4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成12年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月06日-01号
平成12年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月08日-03号
平成12年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月11日-04号
平成12年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月12日-05号
平成12年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月13日-06号
平成12年 第4回定例会,11月22日-01号
平成12年 第4回定例会,12月04日-02号
平成12年 第4回定例会,12月05日-03号
平成12年 第4回定例会,12月14日-04号
平成12年 第4回定例会,12月21日-05号
平成12年 決算審査特別委員会(企業会計),09月18日-01号
平成12年 決算審査特別委員会(企業会計),09月21日-04号
平成12年 決算審査特別委員会(企業会計),09月22日-05号
平成12年 決算審査特別委員会(企業会計),09月25日-06号
平成12年 第3回定例会,09月04日-01号
平成12年 第3回定例会,09月13日-02号
平成12年 第3回定例会,09月14日-03号
平成12年 第3回定例会,10月02日-04号
平成12年 第3回定例会,10月03日-05号
平成12年 第3回定例会,10月04日-06号
平成12年 第3回定例会,10月05日-07号
平成12年 第3回定例会,10月06日-08号
平成12年 第2回定例会,06月06日-01号
平成12年 第2回定例会,06月28日-02号
平成12年 第2回定例会,06月29日-03号
平成12年 第2回定例会,07月06日-04号
平成12年 第2回定例会,07月07日-05号
平成12年 第2回定例会,07月10日-06号
平成12年 第2回定例会,07月11日-07号
平成12年 第2回定例会,07月12日-08号
平成12年 予算審査特別委員会,03月10日-01号
平成12年 予算審査特別委員会,03月13日-02号
委員(石田康博)P. 105
  ...,高齢化率は12.51%であり,そのうち,要支援,要介護者数は1万6,049人で,その出現率は10.3%とされております。委託サービス象者は1万2,260人と今後ますます増加していくことが確実であります。そこで,本年4月から介護保険制度がスタートするに当たり,市単独事業の訪問理・美容サービスについて新たに美容サービ ...
健康福祉局長(蟹江徹也)P. 105
  ...ついてのご質問でございますが,現在,実施しております訪問理容サービスにつきましては,在宅で生活している寝たきりの高齢者を象として,理容師が高齢者の自宅を訪問し,洗髪や調髪等の理容サービスを提供しているものでございます。この事業につきましては,川崎市理容協議会に委託をし,昭和63年からの市の単独事業と...
健康福祉局長(蟹江徹也)P. 106
  ...スについてのご質問でございますが,介護保険制度下におけるこの事業につきましては,高齢者の在宅生活を支援するため,介護保険象外サービスとして本市独自に実施いたします介護支援事業の一つとして位置づけ,新たに美容サービスを加えまして訪問理・美容サービスとして拡充を図ってまいります。対象者につきましては,...
委員(石田康博)P. 106
  ...クルの取り組みがおくれていたペットボトルについては,容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律において第1次象品目とされ,現在,全国的に取り組みが進められております。そして,本市では川崎市廃棄物対策審議会からの答申を踏まえて,ペットボトルのリサイクルについては市の分別収集と事業者による...
委員(石田康博)P. 107
  ...とも重要と考えます。川崎市と隣接する東京都,横浜市では取り組みの方法が異なっており,広域的な事業活動を行っている事業者は応し切れない等の課題があると思います。こうした中,昨年,七都県市廃棄物問題検討委員会においてペットボトルのリサイクルの推進に向けて検討が行われたと仄聞しておりますが,その検討の内...
環境局長(瀧田浩)P. 108
  ◎瀧田浩 環境局長 事業者による店頭回収の状況及びその促進に向けた広域的な応等についてのご質問でございますが,初めに,店頭回収の状況についてでございますが,関係事業者のご協力により徐々に店舗数が拡大されてきており,現在,市内に約600店舗あるスーパーマー ...
委員(石田康博)P. 108
  ...に掲げ,やむを得ずごみが出るなら再利用すること,処分するのは最後の手段と位置づけております。この法律の特徴は,製造業者にし,回収させ,再利用させようとする回収責任があるところです。これにより,大きな成果が上げられたとの報告が出ております。こうした考え方を一例の参考とすることもできると考えます。まさ...
