3464件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 5年 12月総務委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月文教委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月文教委員会,12月13日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月11日-01号
令和 5年 12月まちづくり委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月環境委員会,12月08日-01号
令和 5年 第5回定例会,11月27日-01号
令和 5年 第5回定例会,11月29日-02号
令和 5年 第5回定例会,12月06日-03号
令和 5年 第5回定例会,12月07日-04号
令和 5年 第5回定例会,12月14日-05号
令和 5年 第5回定例会,12月15日-06号
令和 5年 第5回定例会,12月18日-07号
令和 5年 第5回定例会,12月19日-08号
令和 5年 第5回定例会,12月20日-09号
48番(木庭理香子)P. 539
  ...7人で2%、平均年齢は52.2歳で、ほぼ全国と同レベルであることが分かります。令和4年3月に公表した川崎市バス事業経営戦略プグラム後期計画によると、安定的な事業基盤を支える人材の確保として、大型自動車第二種免許を保有していない若年層に向けて運転手養成枠の採用を実施し、より多くの方から応募していただける...
48番(木庭理香子)P. 539
  ...分かりました。この状況から推察し、市バス運転手という仕事は女性でもやりがいのある仕事であると言えると思います。経営戦略プグラムには、女性職員が働きやすい職場環境の整備を進めるなど、女性や高齢者等による多様な働き方の推進を図るとありますが、ただ記載するだけでなく、今後の経営戦略等策定に向け、現職女性...
総務企画局長(中川耕二)P. 542
  ◎総務企画局長(中川耕二) 本庁舎のトイレについての御質問でございますが、基準階各フアの器具数は、衛生器具の適正個数算定法に基づき、男子小便器、男子大便器、女子大便器とも4個といたしました。同算定法によれば、男子小便器は4個で270人、男子大便器は4個で210人、女子...
総務企画局長(中川耕二)P. 543
  ◎総務企画局長(中川耕二) バリアフリートイレについての御質問でございますが、1階から21階までの各フアのバリアフリートイレの箇所数と設備につきましては、1階については高層棟と復元棟に1か所ずつございまして、右勝手または左勝手のL型手すり、電動車椅子対応、音声案内、自動ドアが標準...
48番(木庭理香子)P. 544
  ...は不可能です。現状、介助用ベッドが復元棟に1か所しかないのであれば、大は小を兼ねるという言葉もございますので、25階の展望ビーもしくは24階の傍聴席フロアのユニバーサルトイレ内に介助用ベッドを追加設置すべきと考えますが、見解と対応を伺います。あわせて、設置されるまでの間、現状のユニバーサルトイレ内に介...
総務企画局長(中川耕二)P. 544
  ...におきましては、来庁者だけではなく、市役所を利用しない方にも使いやすい位置として復元棟の1階に整備しております。25階展望ビーまたは24階傍聴席フロアのバリアフリートイレには、主に乳幼児の利用を想定したおむつ交換台が設置されております。限られたスペースの中で介助用ベッドを追加設置するためには、おむつ交...
48番(木庭理香子)P. 546
  ...見ると、200万歩以上と、1か月の累計とはいえ、桁違いとも言える記録を幾つも見かけます。仮に1か月で200万歩記録するには何キ歩く必要があるのか、算定根拠と併せて伺います。
健康福祉局長(石渡一城)P. 546
  ...生労働省のホームページを参考にしますと、一歩の歩幅はおおむね70センチとされており、1か月で200万歩を達成するには約1,400キを歩く必要がございます。以上でございます。
48番(木庭理香子)P. 546
  ...木庭理香子) 私は1日1万歩を目標にしていますが、1か月で20万歩記録できれば合格という状況ですので、毎月200万歩、1,400キという数字には驚きでしかありません。ところで、ネットには自動で歩数を稼げる振り子というものが1,000円程度で販売しており、仮に寄附が目的だったとしても、そうした機械を利用した単なる ...
48番(木庭理香子)P. 546
  ◆48番(木庭理香子) ところで、麻生区では今年10月から、わんわんパトール隊を発足しています。12月13日現在、申請件数は136件ということですが、パトロール隊に貸与されているバッグは手提げ用が70個、肩かけ用30個を初回分として調達しており、手提げ用希望者4...
