4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成17年 第4回定例会,11月28日-01号
平成17年 第4回定例会,11月30日-02号
平成17年 第4回定例会,12月07日-03号
平成17年 第4回定例会,12月08日-04号
平成17年 第4回定例会,12月15日-05号
平成17年 第4回定例会,12月16日-06号
45番(佐藤光一)P. 240
  ...安や虐待等のさまざまな問題、長時間保育や一時保育等多様化する保育ニーズ、不登校やいじめ等の学校教育における諸問題に的確に応するために、本年4月から、部長級1名、課長級2名の計3名を区役所に配置し、地域における子育ての総合拠点として整備されました。  その業務として、1つ目として、子どもに関する情報...
総務局長(砂田慎治)P. 241
  ...関係団体等との連携、情報提供、相談支援体制の充実を図ってきたところでございます。  一方、全市的な立場で、次世代育成支援策行動計画や重点戦略プランの着実な推進を図るとともに、局間にまたがる施策の調整など、子どもに関する施策を総合的に展開できる組織体制につきましても、本年4月に健康福祉局にこども施策...
総務局長(砂田慎治)P. 241
  ◎総務局長(砂田慎治) 子ども総合支援の体制整備についての御質問でございますが、市民の皆様からは、区役所にしまして、区における子どもの総合的な相談支援窓口としての機能の充実が期待されているという状況にあることは、十分認識いたしておりますので、今後、各区の実情あるいは要望等を踏まえなが...
53番(栄居義則)P. 242
  ...の現状についてということですが、まず最初に、この川崎球場の施設改善の問題については、総合企画局が責任を持つのか、総務局で応するのか、環境局が所管をするのか、ここらが明確になっていないですね。答えは一応総務局長からいただくことになっていますけれども――これは行革プラン絡みで、総務局長さんがお答えにな...
53番(栄居義則)P. 245
  ...中にもかかわらず、せっかく外国から来ていただいた方が川崎というまちに好印象を持っていただけるような、そういう精いっぱいの応をぜひお願いすると同時に、市長のフットボールに対する今後の熱い期待と、川崎球場を拠点化していく、そういうことに向けての決意があれば、お聞かせをいただきたいと思うんです。
53番(栄居義則)P. 247
  ...れども、こういうことがビジョンどおりに進められる、その前提条件、いわゆるここに働く人たちが、どれだけそうした荷主や船主にしてサービスを提供するか、あるいは笑顔で気持ちよく仕事をするかというのは、やっぱり環境にあるということをよく肝に銘じておいていただきたいというふうに思うんですね。だから、もちろん...
港湾局長(永野幸三)P. 248
  ...されていないというふうなことは伺っております。ただ、まさに50年が20年というふうなことで、国自体も深刻に受けとめて、早急な応をとっていただいているということも事実でございます。以上でございます。
26番(沼沢和明)P. 249
  ...たが、状況も切迫してきておりますことから、再度お伺いをさせていただきたいと思います。  近ごろ毎日のように、小学生などにする悲惨な事件の報道が繰り返されております。特に栃木の小学生が殺害された事件については、不審者情報が隣の学校に前日に届いていたものの、当該小学校には当日の午後にファクスが届いたと...
26番(沼沢和明)P. 250
  ...、放火が近所であったとか、不審者が徘回している等の情報をいち早く保護者や地域に伝えるために、携帯にメールを配信することにする考え方をお伺いいたします。
教育長(北條秀衛)P. 250
  ...サーバー等の機器、情報の発信方法などの課題がございます。また、受信者側にも、受信の機器、それから留守家庭における受信時の応などの課題があります。さらに、発信側、受信側それぞれにセキュリティの問題や、あるいはコストの課題などもございます。しかしながら、携帯メール等による緊急連絡システムの配信は、その...
26番(沼沢和明)P. 251
  ...いました。現在でも、受信者側のコストを考えると、1回につき1円とか言われているところでございますけれども、今でも保護者にして、電話連絡網をすれば8円、10円かけていただいているわけでございまして、保護者側のコストはそれよりも大幅に安くなるかと思います。  また、文京区では9月から行政で始めた安心メー...
市民局長(阪三男)P. 251
  ...青色回転灯の購入経費につきましては、通常のタイプのもので1体2万円程度となっております。  設置の要件といたしましては、象となる団体として、1つには、県または市町村、2つには、知事、警察本部長もしくは警察署長または市区町村長から防犯の委嘱を受けた者で構成されている団体・組織、3つには、地域安全活動...
