2928件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 5年 12月総務委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月文教委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月11日-01号
令和 5年 12月まちづくり委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月環境委員会,12月08日-01号
令和 5年 第5回定例会,11月27日-01号
令和 5年 第5回定例会,12月06日-03号
令和 5年 第5回定例会,12月07日-04号
令和 5年 第5回定例会,12月14日-05号
令和 5年 第5回定例会,12月15日-06号
令和 5年 第5回定例会,12月18日-07号
令和 5年 第5回定例会,12月19日-08号
令和 5年 第5回定例会,12月20日-09号
令和 5年 11月文教委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月環境委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月環境委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月09日-01号
令和 5年 10月総務委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月健康福祉委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月まちづくり委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月まちづくり委員会,10月10日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
令和 5年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月02日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 5年 第4回定例会,09月04日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月13日-02号
令和 5年 第4回定例会,09月14日-03号
令和 5年 第4回定例会,10月13日-04号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 5年  7月総務委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月文教委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月環境委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月環境委員会,07月28日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月12日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月21日-03号
令和 5年 第3回定例会,06月22日-04号
令和 5年 第3回定例会,06月29日-05号
令和 5年 第3回定例会,06月30日-06号
危機管理監(飯塚豊)P. 231
  ...、健康面や精神面を安定させる上で不可欠なものと考えておりまして、これまでも、広域避難場所も含めた公園や指定避難所へのマンールトイレの整備や、携帯トイレや仮設トイレ等の備蓄を行ってきたところでございます。引き続き、関係局区と連携しながら、発災後から切れ目のない対応が可能となるよう総合的なトイレ対策に...
9番(加藤孝明)P. 235
  ...に広げていただくとともに、例えば機能別消防団員として消防団との連携、かわさきスポーツパートナーとの連携による看護師研修やームゲームへの招待なども地域愛につながると思いますので、提案させていただきまして、次の質問に移ります。  次に、市立学校における感染症対策及び熱中症対策について伺います。新型コロ...
4番(嶋凌汰)P. 242
  ...問に対しては「消防団の活動内容を詳しく知ってもらう」が64.5%で最多となっています。若い人はインターネットで情報を得ます。ームページやSNSでの発信が重要であり、昨年12月の消防庁通知でも、若年層の加入促進に向け、SNSやユーチューブ等を活用した広報を実施することとされています。また、他自治体でも、消...
消防局長(原田俊一)P. 243
  ...いて通知があったところでございまして、消防職員及び消防団員で構成する消防団強化対策検討委員会におきまして、令和4年度からームページ及びSNSの活用について検討を行っているところでございます。本市といたしましても、SNSの活用につきましては大変重要な取組であると考えておりますので、今後につきましても...
教育次長(池之上健一)P. 248
  ... ら配置回数を拡充し、年間で計2万5,000回の配置を可能にしたところでございます。今後も、市内の大学での募集チラシの配付や市ームページ等での募集案内の掲載などの広報活動を通じて人材の確保を行いながら、各学校の実態に応じたサポーターの適切な配置に努めてまいります。以上でございます。
29番(市古次郎)P. 249
  ...とです。そのため、モアレ検査を導入している自治体があります。ディスプレー、お願いいたします。これは、東京都予防医学協会のームページからお借りした、実際に自治体でモアレ検査を行っている写真です。モアレ検査とは、エックス線ではなく、すだれ状の格子を通した光を背中に当て、その高低により等高線ができ、それ...
29番(市古次郎)P. 250
  ◆29番(市古次郎) 次のディスプレーをお願いします。ームページで確認できる他都市の学校医の加配基準を確認したところ、相模原市500名、福岡市850名となっており、学校健診のための補助医といった基準は設けていないとのことです。学校医の加配...
2番(那須野純花)P. 258
  ...ら8月に集計し、10月には情報公開されていますが、昨年につきましては、令和4年度の結果については3月中旬頃に公開予定ですとームページに記載があり、いまだ公開がされていません。同時タイミングで集計している区民アンケートについては、情報公開が既になされております。令和4年度の実施状況と集計状況、また、そ...
建設緑政局長(福田賢一)P. 260
  ...でございますが、会場までのアクセスにつきましては、駅から会場まで花や緑を感じながら歩いて楽しめる空間を創出するとともに、ームページやパンフレット等によって市バス等の公共交通機関の利用を御案内し、一般交通への影響の軽減を図ってまいります。一方、区民祭やJリーグ開催時における混雑緩和等への対応につきま...