委員(玉井信重)P. 109
  ...一問一答で伺います。  重症心身障害児施設の整備について伺います。重度の知的障害と肢体不自由の重複をしている障害児・者を象にした入所施設,重心施設の整備は差し迫った急務であります。  これまで本市は,重症心身障害児のための医療,リハビリ,看護,介護は他都市の施設にゆだねており,国,県の広域的な施策...
健康福祉局長(蟹江徹也)P. 110
  ...は,在宅生活を支えるためのショートステイ機能の充実への要望や,また高齢のご家族の方々からは,将来への不安から,この施設にしまして強い期待が寄せられております。したがいまして,こうした方々を支援するために,市といたしましても重症心身障害児施設の整備を川崎新時代2010プラン新・中期計画に掲げまして,計画...
委員(玉井信重)P. 111
  ...するものであり,つどいの参加者においてもそうした方向でまとまることを望む声が大勢を占めました。1990年7月,地元説明会で反意見が多数を占め,計画がとんざしてから約10年がたち,ようやく住民合意が形成されようとしていることを,この問題にかかわってきた者として率直に喜びたいと思います。  そこで,整備を促...
教育長(松下充孝)P. 112
  ...形成に向けて取り組んでまいりました。平成10年度以降,2年間の建設調査委員会において,1年次目は生田小学校周辺地域の住民を象に,2年次目は生田地区全域の住民を対象とした委員構成で調査を進めてまいりました。去る2月26日に開催されました生田分館整備に関するつどいには地域の大勢の皆様にご出席をいただき,生...
委員(玉井信重)P. 113
  ...りとした庁内体制づくりが必要と思いますが,伺います。  次に,平成12年度の建設調査委員会の構成については,3館合築構想に応して市側の委員の大幅な充実が必要と思いますが,対応を伺います。  次に,暫定的な措置については,生田出張所の会議室の市民開放をしっかり進めてほしいと思いますが,検討の経過や結果...
教育長(松下充孝)P. 113
  ...げられます。  次に,合築をする場合の課題につきましては,3施設の改築計画の調整,既存施設を活用する場合と比較しての費用効果の評価等でございます。  次に,3館合築をする場合の庁内調整についてでございますが,総合企画局,市民局,多摩区役所等が関係局として関連してまいりますので,調整組織の編成を含め...
委員(玉井信重)P. 114
  ...に比較して平成12年度には児童数が16名から19名に3名増,重度化も進み,車いすかつ食事介助を要する児童が7名など,17名は個別応が必要になってきています。しかし,教員数は7名から6名に1名減,介助員の1名増で補うとしていますが,たんぽぽ学級教員からも,今年度でさえ,生命の安全,発達の保障をするには人的に...
教育長(松下充孝)P. 115
  ...員1名で5名が配置されております。知的障害学級につきましては,児童数7名以上の場合に教員1名の加配,また,たんぽぽ学級にする特別な配慮としてさらに1名が加配され,合計7名の教員配置となっております。また,市の措置として4名の介助員を配置しているところでございます。平成12年度には知的障害学級の児童が...
委員(玉井信重)P. 116
  ...た基準に従い,教員を配置していることに尽きるわけです。そのこと自体はよくわかったわけですが,しかし,それでは児童の実態に応できないというのが教員,父母の一致した意見であります。今年度におきましても,障害の重い児童への対応に忙しく,児童一人一人の発達の保障をするための個別指導の時間の確保が極めて難し...
教育長(松下充孝)P. 116
  ...状況にございます。現在,国では,新たな改善計画の着手に向けて,新しい教育課程と指導方法の多様化など,学校教育上の諸課題に応するための教職員配置と定数のあり方などについて検討を進めていると伺っておりますので,引き続き国の動向を見守るとともに,県に対しましても教員配置基準を改善されるよう要望してまいり...
委員(玉井信重)P. 116
  ...えています。特に北部地域は養護学校が未設置ということもあり,麻生小学校たんぽぽ学級も同様の状況です。そうしたことを含めた応を重ねて強くお願いをしたいと思います。  次は,教育ボランティアについて伺います。教育ボランティアについては,全体的な状況というよりも,このたんぽぽ学級に関連だけ伺います。この...
