4175件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 6年  4月総務委員会,04月02日-01号
令和 6年  4月文教委員会,04月02日-01号
令和 6年  4月まちづくり委員会,04月02日-01号
令和 6年  4月環境委員会,04月02日-01号
令和 6年  3月文教委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月まちづくり委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
令和 6年  3月環境委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月総務委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月総務委員会,03月12日-01号
令和 6年  3月健康福祉委員会,03月05日-01号
令和 6年  3月議会運営委員会,03月05日-01号
令和 6年  3月議会運営委員会,03月15日-01号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
令和 6年 第1回定例会,02月13日-01号
令和 6年 第1回定例会,02月16日-02号
令和 6年 第1回定例会,02月27日-03号
令和 6年 第1回定例会,02月28日-04号
令和 6年 第1回定例会,03月08日-05号
令和 6年 第1回定例会,03月18日-06号
令和 6年  2月環境委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月環境委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月議会運営委員会,02月07日-01号
令和 6年  2月議会運営委員会,02月15日-01号
令和 6年  2月議会運営委員会,02月22日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月06日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月14日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月22日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月02日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月14日-01号
令和 6年  2月健康福祉委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月健康福祉委員会,02月22日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 6年  1月総務委員会,01月25日-01号
令和 6年  1月文教委員会,01月18日-01号
令和 6年  1月文教委員会,01月25日-01号
令和 6年  1月文教委員会,01月26日-01号
令和 6年  1月健康福祉委員会,01月18日-01号
医療保険課長(村上)P. 1
  ...ドと健康保険証を一体化し、従来の健康保険証を原則廃止するとともに、オンライン資格確認を受けることができない状況にある者にしては、被保険者本人等の申請に基づき、資格確認書を交付するという内容が盛り込まれたところでございます。政府は被保険者証の新規発行を令和6年12月2日に停止し、廃止することを定めた...
医療保険課長(村上)P. 2
  ...年の12月2日以降には新たな健康保険証は発行しないという形になっておりますので、それ以降にマイナ保険証をお持ちでない方にしましては資格確認書を発行することになりますが、基本的に資格確認書を発行するのは保険者になりますので、国保の場合は市町村が主体となって発行していくものになっております。  令和5...
委員(高橋美里)P. 3
  ...んだけれども、資格確認書も――これは申請方式なんですけれども、申請してくれないとか、できないとか、そういう住民の方々への応というのは何か考えていらっしゃいますか。例えば、申請したいんだけれども、御高齢でなかなか区役所へ行くことができなくて申請できないとか、または御本人の意思でしてくれない、でも、健...
医療保険課長(村上)P. 3
  ...るということになっておりますので、当面の間につきましては御本人の申請がなくても市側から直接マイナ保険証をお持ちでない方にしては自動的にといいますか、資格確認書を送付させていただくような運用を今考えております。
医療保険課長(村上)P. 5
  ◎村上 医療保険課長 マイナ保険証の取得が難しい方への応ということでございますが、一応、国のほうではマイナンバーカードの取得支援ということで市区町村職員による出張申請受付等の仕組みを今後検討していく中でマイナ保険証の取得の促進を図っ...
医療保険課長(村上)P. 5
  ...管方法等につきましては、現在ですと、恐らく施設ごとで保険証の保管等をしているとは思うんですけれども、それぞれの施設ごとで応されていると思っておりますので、ちょっと市としては把握しておりません。
委員(渡辺学)P. 6
  ...うではマイナ総点検というのが行われて――報道なんかによりますとほぼ終了したというようなことなんですけれども、この件で点検象数等、いわゆるその中でひもづけの誤り等の件数がどれくらい出ているのか分かったら教えてもらいたい。
総務企画局デジタル化施策推進室担当課長(岡村)P. 6
  ...ついての御質問でございますが、マイナポータルで閲覧できる様々な情報の総点検を国のほうが中心となって実施いたしまして、点検象件数としては8,208万件、うちひもづけ誤りのあった件数は8,395件、割合としては0.01%ということで確認の作業は終了したと伺っているところでございます。
総務企画局デジタル化施策推進室担当課長(岡村)P. 7
  ...もづけ誤りの点検に関しましては、全国の3,411の保険者のうち、1,313団体において総計約1,570万件の登録データを象に総点検を実施しました結果、総点検の前から判明していた件数を合わせると8,695件のひもづけ誤りが発生して、それら全てのひもづけ誤りを解消したという状況だと国のほうで発表してお...
委員(渡辺学)P. 7
  ◆渡辺学 委員 報告ですと、健康保険証の登録済みデータ全体を象に住民基本台帳との突合を行った。その結果、生年月日、性別、氏名などの不一致が判明したと。約139万件の誤登録があると見られるというようなこともたしか報告されているのではないかと...
委員長(各務雅彦)P. 10
  ○各務雅彦 委員長 ほかに質疑、意見・要望等がなければ取扱いに入りたいと思いますが、陳情第41号は国にして意見書の提出を願うものでございますので、取扱いにつきましては、この点も含めまして御意見をお願いしたいと思います。
委員(嶋崎嘉夫)P. 10
  ...れから、同時に避難所生活をされていらっしゃる方にとっても健康管理の面から医療情報、薬剤情報を的確に把握した中で医師による応というものをスムーズに行っていただくことができる。さらにまた、二次避難所である高齢施設等においても、例えば高齢施設に避難をされるケースの場合、ふだん飲んでいらっしゃる薬の処方箋...
国民年金・福祉医療課長(森田)P. 12
  ...ページお進みいただき、資料1を御覧ください。  初めに、1の制度概要でございますが、本制度は、条例に基づき、重度障害者にし医療費の一部を助成し、もって重度障害者の保健の向上に寄与するとともに、福祉の増進を図ることを目的としております。  対象者につきましては、身体障害者手帳1・2級の方、知的障害者...
国民年金・福祉医療課長(森田)P. 16
  ◎森田 国民年金・福祉医療課長 ただいまの県にする要望に対する御質問でございますが、従来から政令市、中核市、一般市で負担割合が異なるということについては県に対して強く要望を続けていたところでございます。今回、こちらについては...
国民年金・福祉医療課長(森田)P. 18
  ◎森田 国民年金・福祉医療課長 ただいまの御質問につきましては、透析患者の方の通院にする自己負担を緩和できないかという御質問と認識しておりますが、重度障害者医療制度につきましては、あくまで保険医療を前提としたものになりますので、通院については障害者施策の中で一部...
令和 6年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年