2345件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成15年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月05日-01号
平成15年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月10日-04号
平成15年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月11日-05号
平成15年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月12日-06号
平成15年 第5回定例会,12月03日-03号
平成15年 第5回定例会,12月04日-04号
平成15年 決算審査特別委員会(企業会計),09月22日-05号
平成15年 決算審査特別委員会(企業会計),09月24日-06号
平成15年 第4回定例会,09月02日-01号
平成15年 第4回定例会,09月11日-02号
平成15年 第4回定例会,09月12日-03号
平成15年 第4回定例会,10月02日-05号
平成15年 第4回定例会,10月03日-06号
平成15年 第4回定例会,10月06日-07号
平成15年 第4回定例会,10月07日-08号
14番(林浩美)P. 464
  ...長にお伺いをいたします。川崎新時代2010プラン「生涯学習の推進」の基本目標に、「市民が生き生きと暮らし、憩える健康・スポー都市をめざし、スポーツ・レクリエーション活動の振興を図ります。」とあります。この推進をより図っていただくために、何点か質問をさせていただきます。公園の運動施設は、青少年健全育成、...
14番(林浩美)P. 465
  ...は、平成12年度にスタジアムのスタンドを取り壊した後も、川崎球場の運営を行っており、現在は野球のみならず、さまざまなスポーが行われていると仄聞をいたしますが、平成13年度、平成14年度の種目別利用状況について、お伺いをいたします。
4番(飯田満)P. 470
  ...問一答の質問に入らせていただきたいと思います。  第3回の定例議会が終わって今議会がスタートするまでの約2カ月間、スポー界では、日本人選手が世界大会の場で大きな活躍を見せてくれました。世界水泳では、若干20歳の北島康介選手が男子100メートル平泳ぎに続いて200メートル平泳ぎでもワールドレコード、世界新記...
市民局長(大木稔)P. 471
  ...、川崎市の知名度を高め、シティーセールスの面からも貢献度は多大であったと思います。そうしたことから、今年度の川崎市スポー賞の受賞が決定したものと思います。このことは、市政だより10月1日号で御案内しておりますが、こうしたすばらしい功績は、今後あらゆる機会を通して紹介され、市民の心に残っていくものと思...
市長(阿部孝夫)P. 472
  ...尋ねでございますけれども、その前に、先ほどの三菱ふそう川崎の都市対抗野球全国制覇について一言つけ加えますと、川崎市スポー賞という、川崎市のスポーツについては最も権威のある賞に決定されて、それが年間を通じて随時いろんな刊行物等に掲載されるというような形で、速報性はないけれども、常に市として高く評価し...
総合企画局長(北條秀衛)P. 512
  ...年度、追加や除外などの見直しを実施してまいりますが、本年1月に候補事業を変更し、環境科学総合研究所、駐輪場及び多摩スポーセンターの整備の3事業に絞り込みを行ったところでございます。以上でございます。
31番(浅野文直)P. 523
  ...も、川崎区は住居系の地域が16%、幸区が54%、中原区65%、高津区66%、多摩区58%、麻生区69%、全市平均58%で、宮前区が断トで92%が住居系地域の割合に含まれている。こういった宮前区を初めとする北部地域では、住居系地域としての用途指定面積が特に多く、そうした中での営業には繊細な気配りと対応が求められるわ...
市長(阿部孝夫)P. 536
  ...扶助費につきましては上位になっているわけでございます。人件費については、全体として総額の比率が23%を超えているという断トの状態でありますが、人口1人当たりの人件費ですと大阪、京都に続いて3番目なんです。しかし、これは大阪の場合には、人口よりもはるかに多い昼間人口がございまして、事業所に働きに来る人...
57番(平子瀧夫)P. 542
  ...るということなんですが、きめ細かな読書指導をしたり図書館運営に専念できる環境というのは、すごく大事だと思うんです。スポーにもコーチが必要なように、読書にもコーチというか、トレーナーというか、それが司書教諭になると思うんです。その個人個人の個性に合わせた、じゃ、こういう本がいいんじゃない、こういう本...
47番(長瀬政義)P. 549
  ...ペットボトル、非常に薄いんです。それをもっと、もうちょっと厚くすればリターナブル、使い返しができるわけですよ。これはドイがそれをやっているわけです。じゃ、薄いなら薄いなりでいいんじゃないですか。原料は、ペットボトルというのはポリエチレンテレフタレートというのね。これはポリエステルになるんです。この...
平成15年 第3回定例会,06月26日-04号
平成15年 第3回定例会,07月04日-06号
平成15年 第3回定例会,07月07日-07号
平成15年 第3回定例会,07月08日-08号
平成15年 第3回定例会,07月09日-09号
平成15年 第2回臨時会,05月26日-01号
平成15年 予算審査特別委員会,02月28日-01号
平成15年 予算審査特別委員会,03月03日-02号
平成15年 予算審査特別委員会,03月04日-03号
平成15年 予算審査特別委員会,03月05日-04号
平成15年 第1回定例会,02月10日-01号
平成15年 第1回定例会,02月12日-02号
平成15年 第1回定例会,02月24日-03号
平成15年 第1回定例会,02月25日-04号
平成15年 第1回定例会,02月26日-05号
平成15年 第1回定例会,03月13日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年