委員(玉井信重)P. 118
  ...の制度を使ったわけですが,もともとは川崎市が独自で発想してきた中身なわけです。その意味においては,柔軟にこういうところに応していいと思います。現実の改善に結びつくような早期な検討。先ほど平成13年度云々という話がありましたが,平成12年度の早期に,ぜひ検討して,できるところから対応していただくように強...
委員(斎藤隆司)P. 118
  ...しての防災空地。沿川住民の憩いの場としてのレクリエーション空間。清流と空間が創造する河川公園等,さまざまな面で河川環境にする地域社会の期待が高まっていると述べられています。河川環境を保全整備することが今日の重要な課題であると思います。現在,多くの市民がスポーツや釣りなどに利用している多摩川の整備計...
まちづくり局長(黒岩清忠)P. 121
  ...おきましても仮設店舗併用住宅の建設を予定しております。このように,事業の進捗状況に合わせまして,権利者の方にはきめ細かく応しているところでございます。  次に,照応の原則の考え方につきましては,土地区画整理法に基づき,宅地の位置などを総合的に勘案し,従前の宅地と照応するよう換地を定めております。ま...
委員(菅原進)P. 123
  ...乗り合いバス事業について総合企画局長,交通局長,まちづくり局長に伺います。市長の施政方針に,バス事業にかかわる規制緩和に応するため,バスの交通ニーズ等に関する調査とありますが,調査項目と概要について伺います。  乗り合いバスの活性化等の関連で,運輸省政策審議会自動車交通部会が昨年4月に答申を発表い...
総合企画局長(君嶋武胤)P. 127
  ...まいりたいと考えております。調査の概要といたしましては,地域住民の足としての役割を果たす生活交通の確保方策や市民ニーズに応した新たなバス交通のあり方等につきまして検討を予定いたしております。  次に,需給調整規制等に関する運輸政策審議会自動車交通部会の答申と本調査との関係についてでございますが,乗...
交通局長(市川悦也)P. 128
  ...とが必要と考えております。  具体的には,1つには,生産性の向上を図り,コストの改善をすること。2つには,職員一人一人にして企業意識を涵養し,業務改善を進めること。3つには,高齢者,身体障害者等,多くの方々に利用しやすいノンステップバスなどの福祉対応型車両やCNGバス等の低公害車両の整備を進め,公...
まちづくり局長(黒岩清忠)P. 128
  ...格となるラダー型鉄道網を補完する地域の公共交通機関と位置づけておりまして,高齢化社会の進展や市民生活の変化に伴うニーズに応した交通利便性の強化,向上を目指しているところでございます。コミュニティーバスにつきましては,導入目的やバス路線設定の考え方,補助制度,バス車両の構造など,他都市の実情などもそ...
環境局長(瀧田浩)P. 128
  ◎瀧田浩 環境局長 容器包装リサイクル法への応等についての幾つかのご質問でございますが,初めに,平成12年4月から対象となります,その他プラスチック性容器包装への対応等についてでございますが,現状ではプラスチック製品は非常に...
建設局長(引野憲治)P. 131
  ...地権者のご理解とご協力を得られるよう努めてまいります。  次に,民間園入り口付近から東生田3丁目区間の当面の歩行者の安全策についてでございますが,民家園入り口付近約280メートル区間の供用開始と,これに伴う市道多摩第5号線の機能変更,また岡本太郎美術館のオープンなど,交通環境も変化しておりますので, ...
市民局長(飯村富子)P. 131
  ...した経過がございます。その際,警察署の見解といたしまして,スクランブル方式は,1つには,例えば駅前の交差点などのように,角線方向に横断する歩行者が相当数あること,2つには,その状態が日常であることが必要とのことでございました。本市といたしましても,交通安全の確保につきましては大変重要なことと受けと...
交通局長(市川悦也)P. 133
  ...経営の見直しについてのご質問でございますが,平成13年度中に実施予定の規制緩和を見据えまして,平成10年12月に局内に規制緩和策の検討組織を設置いたしまして,市バス事業経営の効率化とサービスの向上に向けた諸方策につきまして検討を進めているところでございます。検討項目といたしましては,職員の意識改革に関す...
委員(伊藤弘)P. 133
  ...ておられるのか。一方,誘致活動は市民ぐるみで進め,内部的な盛り上がりを図ることも重要と考えますが,誘致のための組織など,応は具体的にどう考えておられるのか。有力出場国を誘致するに当たって想定される難しさは何か。続いて,公認候補地の認定,登録から大会出場国が具体的に決定するまでのスケジュールはどうな...
