2928件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 9年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月04日-01号
平成 9年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月09日-04号
平成 9年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月10日-05号
平成 9年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月11日-06号
平成 9年 第5回定例会,12月02日-02号
平成 9年 第5回定例会,12月03日-03号
平成 9年 決算審査特別委員会(企業会計),09月25日-05号
平成 9年 決算審査特別委員会(企業会計),09月26日-06号
平成 9年 第4回定例会,09月04日-01号
市民局長(飯村富子)P. 18
  ...してご説明申し上げます。初めに,事業の実績報告でございますが,市民の心身の健康増進と市民文化の向上に資するための事業及びール,会議室など施設の提供を行ってまいりました。  次に,29ページの公益事業会計の収支計算書でございますが,収入の部は施設賃貸料収入,市からの補助金収入など,当期収入合計は7億3,...
健康福祉局長(齋藤良夫)P. 28
  ...祉協会の経営状況でございます。まず,平成9年度の事業計画に関してでございますが,計画の概要といたしましては,地域福祉活動ームの拡充や地域福祉活動の活性化を図ることによりまして心身障害者とその家族の方々の福祉向上に寄与するため,団体の育成及び助成や地域福祉活動ホーム及び精神薄弱者生活ホームの運営など...
教育長(小机實)P. 35
  ...行,資料提供,生涯学習相談などを実施するとともに,教育人材センターを開設いたしました。このほか生涯学習に関する調査研究,ール研修室などの施設提供事業を行いました。またコンサートなどのイベント事業,学校施設開放事業,遊びの広場事業及び情報システム事業を受託,実施するとともに,とどろきアリーナを初めと...
平成 9年 第4回定例会,09月16日-02号
平成 9年 第4回定例会,09月17日-03号
平成 9年 第4回定例会,10月06日-05号
平成 9年 第4回定例会,10月07日-06号
平成 9年 第3回臨時会,07月31日-01号
平成 9年 第3回臨時会,08月01日-02号
平成 9年 第2回定例会,06月03日-01号
平成 9年 第2回定例会,06月12日-02号
平成 9年 第2回定例会,06月13日-03号
平成 9年 第2回定例会,06月23日-05号
平成 9年 第2回定例会,06月24日-06号
平成 9年 第2回定例会,06月25日-07号
平成 9年 第2回定例会,06月26日-08号
平成 9年 予算審査特別委員会,03月11日-01号
平成 9年 予算審査特別委員会,03月12日-02号
平成 9年 予算審査特別委員会,03月13日-03号
平成 9年 予算審査特別委員会,03月14日-04号
平成 9年 第1回定例会,02月20日-01号
平成 9年 第1回定例会,02月21日-02号
平成 9年 第1回定例会,03月05日-03号
平成 9年 第1回定例会,03月06日-04号
平成 9年 第1回定例会,03月07日-05号
平成 9年 第1回定例会,03月25日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年