4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 4年 12月総務委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月総務委員会,12月12日-01号
令和 4年 12月総務委員会,12月19日-01号
令和 4年 12月総務委員会,12月21日-01号
令和 4年 12月文教委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月文教委員会,12月19日-01号
令和 4年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月環境委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月環境委員会,12月12日-01号
令和 4年 12月議会運営委員会,12月01日-01号
令和 4年 12月議会運営委員会,12月14日-01号
令和 4年 12月議会運営委員会,12月19日-01号
令和 4年 12月議会運営委員会,12月21日-01号
令和 4年 第5回定例会,11月28日-01号
令和 4年 第5回定例会,11月30日-02号
令和 4年 第5回定例会,12月07日-03号
令和 4年 第5回定例会,12月08日-04号
令和 4年 第5回定例会,12月15日-05号
令和 4年 第5回定例会,12月16日-06号
令和 4年 第5回定例会,12月19日-07号
令和 4年 第5回定例会,12月20日-08号
令和 4年 第5回定例会,12月21日-09号
令和 4年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月健康福祉委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月議会運営委員会,11月22日-01号
令和 4年 11月議会運営委員会,11月29日-01号
令和 4年 11月環境委員会,11月18日-01号
令和 4年 11月環境委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月環境委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月まちづくり委員会,11月17日-01号
令和 4年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
景観・地区まちづくり支援担当課長(日野)P. 1
  ...ございます。  施行期日につきましては、公布の日から施行するものでございます。  3ページは、今回の条例改正における新旧照表となりますので、後ほど御覧ください。  9ページをお開きください。改正概要で御説明させていただきました地区について、資料を御覧いただきながら御説明いたします。御覧いただいてい...
市営住宅建替推進課長(清水)P. 3
  ...急線生田駅の北東方向に位置しており、北側に府中街道、南側に生田東高等学校、枡形中学校があります。赤色の部分が、今回、工事象となる新1号棟の敷地でございます。  次に、資料の3ページをお開きください。全体配置図でございます。西側に既存棟である3号棟、4号棟、5号棟及び集会所がございます。赤枠で囲われ...
庶務課長(小田島)P. 5
  ...費5,547万円を増額するものでございます。  補正額の財源内訳につきましては、国庫支出金である新型コロナウイルス感染症応地方創生臨時交付金について、同額を増額するものでございます。  補正の内容につきましては、右側、交通計画関連経費について、原油価格の高騰の影響を受けながら、市民の移動手段を維持...
市営住宅管理課長(松本)P. 5
  ...営住宅の使用の承継をする資格がないものでございます。  次に、3、市営住宅の明渡し手続の主な経過についてでございますが、象者について、川崎市営住宅等明渡請求審査会に付議し、明渡し請求を行う旨を決定した後、市営住宅の明渡しを求めたものでございます。  (1)使用料滞納者につきましては、審査会付議後、...
地域整備推進課担当課長(亀山)P. 7
  ...として、@公共交通利便性の向上、A広場・交流機能の導入、B楽しく快適なまち歩きの場所の実現、C魅力あるライフスタイルへの応を掲げ、民間事業者による再開発計画の検討が進められてきました。  平成31年3月には、本市において鷺沼駅周辺再編整備に伴う公共機能に関する基本方針を策定し、囲みに記載のとおり、...
地域整備推進課担当課長(亀山)P. 12
  ...、利用者にとって非常に利用しやすいということは重要であると考えておりますので、川崎市としても、準備組合あるいは東急電鉄にして、より利用しやすい駅の在り方みたいなところは働きかけてまいりたいと考えてございます。
地域整備推進課担当課長(亀山)P. 14
  ...題で言いますと、1つは、皆さん御存じのとおり、鷺沼駅前の交通広場はかなり手狭ということで、本当は路線バスの需要をもう少し応していくということもやりたいところではあるんですけれども、なかなかそれができるような規模がないということで、今回の再開発事業では、まず交通広場を拡充整備していくと。現状2,20...
委員(山田晴彦)P. 15
  ...しっかりと置くことが大変に重要なんじゃないかなというふうに思っているんですね。というのは、やっぱり周辺の既存の商店街等にする影響ということを考えるわけですけれども、今、駅前街区と、具体的には北街区を結ぶ連絡路を造るということで、それは十分理解できますけれども、その辺の、ある意味、駅周辺の流れをどの...
