4175件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 6年  4月総務委員会,04月02日-01号
令和 6年  4月文教委員会,04月02日-01号
令和 6年  4月まちづくり委員会,04月02日-01号
令和 6年  4月環境委員会,04月02日-01号
令和 6年  3月文教委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月まちづくり委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
令和 6年  3月環境委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月総務委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月総務委員会,03月12日-01号
令和 6年  3月健康福祉委員会,03月05日-01号
令和 6年  3月議会運営委員会,03月05日-01号
令和 6年  3月議会運営委員会,03月15日-01号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
令和 6年 第1回定例会,02月13日-01号
令和 6年 第1回定例会,02月16日-02号
令和 6年 第1回定例会,02月27日-03号
令和 6年 第1回定例会,02月28日-04号
令和 6年 第1回定例会,03月08日-05号
令和 6年 第1回定例会,03月18日-06号
令和 6年  2月環境委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月環境委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月議会運営委員会,02月07日-01号
令和 6年  2月議会運営委員会,02月15日-01号
令和 6年  2月議会運営委員会,02月22日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月06日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月14日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月22日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月02日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月14日-01号
令和 6年  2月健康福祉委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月健康福祉委員会,02月22日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月01日-01号
住宅整備推進課担当課長(小島)P. 1
  ...)家賃減額補助につきましては、入居者の所得に応じてゼロ%から35%までの5つの区分に分類し、家賃を減額する民間事業者等にして補助をしているところでございます。  1枚おめくりいただき、資料の3ページ、(7)経過を御覧ください。平成13年度に国が高齢者の居住の安定確保に関する法律を制定し、高齢者の居...
住宅整備推進課担当課長(小島)P. 4
  ...整備推進課担当課長 電話によるヒアリングになりますけれども、東京都と仙台市の延長におきましては、やはり家賃が上がることにする激変緩和というところで、3年間の猶予を設けて、その間に身の振り方を決めてもらうというふうに聞いております。
委員(田倉俊輔)P. 4
  ... 理解いたしました。  もう1点、別の視点になってしまうんですけれども、この資料によると、4ページで、ビバース境町住宅にしては、もう既に令和4年9月30日に管理期間が終了していると。今回のビバース日進町についても見ますと、同じような対応がなされているというふうに読みました。そうなると、ビバース境町...
委員(田倉俊輔)P. 5
  ...必要になってしまった方がいらっしゃるとか、例えば実際に生活できなくて、これでは本当に御飯が食べられないといった状況が市にして直接メールないし電話などで、そういった具体的な問合せがあったかということについてお答えいただいてもよろしいでしょうか。
住宅整備推進課担当課長(小島)P. 5
  ...住宅整備推進課担当課長 ビバース境町におきましては既に管理が終了しておりまして、そういった事例は、直接住民の方から公社にして意見・要望等は上がっていないとは聞いております。
委員(田倉俊輔)P. 6
  ◆田倉俊輔 委員 今回の請願にする市の見解を読みますと「他の賃貸住宅にお住いの高齢者の方との公平性の観点などから難しい」と書いてあります。そうすると、そのセーフティネット登録住宅というのは、公平性の観点から様...
住宅整備推進課担当課長(小島)P. 6
  ...フティネット登録住宅につきましては、高齢者をはじめというところで、実際は低所得者、外国人、独り親、様々なカテゴリーの方が象となっておりますので、基本的には住宅を探すのに困窮している方を対象としております。
委員(田倉俊輔)P. 6
  ...本市が今現在取り組んでいる制度としてすばらしいものですけれども、三百三十幾つですか。少ないと思いますので、そういうことにしてはどんどん拡充してほしいということを意見・要望として申し上げます。
住宅整備推進課担当課長(小島)P. 7
  ...したけれども、20年後を勘案すると、20年間に社会情勢とか高齢者の居住の安定の確保につきましては、その他の施策についても応は可能になるというような状況もありますので、まずは20年で定めているところでございます。
住宅整備推進課担当課長(小島)P. 7
  ...齢者向け優良賃貸住宅の登録等を促しており、住宅セーフティネット住宅に基づきまして、高齢者をはじめとした住宅確保要配慮者にする居住のニーズに応えるための取組の促進を行っているところでございます。住宅セーフティネット住宅につきましては、特に民間賃貸住宅を活用して、要配慮者を拒まないセーフティネット住宅...
住宅整備推進課担当課長(小島)P. 8
  ◎小島 住宅整備推進課担当課長 65%の象者の方は全体で92.5%でございます。
住宅整備推進課担当課長(小島)P. 9
  ◎小島 住宅整備推進課担当課長 現入居者の方にしては、家賃が上がることによって、居住が困難になる方というのは一定数いらっしゃるというふうな理解は、当然我々としてもしているところでございます。先ほど説明もさせていただきましたけ...
