3464件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 3年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月健康福祉委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月まちづくり委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月環境委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月総務委員会,12月01日-01号
令和 3年 12月総務委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月総務委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月文教委員会,12月01日-01号
令和 3年 12月文教委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月文教委員会,12月20日-01号
令和 3年 12月文教委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月議会運営委員会,12月14日-01号
令和 3年 第4回定例会,11月26日-01号
令和 3年 第4回定例会,11月30日-02号
令和 3年 第4回定例会,12月07日-03号
令和 3年 第4回定例会,12月08日-04号
令和 3年 第4回定例会,12月15日-05号
令和 3年 第4回定例会,12月16日-06号
令和 3年 第4回定例会,12月17日-07号
令和 3年 第4回定例会,12月20日-08号
令和 3年 第4回定例会,12月21日-09号
令和 3年 11月環境委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月環境委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月環境委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月11日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月19日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月26日-01号
令和 3年 11月健康福祉委員会,11月11日-01号
令和 3年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
委員長(春孝明)P. 1
  ...さい。本日の日程は、健康福祉委員会日程のとおりです。  初めに、健康福祉局関係の陳情の審査として、「陳情第92号 新型コナワクチン接種中止に関する陳情」、「陳情第93号 インフラ事業者のワクチン優先接種に関する陳情」及び「陳情第94号 タクシー運転手のコロナワクチン接種の優先に関する陳情」を議題と...
健康福祉局長(宮脇)P. 1
  ◎宮脇 健康福祉局長 陳情第92号、第93号、第94号及び「川崎市における新型コナワクチンの追加接種に係る取組について」につきましては神庭新型コロナウイルスワクチン調整室担当課長から、「川崎市における新型コロナウイルス感染症対策について」につきましては小泉感...
新型コロナウイルスワクチン調整室担当課長(神庭)P. 1
  ◎神庭 新型コナウイルスワクチン調整室担当課長 それでは御説明いたしますので、お手元のタブレット端末2(1)−1、1(1)〜(3)新型コロナワクチンの追加接種に係る取組についてのファイルをお開...
感染症対策課長(小泉)P. 4
  ◎小泉 感染症対策課長 それでは御説明させていただきますので、タブレット端末の2(2)川崎市における新型コナウイルス感染症対策についてのファイルをお開きください。  表紙から1ページお進みいただき、資料を御覧ください。  初めに、1、第5波までの状況でございますが、陽性者数の発表日別...
新型コロナウイルスワクチン調整室担当課長(神庭)P. 8
  ◎神庭 新型コナウイルスワクチン調整室担当課長 追加接種の接種間隔についての御質問でございますけれども、当初、国からは、まだ正式決定前でございますけれども、おおむね8か月以上の間隔を空けて追加...
新型コロナウイルスワクチン調整室担当課長(神庭)P. 10
  ◎神庭 新型コナウイルスワクチン調整室担当課長 具体、何がやむを得ないかという定義につきましては、運用上、まだ国に確認しないといけないところがあるかと思っておりますけれども、この間、資料の説明...
新型コロナウイルスワクチン調整室担当課長(神庭)P. 10
  ◎神庭 新型コナウイルスワクチン調整室担当課長 高齢者のときには、7月までに、まず、重症化リスクの高い方により迅速にという形で金額を設定させていただいております。現在におきましても、11月末ま...
新型コロナウイルスワクチン調整室担当課長(神庭)P. 10
  ◎神庭 新型コナウイルスワクチン調整室担当課長 個別具体の時間設定につきましては、またこの体制を構築する中でということになるかと思っておりますけれども、今現在、私どもで持っているイメージとして...
新型コロナウイルスワクチン調整室担当課長(神庭)P. 11
  ◎神庭 新型コナウイルスワクチン調整室担当課長 3回目接種につきましては、ファイザー社のワクチンまたはモデルナ社のワクチンということで、メッセンジャーRNAワクチンが想定されて、用いられていく...
新型コロナウイルスワクチン調整室担当課長(神庭)P. 11
  ◎神庭 新型コナウイルスワクチン調整室担当課長 やりながらの柔軟性ということも出てくるかと思っておりますけれども、今、この段階で計画している部分では委員のおっしゃるとおりの状況でございます。 ...