委員(山田晴彦)P. 19
  ...ました。これから検討するに当たって、交通流という流れとともに、右左折レーンを造るということとともに、どのぐらいのキャパが応できるのかという交通量を時間別にきちんと把握していただいて、どうしてもオーバーするようであれば、やはりそういうところを――動線は当然、今言うように、駅に結節するような機能という...
委員(井口真美)P. 21
  ◆井口真美 委員 現状は素案説明会をやって、縦覧をやって公聴会まで行ったと。次は公聴会や公述意見などにして市の考え方を出さなくちゃいけないんだけれども、公聴会をやったところまでは前の計画でやっているわけですね。元の素案との関係ではかなり大きな変更がある中で、公聴会は前の案でやった...
地域整備推進課担当課長(亀山)P. 21
  ...いていた意見を反映して案にするという流れになりますので、基本的にはこれまでのほかの都市計画と同じなんですけれども、素案にして公聴会でいただいた意見を一部反映して案を作成するという流れと変わらないので、通常どおり中断したところから再開することを今想定しているという状況でございます。
委員(井口真美)P. 21
  ◆井口真美 委員 そうすると、今、準備書が出ていて、準備書にする見解書も出たんでしたか。
地域整備推進課担当課長(亀山)P. 22
  ...ございます。住戸数を減らしている部分については、聞いている中では、今回、業務、働く場をという新しい機能、ニューノーマルに応するために入れるということで、そこの部分の影響だというふうには聞いてございます。
住宅整備推進課長(白石)P. 25
  ...市営住宅等の主な課題でございますが、@応募倍率が10倍前後の高い水準で推移するとともに、総床面積が増加傾向であることへの応、A令和22年前後に耐用年限を迎える住棟が集中するため建て替え事業の平準化が必要、B労務費の上昇や建築資材の高騰など厳しい財政状況を踏まえた、整備及び管理のさらなる効率化等への...
委員(井口真美)P. 30
  ...ょうみたいな話はどうなんですかね。それはしようがないことじゃないんですか。それを維持するのは当然なんじゃないですか。この応策として、小規模住戸の割合を拡大するということで何とかしようというふうに書かれていますけれども、小規模住戸の割合を増やすということは家族の住む部屋を減らすということですか。小規...
委員(井口真美)P. 30
  ...も10倍を超えているという人たちの申込み状況、つまり、川崎市民の中で低廉で良質な住宅に入りたいと思う条件にかなう人たちの象者全体もこの割合でいいんですか。家族が持てても子どもが2人、3人いる人が市営住宅に入りたいという需要は当然あるわけでしょう。そういう人たちはお金がかかるから単身者ばかり入れます...
委員(井口真美)P. 32
  ...井口真美 委員 分かりました。  それともう1個、事務的なことで伺いますが、3枚目の左側の5の一番下、社会環境の変化等に応した供給ということで太陽光発電設備設置の標準化等とあるんですけれども、これは、つまり市営住宅の屋根に太陽光発電設備を置くということをこれからやるということでいいんですか。
まちづくり局長(藤原)P. 34
  ...いうことで今導入を考えて利用していこうということでございます。そうした特に若年世帯、この後の話で出ますけれども、これまで象にしていなかった世帯についても対象にしていこうということで、やっぱり一定の期間、そういった方々を優遇というか、ここに積極的に入っていただくようないろんな制度の拡充を図っていく上...
委員(井口真美)P. 35
  ...です。では、それは難しいですよというふうになかなか言えないだろうから今のお答えなんでしょうけれども、私は、川崎市が市民にして低廉で良質な住宅を供給する責任を負っていての今の現状なのか、どこが足らないのかを考えているかどうかについてきちんとお答えいただけますか。
まちづくり局長(藤原)P. 35
  ◎藤原 まちづくり局長 今、全体の供給戸数にして大体10倍程度ということでありますけれども、もっと高いというのもありましたし、もっと低いという部分もあったろうし、やはりそういった社会状況の変化等についても市営住宅に入居を希...
委員(井口真美)P. 35
  ...賃を払っているから何とか生活を変えたい、よくしたいということで市営住宅を申し込んでくるというのは当然ですよ。その人たちにして、今はこれしか数がありませんから、若年者は早く出ていってください、広い面積のところは今はまだたくさんありません、そういうふうに市民に言っているんじゃないかということに対して、...