委員(石川建二)P. 10
  ◆石川建二 委員 今の高優賃を行うことが他の一般の住宅を借りている方にして不公平だというような発言がありましたけれども、ここはちょっと議論のあるところで、今日は長くなるので機会を改めたいと思うんですが、許せない発言だと思います。  高優賃が不公平な...
住宅整備推進課担当課長(小島)P. 10
  ...と連携して、そういったサービスにつなげて、自立して生活ができる状態にまずはしていきます。そもそも自立して生活ができる方にしましては、居住支援協議会の中でサポート店を、南部、中部、北部17店舗に協力いただいておりますので、その協力店を通じて、できるだけ相談者のニーズに応えられるような住み替え先を手当...
住宅整備推進課担当課長(小島)P. 11
  ...きましては年間550件ぐらいの相談がありまして、その約7割が住み替えの相談を行っているところでございます。その7割の方にしまして、9割の方に対しては、何らかのニーズに応じた物件情報の提供を行っております。先ほどどれぐらいの方が対応できているかというところは正確に把握できないというところに関しまして...
委員(石川建二)P. 11
  ...。もちろん相談内容の濃淡があるというのは当然だと思いますが、そうした大変だ、住めない方が出てくるかもしれないということにして、ただ紹介する、情報提供しているだけで、その方が、じゃ、どこに問題があったか。例えば住み替えの条件が合わないとか、そういう追跡したというか、先ほど伴走型をこれからやるんだと言...
住宅整備推進課担当課長(小島)P. 11
  ...の件だと思うんですけれども、宮の下の件につきましては、委員の申し上げるとおり、令和6年8月が期間終了になるという中では、応が遅れているというところは否めないのは我々も反省しているところでございます。その中で、まずは今、宮の下につきましては住宅供給公社が管理会社として管理していますが、終了後につきま...
委員(石川建二)P. 12
  ...ば、なおのこと、例えば先ほど東京都などは3年間の延長をしたということで、激変緩和だというお話だったそうですけれども、市の応が遅れているのであれば、当然もう少しその期間を延ばすなり、あるいは、その激変緩和の期間を設けるなり、こういう対策を検討すべきではないですか。これは責任ある局長から御意見をいただ...
まちづくり局長(藤原)P. 12
  ◎藤原 まちづくり局長 少し応が遅れてしまったということは、相手がいることですので、その協議の中でというところではございますけれども、入居者に対しては結果的に対応が遅れてしまった、大変申し訳ないなと思ってお...
委員(石川建二)P. 13
  ◆石川建二 委員 ぜひ直接お話を聴くということも含めて応してもらいたいなと思います。  私の質問としては、最後に、実は移るということもいろいろあると思うんですが、今度の日進町にしても、多摩区のビスターリにしても、近傍に同等の家賃。例...
住宅整備推進課担当課長(小島)P. 13
  ...回の入居に当たりましては、入居者のみならず、身元引受人という方がいらっしゃいますので、ぜひとも身元引受人の協力を得ながら応してまいりたいと考えております。
委員(石川建二)P. 14
  ...、経済的にも、また、コミュニティとしても、やはり国が認めている延長を行うことが最も皆さんの安心、そして法律の趣旨に沿った応だと思います。この点は強く再検討を求めていきたいということと、他都市でもやられているということですから、ここら辺は、その大本となっている、20年間延長という国からの通知があった...
住宅整備推進課担当課長(小島)P. 15
  ◎小島 住宅整備推進課担当課長 これも先ほどの繰り返しになりますけれども、現在、国の高齢者の居住の安定の確保にする考え方としましては、やはり住宅と福祉の連携というところで、サービス付き高齢者向け住宅だったりとかセーフティネット住宅に主眼を置いているところでございまして、我々も高優賃のみな...
委員(飯田満)P. 16
  ...ます」という一文、くだりがあるんですけれども、ごめんなさい、ちょっと読み取れなかったんですが、「拒否しています」とは誰にして拒否しているんですか。その辺は局の中で読み取れますか。
住宅整備推進課担当課長(小島)P. 17
  ...◎小島 住宅整備推進課担当課長 請願されている方の中では、国の延長できる規定がありながら、川崎市が採用しないということにして、川崎市が拒否しているというふうに捉えているというところかなと思います。川崎市におきましては、この制度住宅におきましては、そもそも制度当初から20年を原則とするというところで...