新型コロナウイルスワクチン調整室担当課長(神庭)P. 11
  ◎神庭 新型コナウイルスワクチン調整室担当課長 ワクチンの交差接種の御質問だと思っております。現状、国から出ているものにつきましては、1〜2回目に用いたワクチンの種類を問わず、メッセンジャーR...
新型コロナウイルスワクチン調整室担当課長(神庭)P. 12
  ◎神庭 新型コナウイルスワクチン調整室担当課長 追加接種につきましては、接種対象者の皆様が1度に接種対象ですよということではなく、委員おっしゃっていただいたとおり、8か月前に打たれた方が今月対...
新型コロナウイルスワクチン調整室担当課長(神庭)P. 12
  ◎神庭 新型コナウイルスワクチン調整室担当課長 今現在、5歳から11歳の方の新たな接種対象としての議論が国では進められているものと認識してございます。報道等によりますと、早ければ2月ぐらいから...
新型コロナウイルスワクチン調整室担当課長(神庭)P. 13
  ◎神庭 新型コナウイルスワクチン調整室担当課長 追加接種ということで、基本はこれまで使っていたのと同様のメッセンジャーRNAワクチンを使いながら、2回目接種完了の希望者の方に接種を行っていくこ...
委員(原典之)P. 14
  ...坂元先生も、岡部先生もいらっしゃいますので、少し伺いたいんですけれども、去年は、前年度はインフルエンザの感染者数がほぼゼだったと。今年、今季はどういう傾向であるかというのを伺いたいんですけれども。
担当理事・健康安全研究所長事務取扱(岡部)P. 14
  ...ぱらというのは確認をされています。世界的に見ると、南半球でのインフルエンザシーズンが日本の7、8、9月というところで、ゼではありませんけれども、非常に少ない数であります。ウイルスの報告状況から言うと、ぺたっというフラットな状況なんですけれども、日本を含む北半球は、9月、10月に入ってきてから、例年...
委員(原典之)P. 15
  ◆原典之 委員 実はうちの息子がインフルエンザにかかりまして、コナのほうは陰性だったから私も今ここにいるんですけれども、昨年は手洗いだとか、手指消毒ですとか、うがいを推奨したおかげでインフルエンザもなかったんじゃないか的な話もあるんです。ただ...
委員(原典之)P. 15
  ...ながらも、生活衛生課さん、保健所があれば、もちろん健康福祉局さんも関わってくるのでお話はしたいんですけれども、区役所のコナに関わる皆さんの御負担をいかに減らすか、また、いかに人、物、金を増やすかという議論は、私は非常に大事だと思いまして、実はこの前、全区長さんにヒアリングをさせていただきました。も...
新型コロナウイルスワクチン調整室担当課長(青柳)P. 16
  ◎青柳 新型コナウイルスワクチン調整室担当課長 今、コロナ本部会議の組織の中で区役所PTというのがございまして、その中で、区の逼迫状況とかそういう確認をしながら応援体制を今までも組んでおります...
委員(月本琢也)P. 16
  ...ありましたが、実際、3回目接種の対象は2回打っている方が当然ということになってくると思うんですが、3回目の接種、ワクチンス防止の話もありますけれども、後になって1回目接種をしたいという方が出てきた場合の対応はどういうふうにするのか教えてください。
新型コロナウイルスワクチン調整室担当課長(神庭)P. 17
  ◎神庭 新型コナウイルスワクチン調整室担当課長 11月末までが国の方針での1〜2回目接種の目途とされておりますけれども、延長前も来年2月28日まで、この追加接種も踏まえまして9月30日まで、新...
新型コロナウイルスワクチン調整室担当課長(神庭)P. 17
  ◎神庭 新型コナウイルスワクチン調整室担当課長 ワクチンの供給の部分は、どうしても市で直接コントロールがなかなかできない部分の項目かと思ってございます。どこの自治体も、川崎市も、ワクチン供給に...
