3464件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成14年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月05日-01号
平成14年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月10日-04号
平成14年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月11日-05号
平成14年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月12日-06号
平成14年 第4回定例会,11月22日-01号
平成14年 第4回定例会,12月03日-02号
平成14年 第4回定例会,12月04日-03号
平成14年 第4回定例会,12月20日-05号
平成14年 決算審査特別委員会(企業会計),09月17日-01号
平成14年 決算審査特別委員会(企業会計),09月24日-05号
平成14年 決算審査特別委員会(企業会計),09月25日-06号
平成14年 第3回定例会,09月03日-01号
平成14年 第3回定例会,09月12日-02号
平成14年 第3回定例会,09月13日-03号
平成14年 第3回定例会,10月02日-04号
平成14年 第3回定例会,10月03日-05号
平成14年 第3回定例会,10月04日-06号
平成14年 第3回定例会,10月07日-07号
平成14年 第3回定例会,10月08日-08号
平成14年 第2回定例会,06月04日-01号
平成14年 第2回定例会,06月13日-02号
平成14年 第2回定例会,06月14日-03号
平成14年 第2回定例会,06月21日-04号
平成14年 第2回定例会,06月24日-05号
平成14年 第2回定例会,06月25日-06号
平成14年 第2回定例会,06月26日-07号
平成14年 第2回定例会,06月27日-08号
環境局長(川副有康)P. 442
  ...全確保,車両の安全走行の観点から,大変危惧しているところでございます。したがいまして,これらの駐車車両への対策には,パトールの強化を初め駐車禁止看板の増設や公園利用者への周知徹底を図るほか,関係機関による違反車両の取り締まり強化をお願いしてまいりたいと存じます。また並行して,道路の構造等につきまし...
53番(立野千秋)P. 443
  ...の高度処理水を池の方に流してもらえるという計画がありますので,これを期待しているんですけれども,これを入れても,池のヘドを取らなければ抜本的な対策にはならないというふうに思いますけれども,これらのヘドロ対策について伺いたいと思います。
環境局長(川副有康)P. 443
  ◎環境局長(川副有康) 等々力緑地のつり池のヘド対策についての御質問でございますが,この池は,戦後間もなく池の所有者が釣り池として営業を行っておりましたが,昭和46年8月,市が公園施設として供用を開始し,現在に至っております。こ...
53番(立野千秋)P. 444
  ◆53番(立野千秋) ありがとうございます。ヘドが3万3,000立方メートル,10トンダンプカーで仮に運び出すとすれば,単純にやれば3,300台になりますけれども,水を蒸発させるということでありますから,半分になったって1,500台。これを輸 ...
17番(徳竹喜義)P. 449
  ...て,80年代後半からバブル期にかけて計画をされ,その後全国的に進められました。バブル崩壊以降は各都市において,行財政再建プグラムや行財政改革の矢面にさらされてきました。特色ある高校づくり,学校の活力維持,多様なニーズに対応する高校改革という表看板の裏には,財政削減策としての統廃合計画がどこでも共通し...
まちづくり局長(福地由矩)P. 451
  ... を進めていると伺っております。この構想内容につきましては,乗務員を含め乗員20名の小型バス4台を導入し,路線距離は約2.2キメートル,運行時間帯は午前6時30分ごろから午後10時20分ごろまで,朝夕は10分,日中は20分前後の間隔で運行を予定していると伺っております。バス停留所につきましては,開発区域内を含めま...
総合企画局長(瀧田浩)P. 454
  ...ところでございます。また,このたび,本市における新事業手法を進める観点から,その一助となるよう,事業化に向けた意思決定プセスや検討内容,各段階における関係部局の役割などを新事業手法導入実務指針として取りまとめ,公表したところでございます。 いずれにいたしましても,中原消防署の整備等,候補となってい...
42番(志村勝)P. 455
  ... すが,公衆浴場が激減しています。平成9年に122軒あったのが,現在川崎保健所管内で40,幸で20,中原で17,高津で13,宮前でゼ,多摩で6,麻生で1,合計で97軒になってしまいました。なぜこんなにおふろ屋さんが減ってしまったのか,廃業の主な理由について,どのようにつかんでいるのか伺いたいと思います。 また,...
42番(志村勝)P. 458
  ...れるということになってまいりました。中央図書館建設,当初4階から6階の開発ビルの中に予定していたようでございますが,3フア,1万平米。これが4階から7階のスペースに変更になるというようなことを伺っていますが,この辺のことについての状況が,どうしてこういうふうになってきたのか。また,今日までの検討経...
教育長(河野和子)P. 459
  ◎教育長(河野和子) 中央図書館のフアの変更についての御質問でございますが,中央図書館のフロアにつきましては,昨年度までに伺いました案では,再開発ビルの4階から6階までの3フロアの計画でございましたが,本年度に入り...
42番(志村勝)P. 459
  ... して育ち、後に全米ナンバーワンヒット「上を向いて歩こう(米国名・スキヤキ)」を飛ばした。そのスターが、STV(札幌放送)のーカル番組でキャスターを張る。全道の福祉施設を訪ねる「サンデー九」である。ここで、九は障害者に溶け込み、励ますたぐいまれな資質を見せる。不幸な女性たちを見てきた生い立ち、善き人々...
