3464件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 3年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月健康福祉委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月まちづくり委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月環境委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月総務委員会,12月01日-01号
令和 3年 12月総務委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月総務委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月文教委員会,12月01日-01号
令和 3年 12月文教委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月文教委員会,12月20日-01号
令和 3年 12月文教委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月議会運営委員会,12月14日-01号
令和 3年 第4回定例会,11月26日-01号
令和 3年 第4回定例会,11月30日-02号
令和 3年 第4回定例会,12月07日-03号
11番(上原正裕)P. 43
  ...崎市議会議員団を代表し、令和3年第4回定例会に提出されました諸議案並びに市政一般について質問いたします。  まず、新型コナウイルス感染症の被害に遭われた皆様の一日も早い御回復を心からお祈り申し上げますとともに、医療従事者等のエッセンシャルワーカーをはじめ関係者の皆様に謝意を表します。  長引くコロ...
市長(福田紀彦)P. 62
  ...ございますが、水素は利用時にCO2を排出しない究極のクリーンエネルギーであり、2050年の脱炭素社会の実現に向けたキーテクノジーであると考えております。川崎臨海部は首都圏へのエネルギー供給拠点として、本市経済のエンジンであるばかりでなく、首都圏の市民生活や産業活動を支えており、このエリアが水素を軸とし...
副市長(伊藤弘)P. 65
  ◎副市長(伊藤弘) 初めに、新型コナウイルス感染症対策の状況についての御質問でございますが、新型コロナウイルス流行による危機管理下における区長の権限につきましては、川崎市新型インフルエンザ等対策本部要綱において、...
副市長(加藤順一)P. 66
  ...画第3期行動計画についての御質問でございますが、事業系ごみの焼却量につきましては、事業者の方々の御努力、御協力により、コナ禍以前から着実に減少してきたところでございますが、令和2年度には、新型コロナウイルス感染症の影響により近年の減少幅よりも大きく減少したものでございます。第3期行動計画期間内の事...
総務企画局長(中川耕二)P. 69
  ...総合計画についての御質問でございますが、第2期実施計画の実施段階における課題といたしましては、令和元年東日本台風や新型コナウイルス感染症の影響等の緊急的な事象や、脱炭素化やデジタル化等の本市を取り巻く環境変化への対応などが挙げられるところでございます。また、第2期実施計画の総括評価については令和4...
財政局長(竹花満)P. 71
  ...しや対応策について、財政に関する研究会において学識経験者等からの知見もいただきながら、第3期実施計画や行財政改革第3期プグラムと連携して、施策の優先順位を勘案するとともに、事務事業の見直しなどの取組を進め、将来負担の抑制や経営資源の確保等につなげていくことが必要であると考えております。以上でござい...
市民文化局長(中村茂)P. 72
  ...まちのひろばやソーシャルデザインセンター等の取組を進めているところでございますが、引き続き、市民の皆様と感覚を共有するプセスを大切にし、区とも連携しながら、社会的包摂の進んだ持続可能な都市型コミュニティの形成に向けて取組を進めてまいります。  次に、町内会・自治会活動応援補助金についての御質問でご...
経済労働局長(玉井一彦)P. 75
  ...環境が大きく変化する中、事業者におけるデジタル化の推進に加え、新分野への進出や業態転換、多様な働き方の導入など、ウィズコナ・ポストコロナ時代を見据えた取組を進めることが重要であると認識しているところでございます。これらの点を踏まえ、第3期実行プログラムでは、市内中小企業におけるICTツールの活用等...
環境局長(三田村有也)P. 76
  ...目標を上回る設定としたところでございます。また、40の具体的な施策を位置づけるとともに、特に事業効果の高い重点事業を5大プジェクトとして位置づけたところでございまして、今後この基本計画に基づき、再生可能エネルギーや次世代自動車の普及促進など様々な脱炭素化の取組を進めてまいります。  次に、目標達成に...
健康福祉局長(宮脇護)P. 76
  ◎健康福祉局長(宮脇護) 健康福祉局関係の御質問にお答え申し上げます。  初めに、新型コナワクチンの追加接種に係る取組についての御質問でございますが、追加接種につきましては、2回目接種の終了から原則8か月以上の間隔を置いて実施することとされているため、接種券の発送は...