委員(飯田満)P. 17
  ◆飯田満 委員 私、この「拒否」という2文字が気になったものですから、誰にして拒否をされてきたのかなという思いがあったんです。だから、拒否していないということであるならば、私はそれで結構だと思っています。  ビバース境町からビバース久末までの8つの高優...
住宅整備推進課担当課長(小島)P. 17
  ◎小島 住宅整備推進課担当課長 補助につきましては2つありまして、建設補助と家賃にする補助が出ております。まず、建設補助につきましては、この8住戸に対して約5億2,700万円の補助が国と市から出ているところでございます。家賃補助につきましては、平成14年から令...
委員(飯田満)P. 17
  ◆飯田満 委員 建設補助は5億円、住居にする補助が12億5,000万円とおっしゃいましたか。これだけ大きな額の助成が出されていることに対して、20年間で打ち切ってしまってよろしいかという議論にもなると思いますし、そのぐ...
住宅整備推進課担当課長(小島)P. 18
  ...、そういった課題を抽出して、居住支援協議会でもみながら、検討しながらも、やはり居住支援協議会のみならず、市としてどういう策を取っていくかというところで、庁内ワーキングを定例的に開きまして、連携して対応策を考えていくという段階でございます。
住宅整備推進課担当課長(小島)P. 19
  ...りまして、制度が始まったと。まずはそういったところをきっかけとして進めていくに当たり、こういった制度設計がされて、建築にする家賃補助、入居者に対する家賃補助についても制度化されて進められたところだと認識しております。
委員(重冨達也)P. 20
  ◆重冨達也 委員 ちょっとよく分からないんですけれども、私がこの制度を見て感じたのは、建設費にする補助というのは、高齢者に対する住宅戸数の不足感ですよね。民間事業者にもお金を出してもらいつつ、国としても出すことによって、その総量を増やしていこうということで、私はそれはあり...
まちづくり局長(藤原)P. 20
  ...ちづくり局長 あくまで一般論でございますけれども、民間住宅を借り上げて、市営住宅として供給する場合と市営住宅で低所得者にして供給する場合でいいますと、国の補助率とかとの関係もございまして、自治体としては、川崎市としては、市営住宅のほうが効果的といいますか、効率的というような判断は1つ持っております...
まちづくり局長(藤原)P. 21
  ◎藤原 まちづくり局長 入居されている方にしてというか、これでまた20年、さらに延長するとなりますと、一旦契約が終わって、認識としては、一般に住まわれている方々と大きな差はないんだろうということからいたしますと、一般に住...
委員(重冨達也)P. 21
  ...営住宅だったら抽せんになって、入るのは結構大変ではないですか。やっぱり安い物件というのは人気がありますから。この高優賃にして、平成14年当時とか、もしくは宮の下であれば平成16年のときは、やっぱり人気殺到という感じだったんですか。
住宅整備推進課担当課長(小島)P. 23
  ...当課長 ビスターリ宮の下の民間事業者とヒアリングを行った結果、オーナーさんにつきましては、やはり高優賃を続けていることにして、空き家が増えているという現状があって、収入がなかなか得られないという問題がありますので、高優賃を続ける意思がないというようなことを聞いております。
委員(重冨達也)P. 23
  ...当たり前なんですけれども、それは空き家は増えるだろうなという気はするんですが、分かりました。  次に、先ほど宮の下の件で応が遅れているというのは、市にも落ち度はあるのかと思ったんですが、具体的に言うと、何で対応が遅れていて、それによって住んでいる方にはどういう被害というか、影響があるんでしょうか。...
住宅整備推進課担当課長(小島)P. 23
  ◎小島 住宅整備推進課担当課長 住んでいる方にしましても、新たに管理会社が決まってから管理終了後の家賃というものが決まりますので、それを聞いてからどう対応するかというところで、その対応を検討する期間が短くなることによって影響...
委員(重冨達也)P. 23
  ...うなるのか、分からないというのは、確かに住んでいる方には大変だろうなと思いました。  私が一番不思議なのは住宅供給公社の応なんですが、住宅供給公社と市の対応が違うというのは、確かに住んでいる方からしたら納得がいかないと思うんですが、市は住宅供給公社と差が出ることについてどのように考えているんでしょ...
住宅整備推進課担当課長(小島)P. 24
  ...しましては、資料1の4ページの3にありますけれども、「管理期間が終了する住宅毎に、入居中の高齢者の居住の安定を図るための応や、高齢者向け住宅の役割を踏まえた住宅の活用方法について、認定事業者と協議し、事業者の自主的な取組を促していく」としておりまして、公社につきましては、やはり公的な立ち位置という...