教育長(松下充孝)P. 134
  ...施設を紹介したパンフレットや本市をホームタウンとする川崎フロンターレがJリーグ1部に昇格した瞬間など,川崎市のサッカーにする関心やレベルの高さを感じ取れるビデオテープを作成し,各国大使館を通じて発送してまいりたいと考えております。  次に,市民ぐるみの誘致活動についてでございますが,公認キャンプ地...
健康福祉局長(蟹江徹也)P. 136
  ...12年度建設着工,平成13年度完成,平成14年度開設の予定で厚生省との協議を終了したところでございます。  次に,近隣住民への応についてでございますが,設計段階におきまして計画の概要説明を行い,さらには建設着工に際しましてはできる限り近隣への影響を配慮した工事内容等の詳細な説明を行いまして,ご理解,ご協...
総務局長(舘健三)P. 137
  ...市役所の事業目的についてでございますが,コンピューターを中心とした情報化の急速な発展により,多様化した市民ニーズに迅速に応する利便性の高いシステムの構築や効率性,透明性の高い行政を実現することであると考えております。  次に,具体的な事業内容についてでございますが,市民の皆様がインターネットを利用...
委員(伊藤弘)P. 137
  ...全体の障害児医療福祉施策の中で検討するということのようですが,現在までの取り組みの状況と,今後どのように検討され,現状の応をどうされていくのか,今後の見通しについてもお伺いします。なお,前委員との一部重複をお許しいただきたいと思います。  次に,宿河原地区特別養護老人ホームについて,健康福祉局長に...
健康福祉局長(蟹江徹也)P. 138
  ...ついてのご質問でございますが,初めに,デイサービスの利用人数についてでございますが,この施設におきましては,虚弱高齢者を象といたしまして30名程度の要介護高齢者のご利用を予定しているところでございます。  次に,サービスの受けられる地域範囲についてでございますが,現行措置制度におきましては,デイサー...
総務局長(舘健三)P. 140
  ...電子市役所における職員研修についてのご質問でございますが,職員のパソコン操作技術についてでございますが,かねてより職員にしましてはパソコン研修を行い,操作技術の向上を図ってまいりましたが,電子市役所の構築という点ではまだ不十分な点もございますので,今後も積極的に職員研修を行ってまいりたいと考えてお...
委員(伊藤弘)P. 140
  ...率は,介護保険制度がこの4月から実施されるに当たり,現行の高齢者保健福祉計画の中で示されているショートステイの整備目標にして,3月末で93%になるとお聞きしました。評価するところです。しかしながら,引き続き,高齢者人口の増加に伴って要介護高齢者の増加は必然的ですので,在宅介護に必要なショートステイ機...
委員(関口弘)P. 141
  ...など,20ほどの自治体で法定外普通税を導入しているようです。また,東京都港区では,区内に自動販売機を置く区外の卸小売業者を象とするたばこ自動販売機設置税の導入を検討しているとの報道もされております。  本市におきましても,少子・高齢化への対応を初め財政需要はふえる一方ですが,それを支える歳入の基幹と...
財政局長(鹿川隆)P. 143
  ...鹿川隆 財政局長 使用料等についてのご質問でございますが,低成長経済の移行等を背景として,国,地方を挙げて取り組んでいる策が功を奏し,景気が回復軌道に乗ったとしても,もはやかつてのような市税の大幅な伸びは期待できないとの見方が多くある一方,少子・高齢化の進展や市民生活を支える社会資本の整備など,財...
財政局長(鹿川隆)P. 144
  ...とも大変厳しい財政運営を強いられるものと予想されている中で,義務的経費が引き続き増大する一方,少子・高齢化社会の進展への応,資源循環型社会の構築,市民生活を支える社会資本の整備,安全で安心できるまちづくりの推進,さらには景気対策への取り組みなどの諸課題が山積しており,これらの課題の的確な対応が求め...
委員(関口弘)P. 144
  ...をやらないと川崎市は機関車になっていかないと思うんです。大変突飛なことを申し上げますが,川崎市はあくまでも地方の自治体にしても牽引力だ。我々がおかしくなると,来年まく種もみを,今食うようなものだ。まことに日本の将来に影を落とすと考えます。そういうことで,今後ともよろしくお願いをいたします。  続き...