麻生区長(山本奈保美)P. 547
  ◎麻生区長(山本奈保美) わんわんパトールについての御質問でございますが、事業開始当初の申請におきましては、肩かけ用バッグが想定を超える御要望をいただいたため、追加で100個を発注し、10月末の納品となったことから、お待 ...
48番(木庭理香子)P. 547
  ◆48番(木庭理香子) 私が様々な場面でわんわんパトールの登録をお願いしていると、犬を飼っていないが登録したい方からも問合せをいただきます。また、かわさきTEKTEKの登録をアピールするときには、わんわんパトロール隊に貸与されてい...
副市長(加藤順一)P. 547
  ◎副市長(加藤順一) 地域の見守り活動についての御質問でございますが、わんわんパトールなどをはじめとした、いわゆるながら見守り活動につきましては、地域の防犯力の向上に資する効果的な取組であると考えております。各区におきましては地域の団体等と連携し、各区の特徴や...
54番(浜田昌利)P. 551
  ◆54番(浜田昌利) 令和3年はコナの影響によりまして屋外活動が少なかった、こんなこともあろうかと思いますが、ここ3年間で搬送人員は2倍に増えまして、重症の方も中等症、軽症の方も増えていることが分かりました。  ...
47番(石川建二)P. 553
  ... の陥没事故が起きました。この地域では地盤改良が必要となり、住民は立ち退かざるを得なくなりました。また、陥没地点から1.3キメートル離れた掘削済みの区域の地上付近を通る野川サイクリング道路に計6か所の穴が発見され、管理者である狛江市には報告なく埋め戻されたことも大きな問題となりました。ディスプレー、オ...
47番(石川建二)P. 554
  ... トルから200メートルに1か所行うことが示されています。本工事はトンネルの深さまで達している、ルート上のボーリングは16.3キメートルに僅か4か所しかありません。東京外環道の陥没も地質調査が不十分だったためです。市として十分な地質調査を行わせることが必要です。トンネルの深さまで届くボーリングを増やすよう...
47番(石川建二)P. 555
  ...にしたように、市民の生活環境や財産を守る立場から専門家を含めた第三者機関の設置が必要です。上下水道局では局内に検討するプジェクトを立ち上げています。市民の生活を守るためにトンネル工事のプロジェクトチームを立ち上げるべきですが、伺います。
病院局長(森有作)P. 558
  ...人の意思を尊重できるかという問題が発生いたします。平成30年3月改定の厚生労働省の人生の最終段階における医療・ケアの決定プセスに関するガイドラインや、令和元年5月に取りまとめられた厚生労働省の身寄りがない人の入院及び医療に係る意思決定が困難な人への支援に関するガイドラインでは、直ちに救命措置を必要と...
経済労働局長(久万竜司)P. 563
  ...業の担い手の育成についての御質問でございますが、川崎市内での新規起業を促進する取組につきましては、かわさき店舗出店支援プグラム「NOREN」にて出店支援を行っておりまして、同プログラムでは、ビジネスプランの作成からテストマーケティングの実施、受講生同士の交流促進、地元商業者等とのつながりづくりやア...
33番(仁平克枝)P. 563
  ◆33番(仁平克枝) ありがとうございます。最近ではコナ禍の影響も一定の落ち着きを見せ、国内外からの観光客が増加しております。商店街の活性化にはこうした観光客も視野に入れ、人気のある体験型観光なども取り入れ、集客を図っていく必要性が...
健康福祉局長(石渡一城)P. 564
  ◎健康福祉局長(石渡一城) 玄関帳場についての御質問でございますが、旅館業における玄関帳場は、一般的にフントと呼ばれる受付設備でございまして、宿泊者の確認を適切に行い、緊急時における迅速な対応などの役割を担っております。平成30年の法改正から従来の対面での受付のほか、情報通信技術を活...
建設緑政局長(福田賢一)P. 566
  ...問でございますが、本市の幹線道路の整備につきましては、平成28年度から令和11年度までを計画期間とする第2次川崎市道路整備プグラムに基づき、整備効果の高い箇所を選定して道路の整備を推進しているところでございます。初めに、都市計画道路世田谷町田線につきましては、麻生警察署前交差点から町田市境までの区間に...
