4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 4年 12月総務委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月総務委員会,12月12日-01号
令和 4年 12月総務委員会,12月19日-01号
令和 4年 12月総務委員会,12月21日-01号
令和 4年 12月文教委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月文教委員会,12月19日-01号
令和 4年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月環境委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月環境委員会,12月12日-01号
令和 4年 12月議会運営委員会,12月01日-01号
令和 4年 12月議会運営委員会,12月14日-01号
令和 4年 12月議会運営委員会,12月19日-01号
令和 4年 12月議会運営委員会,12月21日-01号
令和 4年 第5回定例会,11月28日-01号
令和 4年 第5回定例会,11月30日-02号
令和 4年 第5回定例会,12月07日-03号
令和 4年 第5回定例会,12月08日-04号
令和 4年 第5回定例会,12月15日-05号
令和 4年 第5回定例会,12月16日-06号
令和 4年 第5回定例会,12月19日-07号
令和 4年 第5回定例会,12月20日-08号
令和 4年 第5回定例会,12月21日-09号
令和 4年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月健康福祉委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月議会運営委員会,11月22日-01号
令和 4年 11月議会運営委員会,11月29日-01号
令和 4年 11月環境委員会,11月18日-01号
令和 4年 11月環境委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月環境委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月まちづくり委員会,11月17日-01号
令和 4年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月11日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月28日-01号
令和 4年 11月文教委員会,11月11日-01号
令和 4年 11月文教委員会,11月18日-01号
令和 4年 11月文教委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月10日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月11日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月13日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月14日-01号
令和 4年 10月文教委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月文教委員会,10月13日-01号
令和 4年 10月健康福祉委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月健康福祉委員会,10月13日-01号
令和 4年 10月まちづくり委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月まちづくり委員会,10月11日-01号
令和 4年 10月環境委員会,10月07日-01号
令和 4年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月06日-12号
令和 4年 10月議会運営委員会,10月03日-01号
令和 4年 10月議会運営委員会,10月13日-01号
令和 4年 10月議会運営委員会,10月14日-01号
令和 4年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月03日-01号
令和 4年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月11日-01号
令和 4年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月29日-11号
令和 4年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月29日-07号
令和 4年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月28日-09号
令和 4年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月28日-05号
令和 4年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月27日-03号
令和 4年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月26日-10号
令和 4年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月26日-06号
令和 4年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 4年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 4年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 4年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月15日-01号
令和 4年  9月議会運営委員会,09月05日-01号
令和 4年  9月議会運営委員会,09月07日-01号
令和 4年 第4回定例会,09月02日-01号
議長(橋本勝)P. 6
  ...いますが、ここであらかじめ、議席についてお諮りいたしたいと思います。  お諮りいたします。新型コロナウイルス感染症の予防策として、出席者の間の間隔を確保するため、今期定例会の会期中におきましては、議席番号を変更することなく、通常とは異なる議席に着席することができるものといたしたいと思いますが、御異...
議長(橋本勝)P. 7
  ...議ないものと認めます。よって、そのように決定いたしました。  ここで休憩をお諮りいたします。  お諮りいたします。感染症策として座席の間隔を確保するため、暫時休憩いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
市長(福田紀彦)P. 7
  ...目の接種を開始したところでございます。引き続き、希望する方のワクチン接種が円滑に進むよう取り組んでまいります。感染症への応や社会経済活動の維持、復興に向け、医療従事者、介護従事者をはじめとする市民、事業者の皆様には多大な御協力をいただいており、改めて感謝を申し上げます。  我が国の経済に目を向けま...
副市長(伊藤弘)P. 15
  ...部署等と連絡、調整を図りながら、経営の健全化に向けて努力するよう指導してまいりたいと考えております。  次に、出資法人にする取組でございますが、本市では、出資法人の効率化、経営健全化と併せまして、本市の行政目的に沿った連携、活用を図っていくという視点から、平成30年度に出資法人の経営改善指針を経営改...