担当理事・健康安全研究所長事務取扱(岡部)P. 19
  ...にはなり得るので、症状が軽いけれども発症した、ないし感染したときに、ワクチン接種を受けていない人にいくと、この人は新型コナウイルス感染の症状が出てくることがあるわけです。ですから、一つのクラスターでも以前に比べると非常に軽症の方が多くなっていることと、割合にスケールが小さいところで早めに収束してい...
保健医療政策室長(川島)P. 21
  ◎川島 保健医療政策室長 ちょっと補足をさせていただきます。10月18日に開所したんですが、今現在、健康福祉局の中にコナのコールセンターですとか、あるいは入力の外部委託をやってくださる、派遣の方が多数いらっしゃるんです。感染状況も落ち着いていて、実績もそれほど出ていないもので、現状においては、今...
新型コロナウイルスワクチン調整室担当課長(神庭)P. 24
  ◎神庭 新型コナウイルスワクチン調整室担当課長 原則8か月の間隔で打っていくものですから、その前月に2回目接種状況を確認して接種券を御案内したいと思ってございます。ですけれども、1点、これは川...
新型コロナウイルスワクチン調整室担当課長(神庭)P. 25
  ◎神庭 新型コナウイルスワクチン調整室担当課長 転入されてきた方の接種データ等々は自動的に自治体間のほうに転送、移送される、共有できるようなものの取扱いには現状なってございません。ですので、ど...
新型コロナウイルスワクチン調整室担当課長(神庭)P. 25
  ◎神庭 新型コナウイルスワクチン調整室担当課長 今現在、おっしゃっていただいたような形で想定しているところでございます。
新型コロナウイルスワクチン調整室担当課長(神庭)P. 26
  ◎神庭 新型コナウイルスワクチン調整室担当課長 御郵送などを想定してございます。また、ウェブにつきましても、国でもコロナワクチンナビで全国一律のものを立ち上げるという想定もお伺いしておりますの...
新型コロナウイルスワクチン調整室担当課長(神庭)P. 26
  ◎神庭 新型コナウイルスワクチン調整室担当課長 コールセンターにも制度が進んでいけばお尋ねは増えてくるかなと思っておりますので、丁寧に分かりやすく御説明させていただけたらと思っております。
新型コロナウイルスワクチン調整室担当課長(芦川)P. 26
  ◎芦川 新型コナウイルスワクチン調整室担当課長 巡回接種における高齢者施設、障害者施設の接種状況についてのお尋ねでございますけれども、高齢者施設につきましては、11月1日現在、454施設ござい...
感染症対策課長(小泉)P. 27
  ◎小泉 感染症対策課長 コナの予防接種における不安の御相談ですとか、接種後の痛みですとか、頭が痛いですとか、いろいろな御質問をコールセンターでお受けさせていただいて、医学的なお話が必要になるものにつきまし...
新型コロナウイルスワクチン調整室担当課長(神庭)P. 29
  ◎神庭 新型コナウイルスワクチン調整室担当課長 医療従事者の方への接種でございますけれども、1〜2回目接種のときには都道府県が中心に調整をという状況であったかと思っております。今般、追加接種に...
新型コロナウイルスワクチン調整室担当課長(神庭)P. 30
  ◎神庭 新型コナウイルスワクチン調整室担当課長 職域接種に関する御質問でございますけれども、当初、国におきましては、職域で1〜2回目を打たれた方も、いわゆる各市町村の接種体制の中でという想定も...
新型コロナウイルスワクチン調整室担当課長(神庭)P. 30
  ◎神庭 新型コナウイルスワクチン調整室担当課長 予約の円滑化は非常に大事だと思ってございます。今後のことも踏まえれば、特に地域の個別医療機関で接種が円滑にできるような体制を構築していくというの...
新型コロナウイルスワクチン調整室担当課長(神庭)P. 31
  ◎神庭 新型コナウイルスワクチン調整室担当課長 3回目の接種ワクチンにつきましては、メッセンジャーRNAワクチンを使うというような国の方針でございまして、例えば、アストラゼネカ社のワクチンはメ...