市民局長(阪三男)P. 252
  ...  なお、白黒ツートン車につきましては、犯罪抑止につながるものと考えられますので、今後、区役所等の公用車の新規導入の際に象車種や利用形態等を考慮し、関係局区と協議してまいりたいと存じます。以上でございます。
26番(沼沢和明)P. 252
  ...ります。ぜひ市民の協力を広く募っていただいて、公用車の装着とともに、また、市民の防犯パトロールなどの活動のバックアップにしましてもぜひ御協力をいただきたいと、要望しておきます。  次に、震災時の職員招集について総務局長に伺います。本年7月に、本市でも震度5弱を観測した地震が発生いたしました。本市で...
総務局長(砂田慎治)P. 252
  ...地震時の本市職員の参集状況でございますが、当時の参集基準に従いまして、携帯電話メールや電話により、危機管理室職員及び応急策上必要な部局の職員に参集指示を行ったところでございますが、その結果、室員の9割が3時間で参集し、室員を含めて104名の職員が対応に当たったところでございます。  次に、職員参集基 ...
26番(沼沢和明)P. 252
  ...と、自動参集とされていても、状況を知り得る場所にいない場合に何らかの方法で通知すべきと考えます。各局連絡員と区本部要員にする招集通知方法についての取り組みを伺います。
26番(沼沢和明)P. 253
  ...人の過失による賠償についてですが、ふろや洗濯機等による階下への漏水、また、建築物への物損などが考えられます。現在の本市の応を伺います。さらに、失火法によって免責になる火災時の類焼や水損などの被害を受けた住民への行政としての補償、対応はどのように行われているのかについても伺っておきます。
まちづくり局長(寒河江啓壹)P. 253
  ...づくり局長(寒河江啓壹) 公営住宅等の個人賠償責任についての御質問でございますが、日常生活における漏水や建築物の物損への応につきましては、使用者の責に帰すものは、基本的には原因者負担とするものでございますが、緊急に復旧を要する場合には市が対応することもございます。また、原因者の失火により類焼被害や...
26番(沼沢和明)P. 253
  ...また、被害者救済の観点からも、個人賠償責任保険の加入を入居時や自治会を通じて案内すべきと考えます。例えば、1億円の補償にする保険料は個人で年間2,000円、また、これを団体包括契約にいたしますと1,600円程度と伺っております。取り組みを伺います。
環境局長(石井二郎)P. 254
  ...鳥を身近に鑑賞するという御提案は、大変すばらしいものと受けとめておりますが、一方ではカラスにえさ場や水場が占領され、その策に苦慮しているという現実もございますことから、今後、実現に向けて設置場所や設置方法について検討してまいりたいと存じます。  次に、ホームページの活用についてでございますが、動物...
16番(佐野仁昭)P. 255
  ◆16番(佐野仁昭) それでは、事前通告に従い、構造計算偽装問題に関連してマンション建設について、また防災策について、バス路線の拡充について、廃棄物処理のあり方について、それぞれ一問一答方式で伺ってまいります。  最初に、バス路線の拡充について交通局長に要望しておきます。川崎区池上町...
まちづくり局長(寒河江啓壹)P. 256
  ...ての御質問でございますが、まず、マンションの建てかえ計画につきましては、国及び関係自治体で構成する、危険な分譲マンション策検討ワーキング・グループにおいて、総合的な支援策について検討を進めているところでございます。さらに個別の詳細な計画につきましては、敷地や居住されている皆様の置かれている状況がそ...
16番(佐野仁昭)P. 257
  ...ことですので、ぜひ前向きにこうした要望がかなえられますようにお願いしたいと思います。また今回、新たな発覚を踏まえて、国にする協議についても、先日の担当官の聞き取りで、こうした自治体からの提案を尊重するということですので、ぜひ、国のスキームにとらわれることなく対応していただきたいと思いますし、さらに...
副市長(鈴木真生)P. 258
  ◎副市長(鈴木真生) 支援策についての御質問でございますけれども、御案内のとおり、このたびの偽装問題にしまして、総合的な支援策や対応策の詳細を検討するため、国と関係自治体で構成されたワーキングが設置され、検討を進めているところでございます。建てかえ計画につきましては、グランドステ...
16番(佐野仁昭)P. 258
  ...には、偽装については業者に責任があるというのは当然ですけれども、例えば、この江川の皆さんからは耐震精密診断、また具体的な策について、川崎市としても積極的に取り組んでほしいということで当然な要望がされているわけですが、こうした点から川崎市としてどのように対応されるのか、市長の見解を伺います。
市長(阿部孝夫)P. 258
  ...ます。  本件に関し、川崎市が建築確認の主体であったという事実は重く受けとめておりますので、今後国と密接に連携し、適切な応を図ってまいりたいと考えております。以上でございます。
16番(佐野仁昭)P. 258
  ◆16番(佐野仁昭) ぜひ要望に沿った形で応していただくように、これは求めておきたいと思います。  先ほども指摘をしたように、極めて巧妙な手法での偽装であったというふうに感じているとおっしゃっていますけれども、私もきのう...
