2928件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成14年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月05日-01号
平成14年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月10日-04号
平成14年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月11日-05号
平成14年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月12日-06号
平成14年 第4回定例会,11月22日-01号
平成14年 第4回定例会,12月03日-02号
平成14年 第4回定例会,12月04日-03号
平成14年 第4回定例会,12月20日-05号
平成14年 決算審査特別委員会(企業会計),09月24日-05号
平成14年 決算審査特別委員会(企業会計),09月25日-06号
平成14年 第3回定例会,09月03日-01号
平成14年 第3回定例会,09月12日-02号
平成14年 第3回定例会,09月13日-03号
9番(花輪孝一)P. 151
  ...会の日程や参加対象について,また,地域全体への周知徹底のため,広報掲示板へのポスター張り出し,さらに,市のインターネットームページへの最新情報の随時掲載などを行うべきであると考えますが,取り組みを伺います。この事業に係るスタッフ等の募集と地域ボランティアの参加についての具体的内容と,スケジュールに...
市民局長(大木稔)P. 162
  ...で開催するための準備を進めているところでございます。また,広報につきましては,ポスターやリーフレットを作成するとともに,ームページを通して最新情報の掲載を行い,地域の方々への周知に努めてまいります。  次に,この事業にかかわるサポーターの募集につきましては,この事業の趣旨を踏まえ,地域の中から児童...
経済局長(君嶋武胤)P. 163
  ...基盤技術の高度化を支援する事業なども,さらに強力に進めてまいりたいと考えております。御指摘のございました臨海部の活性化やームレス対策を含む中心的な商業拠点の環境整備等,要望の強い課題につきましても,関係局と連携いたしまして,国の都市再生,構造改革などの動き,支援措置などを活用しながら,取り組みを進...
健康福祉局長(石野厚)P. 165
  ...るよう,期待しているところでございます。  次に,高齢者保健福祉施策についての御質問でございますが,初めに,特別養護老人ームの整備についてでございますが,現在,5カ所500床計画の早期整備に向けて取り組んでいるところでございます。6月末現在の入所申込者は2,199人でございまして,申込者数の増加につきまし...
9番(花輪孝一)P. 171
  ...は一向に解決しておりません。根本的な解決は,駅前周辺にいる野宿生活者の移動にあります。さきの通常国会で,我が党が推進したームレスの自立支援等に関する特別措置法が成立しました。この法律の趣旨である,人権を守りつつ入所施設の建設など自立支援策を商店街の活性化の観点から早急に策定すべきと考えますが,見解...
助役(東山芳孝)P. 174
  ...いますが,御案内のように,野宿生活者の実情は,今日大都市が共通して抱える問題でありまして,さきの通常国会におきましては,ームレスの自立の支援等に関する特別措置法が成立したところでございます。本市といたしましては,野宿生活者の自立支援施策の構築に向けまして,現在,次の取り組みをしているところでござい...
市民局長(大木稔)P. 175
  ◎市民局長(大木稔) 中野島小学校わくわくプラザ室についての御質問でございますが,現在,留守家庭児ールとして使用しているプレハブのほかに,校舎2階の低学年用多目的ホールをプラザ室と同様に活用できるよう,調整をしております。広さといたしましては,プレハブが86平方メートル,多目的...
選挙管理委員会事務局長(山田道義)P. 175
  ... 改善の指導がなされる予定となっております。また,これとあわせまして,同じく県選挙管理委員会より,県内の病院446カ所,老人ーム258カ所を初めとする739カ所の不在者投票施設の施設長に対しまして,不在者投票施設における事務処理の公正確保等につきまして,文書により注意喚起をいたす予定となっております。これら...
市民局長(大木稔)P. 185
  ...する気はないので「帰ります」と意思表示することでございます。一方,市民の方々がこのような被害に遭わないように,報道発表やームページ,情報誌により被害防止のための情報を適宜提供しております。また,直接市民に対しても,悪徳セールスによる被害防止を図るため,JR川崎駅東西自由通路や川崎銀柳街商店街,武蔵...
3番(佐藤喜美子)P. 192
  ...減することに終始し,将来のまちのビジョンが描かれているものではありません。  豊中市で策定したアジェンダは,商工会議所,テル業界,農業団体,製造業団体,市民グループ,消費者団体など約150団体で構成され,多いときには200人から成る会議となったとのことです。さまざまな立場の人が参加をして議論を重ねるプロ...
市長(阿部孝夫)P. 197
  ...ところでございます。この中で投資的事業につきましては,基本的には平成14年度と同額と見込んだところでございますが,西口文化ールの取得及び川崎縦貫高速鉄道線整備事業は,事業を実施した場合に想定される事業費を上乗せして計上したものでございます。川崎縦貫高速鉄道線整備事業につきましては,一般会計の負担額を...
健康福祉局長(石野厚)P. 202
  ...川崎市心身障害者地域福祉協会についての御質問でございますが,地域福祉協会の具体的な事業運営といたしましては,地域福祉活動ームが11カ所,グループホームが26カ所,ふれあいショップが2カ所でございますが,そのほかに障害者関係団体の育成・助成事業,各種行事や普及啓発事業等についても実施しているところでござ...
3番(佐藤喜美子)P. 207
  ...て意見を申し上げます。昨日から,行財政改革プランには各会派からさまざまな質問や意見が出されていました。今後,市政だよりやームページなどに掲載するとともに,各区で開催されるタウンミーティングなどで市民の意見を聞いていくとのことです。私たちは,市民自治という視点から質問をさせていただきました。行革プラ...
平成14年 第3回定例会,10月02日-04号
平成14年 第3回定例会,10月03日-05号
平成14年 第3回定例会,10月04日-06号
平成14年 第3回定例会,10月07日-07号
平成14年 第3回定例会,10月08日-08号
平成14年 第2回定例会,06月13日-02号
平成14年 第2回定例会,06月14日-03号
平成14年 第2回定例会,06月24日-05号
平成14年 第2回定例会,06月25日-06号
平成14年 第2回定例会,06月26日-07号
平成14年 第2回定例会,06月27日-08号
平成14年 予算審査特別委員会,03月08日-01号
平成14年 予算審査特別委員会,03月11日-02号
平成14年 予算審査特別委員会,03月12日-03号
平成14年 予算審査特別委員会,03月13日-04号
平成14年 第1回定例会,02月19日-01号
平成14年 第1回定例会,02月20日-02号
平成14年 第1回定例会,03月04日-03号
平成14年 第1回定例会,03月05日-04号
平成14年 第1回定例会,03月06日-05号
平成14年 第1回定例会,03月22日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年