市長(橋清)P. 145
  ...8月ごろは発表するだろうときょうのニュースがございました。神野さんという東大の教授が地方分権推進委員会のうちの財政問題にするキャップでした。私も神野さんを呼びまして一度お話を聞く機会をつくりましたけれども,やはり地方分権で一番大事なのは,何よりも財源配分の問題,つまり財政の問題が処理できませんと地...
委員(関口弘)P. 147
  ...募していた統一ブランド名が,かわさきそだちに決定したとの報道がありましたが,応募の状況,選定までの経過,決定作品の作者にする謝礼と商標権の保存と利用についてお伺いをいたします。  次に,統一ブランドを使用する農作物を登録したとのことですが,この種類と内容,生産地区を伺います。さらに,統一ブランド名...
経済局長(鍵和田康夫)P. 147
  ...募作品の中から最もふさわしい名称としてかわさきそだちをブランド名として決定したところでございます。また,入選された方々にしましては,感謝状並びに記念品の贈呈を予定しております。  次に,商標権の保存と利用方法については,今後,かわさき農産物ブランド協議会の中で検討してまいります。  次に,登録され...
委員(雨笠裕治)P. 148
  ...着手,なぜこのように差が生じたのか。また,横浜市との協議をいつから始めるのか。さらに,川崎縦貫高速鉄道は,今後,交通局で応していくことになりますが,鉄道整備室の体制と仕事はどのように変化をし,横浜市営地下鉄3号線延伸はどこが責任を持って進めていくのか,お伺いをいたします。以上です。
委員(雨笠裕治)P. 150
  ... 済むことになります。ただ,キロ300億円になると80億円程度までいくということはありますが,麻生区行きの交通不便地域の解消にして考えると,効果の高い金額ということは共通認識だと思います。  川崎縦貫高速地下鉄と横浜市営地下鉄3号線は,採算上からも収益確保のために両路線間を極力離すとされてきました。採算...
市長(橋清)P. 151
  ...て話し合いもしていくという態度で今のところおりますが,それは,決して麻生区市民が,横浜市営地下鉄を必要としていることに反しているわけではございませんで,物の順序がありますから,こちらは2番目という考え方を私たちは持っておりませんと,川崎縦貫高速地下鉄に力を入れないとそしりも受けますので,現在のとこ...
助役(納宏)P. 154
  ...も費用がかかるところもございます。そういったこともありまして,やはり順々に進めていくのが筋であろうと思っております。財源策を初め,いろんな条件整備も進めていかなければならぬわけでありますが,今後とも,ご指摘の箇所を含めまして,路線全体の整備促進に向けて一層の努力をしてまいりたいと思います。以上です...
委員(雨笠裕治)P. 155
  ...メートル区間は,市の持っております緑地がほとんどでして,確かにトンネルをつくらなければいけない。しかし,用地交渉をすべき象者が少ないと思います。ですから,こういうところにやはり財政集中をしていただくめりはりが,私は大きなメリットがあると思います。ぜひ,市長にもお願いしておきたいと思います。  最後...
委員(徳竹喜義)P. 156
  ...で行っているのが実情で,ここへの予算措置はどうしても必要になってきています。関係者と懇談を持って予算措置を図るべきですが応を伺います。  井田山緑地の入り口には,民有地があります。良好なまとまりを見せる斜面緑地を保全し,すぐれた景観を守るためにも地権者と折衝し,土地を確保すべきですが対応を伺います...
教育長(松下充孝)P. 158
  ...に反射や影が見られないことが望ましいとされております。コンピューター教室の平成11年度の照度検査の結果につきましては,検査象校68校のうち35校が基準に達していない状況でございます。以上でございます。
総合企画局長(君嶋武胤)P. 159
  ...水調査についてでございますが,今後の各家庭から公共下水道への接続状況及び健康の森推進委員会での検討内容などを勘案しながら応してまいりたいと存じます。以上でございます。
環境局長(瀧田浩)P. 159
  ...の森推進委員会より,斜面緑地として保全することを大蔵省に要請するよう要望書が出されておりますので,今後大蔵省関東財務局にし要請をしてまいりたいと考えております。以上でございます。
消防局長(三品秀夫)P. 160
  ... 基づく消火せん以外の消防水利であります防火水槽の整備状況についてでございますが,本年3月1日現在,設置必要数2,324ヵ所にしまして,設置済み数は1,683ヵ所,充足率は72.4%となっております。  次に,消火困難地域における耐震性貯水槽の整備状況についてでございますが,現在,消火困難地域を3ヵ所指定してご ...