まちづくり局長(奥澤豊)P. 81
  ...ット」を用いて相乗り型のオンデマンド交通を実証運行したものでございます。実証の結果につきましては、本年2月の開始時にはコナ禍の影響もあり運行開始時の利用者は少なかったものの、デジタルサイネージや運行エリアへのポスティングなどによる周知活動、試乗に関するキャンペーン等により徐々に利用者が増加し、3か...
建設緑政局長(磯田博和)P. 83
  ...出として、芝生広場など多目的に利用できるオープンスペースの整備や、緑の拠点にふさわしい魅力と活気のある景観形成として、プムナードの整備などを実施してまいります。また、整備後については、柔軟かつ多様な目的での利活用を推進し、にぎわいの創出や魅力の向上に向けた取組を進めてまいります。次に、整備スケジュ...
港湾局長(中上一夫)P. 86
  ...質問でございますが、これまでは毎年1回の大規模な集客を行う川崎みなと祭りを実施してまいりましたが、新しい生活様式や新型コナウイルス感染症防止対策などを踏まえた新たなイベント開催や、魅力ある情報発信は大変重要であると認識しているところでございます。そのため、集中型のイベント開催から、日時や場所、多種...
臨海部国際戦略本部長(久万竜司)P. 87
  ...、基本戦略といった骨格につきましては今後とも継承してまいりますが、それらを実現するための具体的な取組であるリーディングプジェクトにつきましては、大規模な土地利用転換や脱炭素化に向けた環境変化などに的確に対応できるよう、企業等の関係者と協議を行いながら、見直しに向けた検討について適切に取組を進めてま...
宮前区長(南昭子)P. 88
  ...ブル」についての御質問でございますが、宮前区役所では、平成30年度から令和元年度にかけて、仮称宮前区の希望のシナリオ実現プジェクトとして、地域における様々な市民活動、地域活動を支援する仕組みの検討に向けて、区民の皆様とともに、まずは現状を学び合い、区内の活動を相関図やマップにまとめるなど、区内の豊か...
病院局長(亀川栄)P. 89
  ...ら、川崎病院でのさらなる個室の整備について検討しているところでございまして、次期計画に位置づけてまいります。次に、新型コナウイルス感染症の後遺症患者への対応につきましては、後遺症で受診される患者さんは多くはございませんが、その症状は様々であるため、川崎病院においては総合内科、井田病院においては感染...
教育次長(石井宏之)P. 90
  ...細やかな支援により暴力行為の未然防止に努めてまいります。次に、いじめについてでございますが、いじめの認知件数の減少は、コナ禍における新しい生活様式の下、児童生徒間の物理的な距離が広がったこと、日常の授業におけるグループ活動や学校行事、部活動など様々な活動が制限され、直接対面してやり取りをする機会が...
危機管理監(飯塚豊)P. 92
  ...訓練に合わせる形で実施したもので、高津区役所の要望も踏まえ、地域住民の皆様が体験できる訓練に加え、緊急物資輸送に関するプセスを説明するなど、具体性や柔軟性を持たせる訓練として取り組んだものでございます。訓練に先駆けて、区役所からの依頼により、避難所開設に係る職員を対象とした研修を行い、訓練参加者だ...
11番(上原正裕)P. 93
  ◆11番(上原正裕) 再質問の前に意見要望を申し上げます。  まず、新型コナウイルス感染症対策の状況について要望いたします。会議やプロジェクトチームの開催で状況把握や意思決定をされていたとの答弁ですが、結果、逼迫と混乱が生じてしまいましたので、組織的に...
35番(露木明美)P. 95
  ...してまいります。  今議会は福田市長の3期目のスタートであり、総合計画第3期実施計画素案が示された重要な議会です。新型コナウイルス感染などの社会状況の変化やSDGsの推進、デジタル化の進展などの状況を踏まえて実施計画案が策定されるとともに、昨年検討が提起された大規模投資的事業の検討結果も示されるな...
市長(福田紀彦)P. 109
  ...設する必要があると考えておりまして、引き続き、3政令市で連携し、県と協議を行ってまいります。次に、多様な大都市制度実現プジェクトでの住民投票の取扱いにつきましては、住民代表である市議会及び県議会の議決を経ることで間接民主制を確保していることなどから制度化しないこととなりました。本市は住民投票条例が...