市長(阿部孝夫)P. 461
  ...がいまして,今後関係者の御意向も踏まえる必要はあると思いますけれども,川崎市のイメージアップの一つとして,駅やあるいはフンターレの応援など,人の多く集まる場で坂本九さんの歌やメロディー,例えば「上を向いて歩こう」とか「明日があるさ」といった曲を流すことなどを考えていきたいと思います。ただ,これは負...
42番(志村勝)P. 461
  ...。  お亡くなりになるまで坂本九さんが,北海道放送でずうっと福祉の,弱い,体が非常に不自由な方々のためにやってきた栗山ハー学園というんですが,北海道の栗山町にあります。ここには思い出記念館というのがありまして,みんなが本当に九ちゃんありがとうという思いでいろいろつづっていらっしゃる。また,いろんな...
建設局長(鳥海勝男)P. 464
  ...していると思われますので,下流への送水に影響がない範囲内で水門を調節するとともに,堆積物のしゅんせつを行い,また河川パトールの強化を図り,河川清掃の頻度を増すことなど,河川の維持管理に努めてまいりたいと存じます。以上でございます。
23番(山田賀世)P. 473
  ...の買い物客や駅周辺を経由する車でひどい交通渋滞となっています。昨年,尻手黒川線,王禅寺公園北側から吹込交差点前までの1キメートルが開通いたしましたが,開通によって以前より増して渋滞がひどくなっています。何としても吹込交差点前からそれにつながる都市計画道路,世田谷町田線の整備が不可欠と考えますが,進...
教育長(河野和子)P. 475
  ...ざいます。  次に,冷凍食品の使用状況につきましては,冷凍ホウレンソウ,冷凍ホールコーン,パンプキンペースト,冷凍トウモコシは国内産を使用しております。なお,冷凍グリンピース,冷凍サヤエンドウ,冷凍インゲン,冷凍枝豆は輸入品でございますが,これらにつきましては,できる限り国内産を使用する予定でござ...
58番(深瀬浩由)P. 484
  ...員の体制を急いでほしい,こういう強い要望がありますけれども,対応について伺います。  次は矢上川の環境整備,ウオーターフントについてであります。国土交通省が管理をする鶴見川合流地点より上流部,幸区内の約1.8キロの区間についてでありますが,これもたびたびここで取り上げさせていただいておりますけれども ...
交通局長(石井二郎)P. 488
  ...ら運行させることについての御質問でございますが,現在ワンコインバスとして運行してございます川崎病院線は,運行距離が約1キメートルと短く,通院やお見舞いのための一定の需要があること,また平日のみの運行などにより費用の節減が図れること,さらに川崎駅東口から市立川崎病院までの直通運行で一般路線と競合させ...
13番(浅野文直)P. 492
  ◆13番(浅野文直) どちらもパトール等の中で撤去するよう要請していたり,撤去しているんだということでありました。ただ,政治や思想にかかわるものということで,特段のお気遣いをいただいているのかなという感も否めませ...
54番(栄居義則)P. 498
  ...というふうに思います。現在,6つの共和国によるユーゴは91年,92年に崩壊をし,ことしの4月にはユーゴスラビア連邦モンテネグ共和国はセルビア共和国との新しい国家連合に移行し,いわゆる国際的にユーゴという国名が失われたわけです。  そこでお伺いをしますけれども,ユーゴのリエカ市からクロアチアのリエカ市に...
51番(竹間幸一)P. 504
  ...た,こうしたリハビリへの支援策について検討していることがあれば,お知らせください。  最後は,多摩川の古市場河川敷へのスープの設置とトイレの水洗化を大分前から繰り返し求めてきたわけですが,その進捗状況を伺いたいと思います。以上です。
健康福祉局長(石野厚)P. 505
  ...負担が大きくなります。したがいまして,専門医,理学療法士,体育指導員などの医療スタッフにより,個々のリハビリテーションプグラムを提供することが必要不可欠でありますので,リハビリテーション専門医療機関で実施することとなります。  また,現在,本市では保健所が実施しているリハビリテーションといたしまし...
環境局長(川副有康)P. 506
  ◎環境局長(川副有康) 古市場河川敷についての御質問でございますが,初めに,スープ設置についてでございますが,現在,本市の基本的な考え方といたしましては,河川敷内の駐車場整備に合わせてスロープ設置事業を進めることとしております。このようなことから,平成11年...
平成14年 予算審査特別委員会,03月08日-01号
平成14年 予算審査特別委員会,03月11日-02号
平成14年 予算審査特別委員会,03月12日-03号
平成14年 予算審査特別委員会,03月13日-04号
平成14年 第1回定例会,02月19日-01号
平成14年 第1回定例会,02月20日-02号
平成14年 第1回定例会,03月04日-03号
平成14年 第1回定例会,03月05日-04号
平成14年 第1回定例会,03月06日-05号
平成14年 第1回定例会,03月22日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年