総務企画局長(中川耕二)P. 17
  ...。20ページに参りまして、下段の第6条から24ページの第11条及び26ページの別表にかけましては、管理監督職勤務上限年齢制に係る象となる管理監督職の範囲を定めるほか、管理監督職勤務上限年齢を60年とし、降任等を行うに当たって任命権者が遵守すべき基準及び管理監督職勤務上限年齢による降任等の特例等を定めるもので...
まちづくり局長(藤原徹)P. 20
  ...まして、第61条第2項中「第86条の4第1項」を「第86条の4」に改めるなどでございます。第4条といたしまして川崎市不燃化重点策地区における建築物の不燃化の推進に関する条例におきまして、第11条中「第85条第5項または第6項」を「第85条第6項または第7項」に改めるなどでございます。  附則でございますが、こ...
経済労働局長(玉井一彦)P. 24
  ...願います。  次に、203ページをお開きください。議案第133号、反訴の提起についてでございます。これは、債務不存在確認請求にする反訴の提起に関し、地方自治法第96条第1項第12号の規定により議会の議決を求めるものでございます。  1、当事者につきましては、原告となるべき者が川崎市でございまして、被告となる...
副議長(織田勝久)P. 33
  ○副議長(織田勝久) 会議を再開いたします。  休憩前に引き続き、理事者から日程第3及び日程第4の議案等にする提案理由の説明を求めます。財政局長。    〔財政局長 竹花 満登壇〕
財政局長(竹花満)P. 33
  ...ございますが、17款国庫支出金は5億7,157万8,000円の増で、これは、2項4目健康福祉費国庫補助金で、新型コロナウイルス感染症応地方創生臨時交付金の増によるものでございます。  10ページに参りまして、歳出でございます。5款健康福祉費は5億7,157万8,000円の増で、これは、7項3目感染症予防費の予防接種事業費...
副議長(織田勝久)P. 38
  ○副議長(織田勝久) 以上で、報告第19号を除く日程第3及び日程第4の各案件にする説明は終わりました。  なお、報告第19号は地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告でありますが、この際、説明を省略させていただきますので、御了承を願います。  お諮 ...
副議長(織田勝久)P. 38
  ... の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について及び議案第136号、令和4年度川崎市一般会計補正予算の議案2件にする代表質疑を行いたいと思いますが、その前に申し上げます。既に皆様方に御報告を申し上げておきましたが、地方公務員法第5条第2項の規定に基づきまして、議案第88号につきまして人事委員...
40番(野田雅之)P. 38
  ... 議案第136号、令和4年度川崎市一般会計補正予算のうち、予防接種事業費について伺います。本事業は、新型コロナウイルス感染症応地方創生臨時交付金を活用し、今年度に限り高齢者のインフルエンザ予防接種自己負担分を無償化するため接種委託料を増額するものです。本事業には約5億7,000万円が計上されていますが、そ ...
総務企画局長(中川耕二)P. 39
  ...ころでございますので、制度改正後につきましては、通知の発出や庁内会議等において、職員への周知を図るとともに、管理監督者にする研修など、様々な機会を活用して、引き続き育児休業等の取得促進に努めてまいります。以上でございます。
健康福祉局長(宮脇護)P. 40
  ...からの事業周知が9月半ば過ぎであったため、10月1日からの接種開始までに十分な周知ができない状況がございました。  次に、象者の考え方についてでございますが、国が定めるインフルエンザ定期予防接種の対象者は65歳以上または60歳から65歳未満で、おおむね障害等級1級程度の心臓、腎臓、呼吸器の機能障害もしくは...
13番(市古次郎)P. 41
  ...率は低く、期間も短いことが課題です。厚生労働省の令和2年度雇用均等基本調査によると、2020年度の育休取得率は女性の81.6%にし、男性は12.65%、市の2021年度調査でも、女性の96.8%に対して男性は25.8%と男女の格差が非常に大きく、特にコロナ対応で大変な病院局、消防局の男性取得率が10%前後と極端に低くなって ...