まちづくり局長(寒河江啓壹)P. 260
  ◎まちづくり局長(寒河江啓壹) 建築確認及び検査体制についての御質問でございますが、国土交通省が社会資本整備審議会にし、建築物の安全確保のための建築行政のあり方について諮問をしており、その審議の動向に注意し、検討してまいりたいと考えております。以上でございます。
16番(佐野仁昭)P. 260
  ...っしゃるように、確認検査業務自体が国の制度だということがあるわけですから、ぜひ事あるごとに、こうした問題点については国にして改善を求めていただきたいと要望しておきます。  関連して、実際にこういうケースがありました。マンションの建設中で計画変更の届け出をせず施工して、住民の指摘で慌てて変更届をする...
まちづくり局長(寒河江啓壹)P. 260
  ...査機関の建築確認を含めまして、建設途中で計画どおり施工されていない建築物につきましては、特定行政庁の監察業務として適切に処することとなっております。  なお、国からは、今回の事件を契機に、設計を行う建築士事務所等に対し、法令遵守の徹底を通知するとともに、指定確認検査業務の点検を実施しているところで...
16番(佐野仁昭)P. 260
  ...◆16番(佐野仁昭) 今の御答弁でも、こういう計画どおり施工されていない建築物については、特定行政庁の監察業務として適切に処することとなっているというわけですから、国や県に対して適切な指導監督を行うようにということもありますけれども、例えば川崎市内で起こっている問題については、やはり川崎市として適切...
16番(佐野仁昭)P. 261
  ...を進めていただきたいと思います。今後具体化される上で、つくったものを実効性のあるものにするためということでは、登録制度にして、町内会などに今後協力を求めるということがあるわけですけれども、協力を求めるだけでは私は不十分だというふうに思います。要支援者といっても、先ほど挙げたように、高齢者、障害者、...
まちづくり局長(寒河江啓壹)P. 262
  ...造住宅耐震改修助成制度等についての御質問でございますが、初めに、木造住宅耐震改修助成制度につきましては、木造戸建て住宅を象に耐震性の向上を図ることで、地域の安全を確保するものでございます。現在、申請順に対応しておりますが、今後の要支援者の方々の申し込み状況等を踏まえながら、適切な制度の運用を図って...
16番(佐野仁昭)P. 262
  ...に要支援者を助けてくれる災害ボランティアの登録もあわせて行うことが必要だと思います。登録された方の周辺で、事前に、だれが応するのか、当面は安否の確認、避難援助が重要になってくるわけですけれども、これらの検討まで踏み込まなければ、実効性のある制度とはなり得ませんし、こうした具体的な検討を通じて、日常...
環境局長(石井二郎)P. 263
  ...川防災ステーションの平常時の利用に関する御質問でございますが、平常時の市民利用につきましては、提供公園とヘリポート周辺を象エリアとして整備を進めているところでございます。中核施設であります水防センターにつきましては、多摩区宿河原の二ヶ領せせらぎ館をモデルとして整備を考えており、地元町内会の皆さんを...
2番(佐藤喜美子)P. 263
  ...長に、3点目、協働のルールについて市民局長と市長に質問してまいりたいと思います。  初めに、公共施設におけるシックハウス策について意見要望をさせていただきます。担当窓口は健康福祉局長ということですが、全庁的な課題ですので、市長初め教育長、各局長に要望したいと思います。  ことしの6月議会で、市長か...
教育長(北條秀衛)P. 265
  ...食における米飯給食の果たす役割は、食習慣や人格形成の重要な時期に当たる子どもたちが、正しい食生活を身につけ、食糧や農業にする正しい知識と愛着をはぐくむ上で、大変重要なものだと認識しております。  米飯給食の回数増につきましては、委託先の炊飯設備の対応や学校への配送方法、給食費及び献立の見直しや自校...
2番(佐藤喜美子)P. 267
  ...います。11月ですか、来年1年生となる子どもたちへの就学時健診が行われました。その中で、食物アレルギーを持つ子どもたちへの応について、保護者と面談した教師が食物アレルギーについてよくわからなかった、これで大丈夫か、というような保護者からの疑問の声が出されています。アレルギー食については学校ごとの対応...
教育長(北條秀衛)P. 268
  ◎教育長(北條秀衛) アレルギー食についての御質問でございますが、アレルギーの応につきましては、就学時健診において、就学時保健調査票に今までの生育歴や健康面、その他気になることを記入していただき、学校に御相談いただくようになっております。さらに入学時には、...