こども未来局長(阿部浩二)P. 263
  ◎こども未来局長(阿部浩二) 一時保育事業についての御質問でございますが、市民に対する広報につきましては、市のームページへの掲載に加え、かわさきし子育てガイドブック、保育所等の利用案内、区の子育て情報誌などを活用し行っているところでございます。また、本事業が2歳児までの利用者が多いことか...
こども未来局長(阿部浩二)P. 264
  ...レッシュ等を目的とした一時預かりをより利用しやすいものとすることは大変重要だと考えております。このため、これまでも、市のームページやガイドブック、チラシなどに、買物や映画鑑賞などリフレッシュ利用の具体的な事例の明記などの対応を行ってきたところでございますが、利用者数がピーク時から減少するなどの課題...
22番(浦田大輔)P. 277
  ...登録情報に基づき、24時間、迅速にタクシーが配車される等のサービスのことでございます。本市においては、陣痛タクシーの情報をームページや冊子等で妊婦さんへ提供しておりますが、その目的をこども未来局長に伺います。
こども未来局長(阿部浩二)P. 277
  ...・安全なお産をするために必要な情報の一つとして、母子健康手帳の交付時や両親学級などの際に必要に応じてお伝えをするほか、市ームページや区の子育て情報誌に掲載しているところでございます。以上でございます。
22番(浦田大輔)P. 280
  ...済的な負担軽減策にしっかりと取り組んでいただきますよう要望させていただきまして、次の質問に移ります。  日本AED財団のームページによりますと、現在、日本では毎日およそ200人の方が心室細動という不整脈によって突然命を失っているとのことで、その際に現場に居合わせた市民が迅速な救命活動を行うための器械 ...
上下水道事業管理者(大澤太郎)P. 285
  ...諏訪排水樋管を管轄する中部下水道事務所では、それ以前から自主的に浸水に備えた活動体制を構築し、現地でのパトロール及びマンール内の水位計測並びに樋管監視システムにより排水状況の監視を実施していたところでございます。以上でございます。
危機管理監(飯塚豊)P. 285
  ...管理監(飯塚豊) 大雨に関する周知等についての御質問でございますが、台風の接近に伴い、大雨への備えについて5月26日から市ームページで周知するとともに、6月2日には防災ポータルサイトに緊急情報を掲載し、最新の気象情報に留意していただくよう市民の皆様へ呼びかけを行っております。また、適宜メールニュース...
14番(小堀祥子)P. 285
  ◆14番(小堀祥子) ームページやメールニュースでは情報を受け取れない方もいます。住民の皆さんに伝わるよう防災無線などを使うべきだったのではと思います。市としては、どのような状況になったら住民の皆さん...
危機管理監(飯塚豊)P. 285
  ...しております。なお、発令に際しましては、より多くの市民の皆様に情報が伝わるよう、防災行政無線や緊急速報メールをはじめ、市ームページ、防災ポータルサイト、メールニュースかわさきなど様々な媒体を活用しております。以上でございます。
教育次長(池之上健一)P. 292
  ...おります。他のツールとの併用につきましては、必要なQRコードやURLを添付したメールを配信し、アンケート集計ソフトや学校ームページを活用して、回答、集計の効率化や保護者への情報の周知を進める等、学校の実態に応じて、ペーパーレス化の推進に取り組んでいるところでございます。以上でございます。
3番(高戸友子)P. 295
  ...の方より、いつまでこの形式の給食時間が続くのか不安という声が寄せられております。そこで、令和4年12月に、川崎市教育委員会ームページにおいて、学校向けガイドラインから黙食の徹底の項目を削除したことを明記し周知したように、今回の変更点である机を向かい合わせにしないことという項目を削除したことも明記し、...
3番(高戸友子)P. 295
  ...が来ないという相談が来ております。出生連絡票の提出から訪問までの流れや期間などの基本的な事項については、すぐ分かるようにームページなどに明記するべきかと思いますが、対応はいかがでしょうか。また、新生児訪問を選択された方には28日以内に連絡するべきと考えますが、出生連絡票の提出から何日以内に連絡するな...