委員(浜田昌利)P. 38
  ...していただきたいと思います。要望いたします。  もう一つ、これは別件なんですけれども、世帯人員と住戸面積のミスマッチへの応とありますが、建て替える際に、2DK、3DKに住んでいる単身者が1DKに移ると、これは理解するんですけれども、建て替えじゃない場合で、今でも同じ住戸の中で、単身者で2DK、3D...
委員(浜田昌利)P. 39
  ...あったりするわけですよね。そういったところがもうちょっと緩和されると、いわゆるここでおっしゃっているようなミスマッチへの応ができるんじゃないかなと思うので、そういったことも今後の検討課題であるとおっしゃったなと思いますので、ぜひ積極的に検討していただきたいと思います。  あともう一つ、これも要望に...
委員(山田晴彦)P. 41
  ...しましたし、その中でミスマッチになってしまうという部分を――どうしても常時募集の該当住戸というのが、そこに住んでいた方の象と新たに応募する方のニーズとのミスマッチなんだろうと。それを解消するといっても、すぐにも欲しいということでなかなか対応できないんだろうなという理解なんですね。これは今後ともぜひ...
委員(山田晴彦)P. 43
  ...、建築基準法で今までつけていた位置につけようとすると、つかないようなものもあるかもしれませんけれども、やはり1つの団地にしてせめて1か所でも住棟1個でもつけてほしい。そうしないと住み替え自体がなかなか滞ってしまうんですね。  今一番よく聞いている話は、重い病気で入院をした。病院は、これで一応完治し...
委員(織田勝久)P. 43
  ...理者制度など令和9年度以降の管理方式を決定しますというふうになっているんですけれども、正直、今管理している住宅供給公社にする不満を結構もらうんですよ。その都度皆さん方にお願いしていろいろ改定はしていただいているんだけれども、正直、担当者によって当たり外れが大きいんだよな。それで、実際、ここに書かれ...
まちづくり局長(藤原)P. 45
  ...くり局長 当然団地の事情といいますか、団地のニーズということはまず考えなきゃいけないことだと思っております。ただ、それにする市の施策となりますと、やっぱり福祉部門もありますし、その中で子育てという部分もありますので、そうした中で議論していくということは当然必要になってきますので、ただ、実際の団地の...
委員(織田勝久)P. 45
  ...ことで、これも地域の1つ課題なんですよ。そんなような徹底した少子化の中で団地は進んでいるわけなんだから、やっぱり高齢者にしてどのようなインフラを整備していくかということをぜひしっかりと議論していただきたいというふうに思うので、これを本当に強く申し上げておきますね。ぜひ局長、そういうことで今おっしゃ...
市営住宅管理課長(松本)P. 47
  ...料上段の1、今回の見直しの背景でございますが、平成29年度に策定した川崎市住宅基本計画において、子育て世帯や若年世帯等にして期限付入居制度を導入し、市営住宅への子育て世帯等の入居機会の拡大や、真に住宅に困窮している世帯に対して、より多くの入居機会が得られるよう、募集基準の見直し等を位置づけておりま...
令和 4年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月11日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月28日-01号
令和 4年 11月文教委員会,11月11日-01号
令和 4年 11月文教委員会,11月18日-01号
令和 4年 11月文教委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月10日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月11日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月13日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月14日-01号
令和 4年 10月文教委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月文教委員会,10月13日-01号
令和 4年 10月健康福祉委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月健康福祉委員会,10月13日-01号
令和 4年 10月まちづくり委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月まちづくり委員会,10月11日-01号
令和 4年 10月環境委員会,10月07日-01号
令和 4年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月06日-12号
令和 4年 10月議会運営委員会,10月03日-01号
令和 4年 10月議会運営委員会,10月13日-01号
令和 4年 10月議会運営委員会,10月14日-01号
令和 4年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月03日-01号
令和 4年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月11日-01号
令和 4年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月29日-11号
令和 4年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月29日-07号
令和 4年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月28日-09号
令和 4年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月28日-05号
令和 4年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月27日-03号
令和 4年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月26日-10号
令和 4年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月26日-06号
令和 4年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 4年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 4年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 4年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月15日-01号
令和 4年  9月議会運営委員会,09月05日-01号
令和 4年  9月議会運営委員会,09月07日-01号
令和 4年 第4回定例会,09月02日-01号
令和 4年 第4回定例会,09月06日-02号
令和 4年 第4回定例会,09月13日-03号
令和 4年 第4回定例会,09月14日-04号
令和 4年 第4回定例会,10月14日-05号
令和 4年  9月総務委員会,09月01日-01号
令和 4年  9月総務委員会,09月02日-01号
令和 4年  8月大都市税財政制度調査特別委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月議会運営委員会,08月29日-01号
令和 4年  8月健康福祉委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月18日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月19日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月18日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月18日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 4年  7月総務委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月文教委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月健康福祉委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月まちづくり委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月環境委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月大都市税財政制度調査特別委員会,07月28日-01号
