4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 3年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月健康福祉委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月まちづくり委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月環境委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月環境委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月総務委員会,12月01日-01号
令和 3年 12月総務委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月総務委員会,12月20日-01号
令和 3年 12月総務委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月文教委員会,12月01日-01号
令和 3年 12月文教委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月文教委員会,12月20日-01号
令和 3年 12月文教委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月議会運営委員会,12月01日-01号
令和 3年 12月議会運営委員会,12月14日-01号
令和 3年 12月議会運営委員会,12月20日-01号
令和 3年 12月議会運営委員会,12月21日-01号
令和 3年 第4回定例会,11月26日-01号
令和 3年 第4回定例会,11月30日-02号
令和 3年 第4回定例会,12月07日-03号
令和 3年 第4回定例会,12月08日-04号
令和 3年 第4回定例会,12月15日-05号
令和 3年 第4回定例会,12月16日-06号
令和 3年 第4回定例会,12月17日-07号
令和 3年 第4回定例会,12月20日-08号
令和 3年 第4回定例会,12月21日-09号
令和 3年 11月環境委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月環境委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月環境委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月11日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月19日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月26日-01号
令和 3年 11月健康福祉委員会,11月11日-01号
令和 3年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月議会運営委員会,11月05日-01号
令和 3年 11月議会運営委員会,11月22日-01号
令和 3年 11月議会運営委員会,11月29日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月04日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月19日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月11日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月19日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月04日-01号
令和 3年 10月議会運営委員会,10月07日-01号
令和 3年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月06日-01号
令和 3年 10月総務委員会,10月05日-01号
令和 3年 10月総務委員会,10月06日-01号
令和 3年 10月文教委員会,10月05日-01号
令和 3年 10月健康福祉委員会,10月05日-01号
令和 3年 10月まちづくり委員会,10月05日-01号
令和 3年 10月環境委員会,10月05日-01号
令和 3年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月04日-12号
令和 3年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月27日-11号
令和 3年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
令和 3年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月24日-09号
令和 3年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月24日-07号
令和 3年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月24日-03号
令和 3年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月22日-10号
令和 3年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 3年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月21日-08号
令和 3年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月21日-06号
令和 3年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 3年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月15日-01号
令和 3年  9月大都市税財政制度調査特別委員会,09月08日-01号
令和 3年  9月議会運営委員会,09月03日-01号
令和 3年  9月議会運営委員会,09月07日-01号
令和 3年  9月総務委員会,09月02日-01号
令和 3年  9月健康福祉委員会,09月02日-01号
令和 3年  9月健康福祉委員会,09月03日-01号
令和 3年 第3回定例会,09月02日-01号
令和 3年 第3回定例会,09月06日-02号
令和 3年 第3回定例会,09月13日-03号
令和 3年 第3回定例会,09月14日-04号
令和 3年 第3回定例会,10月08日-05号
令和 3年  8月議会運営委員会,08月27日-01号
令和 3年  8月大都市税財政制度調査特別委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月20日-01号
保健医療政策室担当課長(長井)P. 1
  ...、結果の概要に記載のとおり、3通5件の御意見が寄せられたところです。  1ページお進みいただきまして、4、御意見の内容と応でございますが、奨学金制度や看護大学の設立についておおむね賛同する御意見や特待生制度についての御意見などであったことから、お寄せいただいた御意見を当初案に反映させ、条例制定の手...
市立看護短期大学事務局看護大学設置準備担当課長(古谷野)P. 5
  ◎古谷野 市立看護短期大学事務局看護大学設置準備担当課長 相で順位づけすることは可能でございます。
市立看護短期大学事務局看護大学設置準備担当課長(古谷野)P. 5
  ...の看護短期大学の奨学金、借入れの平均額が4万円から4万5,000円の間ぐらいだということ。もう一つが令和2年3月に学生にしてアンケートを取らせていただいて、その制度の仕組みとして最も求められていたのがこういった形。返還もございますので、特に5万円以内で少し自由度を持って借りられる奨学金が欲しいとい...
