグラムの見直しに伴うパブリックコメント実施結果が示されました。小田栄駅前交差点は駅設置の当初から危険な状況が指摘されておりまして、市民の方からも自転車や歩行者用の地下道の設置を求...
市長(福田紀彦)P. 143
  ...、市民オーケストラ、市民合唱団など、多くの音楽団体等とともに、フェスタサマーミューザKAWASAKIやかわさきジャズなど多彩なプグラムを展開し、音楽のまちづくりを進めてまいりました。これまでの20年間には、ミューザ川崎の子ども向けプログラムへの参加をきっかけに音楽家になることを目指した方がプロとして同じ舞台...
委員(春孝明)P. 144
  ...には、団体と協力し、子どもたちの心のケアを目的に、子ども食堂や学習支援教室など支援を必要としている子どもたちの居場所にプの演奏家が行って生演奏を間近で体験してもらい、心のケアと豊かな体験を届ける取組をしています。本市も検討すべきと考えますが、見解と対応を市民文化局長に伺います。
市民文化局長(中村茂)P. 144
  ...音楽に触れる機会につきましては、小学校及び特別支援学校小学部の高学年を対象として、ミューザ川崎シンフォニーホールとテアト・ジーリオ・ショウワにおきまして子どものためのオーケストラ鑑賞を実施しているところですが、東京交響楽団が障害者施設、児童養護施設、病院、特別養護老人ホーム等を訪問する市内巡回公演...
委員(春孝明)P. 149
  ...明 委員 病院局が一般職員と同時に募集、採用している薬剤師や臨床検査技師などの専門医療職について、採用枠などを決定するプセスはどのように決定されているのか、病院事業管理者に伺います。
病院事業管理者(金井歳雄)P. 149
  ◎金井歳雄 病院事業管理者 採用枠決定のプセスについての御質問でございますが、市 立病院に勤務する薬剤師、臨床検査技師等の専門医療職の採用予定人員につきましては、両病院の定年退職者数や再任用希望の状況、勧奨・普通退職者数...
委員(石川建二)P. 156
  ◆石川建二 委員 神奈川県では、国の全額負担で地域医療介護総合確保基金を活用した大規模改修、ボットの導入、ICTの導入などに対する補助を行っています。本市の補助と併用が可能だったのか伺います。ある施設では、県のこの制度を利用して、フロアの職員全員にインカムをつけてもらい...
健康福祉局長(石渡一城)P. 156
  ...つきましては、令和5年度までの時限的措置とされておりましたが、現在国において当該事業を発展的に見直し、介護事業者がテクノジーを導入する際の経費を補助する介護テクノロジー導入支援事業について検討が進められております。今後につきましても、国の動向を注視していくとともに、本市独自で行っている介護ロボット...
委員(石川建二)P. 157
  ◆石川建二 委員 国のほうでは、介護事業者がテクノジーを導入する際の経費を補助する介護テクノロジー導入支援事業について検討が進められているとのことです。できるだけ広い用途に使えるように国にも求めていただきたいと思います。今回は、...
委員(井土清貴)P. 165
  ...。冒頭に次年度の取組について伺いましたが、やはり認知度向上、機運醸成にはメリットを実感することが効果的と考えます。新型コナウイルス感染症が5類に移行したことで、海外への出張や旅行も増加している今だからこそ、パスポートの事務発券に関わる移譲について検討いただきたいと思いますし、ほかにも権限移譲で市民...
委員(井土清貴)P. 169
  ◆井土清貴 委員 相談件数とそれぞれの数をゼに持っていきたいと考えたときに、現在のGIGA端末に入っているページでは声を拾い切れないのではと考えます。1つは、電話相談が子どもたちにとって相談しやすいのかと考えたときに、スマ...
こども未来局長(阿部浩二)P. 169
  ...きましても、子ども、若者や家庭が抱える困難や課題は様々な要因が複合的に重なり合っており、保護者への支援を含め重層的にアプーチすることの必要性等が示されているところでございます。本市におきましては、第2期川崎市子ども・若者の未来応援プランに基づき、子ども、若者を見守り支える体制の強化や、専門的な支援...
委員(井土清貴)P. 170
  ◆井土清貴 委員 次に、危機事象発生時における業務継続性の向上とありましたが、コナ禍、5類移行後で端末の稼働率が最大何%だったのかそれぞれ伺います。
総務企画局長(中川耕二)P. 170
  ◎中川耕二 総務企画局長 テレワーク用端末の稼働状況についての御質問でございますが、月別で最も多い稼働率は、コナ禍において令和5年2月の30.4%、5類移行後においては令和5年10月の22.5%でございます。以上でございます。
総務企画局長(中川耕二)P. 171
  ◎中川耕二 総務企画局長 テレワークについての御質問でございますが、コナ禍においては、テレワークが感染拡大防止や業務継続に効果的であったと考えており、テレワークを活用することは、今後の新たな危機事象発生時の業務継続性の確保等の観点からも重要であると...