総務企画局長(中川耕二)P. 110
  ...捗や予算編成過程等を踏まえ、計画期間における到達点を追記するなどの具体化を図ってまいります。  次に、行財政改革第3期プグラム素案についての御質問でございますが、事業見直し、業務改善につきましては、職場や職員の自発的な取組を進めることで財源や時間を生み出すことを目的として取り組んでまいりました。ま...
財政局長(竹花満)P. 113
  ...定基準に基づき、平成29年4月に見直しを実施し、その後はおおむね4年ごとに見直しを行うこととしておりましたが、今般の新型コナウイルス感染症による社会経済状況の変化が市民生活へ与えている影響を踏まえ、令和3年4月からの見直しを1年以上延期することとし、現在に至っているところでございます。今後につきまし...
市民文化局長(中村茂)P. 114
  ...ざいますが、市民サービスの最前線である区役所では、地域包括ケアシステムの構築に向けた取組やコミュニティ施策の推進、新型コナウイルス感染症対策など、対応すべき課題が急増し、これまで以上に業務が集中しているものと認識しております。こうした中、引き続き市民サービスの向上や地域課題の解決に向けた取組を進め...
健康福祉局長(宮脇護)P. 116
  ◎健康福祉局長(宮脇護) 健康福祉局関係の御質問にお答え申し上げます。  初めに、新型コナワクチン接種についての御質問でございますが、追加接種の予約についてでございますが、高齢者の方でも円滑に予約を行えるよう、通院の際など、かかりつけ医療機関から予約案内を実施してい...
建設緑政局長(磯田博和)P. 119
  ...の御質問にお答え申し上げます。  初めに、等々力緑地再編整備実施計画改定案についての御質問でございますが、初めに、新型コナウイルス感染症を踏まえた改定案への反映状況につきましては、緑とオープンスペースの重要性の再認識や、多様なストック効果をより高める公園利用、デジタル技術を活用した都市サービスの提...
35番(露木明美)P. 124
  ...るためにも、人事面や人材育成にも十分配慮するよう要望しておきます。  次に、総合計画第3期実施計画及び行財政改革第3期プグラムにおける指標設定の在り方、アウトカム、アウトプットの考え方についてです。指摘し続けて6年が経過しましたが、いまだ改善されていない課題が見受けられます。成案策定までに今回指摘...
令和 3年 第4回定例会,12月08日-04号
令和 3年 第4回定例会,12月15日-05号
令和 3年 第4回定例会,12月16日-06号
令和 3年 第4回定例会,12月17日-07号
令和 3年 第4回定例会,12月20日-08号
令和 3年 第4回定例会,12月21日-09号
令和 3年 11月環境委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月環境委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月環境委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月11日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月19日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月26日-01号
令和 3年 11月健康福祉委員会,11月11日-01号
令和 3年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月議会運営委員会,11月22日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月04日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月19日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月11日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月19日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月04日-01号
令和 3年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月06日-01号
令和 3年 10月総務委員会,10月05日-01号
令和 3年 10月総務委員会,10月06日-01号
令和 3年 10月文教委員会,10月05日-01号
令和 3年 10月健康福祉委員会,10月05日-01号
令和 3年 10月環境委員会,10月05日-01号
令和 3年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月04日-12号
令和 3年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月27日-11号
令和 3年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
令和 3年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月24日-09号
令和 3年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月24日-07号
令和 3年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月24日-03号
令和 3年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月22日-10号
令和 3年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 3年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月21日-08号
令和 3年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月21日-06号
令和 3年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 3年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月15日-01号
令和 3年  9月大都市税財政制度調査特別委員会,09月08日-01号
令和 3年  9月議会運営委員会,09月03日-01号
令和 3年  9月議会運営委員会,09月07日-01号
令和 3年  9月総務委員会,09月02日-01号
令和 3年 第3回定例会,09月02日-01号
令和 3年 第3回定例会,09月06日-02号
令和 3年 第3回定例会,09月13日-03号
令和 3年 第3回定例会,09月14日-04号
令和 3年 第3回定例会,10月08日-05号
令和 3年  8月議会運営委員会,08月27日-01号
令和 3年  8月大都市税財政制度調査特別委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月環境委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月環境委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 3年  7月大都市税財政制度調査特別委員会,07月30日-01号
令和 3年  7月文教委員会,07月29日-01号
令和 3年  7月健康福祉委員会,07月29日-01号
令和 3年  7月健康福祉委員会,07月30日-01号
令和 3年  7月総務委員会,07月15日-01号
令和 3年  7月総務委員会,07月29日-01号
令和 3年  7月まちづくり委員会,07月15日-01号
令和 3年  7月環境委員会,07月15日-01号
令和 3年  7月環境委員会,07月29日-01号
令和 3年  6月総務委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月文教委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月健康福祉委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月まちづくり委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月環境委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月環境委員会,06月14日-01号