委員(織田勝久)P. 6
  ...収が幾ら高くても、事実上の親子関係が断絶しているなんていう例だってあるわけだから、そこは個別のケースをきめ細かくしっかり応してもらう。それは学生か何かの窓口を含めて丁寧にやってほしいと思うので、そこはお願いしておきますが、よろしいですか。
保健医療政策室担当課長(長井)P. 7
  ◎長井 保健医療政策室担当課長 現在本市の看護職の確保策としましては、新規の養成、定着促進及び再就業支援という形の3本の柱として現在も進めておるところでございます。詳細にお伝えしますと、院内の保育所の運営支援とか、民間の看護師養成施...
保健医療政策室担当課長(長井)P. 7
  ...・経営健全化と連携・活用を図っていくことにつながっていくものでございます。  次に、17ページを御覧ください。取組評価の象となる出資法人を一覧表にまとめたものでございます。  次に、18ページ、2の「経営改善及び連携・活用に関する取組評価」の全体構成についてでございますが、2ポツ目にあるとおり、取...
保健医療政策室担当課長(長井)P. 12
  ...た、出捐しております川崎市のほかに、川崎市の医師会、病院協会、神奈川県の看護協会が出捐金を出していただいているその割合にしまして、令和3年度予算の残余額の見込額としましては1億7,500万円を見込んでおりまして、その1億7,500万円を出捐の割合に応じて最終的には分配する形で、最後結了を迎える予定...
障害者社会参加・就労支援課長(堺)P. 13
  ...ございます。生活訓練等事業への参加者数につきましては、方針策定時の現状値が3,867人で、目標値が3,925人であるのにし実績値が1,546人と目標値の60%未満となったことから達成度d、スポーツ大会等への参加者数につきましては、現状値が2,770人で、目標値が3,207人であるのに対し実績値が1...
障害者社会参加・就労支援課長(堺)P. 18
  ...りまして、利用者の人数というところですが、申込者の実績値では、平成30年度が6,898名で、平成31年度が7,662名にして令和2年度は6,278名という形になっています。令和元年度に増車している形で、一度人数は増えているんですけれども、令和2年度につきましては、令和元年度の途中からでございますけ...
障害者社会参加・就労支援課長(堺)P. 19
  ...就労継続支援事業につきましては、障害者総合支援法による法定サービスで、ほかの民間の法人と同様に利用者を受け入れて、それにする給付費を収益とするような形がございますので、この部分の利用者が令和2年度は200名ぐらい増えたということで、改善が図られてきたところでございます。今後につきましてもこれらの事...
環境保健課長(本山)P. 20
  ...健センターは、公害健康被害に係る専門的施設として設立され、被認定者への医学的検査やリハビリテーション事業、また広く市民にする呼吸器健康相談等を実施することにより、被認定者の健康の回復及び福祉の向上と、広く市民への呼吸器疾患の予防を図っていることから、本市の環境保健事業を推進する役割を担っていること...
高齢者在宅サービス課長(菅野)P. 26
  ...は、施設の用途・特性を踏まえた、公益性・永続性の確保が求められることから、公益財団法人として適切な運営の確保や、高齢者を象とした新たな就業機会の確保を通じた、市民サービスの向上を見込んでいるところでございます。  次に、資料中段の4か年計画の目標についてでございますが、令和2年度から新たに川崎市シ...
委員(原典之)P. 31
  ◆原典之 委員 2ページのシルバー人材センター受託事業で、目標値が5,980人にしてという話とシルバー人材センターを通じてというところの目標値が1,873人と。そもそもこの5,980を設定するのであれば、仕事に就く人の数が3割を切っていますよね。これをもっと...
高齢者在宅サービス課長(菅野)P. 32
  ...ス課長 シルバー人材センターの業務の中には、家事援助サービスですとか、そういった例えば電球交換をするとか、市民の困り事に応するような事業を幾つか設けておりまして、実は第3期基本計画の中では、そこをシルバー人材センターの特色として伸ばす予定にはあったんですけれども、やはりこのコロナ禍で、まずは家庭内...