委員(井土清貴)P. 171
  ◆井土清貴 委員 2019年12月に発生した新型コナウイルス感染症から約4年が経過し、昨年5類へと移行しましたが、パンデミックがいつ発生するか分からないことを考えると、日頃の備え、BCPに対する意識向上の必要があると考えます。そ...
委員(川島雅裕)P. 172
  ...安全対策費のうち、路上喫煙防止対策事業費における武蔵小杉駅東口の喫煙所移設について市民文化局長に伺います。武蔵小杉駅東口ータリーに設置されております喫煙所につきましては、井田病院行きのバス停前に設置されていることから、以前より移設を求めてまいりました。昨今は区役所への道路の開通後、変則の三差路のカ...
経済労働局長(久万竜司)P. 174
  ...す。  意欲ある商業者の発掘、育成や商業者のデジタル化に向けた令和6年度の支援事業につきましては、かわさき店舗出店支援プグラム「NOREN」として、ビジネスプランの作成からテストマーケティングの実施、受講者同士の交流促進や地元商業者等とのつながりづくりなど、アフターフォローまでを創業アドバイザー等...
委員(川島雅裕)P. 174
  ...た。ぜひ地域の商店街等としっかり連携して取組をよろしくお願いいたします。  それでは、次のテーマです。行財政改革第3期プグラムが折り返しを迎えます。新年度予算案では、新年度の取組で50億円の財政効果を確保したと記載がありました。行財政改革の取組が効果的に推進されているようでございます。この取組のうち...
委員(川島雅裕)P. 176
  ...んで仕事を請け負ってもらえるのかというリスクが高まる中で、今後の行革の考え方も課題が多いと思っております。第3期の行革プグラムも折り返しを迎えておりますので、第4期の策定に向けては、行政サービスを維持するための人材確保の在り方について、慎重に検討を進めていただきたいと思います。以上です。
市民文化局長(中村茂)P. 178
  ...につきましては、今後10年後のありたい姿を見据え、多くの市民の皆様と対話と議論を重ね、市民相互の討議も促しつつ、その検討プセスや熟議を大切にしながら策定したものでございまして、これまでその実現に向け、各区役所とも連携し、地域において市民の皆様と取組を進めてきたところでございます。主な成果といたしまし...
市民文化局長(中村茂)P. 182
  ...展示物に触れるなど様々な体験、体感の機会を他の鑑賞者と共有できる機会や、展示物に触れたり、体感的な鑑賞ができる体験型のプグラムを求める回答を多くいただいたことから、展示物など実物に触れることに対する市民ニーズは高いものと考えております。また、昨年実施した市民ワークショップや、オープンハウス型説明会...
委員(月本琢也)P. 189
  ...主催できることには限界もあり、麻生区の例のように認知症キャラバン・メイトの方々の力を活用し、養成講座の積極的な開催とフォーアップを進めていくべきと考えますが、健康福祉局長の見解を伺います。
健康福祉局長(石渡一城)P. 190
  ...るところでございます。キャラバン・メイトに対しては、川崎市認知症キャラバン・メイト連絡協議会において、研修等を通じたフォーアップを行うほか、メイトが活動を希望しているエリア内での情報共有やネットワーク化を図ることで、メイト自身が積極的に活動を行える環境整備を推進しているところでございます。以上でご...
令和 6年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
令和 6年 第1回定例会,02月13日-01号
令和 6年 第1回定例会,02月16日-02号
令和 6年 第1回定例会,02月27日-03号
令和 6年 第1回定例会,02月28日-04号
令和 6年 第1回定例会,03月08日-05号
令和 6年 第1回定例会,03月18日-06号
令和 6年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月環境委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月環境委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月議会運営委員会,02月07日-01号
令和 6年  2月議会運営委員会,02月15日-01号
令和 6年  2月議会運営委員会,02月22日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月06日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月02日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 6年  1月総務委員会,01月25日-01号
令和 6年  1月文教委員会,01月18日-01号
令和 6年  1月文教委員会,01月25日-01号
令和 6年  1月文教委員会,01月26日-01号
令和 6年  1月健康福祉委員会,01月18日-01号
令和 6年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年