住宅整備推進課担当課長(小島)P. 25
  ...ース境町、宮の下、日進町の各住宅の居住者とのやり取りを踏まえて、やはり残りの5物件につきましては、より丁寧な説明と早急な応を心がけていきたいと考えております。
委員(岩隈千尋)P. 26
  ...一方で、この間、今1時間半ぐらいの議論、我々の委員会の中で話しているのは、いわゆるまちづくり局としての住宅確保要配慮者にする今後の方向性も含めての議論というのがちょっとミックスされているなと感じたところなんですけれども、請願の話もさはさりながら、結局川崎市として、まちづくり局として住宅確保要配慮者...
委員(岩隈千尋)P. 27
  ...それはちょっとおかしいのではないかなと思うんです。だから、私は根拠を聞いているんです。何で国はそういった通知を各自治体にして出しているんですかと。じゃ、それは、今の話だともう分からないということだよね。ただし書で取りあえず書いているけれども、川崎市として、じゃ、延長の有無について当時は議論していま...
住宅整備推進課担当課長(小島)P. 30
  ...ては、現状市からのアプローチは行っていませんが、先ほど来話が出ていますように、こういった民間賃貸住宅については特に早めの応が必要だと考えております。
住宅整備推進課担当課長(小島)P. 30
  ◎小島 住宅整備推進課担当課長 この3物件に関しましては、具体的なすまいの相談窓口への相談がございませんので、応については特にはしていないところでございます。ただ、それ以外の相談につきましても、特に80歳以上の高齢者の相談につきましては、すまいの相談窓口でも実際受けていて、居住支援先が見...
委員(岩隈千尋)P. 30
  ◆岩隈千尋 委員 3名でできるのかよというのが正直言ってあるんですけれども、相談窓口は3名というところで、象としている居住されている方はどれぐらいなんですか。
住宅整備推進課担当課長(小島)P. 30
  ◎小島 住宅整備推進課担当課長 象者は限ってはいませんで、住宅を探すのにお困りの方の相談をすまいの相談窓口で受け付けているところでございます。
住宅整備推進課担当課長(小島)P. 31
  ◎小島 住宅整備推進課担当課長 重く受け止めて、応したいと思います。
委員(岩隈千尋)P. 31
  ...が迫ってくる物件等々はこれからもうじゃんじゃん続いてくるわけですから、まちづくり局の方針として、今後の住宅確保要配慮者にする施策というのは、きちんと議会に対しても明確化して、適宜報告はいただきたいと思います。これは意見で結構です。
委員(岩隈千尋)P. 32
  ...かの物件についてもいろいろ管理期間等々が迫ってきている中で、入居者の方については喫緊の課題であったりとか、住まいのことにすることなので、非常にセンシティブな話ではあろうかと思います。ただ、一定の今後の施策の方向性、市の見解が示された中で、柔軟に様々対応していただきたいという観点からも、我々の会派と...
委員(春孝明)P. 32
  ...続してくださいということでありますけれども、議論の中でありましたけれども、しっかりまちづくり局としてすまいの相談窓口での応でありますとか、そしてまた、セーフティネットでありますとか、様々な住居環境、条件に、100%とは言えないかもしれませんけれども、先ほどの御答弁の中で、他の委員の質問に対して重く...
委員(石川建二)P. 32
  ...は言えないし、契約の内容そのものが国の意向に沿っていないではないですか。そういう意味では、やっぱり市としてのきめの細かい応をもっともっと――サポートをすると言っている実態も分かりませんでした、つかんでいませんでした。そういう中ではもっとちゃんとした対応をすべきだと思いますし、局長には先ほども言いま...
委員(重冨達也)P. 33
  ◆重冨達也 委員 議論を聞いてしまうと、その応が遅かったという部分もあるので、激変緩和ぐらいする余地はあるのかなとは思うんですが、そもそも民間事業者さんが、激変緩和あるなしにかかわらず、高優賃から降りると言っているわけなの...
委員(岩隈千尋)P. 34
  ... 委員 我々が確認させていただいたこと、意見・要望を議論の中で行わせていただいたことは2点ありまして、現在の住宅入居者にする早期対応、残りの施設に関する早期対応をしっかりとやってくださいということと、すまいの相談窓口における福祉的なアプローチを住宅供給公社に徹底してくださいということをお話しさせて...
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 6年  1月総務委員会,01月25日-01号
令和 6年  1月文教委員会,01月18日-01号
令和 6年  1月文教委員会,01月25日-01号
令和 6年  1月文教委員会,01月26日-01号
令和 6年  1月健康福祉委員会,01月18日-01号
令和 6年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年