生活衛生課長(藤田)P. 33
  ...すが、そういった不適な部分はあったんですが、配慮に欠けていたというところで、斎苑長のほうはしっかりシルバー人材センターで応していただいた部分から、コンプライアンスに対するシルバー人材センター自体の違反については反映しているところではございません。
生活衛生課長(藤田)P. 33
  ...配慮が足らず、葬家の前で厳しく注意してしまったという配慮に欠けた行動ということで、しっかりシルバー人材センターのほうには応していただいていると考えております。
生活衛生課長(藤田)P. 34
  ...センターの職員の方は高齢の方が多いものですから、職員の方もかなり怖がっていたようなところもありまして、配慮が足りなかった応としてしっかりシルバー人材センターのほうで対応していただいたと考えております。
委員(原典之)P. 34
  ◆原典之 委員 応したというのは、どういう対応をしたんですか。
生活衛生課長(藤田)P. 34
  ◎藤田 生活衛生課長 組織としては、先ほど申し上げましたとおり、文書で戒告して、本人に反省を促しているという応していただいております。
委員(原典之)P. 34
  ◆原典之 委員 文書で応といっても、それがイコールコンプライアンス違反になると思うんだけれども、そうではないのか。
生活衛生課長(藤田)P. 34
  ...ともちろん葬家の方も御不快な思いをされていらしたと思いますけれども、その部分についてはしっかりシルバー人材センターさんで応していただいたと考えております。
生活衛生課長(藤田)P. 36
  ◎藤田 生活衛生課長 その前の第3期もシルバー人材センターが指定管理として応していただいておりました。
委員(織田勝久)P. 37
  ...けだし、そこに弔問に来られる方たちだってお別れに来るわけだから、少なくてもその方たちが不愉快になって帰ることがあったら絶よくないと思うんですよ。苦情の件数が6件となっているけれども、誰がどこに打ったものをカウントしているのかどうか、本当にこんなものなのか。例えば受付におられる警備の方たちにいろいろ...
生活衛生課長(藤田)P. 38
  ...った運営を心がけてきたところでございまして、その運営に当たっては、葬祭事業者さんの協力なくしては、しっかりと利用者の方に応していくことは難しいかなとは考えております。ですので、やはり今後とも葬祭事業者さんへ事業実施に当たっての御協力をお願いさせていただくとともに、ホームページ等で利用者さんにもしっ...
委員(織田勝久)P. 38
  ...していないわけです。それはもちろんなければ困るんだけれども、端的に言えば、例えば駐車場の利用の在り方なんかはもっと柔軟に応できないんですか。だって、現実問題、混み合う時間と混み合わない時間というのがあって、実際来られたときに、少なくとも見た目は空いているのに、何でとめられないんだとなるなんて決まっ...
委員(織田勝久)P. 39
  ...できないという話になってしまうから。できないし、失礼だけれども、葬儀屋が悪いんだみたいな話になってしまうから、これでは絶改善されないですよ。だから、もう一度率直に課題として改善できる部分もあるのかどうか、そこの検討はしていただきたいんですけれども、局長、お願いできますか。
生活衛生課長(藤田)P. 43
  ...の確保、あるいは事業の安定性、継続性の確保が大きな評価として点数が多かった部分がございまして、私どもが示しました仕様書にして各事業者の方から御提案をいただいたところなんですけれども。提案額としてはシルバー人材センターがかなり高い金額を提案いただいているんですけれども、やっていただく事業では一番細や...
高齢者在宅サービス課長(菅野)P. 44
  ◎菅野 高齢者在宅サービス課長 委員が御指摘のとおり、出資法人にする行政コストというのはかなり削減する方向性がございまして、そういった意味から申し上げますと、法人が自立的な採算ができるように、自前の収入を増やしていって、あるいはコストを下げて...