市民局長(阪三男)P. 269
  ...結果をもとに、協働型事業の相手方となっている市民活動団体の中から、さまざまな事業分野や協働の形態が盛り込まれるよう考慮し象団体を選定いたしました。このヒアリングは、協働型事業を実施している市民活動団体の視点から課題などを探っていくことを目的としており、行政として協働型事業の実態を把握するだけではな...
2番(佐藤喜美子)P. 269
  ...として、イギリスのスコットランド政府とNPOなどのボランタリーセクターとの協定があります。全国でも、協働事業を進める際、等な立場での協定を結ぶところも出てきています。例えば三重県では、協働事業を進めるに当たり、事業ごとに契約書とは別に共有すべき基本事項を盛り込んだ協定を取り交わし、その中には、情報...
市長(阿部孝夫)P. 269
  ...、協働のルール策定委員会において検討していただくことになっておりますが、協働による事業実施につきましては、目標の共有化、等性、公開性などが特に重要でございますので、協定という形で明らかにしておくことも必要であると考えているところでございます。以上でございます。
2番(佐藤喜美子)P. 270
  ...そのとき、各局でも、協働とは何なのか、かなりの温度差があるのではないかというふうに感じました。私自身としては、「これは絶協働である、協働と言わず何と言う」という事業も、担当局からは協働として認識されていなかったという事例もありました。実際、地域で活動している市民の方が協働を理解し、その必要性を認識...
31番(浅野文直)P. 270
  ...障害者の就労支援を担う健康福祉局長に、そうした見地から検討できないものか、伺います。  次に、下水道計画の変更とその後の応について、宮崎地区の浸水対策について建設局長に伺います。宮前区宮崎台駅の北東に位置する宮崎地区におきましては、これまで何度となく路面冠水や低地流入などがあり、早急な浸水対策が求...
健康福祉局長(井野久明)P. 272
  ...都道府県レベルで行うべき医療費や所得等の格差の調整や地域の実情に応じた、市町村の国保財政安定化のための必要な取り組み等にして交付するものとして、また、あわせて、地方でできることは地方にとの考え方のもと、国が推進する三位一体改革の一環として創設されたものでございます。  神奈川県におきましては、県・...
財政局長(中田弘義)P. 273
  ...◎財政局長(中田弘義) 建物清掃の入札についての御質問でございますが、初めに、入札方式についてでございますが、市内業者を象に、予定価格が1,000万円以上の案件につきましては一般競争入札、1,000万円未満の案件につきましては指名競争入札により執行しております。また、賃借ビルなどの清掃につきましては随意契約...
経済局長(植松了)P. 274
  ...祝日の開催など日程につきましても不定期であることから、機動的かつ効率的に処理することを要件としております。これらの要件に応できる業者が少ないため、入札参加者が限られているのが現状でございます。したがいまして、競争原理が働くよう、今後は公募要件等を見直してまいりたいと考えております。以上でございます...
建設局長(土田勲)P. 274
  ◎建設局長(土田勲) 初めに、宮前区宮崎地区の浸水策についての御質問でございますが、この地区の浸水対策につきましては、宮崎3号雨水幹線の整備を進めるとともに、本年度から宮崎雨水幹線を補完する管径1,650ミリメートルの雨水管の整備を ...
31番(浅野文直)P. 275
  ...。検討していくとのことでありますので、後日の結果に期待いたしますので、よろしくお願いいたします。  次に、宮崎地区の浸水策についてでありますが、詳細な調査の結果、当初計画よりも、既設水路の改良や増補管の整備の方が望ましいとのことであります。事前のやりとりでも、確かに周辺の抜本的な浸水対策をするため...
健康福祉局長(井野久明)P. 276
  ...こととなります。その際には、各事業者の障害者就労への取り組み状況なども参考にしていただくとともに、あわせて、指定管理者にしましても就労支援への積極的な取り組みをお願いしてまいりたいと存じます。以上でございます。
19番(西譲治)P. 277
  ...広げるまち・かわさき」という項目がございます。環境配慮・循環型の地域社会づくりとの観点から、CO2削減に向けた地球温暖化策への取り組みは、市民、国民のみならず、全地球規模で考えていかなければならない大変重要な課題と認識しておりますけれども、本市における環境問題への取り組みについて何点か伺います。 ...
環境局長(石井二郎)P. 278
  ◎環境局長(石井二郎) 地球温暖化防止策についての御質問でございますが、初めに、これまでの経過と現状の取り組みについてでございますが、平成10年10月に、地球環境保全のための行動計画を策定するとともに、市民・事業者・学校...
