4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 4年 12月総務委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月総務委員会,12月12日-01号
令和 4年 12月総務委員会,12月19日-01号
令和 4年 12月総務委員会,12月21日-01号
令和 4年 12月文教委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月文教委員会,12月19日-01号
令和 4年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月環境委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月環境委員会,12月12日-01号
令和 4年 12月議会運営委員会,12月01日-01号
令和 4年 12月議会運営委員会,12月14日-01号
令和 4年 12月議会運営委員会,12月19日-01号
令和 4年 12月議会運営委員会,12月21日-01号
令和 4年 第5回定例会,11月28日-01号
令和 4年 第5回定例会,11月30日-02号
令和 4年 第5回定例会,12月07日-03号
令和 4年 第5回定例会,12月08日-04号
令和 4年 第5回定例会,12月15日-05号
令和 4年 第5回定例会,12月16日-06号
令和 4年 第5回定例会,12月19日-07号
令和 4年 第5回定例会,12月20日-08号
令和 4年 第5回定例会,12月21日-09号
令和 4年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月健康福祉委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月議会運営委員会,11月22日-01号
令和 4年 11月議会運営委員会,11月29日-01号
令和 4年 11月環境委員会,11月18日-01号
令和 4年 11月環境委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月環境委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月まちづくり委員会,11月17日-01号
令和 4年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月11日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月28日-01号
令和 4年 11月文教委員会,11月11日-01号
令和 4年 11月文教委員会,11月18日-01号
令和 4年 11月文教委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月10日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月11日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月13日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月14日-01号
令和 4年 10月文教委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月文教委員会,10月13日-01号
令和 4年 10月健康福祉委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月健康福祉委員会,10月13日-01号
令和 4年 10月まちづくり委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月まちづくり委員会,10月11日-01号
令和 4年 10月環境委員会,10月07日-01号
令和 4年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月06日-12号
令和 4年 10月議会運営委員会,10月03日-01号
令和 4年 10月議会運営委員会,10月13日-01号
令和 4年 10月議会運営委員会,10月14日-01号
令和 4年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月03日-01号
令和 4年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月11日-01号
令和 4年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月29日-11号
令和 4年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月29日-07号
令和 4年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月28日-09号
令和 4年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月28日-05号
令和 4年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月27日-03号
令和 4年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月26日-10号
令和 4年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月26日-06号
令和 4年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 4年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 4年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 4年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月15日-01号
令和 4年  9月議会運営委員会,09月05日-01号
令和 4年  9月議会運営委員会,09月07日-01号
令和 4年 第4回定例会,09月02日-01号
令和 4年 第4回定例会,09月06日-02号
令和 4年 第4回定例会,09月13日-03号
令和 4年 第4回定例会,09月14日-04号
令和 4年 第4回定例会,10月14日-05号
令和 4年  9月総務委員会,09月01日-01号
令和 4年  9月総務委員会,09月02日-01号
令和 4年  8月大都市税財政制度調査特別委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月議会運営委員会,08月29日-01号
令和 4年  8月健康福祉委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月18日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月19日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月18日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月18日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 4年  7月総務委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月文教委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月健康福祉委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月まちづくり委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月環境委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月大都市税財政制度調査特別委員会,07月28日-01号
令和 4年  6月議会運営委員会,06月06日-01号
令和 4年  6月議会運営委員会,06月07日-01号
令和 4年  6月議会運営委員会,06月09日-01号
令和 4年  6月議会運営委員会,06月22日-01号
令和 4年  6月議会運営委員会,06月28日-01号
令和 4年 第3回定例会,06月06日-01号
令和 4年 第3回定例会,06月08日-02号
令和 4年 第3回定例会,06月15日-03号
令和 4年 第3回定例会,06月16日-04号
令和 4年 第3回定例会,06月23日-05号
令和 4年 第3回定例会,06月24日-06号
令和 4年 第3回定例会,06月27日-07号
令和 4年 第3回定例会,06月28日-08号
令和 4年 第3回定例会,06月29日-09号
令和 4年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月総務委員会,06月06日-01号
令和 4年  6月総務委員会,06月17日-01号
令和 4年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月文教委員会,06月17日-01号
令和 4年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月健康福祉委員会,06月17日-01号
令和 4年  6月まちづくり委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月まちづくり委員会,06月17日-01号
令和 4年  6月まちづくり委員会,06月22日-01号
令和 4年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
令和 4年  6月環境委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月環境委員会,06月02日-01号
令和 4年  6月環境委員会,06月17日-01号
令和 4年  5月議会運営委員会,05月31日-01号
令和 4年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月31日-01号
令和 4年  5月健康福祉委員会,05月27日-01号
令和 4年  5月総務委員会,05月26日-01号
令和 4年  5月総務委員会,05月27日-01号
令和 4年  5月文教委員会,05月26日-01号
令和 4年  5月文教委員会,05月27日-01号
令和 4年  5月まちづくり委員会,05月19日-01号
令和 4年  5月まちづくり委員会,05月26日-01号
令和 4年  5月環境委員会,05月13日-01号
令和 4年  4月議会運営委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月15日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月21日-01号
委員(本間賢次郎)P. 9
  ◆本間賢次郎 委員 ありがとうございます。私は、コロナの影響を受けて、必ずしも首都圏に近いところに住むということに絶的な価値があるわけではないということが分かってしまった。リモートの普及だとかで家にいながら仕事ができてしまう、別に会社に出なくても仕事ができてしまうということが分かってしまった。...