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月環境委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月環境委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 3年  7月大都市税財政制度調査特別委員会,07月30日-01号
令和 3年  7月文教委員会,07月29日-01号
令和 3年  7月健康福祉委員会,07月29日-01号
令和 3年  7月健康福祉委員会,07月30日-01号
令和 3年  7月総務委員会,07月15日-01号
令和 3年  7月総務委員会,07月29日-01号
令和 3年  7月まちづくり委員会,07月15日-01号
令和 3年  7月環境委員会,07月15日-01号
令和 3年  7月環境委員会,07月29日-01号
令和 3年  6月総務委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月文教委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月健康福祉委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月まちづくり委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月環境委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月環境委員会,06月14日-01号
令和 3年  6月議会運営委員会,06月01日-01号
令和 3年  6月議会運営委員会,06月03日-01号
令和 3年  6月議会運営委員会,06月16日-01号
令和 3年 第2回定例会,05月31日-01号
令和 3年 第2回定例会,06月02日-02号
令和 3年 第2回定例会,06月09日-03号
令和 3年 第2回定例会,06月10日-04号
令和 3年 第2回定例会,06月17日-05号
令和 3年 第2回定例会,06月18日-06号
令和 3年 第2回定例会,06月21日-07号
令和 3年 第2回定例会,06月22日-08号
令和 3年 第2回定例会,06月23日-09号
令和 3年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月27日-01号
令和 3年  5月環境委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月健康福祉委員会,05月21日-01号
令和 3年  5月健康福祉委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月健康福祉委員会,05月27日-01号
令和 3年  5月まちづくり委員会,05月21日-01号
令和 3年  5月まちづくり委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月まちづくり委員会,05月27日-01号
令和 3年  5月総務委員会,05月20日-01号
令和 3年  5月総務委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月総務委員会,05月27日-01号
令和 3年  5月総務委員会,05月31日-01号
令和 3年  5月議会運営委員会,05月17日-01号
令和 3年  5月議会運営委員会,05月25日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月13日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月20日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月27日-01号
令和 3年  4月総務委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月総務委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月文教委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月文教委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月16日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月23日-01号
令和 3年  4月まちづくり委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月まちづくり委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月環境委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月環境委員会,04月22日-01号
令和 3年  3月議会運営委員会,03月18日-01号
令和 3年  3月総務委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月総務委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月文教委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月文教委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月16日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月29日-01号
令和 3年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月まちづくり委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月環境委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月環境委員会,03月15日-01号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月08日-01号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月09日-02号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月10日-03号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
令和 3年 第1回定例会,02月15日-01号
令和 3年 第1回定例会,03月01日-02号
令和 3年 第1回定例会,03月02日-03号
令和 3年 第1回定例会,03月19日-04号
令和 3年  2月健康福祉委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月健康福祉委員会,02月12日-01号
令和 3年  2月健康福祉委員会,02月15日-01号
令和 3年  2月健康福祉委員会,02月25日-01号
令和 3年  2月議会運営委員会,02月09日-01号
令和 3年  2月議会運営委員会,02月25日-01号
令和 3年  2月総務委員会,02月04日-01号
令和 3年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 3年  2月総務委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月総務委員会,02月25日-01号
令和 3年  2月文教委員会,02月04日-01号
令和 3年  2月文教委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月文教委員会,02月12日-01号
令和 3年  2月文教委員会,02月25日-01号
令和 3年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
令和 3年  2月まちづくり委員会,02月05日-01号
令和 3年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月まちづくり委員会,02月12日-01号
令和 3年  2月環境委員会,02月04日-01号
令和 3年  2月環境委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月環境委員会,02月12日-01号
令和 3年  2月環境委員会,02月25日-01号
令和 3年  1月総務委員会,01月28日-01号
令和 3年  1月総務委員会,01月29日-01号
令和 3年  1月まちづくり委員会,01月28日-01号
令和 3年  1月まちづくり委員会,01月29日-01号
令和 3年  1月環境委員会,01月22日-01号
令和 3年  1月文教委員会,01月21日-01号
令和 3年  1月文教委員会,01月28日-01号
令和 3年  1月健康福祉委員会,01月21日-01号
令和 3年  1月健康福祉委員会,01月28日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年