令和 4年  6月議会運営委員会,06月06日-01号
令和 4年  6月議会運営委員会,06月07日-01号
令和 4年  6月議会運営委員会,06月09日-01号
令和 4年  6月議会運営委員会,06月22日-01号
令和 4年  6月議会運営委員会,06月28日-01号
令和 4年 第3回定例会,06月06日-01号
令和 4年 第3回定例会,06月08日-02号
令和 4年 第3回定例会,06月15日-03号
令和 4年 第3回定例会,06月16日-04号
令和 4年 第3回定例会,06月23日-05号
令和 4年 第3回定例会,06月24日-06号
令和 4年 第3回定例会,06月27日-07号
令和 4年 第3回定例会,06月28日-08号
令和 4年 第3回定例会,06月29日-09号
令和 4年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月総務委員会,06月06日-01号
令和 4年  6月総務委員会,06月17日-01号
令和 4年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月文教委員会,06月17日-01号
令和 4年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月健康福祉委員会,06月17日-01号
令和 4年  6月まちづくり委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月まちづくり委員会,06月17日-01号
令和 4年  6月まちづくり委員会,06月22日-01号
令和 4年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
令和 4年  6月環境委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月環境委員会,06月02日-01号
令和 4年  6月環境委員会,06月17日-01号
令和 4年  5月議会運営委員会,05月31日-01号
令和 4年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月31日-01号
令和 4年  5月健康福祉委員会,05月27日-01号
令和 4年  5月総務委員会,05月26日-01号
令和 4年  5月総務委員会,05月27日-01号
令和 4年  5月文教委員会,05月26日-01号
令和 4年  5月文教委員会,05月27日-01号
令和 4年  5月まちづくり委員会,05月19日-01号
令和 4年  5月まちづくり委員会,05月26日-01号
令和 4年  5月環境委員会,05月13日-01号
令和 4年  4月議会運営委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月15日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月28日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月04日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月28日-01号
令和 4年  4月健康福祉委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月健康福祉委員会,04月22日-01号
令和 4年  4月健康福祉委員会,04月28日-01号
令和 4年  4月まちづくり委員会,04月04日-01号
令和 4年  4月まちづくり委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月まちづくり委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月15日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月22日-01号
令和 4年  3月総務委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月総務委員会,03月14日-01号
令和 4年  3月文教委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月健康福祉委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月まちづくり委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月環境委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月議会運営委員会,03月10日-01号
令和 4年  3月議会運営委員会,03月17日-01号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月07日-01号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月08日-02号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月09日-03号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月10日-04号
令和 4年 第2回定例会,02月14日-01号
令和 4年 第2回定例会,02月17日-02号
令和 4年 第2回定例会,02月28日-03号
令和 4年 第2回定例会,03月01日-04号
令和 4年 第2回定例会,03月10日-05号
令和 4年 第2回定例会,03月18日-06号
令和 4年  2月議会運営委員会,02月08日-01号
令和 4年  2月議会運営委員会,02月16日-01号
令和 4年  2月議会運営委員会,02月24日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月07日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月15日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月24日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月07日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月健康福祉委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月健康福祉委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月健康福祉委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月07日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月環境委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月環境委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月環境委員会,02月10日-01号
令和 4年  1月文教委員会,01月27日-01号
令和 4年  1月まちづくり委員会,01月20日-01号
令和 4年  1月まちづくり委員会,01月27日-01号
令和 4年  1月まちづくり委員会,01月28日-01号
令和 4年 第1回臨時会,01月14日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月07日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月14日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月20日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月27日-01号
令和 4年  1月健康福祉委員会,01月07日-01号
令和 4年  1月健康福祉委員会,01月20日-01号
令和 4年  1月議会運営委員会,01月07日-01号
令和 4年  1月議会運営委員会,01月14日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年