環境局長(石井二郎)P. 278
  ...的に調整、推進するための仮称新エネルギー推進協議会の設置でございます。  今後の展開といたしましては、引き続き地球温暖化策推進協議会による省エネ実践などの啓発活動に取り組みますとともに、新エネルギービジョンに基づく普及啓発や新エネルギー設備の導入などをあわせて推進することにより、より効果的な地球温...
19番(西譲治)P. 279
  ...思います。  即効性があるものを次にお伺いしますが、市長は「市政運営の基本的考え方」の中に、住宅用太陽光発電装置の導入にする新たな助成制度の創設を挙げておられました。環境問題への取り組みは個々人の啓蒙・啓発が原点でありまして、大変重要なことであると考えております。住宅用太陽光発電装置の導入などは、...
環境局長(石井二郎)P. 279
  ◎環境局長(石井二郎) 太陽光発電装置等にする新たな助成制度導入についての御質問でございますが、新エネルギーの中で最も身近な太陽光発電の普及啓発を進めることが重要と考えてございますので、公共施設に導入された太陽光発電設備...
19番(西譲治)P. 279
  ...長にもぜひ早い御検討をお願い申し上げたいと思います。  それでは次に、市が保有しておりますバス車両及びごみ収集車両の環境策について、それぞれお伺いをいたします。1点目に、粒子状物質規制の対応についてでございます。そして2点目に、低公害車両導入の現状と今後の考え方について、そしてまた、市バスの車両に...
環境局長(石井二郎)P. 280
  ◎環境局長(石井二郎) ごみ収集車両の環境策についての御質問でございますが、初めに、粒子状物質規制についてでございますが、平成15年10月に施行されました、神奈川県生活環境の保全等に関する条例の規制対象車は、すべて粒子状物質...
交通局長(菅原久雄)P. 280
  ◎交通局長(菅原久雄) 市バス車両の環境策についての御質問でございますが、初めに、粒子状物質規制への対応につきましては、神奈川県生活環境の保全等に関する条例による粒子状物質規制への対応として、排ガス中の粒子状物質を除去...
9番(浜田昌利)P. 281
  ...み集積所について、障害者グループホームについて、中高年の就労支援について、高齢者等のための窓口支援について、通学路の安全策について、それぞれ関係局に伺います。  まず、ごみ集積所について伺います。自分の家の玄関横や壁などをごみ集積所として提供されている方から、「長年にわたってこの状況が続いているが...
環境局長(石井二郎)P. 282
  ...するケースもございますので、地域の皆様の話し合いにより、利用される方々が持ち回りでごみ集積所を提供していただく、輪番制で応をしている事例もございます。したがいまして、できるだけそういった形での解決をお願いしているところでございます。  なお、こういったケースのほかにも、排出マナーが悪い、ごみの散乱...
環境局長(石井二郎)P. 282
  ...す。  なお、現地における確認の際、協議の内容と異なる場合などにつきましては、協議どおりの内容で設置をするよう、事業者にし指導をしているところでございます。以上でございます。
9番(浜田昌利)P. 284
  ...中では、市営住宅について、「低所得であることから世帯人数、身体機能等に応じたバリアフリー住宅を確保できない住宅困窮世帯にし、地方公共団体が、低廉な家賃で適切な公営住宅を供給する制度」と位置づけておりますが、その位置づけから考えますと、障害者のグループホームとして積極的に提供していただくことは、市営...
市民局長(阪三男)P. 286
  ...御質問でございますが、先ほども申し上げましたとおり、申請書、届出書等の記入が困難な方につきましては、現在でも職員が適切に応しているところでございますが、今後も御記入にお困りの方には積極的に声をかけることや、御案内を掲示するなど、お客様の視線に立った窓口づくりを進めてまいりたいと存じます。以上でござ...
9番(浜田昌利)P. 286
  ...いただき、御案内を掲示していただきまして支援をしていただきますよう、よろしくお願いいたします。  次に、通学路の交通安全策について伺います。10月17日に都筑区のサレジオ学院前で、下校途中の高校生の列に時速100キロを超えた車が突っ込むという事故が起き、2人が死亡、7人が重軽傷を負うという悲惨な結果にな ...
市民局長(阪三男)P. 287
  ◎市民局長(阪三男) 通学路の交通安全策についての御質問でございますが、学童等交通誘導員につきましては、事業の実施主体である神奈川県が定年退職者の後任を補充しない方針を打ち出しております。そのため、学童等交通誘導員が...