水道局長(井上裕幸)P. 161
  ...勘案した結果,岡上小学校にお願いしたものでございます。このように,災害時の飲料水の確保につきましては,応急給水拠点方式で応していくことと,このように考えているところでございます。以上でございます。
まちづくり局長(黒岩清忠)P. 161
  ...問でございますが,初めに,説明会につきましては,まちづくりの必要性やその手法について,戸建て住宅や分譲マンションの方々を象に昨年6回の説明会や懇談会を開催しているところでございます。この中におきましては,財産保全や権利関係など,具体的なご意見はいただいておりませんが,今後についてのよりよい事業手法...
委員(徳竹喜義)P. 162
  ...ではありません。調査方法も実態に合う形で改善できるよう再検討していただけないか伺っておきます。改善が急がれる教室には緊急応が必要です。取り組みについて再度伺います。  井田山緑地入り口の民有地ですが,確保するために努力をしているということですので,ぜひ全力を挙げていただきたいと思います。同時に,大...
教育長(松下充孝)P. 164
  ...適な学校環境を確保する上で大切なことと受けとめておりますので,改善が必要な学校につきましては学校と協議し,可能な限り早く応してまいりたいと考えております。以上でございます。
環境局長(瀧田浩)P. 164
  ◎瀧田浩 環境局長 井田山緑地の維持管理活動にする支援と関係住民との懇談についてのご質問でございますが,新しい緑の条例第30条第2項に基づく緑の活動団体の支援につきましては,緑の保全及び緑化の推進に関する自発的かつ実践的な活動...
まちづくり局長(黒岩清忠)P. 164
  ...長 小杉駅南部地区再開発計画についてのご質問でございますが,まず,説明会につきましては,当地区にお住まいのすべての方々を象にご案内し,開催をしております。  次に,周辺商店街や住民の方々への説明につきましては,先ほどご答弁を行ったとおり,地区内の方々との協議を踏まえまして,その時期につきましては新...
委員(徳竹喜義)P. 164
  ...ぞれご答弁いただきましたが,要望,意見を申し述べたいと思います。  まず,学校の教室の照明についてですが,可能な限り早く応していきたいということですので,このことは確認し,見守っていきたいと思っております。  井田山緑地の維持管理の予算化についてですが,住民が積極的,主体的にかかわる中では,新たな...
委員(松島輝雄)P. 165
  ...内容と活用方法,さらにはその成果,今後の取り組み,また,昨年の11月には,労働省の関係で外国語指導臨時講師配置事業が,雇用策の一環だと思いますが,本年度も2,100万円予算がついているわけですが,この中身,成果についても伺います。  次は,健康福祉局長です。介護保険事業が4月からスタートするわけですが, ...
教育長(松下充孝)P. 166
  ...に,この事業の成果でございますが,英語の授業において,生徒が英語を母国語としている人の英語や講師の人柄に触れ,英語学習にする意欲を喚起するだけにとどまらず,異文化理解にも効果が上がっていると伺っております。小学校においても,国際理解教育を推進するための諸活動に外国人講師が参加し,協力するなど大きな...
健康福祉局長(蟹江徹也)P. 168
  ...すので,個々の事例によりましては,介護保険制度の実施に伴い,利用者の負担がふえる場合もあるものと考えております。これらに応するための介護保険法及び国の特別対策の内容がおおむね定まったところでございます。1つとしては,高額介護サービス費でございます。世帯単位で,サービスの費用にかかわらず,利用料の負...
まちづくり局長(黒岩清忠)P. 168
  ...れました。これを踏まえまして,平成10年4月に住宅資金融資制度の改正を行い,太陽光発電設備の設置を促進するため,新たに融資象として加えたところでございますが,残念ながらそのご利用はございません。しかしながら,この太陽光発電設備につきましては,技術革新が急速に進み,ここ数年で価格や工事費が半分程度にな...