令和 3年  6月議会運営委員会,06月16日-01号
令和 3年 第2回定例会,05月31日-01号
令和 3年 第2回定例会,06月02日-02号
令和 3年 第2回定例会,06月09日-03号
令和 3年 第2回定例会,06月10日-04号
令和 3年 第2回定例会,06月17日-05号
令和 3年 第2回定例会,06月18日-06号
令和 3年 第2回定例会,06月21日-07号
令和 3年 第2回定例会,06月22日-08号
令和 3年 第2回定例会,06月23日-09号
令和 3年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月27日-01号
令和 3年  5月環境委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月健康福祉委員会,05月21日-01号
令和 3年  5月健康福祉委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月健康福祉委員会,05月27日-01号
令和 3年  5月まちづくり委員会,05月21日-01号
令和 3年  5月まちづくり委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月まちづくり委員会,05月27日-01号
令和 3年  5月総務委員会,05月20日-01号
令和 3年  5月総務委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月総務委員会,05月27日-01号
令和 3年  5月総務委員会,05月31日-01号
令和 3年  5月議会運営委員会,05月17日-01号
令和 3年  5月議会運営委員会,05月25日-01号
令和 3年  5月議会運営委員会,05月31日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月13日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月20日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月27日-01号
令和 3年  4月総務委員会,04月02日-01号
令和 3年  4月総務委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月総務委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月文教委員会,04月02日-01号
令和 3年  4月文教委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月文教委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月02日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月16日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月23日-01号
令和 3年  4月まちづくり委員会,04月02日-01号
令和 3年  4月まちづくり委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月まちづくり委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月環境委員会,04月02日-01号
令和 3年  4月環境委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月環境委員会,04月22日-01号
令和 3年  3月大都市税財政制度調査特別委員会,03月19日-01号
令和 3年  3月議会運営委員会,03月18日-01号
令和 3年  3月議会運営委員会,03月19日-01号
令和 3年  3月総務委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月総務委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月文教委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月文教委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月16日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月29日-01号
令和 3年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月まちづくり委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月環境委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月環境委員会,03月15日-01号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月08日-01号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月09日-02号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月10日-03号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
令和 3年 第1回定例会,02月15日-01号
令和 3年 第1回定例会,03月01日-02号
令和 3年 第1回定例会,03月02日-03号
令和 3年 第1回定例会,03月19日-04号
令和 3年  2月健康福祉委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月健康福祉委員会,02月12日-01号
令和 3年  2月健康福祉委員会,02月15日-01号
令和 3年  2月健康福祉委員会,02月25日-01号
令和 3年  2月議会運営委員会,02月09日-01号
令和 3年  2月総務委員会,02月04日-01号
令和 3年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 3年  2月総務委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月総務委員会,02月25日-01号
令和 3年  2月文教委員会,02月04日-01号
令和 3年  2月文教委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月文教委員会,02月12日-01号
令和 3年  2月文教委員会,02月25日-01号
令和 3年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
令和 3年  2月まちづくり委員会,02月05日-01号
令和 3年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月まちづくり委員会,02月12日-01号
令和 3年  2月環境委員会,02月04日-01号
令和 3年  2月環境委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月環境委員会,02月12日-01号
令和 3年  2月環境委員会,02月25日-01号
令和 3年  1月総務委員会,01月28日-01号
令和 3年  1月総務委員会,01月29日-01号
令和 3年  1月まちづくり委員会,01月28日-01号
令和 3年  1月まちづくり委員会,01月29日-01号
令和 3年  1月環境委員会,01月22日-01号
令和 3年  1月文教委員会,01月21日-01号
令和 3年  1月文教委員会,01月28日-01号
令和 3年  1月健康福祉委員会,01月21日-01号
令和 3年  1月健康福祉委員会,01月28日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年