9番(浜田昌利)P. 287
  ...きいと思いますので、積極的な検討をよろしくお願いいたします。  交通安全を図るためには、人的な配置とともに、ハード面での策も大事だと思います。例えば学校の周辺道路では、車両が減速するように道路に凹凸をつけて、高速で走ると運転者に振動が伝わるようにする、がたがたがたっと運転者に伝わって、減速するよう...
建設局長(土田勲)P. 288
  ◎建設局長(土田勲) 通学路の安全策についての御質問でございますが、学校周辺道路における走行車両の速度抑制は、交通事故防止の観点から大変重要と考えております。このため、道路幅員など現地の状況に応じ、視覚的に狭く見...
17番(井口真美)P. 288
  ◆17番(井口真美) 私は一括方式で伺います。  まず初めに、障害者自立支援法の施行に伴う本市の応について伺います。これまでの障害者へのサービスは、障害の種類別に体系化され、それが定着をしておりましたが、今度の法律で事業すべてが再編され、事業の名前も施設の名前も全く変わるこ...
健康福祉局長(井野久明)P. 289
  ...ことから、制度の移行に当たりましても、これらの機関を活用してまいりたいと存じます。  次に、新制度が施行される9月までの応でございますが、平成18年3月までに新しい利用者負担の区分とともに、平成18年9月までの利用サービスにつきまして、現行サービスの継続を希望する方につきましては、そのまま利用できるよ...
環境局長(石井二郎)P. 290
  ...いただきたいと考えているところでございます。  次に、現在の緑被率についてでございますが、緑の現況調査を進める中で、その象となる樹林地や農地など緑の種別を検討しながら、航空写真による判読作業を進めているところでございますので、環境審議会への諮問時を目途に明らかにしてまいりたいと考えております。  ...
教育長(北條秀衛)P. 291
  ...な配置について検討を続けております。今後も児童の登下校時における安全確保のため、各学校の状況を踏まえながら、より効果的な応について検討をしてまいります。以上でございます。
17番(井口真美)P. 291
  ...をさせていただきました。学童等交通誘導員は5時間勤務ができるわけです。その人たちは、県は不補充と言うけれども、何とか市の応で残していただけないかということを御要望いたしました。それについての検討も本当は伺うところなんですけれども、次の機会にするとして、この人たちがどういうふうに仕事をしているかとい...
環境局長(石井二郎)P. 293
  ...いたしましては、市域の約88%が市街化区域であることから、依然として開発需要が高いこと、相続時において山林が優先的に処分の象となること、地権者の高齢化や後継者不足により維持管理が困難な状況となっていること、などが考えられます。これに対し、樹林地の保全対策といたしまして、保全すべき樹林地の優先度を明ら...
17番(井口真美)P. 293
  ◆17番(井口真美) それでは要望を申し上げます。障害者自立支援法に係る応ですけれども、我が党の代表質問でも申し上げたとおり、この法律自体は、1割負担という本当に重い負担をかけて、自立支援どころか、自立破壊法とも言える本当にひどいものだと思っています...
44番(鏑木茂哉)P. 295
  ...て、今回の状況の中で一つの結論が出されたということになります。  しかし、私は10年前に、急速にこうやって進む少子高齢化にして、小学校の存続問題だとか、あるいは空き家募集のあり方について、地域の活性化という観点から質問をさせていただきました。ぜひ若い層を、あるいは子育て中の人たちを優先的に入居の配慮...
教育長(北條秀衛)P. 296
  ...河原町小学校と御幸小学校の統合に伴う教員の配置についての御質問でございますが、河原町小学校から御幸小学校へ転校する児童にしましては、現河原町小学校の教職員を異動させるなど、新しい環境に早くなれることができるように配慮してまいりたいと考えております。以上でございます。
健康福祉局長(井野久明)P. 296
  ...業についての御質問でございますが、この事業は、介護予防の観点から、外出機会の確保や地域との交流を必要とする要援護高齢者を象に、小学校内の余裕教室を改修した施設において、健康チェック、日常生活に関係する動作訓練、生活習慣の改善指導や給食サービス等を実施しているところでございます。今後とも、介護予防を...
44番(鏑木茂哉)P. 298
  ...が、私自身は、手前みそですが、大変質のよい、すばらしいホールと思い込んでおります。改めて、内外から寄せられているホールにする感想をお聞きをしたいと思います。また、平成17年度のミューザ川崎シンフォニーホールの利用状況について伺います。さらに、ホールの知名度やクオリティを高める意味からも、海外の一流オ...
44番(鏑木茂哉)P. 301
  ...来年ということもありまして、まだこれからの問題でありますが、ぜひ上っ面の形式的なものに流れないように、物心ともによろしく応をしていただきたいと思います。  最後に市長にお伺いしようと思うんですね。ミューザのオープンから1年半余りがたって、市長も音楽に接する機会が多くなったと思います。音楽の持つ力と...