健康福祉局長(蟹江徹也)P. 171
  ...蟹江徹也 健康福祉局長 介護保険サービス利用料負担についての軽減策についてのご質問でございますが,介護保険法及び国の特別策によってもなお利用料負担が困難と認められる生活困窮の方々に対しまして適切な対応を図ることとしております。この市独自の軽減策につきましては,老齢福祉年金を受給している市町村民税非...
環境局長(瀧田浩)P. 171
  ◎瀧田浩 環境局長 温暖化策の上から,私の方からご答弁させていただきます。温暖化対策と太陽光発電設備の設置に関するご質問でございますが,温暖化対策につきましては,平成10年10月に川崎市地球環境保全行動計画を...
委員(高巖)P. 172
  ...おきましたかわさき総合ケアセンターにつきまして,健康福祉局長にお伺いいたします。保健,医療及び福祉の連携を図り,高齢者にする総合的アフターサービスを提供する施設として,平成10年10月に開設したかわさき総合ケアセンターは,全国の行政としては珍しい先進的な施設として市民に期待を持たれ,また,社会的にも話...
健康福祉局長(蟹江徹也)P. 173
  ...が,かわさき総合ケアセンターにつきましては,ご案内のとおり,全国の自治体として先駆的な保健,医療,福祉が連携した高齢者にする総合的ケアサービスを提供する施設として注目されまして,開設以来,多くの行政機関,医療関係者あるいはオーストラリアからの介護団体等の視察を受け入れてまいりましたが,好評を博して...
健康福祉局長(蟹江徹也)P. 175
  ...ケアサービスの提供に努めているところでございます。このうち,井田病院では身体の障害や症状が重く,通院ができない患者さんにしまして,かかりつけ医や訪問看護ステーションと協力し,訪問診療,訪問看護を実施しておりますが,4月からスタートする介護保険制度に向け,既に1月に県から指定居宅介護支援事業者の指定...
財政局長(鹿川隆)P. 179
  ...います。施設の整備計画及び競輪事業の今後の収支状況等を見きわめながら,基金積み立て等の財源確保策につきまして,可能な限り応できるよう関係局とも十分協議してまいりたい,このように考えております。以上でございます。
総合企画局長(君嶋武胤)P. 180
  ...といたしましてはご指摘のとおりですが,富士見公園の敷地面積を拡張すること,あるいは公園内の既存建物の撤去などによりまして応していく必要があろうかと考えております。以上でございます。
委員(佐野仁昭)P. 182
  ...元の商店街として地元に根ざした魅力を発揮して,大型店に負けない商店街として発展するために,こうした皆さんと当面どのような策を検討しているのか伺います。  次に,川崎区の追分にあります大島デパートの愛称で親しまれているプラザオオシマにおいて,今月末をもって出店していたお店が撤退し,ビッグライズという...
経済局長(鍵和田康夫)P. 184
  ...実施いたしました。今年度は,これらを踏まえ,新たな宅配システムの研究に取り組んでいるところでございます。  次に,大型店策についてでございますが,商店街が今後とも発展していくためには,まず,商店街みずからが元気を出していただくということと,地域の方々に愛される商店街づくりが大変重要と考えております...
健康福祉局長(蟹江徹也)P. 185
  ...也 健康福祉局長 川崎愛泉ホームについての幾つかのご質問でございますが,神奈川県川崎愛泉ホームは昭和40年9月,地域住民にする各種の福祉サービスを提供する施設といたしまして県が設置し,この運営を社会福祉法人神奈川県社会福祉事業団に委託し,以来30年以上にわたって地域の方々とともにさまざまな活動を展開し...
まちづくり局長(黒岩清忠)P. 186
  ... しては,住宅建設購入資金融資が946件,住宅改良資金融資が94件,特別資金融資が7件でございます。  次に,市民からの制度にするご意見やご要望についてでございますが,年齢による利用制限の緩和や貸付利率の引き下げなどについてのご要望がございます。これらにつきましては,市と取扱金融機関などで構成しておりま...
委員(佐野仁昭)P. 186
  ...も交えてイベント企画など進めているということですが,この予算措置についてはどのようになっているでしょうか。また,短期的な策だけではなくて,各商店街の魅力をしっかりと引き出して,大型店には負けない活気ある商店街を保つために,十分な市場調査,経営診断,イベント企画をして,先を見据え,息の長い対策を講じ...