21番(春孝明)P. 42
  ...容について伺います。施行期日は本年10月1日からとなっていますが、気兼ねなく取得ができるよう職員への周知が重要です。現状の象者数と周知方法について伺います。また、育児休業取得の現状と改正後の取得目標を伺います。あわせて、育児休業を促進するため、取得しやすい職場の体制づくりについて伺います。また、育児...
総務企画局長(中川耕二)P. 42
  ...すくするなど、個々の職員の様々な事情を踏まえ、育児休業をより柔軟に取得することができるようにするものでございます。次に、象者数につきましては、本年4月時点では、常勤職員は約1万9,000人、非常勤職員は約3,800人でございます。なお、今年度から実施しているパパの育児に関する休暇・休業等取得計画書を提出した...
健康福祉局長(宮脇護)P. 43
  ...重症化リスクが高い高齢者を守るとともに、医療提供体制の逼迫を防ぐことを目的として、国が定めるインフルエンザ定期予防接種の象者である65歳以上または60歳から65歳未満でおおむね障害等級1級程度の心臓、腎臓、呼吸器の機能障害もしくはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障害を有する方を対象に実施するものでご...
20番(林敏夫)P. 44
  ...て休業の取得率が上がるよう期待しますが、どの程度向上すると見込んでいるのか伺います。また、改正内容の周知について全職員にし速やかに周知することが必要ですが、取組について伺います。一方、実際に育児休業を取得する場合、3か月以上取得しない限り代替者が措置されないことから、職場への負担を鑑み、取得をため...
総務企画局長(中川耕二)P. 45
  ...でまいります。次に、改正内容の周知につきましては、通知の発出や庁内会議等において職員への周知を図るとともに、管理監督者にする研修など様々な機会を活用してまいります。次に、取得率向上に向けた今後の対応につきましては、これまで子育て応援ガイドブックや両立支援リーフレットなどを用いて子育て支援に関する制...
健康福祉局長(宮脇護)P. 46
  ...らの接種開始までに十分な周知ができない状況がございました。そのため、今回は速やかな周知に努めたいと考えております。次に、象者の考え方についてでございますが、本市といたしましては、ワクチン接種の副反応による健康被害リスクを鑑みた場合、国において有効性、安全性等の科学的検証を十分に行った上で、救済措置...
20番(林敏夫)P. 46
  ...児休業のところで読み飛ばしがありましたので、読ませていただきたいと思います。さきに示した取得率の低い部署については、特に策を講じる必要があると考えますが、伺います。大変申し訳ありません。あとは委員会に譲り、質問を終わります。
副議長(織田勝久)P. 46
  ○副議長(織田勝久) 以上をもちまして、ただいまの議案2件にする代表質疑を終結いたします。  ただいまの議案2件につきましては、お手元の議案付託表(その1)のとおり、総務委員会に付託をいたします。(資料編4ページ参照)          ...