まちづくり局長(寒河江啓壹)P. 302
  ...経緯につきましては、昭和48年12月に、現在の都市計画法の施行にあわせ、最初の用途地域の決定を行っております。その後、全市を象とした見直しといたしまして、建築基準法の改正により用途地域ごとの建築物の形態制限が変更されたことに対応するため、昭和62年9月に見直しを行っております。さらに、都市計画法の改正に...
6番(堀添健)P. 303
  ...ります。  本来であれば、地元の住民の方が早い段階で話し合いを行って、もし低層住宅でやるのであれば、地区計画等できちんと応するということが一番望ましいわけでありますが、しかし、そうはいっても、そもそもの用途地域の設定そのものが実際の利用実態と合っていないように感じるエリアがあるのも事実でございます...
総務局長(砂田慎治)P. 304
  ...ます。また、利用者からの電話にサンキューコールかわさきが出るまでの時間でございますが、応答速度も平均9秒と、目標どおりの応ができている状況でございます。これらの結果から、多くの利用者には迅速な回答ができたものと考えております。  次に、市のホームページで公開しておりますよくある質問と回答、いわゆる...
6番(堀添健)P. 306
  ...せられる問い合わせ等につきましては、通常の窓口での受け付けとは異なりまして、市政の全分野にわたっての問い合わせが1カ所にして行われるということでございますので、局ごとや業務主管部門ごとではなくて、行政の全分野のうちで市民がどのようなことに関心を持っているのか、そうしたことが定量的に一定の評価ができ...
総務局長(砂田慎治)P. 307
  ...充実を図ってまいりたいと考えております。  次に、サンキューコールかわさきの利用者からの評価の把握につきましては、電話応が終わった後に、利用者に対しまして応対状況の満足度を伺う聞き取り調査などを定期的に実施する予定でございます。今後、こうした試行段階における利用者からの声などを真摯に受けとめるとと...
6番(堀添健)P. 307
  ...この間のサンキューコールかわさきやFAQ等の実施を踏まえて、突然で恐縮なんですけれども、市長に、このコンタクトセンターにする率直なお考えについて、ぜひお伺いをさせていただければと思います。
11番(吉岡俊祐)P. 308
  ...ます。  それでは、一括して、以下質問してまいりますので、よろしくお願いします。それでは、都市計画道路整備計画と交通振動策について、建設局長に伺います。中原区内の国道409号線市ノ坪交差点付近から東横線ガード付近までの用地買収が平成16年から開始されたと聞いておりますが、現在までの進捗状況について伺い ...
建設局長(土田勲)P. 309
  ...について検討してまいりたいと考えております。  次に、交通振動についての御質問でございますが、中原区内の道路の交通振動にする苦情は、本年4月1日から現在まで11件寄せられておりますが、特に苦情が集中している路線はございません。  次に、振動の原因として考えられる要素でございますが、通行する車両の構造...
22番(東正則)P. 311
  ...◆22番(東正則) 皆さんお疲れのようですが、しばらくの間、おつき合いいただきたいと思います。私は、本市の産業実態と今後の応策等について、経済局長、市民局長、教育長に、そして、駅周辺のバリアフリーと安全対策につきまして、まちづくり局長、市民局長、建設局長に、それぞれ一問一答方式でお願いしたいと思いま...
22番(東正則)P. 312
  ◆22番(東正則) 若年層雇用への取り組みの強化が、今叫ばれているわけであります。神奈川県では、次世代育成支援策推進のための条例の制定に向けての動きがございまして、その取り組みの一つとしまして、若者の自立・就業支援に関するプログラムについて検討しているようでございますけれども、条例制定が...
経済局長(植松了)P. 312
  ◎経済局長(植松了) 若年層雇用の取り組みについての御質問でございますが、神奈川県では、平成17年3月に次世代育成支援策推進法に基づく地域行動計画を策定し、若者の自立・就業支援に関するプログラムの取り組みを進めていると伺っております。本市といたしましても、若年者の就業支援は重要であると認識してお...
22番(東正則)P. 313
  ◆22番(東正則) 次に、企業の移転や企業活動の廃止による跡地利用も課題になっております。地域特性に応した産業創出が求められるわけでありますが、用地確保を含めて、さらに今後本市の企業誘致が可能なのか、本市の臨海部、内陸部、丘陵部、それぞれの状況を伺いたいと思います。
経済局長(植松了)P. 313
  ...どは自社活用等の予定となっております。内陸部につきましては、大規模工場跡地が研究所等へ転換されていることなど、その特性に応した企業立地が進んでいる面もございますが、今後、工場移転などの懸念もございます。また、丘陵部の企業誘致の核となるマイコンシティの状況につきましては、市所有分は賃貸方式によりほぼ...