こども未来局長(阿部浩二)P. 295
  ◎こども未来局長(阿部浩二) 新生児訪問等についての御質問でございますが、本事業の概要につきましては、母子健康手帳や市ームページ等により周知しておりますが、出生連絡票を市に御提出いただいてから訪問までの流れや訪問の時期についての詳細を御案内することも必要と考えられますので、今後、広報の内容を充実...
まちづくり局長(藤原徹)P. 305
  ...の大規模遅延などの情報につきましては、リアルタイムでの適切な情報伝達が必要なことから、各鉄道事業者において、駅での案内やームページ等での情報発信を行っているものでございます。また、川崎駅周辺においては、事業者や施設等と連携し、川崎駅周辺の災害時における行動ルールを定め、帰宅困難者対策訓練等を実施し...
こども未来局長(阿部浩二)P. 308
  ...いての御質問でございますが、事業の周知につきましては、妊娠届出時の面接や新生児訪問などの機会に直接御案内するとともに、市ームページや子育てガイドブック、かわさき子育てアプリなどを通じて行っているところでございます。また、新生児訪問時等において、産婦やその御家庭の状況等を確認した際に、虐待予防の観点...
市民文化局長(中村茂)P. 310
  ...ケ地情報の広報についての御質問でございますが、市内の主なロケ地やこれまでのロケ実績などにつきましては、かわさきロケ情報のームページや、映像のまち・かわさき推進フォーラムのツイッターで情報発信しているほか、市内のロケ情報をまとめた冊子、川崎市ロケ情報誌を発行し、各区役所・市民館・図書館などの公共施設...
5番(井土清貴)P. 311
  ◆5番(井土清貴) 広報については、かわさきロケ情報のームページと川崎駅地下アゼリアの一部エリアが主な中心ということですが、川崎地下アゼリア部分については現在非常に寂しく、厳しく言えば、目に留まらないのが現状だと思います。さらには、...
市民文化局長(中村茂)P. 311
  ... 誌の発行状況についての御質問でございますが、令和2年度に市内全域のロケ情報等を掲載した川崎市ロケ情報誌を3,000部発行し、ームページにおいて現在も公開しているところでございますが、令和6年度の市制100周年に合わせ、これまで市内で実施されたロケ情報等をまとめた情報誌を発行してまいりたいと考えております ...
5番(井土清貴)P. 311
  ...経済活動の活性化にもつながってくると思いますが、現在の広報ではなかなか情報が入ってこないのが現状です。広報について、独自ームページのみならず、市のホームページ、観光協会、毎月発行される市政だよりなど活用したほうがいいと考えますが、見解と対応を伺います。
こども未来局長(阿部浩二)P. 321
  ...関係部署と適宜共有し、本市の業務や市政運営の参考とするとともに、いただいた意見に対する本市の考え方や取組をまとめた資料をームページで掲載することなどを通じて、子どもたちへのフィードバックに取り組んできたところでございます。今後につきましては、9月からの本格実施に向け、試行期間中の取組の成果や課題に...
教育次長(池之上健一)P. 324
  ...ございます。次に、保護者に対する周知につきましては、教育だよりかわさきに通知表所見欄の見直しについて掲載するとともに、市ームページによる広報を予定しております。また、学校におきましても、通知表の見直しについて保護者の皆様に御理解いただけるよう、丁寧な周知に努めることについて各小学校長宛てに依頼した...
1番(重冨達也)P. 331
  ...思います。現在本市では、補助金については予算額、決算額、また、先ほどの分類であったり、継続年数については一覧表として毎年ームページに上げていただいておりますが、事この団体運営に対する補助金をもし続けるのであれば、繰越金の有無であったりとか、補助率についてもしっかりとチェック、公表していく必要がある...
令和 5年 第3回定例会,07月04日-07号
令和 5年 第3回定例会,07月05日-08号
令和 5年 第3回定例会,07月06日-09号
令和 5年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月12日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月23日-01号
令和 5年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月22日-01号
令和 5年 第2回臨時会,05月22日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月13日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月09日-04号
令和 5年 第1回定例会,02月13日-01号
令和 5年 第1回定例会,02月27日-02号
令和 5年 第1回定例会,02月28日-03号
令和 5年 第1回定例会,03月17日-04号
令和 5年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月02日-01号
令和 5年  1月健康福祉委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月環境委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月文教委員会,01月20日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月19日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年