51番(織田勝久)P. 569
  ...画道路は都市計画上必要な道路ネットワークであり、重要な路線であるとの認識を一層強く感じているところであります。道路整備プグラムでは令和7年度の供用開始となっておりますが、まず進捗状況について伺います。
51番(織田勝久)P. 570
  ... 次に、中央卸売市場北部市場について伺いたいと思います。パブコメが12月28日まででございますけれども、長期にわたるビッグプジェクトでありますので、何点か確認をさせていただきたいと思います。昭和57年6月に開場した北部市場ですが、開場に要した建設・設備費用等の総額について、まず確認しておきます。また、開...
51番(織田勝久)P. 574
  ...ておきます。  時間もなくなってまいりましたので、最後は一応まとめたいと思うんですけれども、非常に長期、超長期にわたるプジェクトでありますし、もう一つは、物流の状況がもう本当にすごい勢いで変わっているわけですよね。今だって通販、もうインターネットで魚も野菜も買える状態で、10年もしたら、漁港に電話す...
55番(かわの忠正)P. 580
  ...性、安全性向上のため、続けて御尽力をいただくよう要望いたします。  では、サイクリングコースであるかわさき多摩川ふれあいードの下流側へ延伸の進捗についてです。このテーマも、平成23年以来12年間、戸手4丁目地区のスーパー堤防事業の推進とともに、多摩川大橋から下流側へのサイクリングコースの延伸について、...
建設緑政局長(福田賢一)P. 581
  ◎建設緑政局長(福田賢一) かわさき多摩川ふれあいードについての御質問でございますが、事業の進捗状況につきましては、多摩川大橋から小向地区の上流までの区間において、延長約250メートル、幅員3メートルの整備が令和4年6月に完了した ...
健康福祉局長(石渡一城)P. 581
  ...健康福祉局長(石渡一城) 幸休日急患診療所についての御質問でございますが、休日急患診療所の今後の在り方につきましては、コナ5類移行後の患者の受療動向や診療実績を踏まえながら、事業主体である川崎市医師会とともに検討することとしておりまして、この間、コロナ禍で大幅に減少した患者数の回復状況を注視すると...
55番(かわの忠正)P. 582
  ◆55番(かわの忠正) コナ5類移行後の患者数の回復状況や来院手段の調査を新たに開始したとのことでした。行革プログラムでは、令和7年度までに在り方を検討するとされております。今後の取組とスケジュールについ...
建設緑政局長(福田賢一)P. 583
  ...本事業は、神奈川県が整備を進めている事業でございまして、JR貨物梶ヶ谷貨物ターミナル駅付近から中原区井田までの延長約4キメートルに、外径約8.5メートルのトンネルと流入施設として2か所の立て坑が計画されているもので、矢上川領域となる延長約2キロメートルのT期工事と有馬川領域となる延長約2キロメートル ...
45番(宗田裕之)P. 584
  ...は硬く、角度は大きく範囲は狭いということでございます。リニアは――左図ですけれども――どのような地層であってもファイはゼ、最も軟弱な地層を想定して、角度は45度、範囲は40メートル。矢上川、右図のほうは、地層部分は軟弱層でもファイの部分はかなり大きく硬い地層として算出しており、角度は62度、範囲は16メー...
45番(宗田裕之)P. 586
  ...も大規模改修されておらず、民間のプールや施設では考えられないことという声が上がっています。お風呂場について、お風呂場はコナ禍以降ずっと休業していましたが、今年4月に再開しましたが、漏水のためにすぐに休業。現在も再開のめどは立っていません。ボイラー、空調設備についてもいろんな問題が出ています。冷暖房...
56番(松原成文)P. 589
  ...56番(松原成文) 通告をいたしましたとおり、一問一答で質問させていただきます。  最初に、JR南武線の武蔵新城駅南口バスータリー――バス広場の改善、現状についてまちづくり局長にお伺いいたします。御案内のとおり、南武線でございますけれども、川崎駅から立川駅、支線を含めますと駅が約30駅あるということで...
56番(松原成文)P. 593
  ...にそういった方向性を見定めていただきたいと思いますので、よろしくお願いをいたします。  続きまして、大谷翔平選手によるグーブの寄贈についてということでお聞きをいたしたいと思います。大谷選手でありますけれども、野球の普及と子どもたちの健康増進に貢献したいということで、大谷選手が企画いたしまして、この...