経済局長(植松了)P. 314
  ...成7年度に産業立地促進資金の制度を設け、企業誘致に取り組んでまいりました。さらにその後、誘致活動を積極的に展開するため、象区域の拡大、金利の引き下げ、限度額の下限の引き下げを行ってきたところでございます。また、マイコンシティにつきましては平成16年度から賃貸方式に事業手法を切りかえ、成果を得たところ...
経済局長(植松了)P. 315
  ...たちや市民の方々にものづくりを理解していただくことは、大変重要であると認識しております。  本市では、これまで、小学生を象に工場で体験学習を行う、ものづくり工房事業、中学生を対象としたロボットづくり等の体験講座を行う、さいわいテクノ塾、高校生を対象にした就業体験事業、工業高校の生徒が大学生を指導す...
22番(東正則)P. 316
  ...いては質問は以上でありますけれども、時間があったら意見要望を述べさせていただきます。  次に、駅周辺のバリアフリーと安全策について、まずまちづくり局長にお伺いします。駅のバリアフリーについては、交通バリアフリー法上の基準から、本市の場合、特定旅客施設として45駅が該当するとしています。これらの駅の整...
22番(東正則)P. 317
  ...るものの、なかなか注意を喚起するまでには至っていないのではないか、こんなふうに考えます。鉄道事業者との協議をする中で安全策を強化してはと思いますが、伺います。
22番(東正則)P. 317
  ...方では、風俗業者の客引き行為が多くの駅構内でも見られます。川崎駅での問題につきましては、私どもの先輩議員が指摘をし、早速応いただいた経過がございますけれども、今現在、相変わらずの状態であります。鉄道業者の管理の問題であるかと思いますが、改めて継続して取り組み強化の要請を行うべきと考えますが、いかが...
市民局長(阪三男)P. 318
  ◎市民局長(阪三男) 駅構内における安全策等についての御質問でございますが、駅構内につきましては、JR等の鉄道事業者の管理責任となっております。したがいまして、駅構内の通路等においてダンス等を練習する者が歩行者へ危険を...
22番(東正則)P. 318
  ◆22番(東正則) 最後に、駅周辺の放置自転車策であります。本議会でも数多く今日まで議論がなされまして、前進が図られているわけでありますけれども、まだまだ相変わらずの大きな課題であろうと思います。私ども中原区でも区民会議のテ...
建設局長(土田勲)P. 318
  ...車が出回り、放置自転車がさらに増加する可能性がございますので、海外向け販売を条件としたものでございます。  なお、今後の応でございますが、売却条件や処分状況等を検証いたしまして、来年度当初から計画的に実施してまいりたいと考えております。以上でございます。
22番(東正則)P. 318
  ...よろしくお願い申し上げたいと思います。  駅の構内での安全性の問題でありますけれども、なかなか鉄道事業者や一自治体だけの応で解決できるものではないだろうと考えます。利用される一人一人の市民のマナーやモラルが大事だろうと考えます。このマナーやモラルは、昨日もあったわけでありますけれども、市民同士の信...
平成17年 第4回定例会,12月19日-07号
平成17年 第4回定例会,12月20日-08号
平成17年 第4回定例会,12月21日-09号
平成17年 決算審査特別委員会,10月26日-01号
平成17年 決算審査特別委員会,10月31日-02号
平成17年 決算審査特別委員会,11月01日-03号
平成17年 決算審査特別委員会,11月02日-04号
平成17年 第3回定例会,09月02日-01号
平成17年 第3回定例会,09月21日-02号
平成17年 第3回定例会,09月22日-03号
平成17年 第3回定例会,09月30日-04号
平成17年 第2回定例会,06月06日-01号
平成17年 第2回定例会,06月16日-02号
平成17年 第2回定例会,06月17日-03号
平成17年 第2回定例会,06月24日-04号
平成17年 第2回定例会,06月27日-05号
平成17年 第2回定例会,06月28日-06号
平成17年 第2回定例会,06月29日-07号
平成17年 第2回定例会,06月30日-08号
平成17年 予算審査特別委員会,03月07日-01号
平成17年 予算審査特別委員会,03月08日-02号
平成17年 予算審査特別委員会,03月09日-03号
平成17年 予算審査特別委員会,03月10日-04号
平成17年 第1回定例会,02月17日-01号
平成17年 第1回定例会,02月22日-02号
平成17年 第1回定例会,03月02日-03号
平成17年 第1回定例会,03月03日-04号
平成17年 第1回定例会,03月18日-05号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年