経済局長(鍵和田康夫)P. 187
  ...中小企業支援センターにおきまして,消費者の買い物行動の実態把握を目的とした消費購買行動調査と,これに合わせて市内商店街を象として大型店影響調査を実施しております。  次に,商店街振興策の見直しについてでございますが,毎年川崎市商店街連合会役員や青年部などとの協議の中で,商店街振興事業に対する意見や...
まちづくり局長(黒岩清忠)P. 188
  ...扱金融機関とも協議してまいりたいと存じます。  次に,バリアフリー改良工事や地元業者が行うリフォーム工事を特別資金融資の象とすることについてでございますが,この特別資金融資を創設して間もないため,利用状況などを見据えながら,バリアフリー化など住宅政策において支援が必要と考えられるものにつきましては...
委員(佐野仁昭)P. 188
  ...ついては,機会を見て改めて質問します。  経済局長に要望いたしますが,プラザオオシマの既存のお店には今後の指導相談の中で応していただけるということですので,ぜひお願いいたします。答弁の中で,商店街が今後も発展していくためには,地域の方々に愛される商店街づくりが大変重要だと考えていると答弁されていま...
委員(鏑木茂哉)P. 190
  ...創造のもり計画は先ほど10年間の暫定ということですので,この緑の広場の整備事業に参画した市民,また,そこに完成後集う人々にして,その点をはっきりと認識をしてもらう必要があると思われますが,お伺いいたします。
環境局長(瀧田浩)P. 190
  ...プランづくりの段階から暫定的に設置するとの共通認識に立って事業を進めてまいりました。しかしながら,今後,広場に集う人々にしても,その周知方法などについて検討を進める必要があると認識をしているところでございます。以上でございます。
委員(鏑木茂哉)P. 190
  ...らは,その広場が恒久的に使われるものと誤解をしてしまうような感がするわけです。そこで,完成後,その緑の広場に集う人たちにして利用のルールですとか注意事項等の看板を設置して,その中に10年間の暫定である旨も併記するなどの配慮が必要と思われますが,お考えをお示しください。
教育長(松下充孝)P. 191
  ...,子供たちから反発を受けたりすることなどが挙げられます。子供たち自身の問題といたしましては,自己中心的で我慢強さに欠け,人関係がうまくつくれないことなどが挙げられます。これらは,家庭でのしつけのあり方や愛情のかけ方など,さまざまな背景があろうと考えられます。このように,学級崩壊は複合的な要因が積み...
委員(鏑木茂哉)P. 192
  ...ことで多いんですが,本当に驚いておりますが,そうした学級崩壊の理由に教員側,それから児童側ということですが,学級崩壊への応は教育委員会としてどうなのか,お伺いいたします。
教育長(松下充孝)P. 192
  ◎松下充孝 教育長 学級崩壊への応についてのご質問でございますが,学級崩壊が生じたときの対応といたしましては,管理職や教務主任が学級に入って担任の支援に当たり,子供たちと担任との人間関係の修復に努めております。...
教育長(松下充孝)P. 192
  ◎松下充孝 教育長 教員の研修と教育委員会の取り組みについてのご質問でございますが,学級崩壊を未然に防いだり,効果的な応を図るようにするための教員の研修といたしましては,教育相談宿泊研修会や総合教育センターの研修講座等がございます。そこでは,共感的な児童理解の方法や学級経営のあり方などについての...
委員(鏑木茂哉)P. 193
  ...代表質問で国旗,国歌の実施状況もお聞きしましたし,私自身,今回ある中学校の卒業式に参列をしましたが,確かに君が代,国旗にしてもきちんとやられていました。校歌と同じように,はつらつと歌を歌っていましたが,何人かやはり立たないで座ったままの生徒がいました。この生徒がどういう理由で立たないのかあえて聞き...
平成12年 予算審査特別委員会,03月14日-03号
平成12年 予算審査特別委員会,03月15日-04号
平成12年 第1回定例会,02月22日-01号
平成12年 第1回定例会,02月23日-02号
平成12年 第1回定例会,03月06日-03号
平成12年 第1回定例会,03月07日-04号
平成12年 第1回定例会,03月08日-05号
平成12年 第1回定例会,03月24日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年