教育次長(池之上健一)P. 593
  ◎教育次長(池之上健一) 大谷選手によるグーブの寄附についての御質問でございますが、グローブにつきましては、大谷選手から全国の小学校等に寄附の申出があり、本市におきましても、子どもたちが野球というスポーツに触れ、興味を持...
教育次長(池之上健一)P. 593
  ◎教育次長(池之上健一) 大谷選手によるグーブの寄贈についての御質問でございますが、スポーツ庁からの照会を通じまして、各学校の意向につきまして校長会を通じて確認したところ、ありがたいお話であるという意向を確認いたしました...
56番(松原成文)P. 593
  ◆56番(松原成文) 野球しようぜということなんですけれども、野球をするには、やっぱりグーブとバットとボールが要ると思うんですけれども、あれだけの高給でありますから、そのうちまた、来年、再来年にバットとボールが来るか分かりませんが、この野球しようぜという大谷選手の意...
教育次長(池之上健一)P. 594
  ◎教育次長(池之上健一) 大谷選手によるグーブの寄附についての御質問でございますが、受入れに当たりましては、贈物であるグローブの活用に併せて、大谷選手の野球を通じて元気に楽しく日々を過ごしてもらえたらうれしいです、このグ...
56番(松原成文)P. 594
  ◆56番(松原成文) 3つしかないんで、右用が2つと左用が1つということなんで、これは授業においてグーブをどのように活用するのか、また、期待する効果についてお伺いいたします。
教育次長(池之上健一)P. 594
  ◎教育次長(池之上健一) 大谷選手によるグーブの寄附についての御質問でございますが、学校での活用についてでございますが、本市の小学校5年生で使用している道徳の教科書では、夢を実現するためにはという教材で大谷選手の歩みを取...
56番(松原成文)P. 594
  ◆56番(松原成文) 果たして、今、教育次長が言ったようなことを子どもたちが望んでいるかどうかは、私は分かりません。グーブは、今月から3月末までに送られてくるということでありますけれども、現在の6年生が卒業するまでに、6年生はこのグローブに接することができるんでしょうか。
教育次長(池之上健一)P. 594
  ◎教育次長(池之上健一) 大谷選手によるグーブの寄附についての御質問でございますが、受入れにつきましては、現在、スポーツ庁等に配送時期を確認するなど準備を進めており、できるだけ早期に子どもたちにグローブが届くよう、今後も...
52番(雨笠裕治)P. 597
  ...どおり質問をさせていただきます。  まず最初に、感染症対症療法薬の不足による現状の改善について伺いたいと思います。新型コナ感染症、またインフルエンザを含む感染症に対する薬剤不足が深刻であり、医師の処方箋に基づく薬剤が調剤薬局ですら調わず、俗に言うたらい回し状態が発生してきております。診察を受けて医...
52番(雨笠裕治)P. 598
  ◆52番(雨笠裕治) ぜひその取組を進めてもらいたいと思うんですけれども、特にコナ感染症以降、薬剤メーカーと調剤薬局の関係もかなり変わってきたというんですね。これまでは、やっぱり最大の顧客が調剤薬局だったわけですよ。戦後を含めて最大の顧客は調剤薬局。ところが...
52番(雨笠裕治)P. 599
  ...うで、十分なデータが集まりましたので、その点は感謝を申し上げたいと思います。それでは、その上で質問させていただきます。コナ禍や物価高という背景を受けて、事業系ごみの収集事業者が実は撤退をする事例が幾つか出てきています。特に定期収集を行っても、俗に言う空振り、行ってもない、ごみがそこに置いていないと...
52番(雨笠裕治)P. 600
  ...ためには値上げをしていくという方向になっています。ビルの賃貸業を営む家主からも、賃借人で事業は行っているんだけれども、コナ禍の時期から事業系ごみをやめている実態が見受けられる、事業系ごみにきちんと事業者が排出できているのか大いに疑問が残る次第ですけれども、どのように現状の把握を行っているのか、行っ...
52番(雨笠裕治)P. 600
  ...事業系ごみが民間収集委託に替わってからちょうど20年ぐらいたつんですね。そうすると、やっぱりワンクール、事業も、特に新型コナのような大きな変革のときがありましたから、改めてこれを今やるべきときが来たんだろうと思っています。そこで、適正に執行できるようにするためには、情報一覧の項目が今ちょっと時代に対...