委員(木庭理香子)P. 10
  ...山を取り崩して大きな住宅街をつくったんですけれども、結局、インフラが後回し。人口は増えたけれども、道路が昔のままでそれに応できない、せっかく増えた人口に対応できない。そういう道路があまりにも川崎市内のあちらこちらにあり過ぎる。  特に皆さん方も指摘をされていますけれども、やはりこの土地というのは、...
戦略拠点推進室担当課長(野村)P. 11
  ...、唯一都市計画決定されている国道357号線の計画というのがございます。ですから、当面、直轄事業とはなりますけれども、国にして、こういった取組も含めて、少しスピード感を持って整備をしていただくというところが必要かなと思っています。これまでも国に対しては要望させていただいていますけれども、川崎市内の国...
戦略拠点推進室担当課長(野村)P. 12
  ...させていただいたスピード感を持ってやるためには、連接バスを活用した取組というのがいいかなと思っておりまして、そこは早期に応していきたいと思っております。
委員(春孝明)P. 15
  ...のところ、右側の表を見ると、北地区北側の開発だけで6年から8年にかけて道路整備、上下水道、インフラ、高架下道路、土壌汚染策、これはかなりの量なわけなんですけれども、これをどういう形で進めるのかということと、それと、これを全部一遍にというかほぼ同時ぐらいにやっていかないと、なかなかこの計画自体がどん...
委員(嶋崎嘉夫)P. 16
  ...きに、国との協働で、やはり国家的プロジェクトに近いような姿でこれから進める必要があるという視点であるのか、経済産業省等にして、例えば、市の職員を派遣して情報共有とか、やはり国との連動、連携に対して、しっかりとした組織体制を整えるべきだと思うんですが、そういう計画は具体的にはあるんですか。
戦略拠点推進室担当課長(下田)P. 20
  ...の段階で一度国のほうにも御相談はさせていただいているところでございます。御指摘のとおり、手後れにならないような形で迅速な応ができるようなところで今調整をさせていただいているところでございます。
委員(岩隈千尋)P. 21
  ...お金は積み立てていきますみたいな話なので、そういうのは、申し訳ないけれども、我々議会は税金の予算を認める機関です。それにして明らかにするものではないという答弁は、これは申し訳ないけれども、受け付けられない。これだけの大規模な事業です。私は先週もお話ししましたよね。これは川崎市の50年、100年の計...
戦略拠点推進室長(松川)P. 22
  ...これぐらいのお金がかかりそうだということは、当然、計算はさせていただいていて、そのことについて、それが実際にかかる経費にして、きちんと税収で返ってくるのかというような計算もさせていただいております。ただ、そこのところについては、これから先、事業者を決定してどこまで民間開発事業でやるのか、そういった...
戦略拠点推進室担当課長(下田)P. 27
  ...年度、庁内の関係課長級会議を立ち上げまして、そういった中で、それぞれの事業所管課との意見交換、具体的な課題調整、課題への応方針というところを整理してございます。そういった中で、そういった課題や対応方針というのを局長級も含めて調整をさせていただいている中で、まさに、全庁一丸となってこの取組を実現する...
