4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
昭和63年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月12日-02号
昭和63年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月13日-03号
昭和63年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月14日-04号
昭和63年 第5回定例会,11月29日-01号
昭和63年 第5回定例会,12月06日-02号
昭和63年 第5回定例会,12月07日-03号
昭和63年 第5回定例会,12月21日-04号
昭和63年 決算審査特別委員会(企業会計),09月26日-02号
昭和63年 決算審査特別委員会(企業会計),09月27日-03号
昭和63年 第4回定例会,09月13日-01号
昭和63年 第4回定例会,09月16日-02号
昭和63年 第4回定例会,09月17日-03号
昭和63年 第4回定例会,09月29日-04号
昭和63年 第4回定例会,09月30日-05号
昭和63年 第4回定例会,10月07日-06号
昭和63年 第4回定例会,10月11日-07号
昭和63年 第4回定例会,10月12日-08号
昭和63年 第4回定例会,10月13日-09号
昭和63年 第4回定例会,10月14日-10号
昭和63年 第3回定例会,06月02日-01号
水道局長(武浩 君)P. 10
  ... 君) このたび水道局の職員が不祥事を引き起こしましたことにつきまして,慎んでおわびを申し上げますとともに,市民の皆様にしましても深くおわびを申し上げる次第でございます。現在までに判明いたしました内容につきまして,ご報告申し上げます。  去る5月29日午後10時10分ころ,水道局浄水部生田浄水場事務係長...
総務局長(熊谷泰甫 君)P. 15
  ...管等にかかわる業務の届け出件数は41件でございました。そのうち新たな開始届け出件数が1件ございましたが,これは自転車等駐車策事業におきまして,申込書等で個人情報の保管等を行うものでございます。また,変更届け出件数は40件でございますが,これらはすべて行政組織の変更に伴う届け出でございます。2番目の請求...
消防局長(加藤正巳 君)P. 22
  ... 並びに昭和63年4月8日にそれぞれ消防法施行令の一部を改正する政令が公布され,消防法施行令の別表第1,(6)項イに掲げる防火象物に,老人保健施設及び精神障害者社会復帰施設が新たに追加されました。また昭和61年10月1日にオープンいたしました川崎地下街を含め,これら施設を公衆の出入りする場所として追加指定す...
教育長(池田輝夫 君)P. 25
  ...加える規定は,今回の改正で新たに設けられるものでございます。昭和61年に国家公務員災害補償法の一部改正により,収監中の者にする休業補償の支給制限が設けられたことに伴い,学校医等についても監獄等に拘禁または収容されている場合には,当該収容されている期間は休業補償を行わないこととする規定でございます。 ...
港湾局長(菊池長俊 君)P. 29
  ...トル以上の4件につきましてご承認をお願いするものでございます。  まず議案第84号でございますが,大川町工業団地協同組合にし2万63.59平方メートルを21億2,674万540円で売却するものでございます。当組合は中小金属機械業者等の工場共同利用事業を行うもので,組合員数は18社となっております。位置につきましては ...
下水道局長(高橋宏輔 君)P. 31
  ... 1項の規定に基づく建設改良費の予算繰り越しでございます。公共下水道整備費につきましては,予算計上額400億4,616万8,000円にしまして,支払義務発生額308億6,450万7,331円及び不用額が5,166万669円でございますので,91億3,000万円を翌年度へ繰り越しするものでございます。繰越財源は企業債85億7,400万円及びその他 ...
水道局長(武浩 君)P. 32
  ...昭和62年度の予算計上額は8億円でございましたが,前年度からの逓次繰越額を加えまして予算現額は11億9,441万2,201円で,これにします支払義務発生額は10億3,709万4,316円でございますので,残額の1億5,731万7,885円を翌年度へ逓次繰り越しするものでございます。繰越財源は全額企業債を予定いたしております。なお繰り...
議長(小島恵一 君)P. 34
  ○議長(小島恵一 君) 以上で,報告第11号を除く各案件にする理事者の説明は終わりました。  なお,報告第11号は地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告でありますが,この際説明を省略させていただきますので,ご了承を願います。 ...
昭和63年 第3回定例会,06月09日-02号
昭和63年 第3回定例会,06月10日-03号
昭和63年 第3回定例会,06月17日-04号
昭和63年 第3回定例会,06月20日-05号
昭和63年 第3回定例会,06月21日-06号
昭和63年 第3回定例会,06月22日-07号
昭和63年 第3回定例会,06月23日-08号
昭和63年 第2回臨時会,05月12日-01号
昭和63年 第2回臨時会,05月13日-02号
昭和63年 予算審査特別委員会,03月12日-01号
昭和63年 予算審査特別委員会,03月14日-02号
昭和63年 予算審査特別委員会,03月15日-03号
昭和63年 予算審査特別委員会,03月16日-04号
昭和63年 ウーロンゴン市との姉妹都市提携に関する全員協議会,03月01日-01号
昭和63年 第1回定例会,02月25日-01号
昭和63年 第1回定例会,02月26日-02号
昭和63年 第1回定例会,03月03日-03号
昭和63年 第1回定例会,03月07日-04号
昭和63年 第1回定例会,03月10日-05号
昭和63年 第1回定例会,03月11日-06号
昭和63年 第1回定例会,03月25日-07号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年