こども未来局長(阿部浩二)P. 602
  ...なげてまいりたいと存じます。次に、目標値の設定根拠についてでございますが、就職相談会等のマッチング件数につきましては、コナ禍前の実績の最大値である平成30年度の3,014件を上回る3,100件としたものでございます。また、保育士修学資金貸付等の利用者につきましては、平成30年度の実績である31人を大きく上回る取組...
臨海部国際戦略本部長(玉井一彦)P. 605
  ...、いわゆる値差支援制度及び拠点整備支援制度ともに、GXに向けて先進的な取組を行うリーダーシップを持った企業を中心とするプジェクトが支援対象とされ、令和6年夏頃に公募開始、同年内に採択開始を目指すとされております。こうしたことを踏まえ、本制度を活用し、川崎臨海部の産業競争力の維持強化につながるプロジ...
59番(大島明)P. 605
  ...支援制度を効果的に活用することが大変重要であります。また、地域全体のカーボンニュートラル化につながるよう、発展性のあるプジェクトを育てていただくことが求められますので、本市が調整役をしっかり果たすよう、よろしくお願いしたいと思います。次に、川崎臨海部に形成する水素の拠点は、本市はもとより、周辺地域...
建設緑政局長(福田賢一)P. 606
  ◎建設緑政局長(福田賢一) 国道409号下野毛工区についての御質問でございますが、第2次川崎市道路整備プグラムにおいては、事業中の工区へ予算を集中的に投資するとともに、土地収用制度等も積極的に活用するなど、より一層の事業の重点化を図っているところでございまして、国道409号につきまし ...
市民文化局長(中村茂)P. 609
  ...26年度70件、平成27年度31件、平成28年度44件、平成29年度71件、平成30年度46件、令和元年度51件、令和2年度1件、令和3年度ゼ件、令和4年度3件となっているところでございます。相談内容につきましては、道路の通行や安全に関するものや駐輪場の設置要望、福祉関係の相談などがございまして、本制度が想定している国...
60番(嶋崎嘉夫)P. 610
  ...かとか、そうした分類の集約はやっていないということなんです。もう一度お伺いするんですけれども、答弁では、ここ数年は新型コナウイルス感染症の影響があるもののほとんど実績がないわけです。また、コロナ前の実績も、7区で実施している割には乏しい状況です。また、区ごとに相談を受け付けていますが、その履歴や処...
令和 5年 11月文教委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月27日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月環境委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月09日-01号
令和 5年 10月総務委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月健康福祉委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月まちづくり委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月まちづくり委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月環境委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月議会運営委員会,10月05日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
令和 5年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月02日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月15日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月04日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月13日-02号
令和 5年 第4回定例会,09月14日-03号
令和 5年 第4回定例会,10月13日-04号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 5年  7月総務委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月文教委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月環境委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月環境委員会,07月28日-01号
令和 5年  7月大都市税財政制度調査特別委員会,07月27日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月12日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月21日-03号
令和 5年 第3回定例会,06月22日-04号
令和 5年 第3回定例会,06月29日-05号
令和 5年 第3回定例会,06月30日-06号
令和 5年 第3回定例会,07月04日-07号
令和 5年 第3回定例会,07月05日-08号
令和 5年 第3回定例会,07月06日-09号
令和 5年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月12日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月大都市税財政制度調査特別委員会,06月01日-01号
令和 5年  5月総務委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月文教委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月健康福祉委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月環境委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月議会運営委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月22日-01号
令和 5年 第2回臨時会,05月22日-01号
令和 5年  3月議会運営委員会,03月16日-01号
令和 5年  3月議会運営委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月13日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月09日-04号
令和 5年 第1回定例会,02月13日-01号
令和 5年 第1回定例会,02月27日-02号
令和 5年 第1回定例会,02月28日-03号
令和 5年 第1回定例会,03月17日-04号
令和 5年  2月大都市税財政制度調査特別委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月議会運営委員会,02月07日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月06日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月08日-01号
令和 5年  1月健康福祉委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月環境委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月文教委員会,01月20日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月19日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月まちづくり委員会,01月19日-01号
令和 5年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年