医務監・市立看護短期大学長(坂元)P. 32
  ...合せによっていろいろ違うんですが、一つは、海外で今まで出ている副反応報告が、モデルナの場合、1回目、2回目は100マイクの量で接種していると。副反応的には、用量がファイザーは30マイクロで、モデルナは100マイクロなので、やや多いかなという傾向が見られるんですが、現在、モデルナの3回目接種は50マ...
新型コロナウイルスワクチン調整室担当課長(芦川)P. 33
  ◎芦川 新型コナウイルスワクチン調整室担当課長 ただいまの御質問の中で、区の集団接種会場において障害者の接種枠を設けたというお話なんですけれども、今現在、ちょうど2回目の接種が行われておりまし...
委員(浅野文直)P. 36
  ...医学よりも違うことのほうを簡単に信じてしまって、西洋医学の分析等の報道には目を向けていただけないのかと思います。確かにコナワクチンの副作用による死亡事例は、因果関係は明確にはされておりませんけれども、例えば、インフルエンザなどで死亡される方に比べれば恐らく数百倍出ているというのは、接種後に出ている...
委員(花輪孝一)P. 37
  ◆花輪孝一 委員 私どもも、今回の新型コナに対しては、まず、ワクチンの普及ということが一番大きな課題であるということで今まで取り組んでまいりましたので、即刻中止という部分については相入れないものがありますので、不採択で...
委員長(春孝明)P. 37
  ○春孝明 委員長 それでは、陳情第92号について採決に入ります。「陳情第92号 新型コナワクチン接種中止に関する陳情」につきまして、採択することに賛成の委員の挙手を願います。                 ( 挙手なし )
委員長(春孝明)P. 40
  ...明 委員長 ありがとうございます。  それでは、陳情第94号についての採決に入ります。「陳情第94号 タクシー運転手のコナワクチン接種の優先に関する陳情」につきまして、趣旨採択することに賛成の委員の挙手を願います。                 ( 挙手少数 )
委員長(春孝明)P. 40
  ...より不採択とすべきものと決しました。  それでは、以上で陳情第92号、第93号及び第94号の審査、「川崎市における新型コナワクチンの追加接種に係る取組について」及び「川崎市における新型コロナウイルス感染症対策について」の報告を終わります。  ここで理事者の退室をお願いいたします。         ...
令和 3年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月議会運営委員会,11月22日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月04日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月19日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月11日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月19日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月04日-01号
令和 3年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月06日-01号
令和 3年 10月総務委員会,10月05日-01号
令和 3年 10月総務委員会,10月06日-01号
令和 3年 10月文教委員会,10月05日-01号
令和 3年 10月健康福祉委員会,10月05日-01号
令和 3年 10月環境委員会,10月05日-01号
令和 3年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月04日-12号
令和 3年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月27日-11号
令和 3年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
令和 3年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月24日-09号
令和 3年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月24日-07号
令和 3年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月24日-03号
令和 3年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月22日-10号
令和 3年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 3年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月21日-08号
令和 3年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月21日-06号
令和 3年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 3年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月15日-01号
令和 3年  9月大都市税財政制度調査特別委員会,09月08日-01号
令和 3年  9月議会運営委員会,09月03日-01号
令和 3年  9月議会運営委員会,09月07日-01号
令和 3年  9月総務委員会,09月02日-01号
令和 3年 第3回定例会,09月02日-01号
令和 3年 第3回定例会,09月06日-02号
令和 3年 第3回定例会,09月13日-03号
令和 3年 第3回定例会,09月14日-04号
令和 3年 第3回定例会,10月08日-05号
令和 3年  8月議会運営委員会,08月27日-01号
令和 3年  8月大都市税財政制度調査特別委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月環境委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月環境委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 3年  7月大都市税財政制度調査特別委員会,07月30日-01号
令和 3年  7月文教委員会,07月29日-01号
令和 3年  7月健康福祉委員会,07月29日-01号
令和 3年  7月健康福祉委員会,07月30日-01号
令和 3年  7月総務委員会,07月15日-01号
令和 3年  7月総務委員会,07月29日-01号
令和 3年  7月まちづくり委員会,07月15日-01号
令和 3年  7月環境委員会,07月15日-01号
令和 3年  7月環境委員会,07月29日-01号
令和 3年  6月総務委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月文教委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月健康福祉委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月まちづくり委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月環境委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月環境委員会,06月14日-01号
令和 3年  6月議会運営委員会,06月16日-01号
令和 3年 第2回定例会,05月31日-01号
令和 3年 第2回定例会,06月02日-02号
令和 3年 第2回定例会,06月09日-03号