副議長(織田勝久)P. 47
  ...ととし、明日3日から5日までの3日間は議案研究等のため休会とし、次回の本会議は来る9月6日午前10時より再開し、分割議案にする議事を行いたいと思いますが、御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
令和 4年 第4回定例会,09月06日-02号
令和 4年 第4回定例会,09月13日-03号
令和 4年 第4回定例会,09月14日-04号
令和 4年 第4回定例会,10月14日-05号
令和 4年  9月総務委員会,09月01日-01号
令和 4年  9月総務委員会,09月02日-01号
令和 4年  8月大都市税財政制度調査特別委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月議会運営委員会,08月29日-01号
令和 4年  8月健康福祉委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月18日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月19日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月18日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月18日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 4年  7月総務委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月文教委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月健康福祉委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月まちづくり委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月環境委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月大都市税財政制度調査特別委員会,07月28日-01号
令和 4年  6月議会運営委員会,06月06日-01号
令和 4年  6月議会運営委員会,06月07日-01号
令和 4年  6月議会運営委員会,06月09日-01号
令和 4年  6月議会運営委員会,06月22日-01号
令和 4年  6月議会運営委員会,06月28日-01号
令和 4年 第3回定例会,06月06日-01号
令和 4年 第3回定例会,06月08日-02号
令和 4年 第3回定例会,06月15日-03号
令和 4年 第3回定例会,06月16日-04号
令和 4年 第3回定例会,06月23日-05号
令和 4年 第3回定例会,06月24日-06号
令和 4年 第3回定例会,06月27日-07号
令和 4年 第3回定例会,06月28日-08号
令和 4年 第3回定例会,06月29日-09号
令和 4年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月総務委員会,06月06日-01号
令和 4年  6月総務委員会,06月17日-01号
令和 4年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月文教委員会,06月17日-01号
令和 4年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月健康福祉委員会,06月17日-01号
令和 4年  6月まちづくり委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月まちづくり委員会,06月17日-01号
令和 4年  6月まちづくり委員会,06月22日-01号
令和 4年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
令和 4年  6月環境委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月環境委員会,06月02日-01号
令和 4年  6月環境委員会,06月17日-01号
令和 4年  5月議会運営委員会,05月31日-01号
令和 4年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月31日-01号
令和 4年  5月健康福祉委員会,05月27日-01号
令和 4年  5月総務委員会,05月26日-01号
令和 4年  5月総務委員会,05月27日-01号
令和 4年  5月文教委員会,05月26日-01号
令和 4年  5月文教委員会,05月27日-01号
令和 4年  5月まちづくり委員会,05月19日-01号
令和 4年  5月まちづくり委員会,05月26日-01号
令和 4年  5月環境委員会,05月13日-01号
令和 4年  4月議会運営委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月15日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月28日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月04日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月28日-01号
令和 4年  4月健康福祉委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月健康福祉委員会,04月22日-01号
令和 4年  4月健康福祉委員会,04月28日-01号
令和 4年  4月まちづくり委員会,04月04日-01号
令和 4年  4月まちづくり委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月まちづくり委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月15日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月22日-01号
令和 4年  3月総務委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月総務委員会,03月14日-01号
令和 4年  3月文教委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月健康福祉委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月まちづくり委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月環境委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月議会運営委員会,03月10日-01号
令和 4年  3月議会運営委員会,03月17日-01号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月07日-01号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月08日-02号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月09日-03号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月10日-04号
令和 4年 第2回定例会,02月14日-01号
令和 4年 第2回定例会,02月17日-02号
令和 4年 第2回定例会,02月28日-03号
令和 4年 第2回定例会,03月01日-04号
令和 4年 第2回定例会,03月10日-05号
令和 4年 第2回定例会,03月18日-06号
令和 4年  2月議会運営委員会,02月08日-01号
令和 4年  2月議会運営委員会,02月16日-01号
令和 4年  2月議会運営委員会,02月24日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月07日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月15日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月24日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月07日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月健康福祉委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月健康福祉委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月健康福祉委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月07日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月環境委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月環境委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月環境委員会,02月10日-01号
令和 4年  1月文教委員会,01月27日-01号
令和 4年  1月まちづくり委員会,01月20日-01号
令和 4年  1月まちづくり委員会,01月27日-01号
令和 4年  1月まちづくり委員会,01月28日-01号
令和 4年 第1回臨時会,01月14日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月07日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月14日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月20日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月27日-01号
令和 4年  1月健康福祉委員会,01月07日-01号
令和 4年  1月健康福祉委員会,01月20日-01号
令和 4年  1月議会運営委員会,01月07日-01号
令和 4年  1月議会運営委員会,01月14日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年