戦略拠点推進室長(松川)P. 30
  ... ただいまの御指摘でございますけれども、まず、高炉休止後の市の地域経済への影響ですとか、雇用への影響ですとか、土地利用の策ですとか、そういったことは市長をトップとした全庁横断的な組織を高炉休止後速やかに立ち上げておりまして、その中で常に情報共有はさせていただいているところでございます。グリーンイノ...
戦略拠点推進室担当課長(野村)P. 33
  ...化に向けた実施方針を踏まえて、今回の計画は策定させていただいております。実施方針の中では、アプローチ線の完成までの期間の応としましては、BRTで対応するということで位置づけさせていただいているところでございまして、アプローチにつきましては、国のほうで算定交付、試算をさせていただいていく中で、いきな...
戦略拠点推進室担当課長(坂本)P. 34
  ...支えるとともに日本経済を牽引する効果的な土地利用転換を早期に実現することとしております。  次に、2、土地利用方針策定の象範囲でございますが、扇島南(川崎側)に、下の図の赤枠でお示ししております222ヘクタールの土地を土地利用方針の対象範囲とするものでございます。なお、周辺地区についても、今後土地...
委員(本間賢次郎)P. 42
  ...いうのに付随してこういう動きをしていくんであれば、多分、いろんな経済状況がこれから30年の間にあると思いますけれども、絶に逃げない、ぶれない、せっかく扇島に興味を持ってくれた事業者や人々がいるんであれば、それを必ず離さない、損しても最後に勝つ、そういう強い意思が、覚悟が必要だと思うんです。だから、...
戦略拠点推進室担当課長(野村)P. 43
  ...んじゃないかなと思っています。先月も多摩川スカイブリッジの周遊クルーズみたいなイベントも行われて、さらに市民の方々の船にする意識というかかなり期待みたいなところも私は感じておりまして、今、そういうステージなのかなと思っていて、観光目的としては、非常にやれるステージに今あると思っています。一方、臨海...
委員(宗田裕之)P. 45
  ...もちゃんと検討すると。だから、JFEの仕事を請け負っていた企業の人たちがちゃんと事業が継続できるような、やっぱりそういう策もここの中に位置づけてほしいなと思うんです。いきなり鉄が来なくなって、それで、はい、さようならというわけにはいかないと。そういう人たちの生活も、事業もあるわけですから、その辺も...
選挙部長(山川)P. 52
  ...衆議院議員総選挙での受託について、短期間での配布体制が確保できないことから不可との連絡を受け、市長選挙における応札業者にし、応札額の安価な業者から順次、打診を行い、全市一括の配布業務を受託できるところはなく、区ごとの配布業務として業者選定を開始したところでございます。10月19日には、衆議院議員総...
選挙部長(山川)P. 57
  ...がら御説明申し上げさせていただきます。  契約金額の総額については、今回の委託契約は4,066万円余でございます。これにする受託者及び再委託先の請負業者A、B、さらに、Bから再々委託を行った協力会社9社につきまして、この資料で言いますと、エの右側に契約金額に対する内訳金額がございまして、あと、それ...
選挙部長(山川)P. 58
  ...託できる業者さんがなかなか見つからず、最終的にこのような結果となってございます。今後におきましては、まずは、配布エリアの象については行政区割りで、一つ一つの発注を小さくさせていただいて、入札参加可能な業者さんをあらかじめ事前に確認し、入札をする中でやっていきたいと思っております。小さくすることによ...
選挙部長(山川)P. 58
  ...う管理指導を行えなかったことが一番の原因でございまして、コロナという中で、従来は町内会にお願いしていた配布を、感染防止の策から事業者に替えたにもかかわらずこういうことになったというのは大変申し訳なく思って反省しておるところでございます。町内会と事業者さんとの併用というか区割りを小さくしてという部分...
委員(木庭理香子)P. 60
  ...円ではとても受けられないといって断った業者が実際にあったと聞いていますので、今後は、そうした不公平感であったりとか、市にしての不信感を抱いたということも聞いていますので、やはりそういうことも配慮して、適正な価格でしっかりと委託ができるような調査を行った上で実施していただきたいと思います。よろしいで...