令和 3年 第2回定例会,06月10日-04号
令和 3年 第2回定例会,06月17日-05号
令和 3年 第2回定例会,06月18日-06号
令和 3年 第2回定例会,06月21日-07号
令和 3年 第2回定例会,06月22日-08号
令和 3年 第2回定例会,06月23日-09号
令和 3年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月27日-01号
令和 3年  5月環境委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月健康福祉委員会,05月21日-01号
令和 3年  5月健康福祉委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月健康福祉委員会,05月27日-01号
令和 3年  5月まちづくり委員会,05月21日-01号
令和 3年  5月まちづくり委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月まちづくり委員会,05月27日-01号
令和 3年  5月総務委員会,05月20日-01号
令和 3年  5月総務委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月総務委員会,05月27日-01号
令和 3年  5月総務委員会,05月31日-01号
令和 3年  5月議会運営委員会,05月17日-01号
令和 3年  5月議会運営委員会,05月25日-01号
令和 3年  5月議会運営委員会,05月31日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月13日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月20日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月27日-01号
令和 3年  4月総務委員会,04月02日-01号
令和 3年  4月総務委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月総務委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月文教委員会,04月02日-01号
令和 3年  4月文教委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月文教委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月02日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月16日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月23日-01号
令和 3年  4月まちづくり委員会,04月02日-01号
令和 3年  4月まちづくり委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月まちづくり委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月環境委員会,04月02日-01号
令和 3年  4月環境委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月環境委員会,04月22日-01号
令和 3年  3月大都市税財政制度調査特別委員会,03月19日-01号
令和 3年  3月議会運営委員会,03月18日-01号
令和 3年  3月議会運営委員会,03月19日-01号
令和 3年  3月総務委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月総務委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月文教委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月文教委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月16日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月29日-01号
令和 3年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月まちづくり委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月環境委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月環境委員会,03月15日-01号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月08日-01号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月09日-02号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月10日-03号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
令和 3年 第1回定例会,02月15日-01号
令和 3年 第1回定例会,03月01日-02号
令和 3年 第1回定例会,03月02日-03号
令和 3年 第1回定例会,03月19日-04号
令和 3年  2月健康福祉委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月健康福祉委員会,02月12日-01号
令和 3年  2月健康福祉委員会,02月15日-01号
令和 3年  2月健康福祉委員会,02月25日-01号
令和 3年  2月議会運営委員会,02月09日-01号
令和 3年  2月総務委員会,02月04日-01号
令和 3年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 3年  2月総務委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月総務委員会,02月25日-01号
令和 3年  2月文教委員会,02月04日-01号
令和 3年  2月文教委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月文教委員会,02月12日-01号
令和 3年  2月文教委員会,02月25日-01号
令和 3年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
令和 3年  2月まちづくり委員会,02月05日-01号
令和 3年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月まちづくり委員会,02月12日-01号
令和 3年  2月環境委員会,02月04日-01号
令和 3年  2月環境委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月環境委員会,02月12日-01号
令和 3年  2月環境委員会,02月25日-01号
令和 3年  1月総務委員会,01月28日-01号
令和 3年  1月総務委員会,01月29日-01号
令和 3年  1月まちづくり委員会,01月28日-01号
令和 3年  1月まちづくり委員会,01月29日-01号
令和 3年  1月環境委員会,01月22日-01号
令和 3年  1月文教委員会,01月21日-01号
令和 3年  1月文教委員会,01月28日-01号
令和 3年  1月健康福祉委員会,01月21日-01号
令和 3年  1月健康福祉委員会,01月28日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年