選挙部長(山川)P. 60
  ◎山川 選挙部長 受託業者からの報告に加えて、私のほうで町内会にしてヒアリングをさせていただいた結果でございますが、Aという業者さんから配布員の紹介ということで70万円という中で、実際にお配りいただいた町内会の方につきましては、その60名に加...
委員(岩隈千尋)P. 62
  ...よね。11月25日のとき、先ほどお話しありましたけれども、衆院選が終わった後に、麻生区であったり、いろんな町会から選管にしの不平不満が出ていたんです。そのときに選挙管理委員会は、当時の部長さんがお話しされたのは、ポスティングにしてむしろよかったですという話だったんです。それで、私が聞いていることが...
選挙部長(山川)P. 64
  ...業務委託については、市から発注をしているものでございまして、実際の配布業務は区の選挙管理事務室にお願いを、現場のところは応していただいていますが、最終的な確認と支払い業務については、市の選挙管理委員会の事務局でございます。
委員(岩隈千尋)P. 64
  ...いるので、そこに落ち度は全くないというように私は思います。ただ、請負業者Aさんのやった行動については、市からは日通さんにして、いわゆるタイトな時間の中でお願いして、そして、お願いしたところが再委託をして、そして、またそこが町会に流してということで、なかなか言いづらいところ、こんなことをやらないでく...
選挙管理委員会事務局長(森)P. 65
  ...懸命献身的にしていただいている町会の方たちに大変御迷惑をかけてしまったということも大変反省しておりますし、様々な御意見にしても、私たちは真摯に向き合わなければいけないと思っております。事業者に対する注意でございますが、当然、私どもが業者発注するに当たりましては、今回の件も踏まえまして注意させていた...
委員(岩隈千尋)P. 66
  ...んと川崎市の契約という観点から、適切な取組を行っていただきたいと思います。  最後になりますけれども、今後の再発防止策の応のところです。これについては、別に選挙公報の配布ということではなくて、内部統制であったりとか、手順書の作成、財政局職員による研修の実施とかいろいろ書いていますけれども、組織の在...
委員(岩隈千尋)P. 66
  ...いけないわけであって、局長自ら回れとは私は言いませんが、先ほど言ったように、区選管だったり、区の選管業務に携わる人たちにしても、この間、非常に不信感が出たというところで、きちんと参議院選挙の前には、1回ぐらいはせめて全区区選管を回ってヒアリング等々を行っていただきたい。これは強く要望させていただき...
令和 4年  4月総務委員会,04月28日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月04日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月28日-01号
令和 4年  4月健康福祉委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月健康福祉委員会,04月22日-01号
令和 4年  4月健康福祉委員会,04月28日-01号
令和 4年  4月まちづくり委員会,04月04日-01号
令和 4年  4月まちづくり委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月まちづくり委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月15日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月22日-01号
令和 4年  3月総務委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月総務委員会,03月14日-01号
令和 4年  3月文教委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月健康福祉委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月まちづくり委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月環境委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月議会運営委員会,03月10日-01号
令和 4年  3月議会運営委員会,03月17日-01号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月07日-01号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月08日-02号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月09日-03号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月10日-04号
令和 4年 第2回定例会,02月14日-01号
令和 4年 第2回定例会,02月17日-02号
令和 4年 第2回定例会,02月28日-03号
令和 4年 第2回定例会,03月01日-04号
令和 4年 第2回定例会,03月10日-05号
令和 4年 第2回定例会,03月18日-06号
令和 4年  2月議会運営委員会,02月08日-01号
令和 4年  2月議会運営委員会,02月16日-01号
令和 4年  2月議会運営委員会,02月24日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月07日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月15日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月24日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月07日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月健康福祉委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月健康福祉委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月健康福祉委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月07日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月環境委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月環境委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月環境委員会,02月10日-01号
令和 4年  1月文教委員会,01月27日-01号
令和 4年  1月まちづくり委員会,01月20日-01号
令和 4年  1月まちづくり委員会,01月27日-01号
令和 4年  1月まちづくり委員会,01月28日-01号
令和 4年 第1回臨時会,01月14日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月07日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月14日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月20日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月27日-01号
令和 4年  1月健康福祉委員会,01月07日-01号
令和 4年  1月健康福祉委員会,01月20日-01号
令和 4年  1月議会運営委員会,01月07日-01号
令和 4年  1月議会運営委員会,01月14日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年