4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 3年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月健康福祉委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月まちづくり委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月環境委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月環境委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月総務委員会,12月01日-01号
令和 3年 12月総務委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月総務委員会,12月20日-01号
令和 3年 12月総務委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月文教委員会,12月01日-01号
令和 3年 12月文教委員会,12月09日-01号
令和 3年 12月文教委員会,12月20日-01号
令和 3年 12月文教委員会,12月21日-01号
令和 3年 12月議会運営委員会,12月01日-01号
令和 3年 12月議会運営委員会,12月14日-01号
令和 3年 12月議会運営委員会,12月20日-01号
令和 3年 12月議会運営委員会,12月21日-01号
令和 3年 第4回定例会,11月26日-01号
令和 3年 第4回定例会,11月30日-02号
令和 3年 第4回定例会,12月07日-03号
令和 3年 第4回定例会,12月08日-04号
令和 3年 第4回定例会,12月15日-05号
令和 3年 第4回定例会,12月16日-06号
令和 3年 第4回定例会,12月17日-07号
令和 3年 第4回定例会,12月20日-08号
令和 3年 第4回定例会,12月21日-09号
令和 3年 11月環境委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月環境委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月環境委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月11日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月19日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月総務委員会,11月26日-01号
令和 3年 11月健康福祉委員会,11月11日-01号
令和 3年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月議会運営委員会,11月05日-01号
令和 3年 11月議会運営委員会,11月22日-01号
令和 3年 11月議会運営委員会,11月29日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月04日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月19日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月文教委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月11日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月18日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月19日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
令和 3年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
令和 3年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月04日-01号
令和 3年 10月議会運営委員会,10月07日-01号
令和 3年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月06日-01号
令和 3年 10月総務委員会,10月05日-01号
令和 3年 10月総務委員会,10月06日-01号
令和 3年 10月文教委員会,10月05日-01号
令和 3年 10月健康福祉委員会,10月05日-01号
令和 3年 10月まちづくり委員会,10月05日-01号
令和 3年 10月環境委員会,10月05日-01号
令和 3年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月04日-12号
令和 3年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月27日-11号
令和 3年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
令和 3年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月24日-09号
令和 3年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月24日-07号
令和 3年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月24日-03号
令和 3年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月22日-10号
令和 3年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 3年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月21日-08号
令和 3年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月21日-06号
令和 3年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 3年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月15日-01号
令和 3年  9月大都市税財政制度調査特別委員会,09月08日-01号
令和 3年  9月議会運営委員会,09月03日-01号
令和 3年  9月議会運営委員会,09月07日-01号
令和 3年  9月総務委員会,09月02日-01号
令和 3年  9月健康福祉委員会,09月02日-01号
令和 3年  9月健康福祉委員会,09月03日-01号
令和 3年 第3回定例会,09月02日-01号
令和 3年 第3回定例会,09月06日-02号
令和 3年 第3回定例会,09月13日-03号
令和 3年 第3回定例会,09月14日-04号
令和 3年 第3回定例会,10月08日-05号
令和 3年  8月議会運営委員会,08月27日-01号
令和 3年  8月大都市税財政制度調査特別委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月23日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 3年  8月環境委員会,08月20日-01号
令和 3年  8月環境委員会,08月26日-01号
令和 3年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 3年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 3年  7月大都市税財政制度調査特別委員会,07月30日-01号
令和 3年  7月文教委員会,07月29日-01号
令和 3年  7月健康福祉委員会,07月29日-01号
令和 3年  7月健康福祉委員会,07月30日-01号
令和 3年  7月総務委員会,07月15日-01号
令和 3年  7月総務委員会,07月29日-01号
令和 3年  7月まちづくり委員会,07月15日-01号
令和 3年  7月環境委員会,07月15日-01号
令和 3年  7月環境委員会,07月29日-01号
令和 3年  6月総務委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月文教委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月健康福祉委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月まちづくり委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月環境委員会,06月11日-01号
令和 3年  6月環境委員会,06月14日-01号
令和 3年  6月議会運営委員会,06月01日-01号
令和 3年  6月議会運営委員会,06月03日-01号
令和 3年  6月議会運営委員会,06月16日-01号
令和 3年 第2回定例会,05月31日-01号
令和 3年 第2回定例会,06月02日-02号
令和 3年 第2回定例会,06月09日-03号
令和 3年 第2回定例会,06月10日-04号
令和 3年 第2回定例会,06月17日-05号
令和 3年 第2回定例会,06月18日-06号
令和 3年 第2回定例会,06月21日-07号
令和 3年 第2回定例会,06月22日-08号
令和 3年 第2回定例会,06月23日-09号
令和 3年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月27日-01号
令和 3年  5月環境委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月健康福祉委員会,05月21日-01号
令和 3年  5月健康福祉委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月健康福祉委員会,05月27日-01号
令和 3年  5月まちづくり委員会,05月21日-01号
令和 3年  5月まちづくり委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月まちづくり委員会,05月27日-01号
令和 3年  5月総務委員会,05月20日-01号
令和 3年  5月総務委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月総務委員会,05月27日-01号
令和 3年  5月総務委員会,05月31日-01号
令和 3年  5月議会運営委員会,05月17日-01号
令和 3年  5月議会運営委員会,05月25日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月13日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月20日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月26日-01号
令和 3年  5月文教委員会,05月27日-01号
令和 3年  4月総務委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月総務委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月文教委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月文教委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月16日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月健康福祉委員会,04月23日-01号
令和 3年  4月まちづくり委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月まちづくり委員会,04月22日-01号
令和 3年  4月環境委員会,04月15日-01号
令和 3年  4月環境委員会,04月22日-01号
令和 3年  3月議会運営委員会,03月18日-01号
令和 3年  3月総務委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月総務委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月文教委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月文教委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月16日-01号
令和 3年  3月健康福祉委員会,03月29日-01号
令和 3年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月まちづくり委員会,03月15日-01号
令和 3年  3月環境委員会,03月12日-01号
令和 3年  3月環境委員会,03月15日-01号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月08日-01号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月09日-02号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月10日-03号
令和 3年 予算審査特別委員会,03月11日-04号
令和 3年 第1回定例会,02月15日-01号
令和 3年 第1回定例会,03月01日-02号
令和 3年 第1回定例会,03月02日-03号
令和 3年 第1回定例会,03月19日-04号
令和 3年  2月健康福祉委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月健康福祉委員会,02月12日-01号
令和 3年  2月健康福祉委員会,02月15日-01号
令和 3年  2月健康福祉委員会,02月25日-01号
令和 3年  2月議会運営委員会,02月09日-01号
令和 3年  2月議会運営委員会,02月25日-01号
令和 3年  2月総務委員会,02月04日-01号
令和 3年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 3年  2月総務委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月総務委員会,02月25日-01号
令和 3年  2月文教委員会,02月04日-01号
令和 3年  2月文教委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月文教委員会,02月12日-01号
健康給食推進室担当課長(末木)P. 1
  ...積立見込額は約2億400万円でございます。  画面のページを1枚おめくりいただき、資料4ページを御覧ください。条例の新旧照表でございまして、表の左側に改正案を、右側には現行条例を示してございます。今回の改正につきましては、条例第3条第1項第1号積立基金についてでございまして、基金の種類、設置の目的...
教育環境整備推進室担当課長(新田)P. 2
  ...書119ページを御覧ください。6、変更理由でございますが、高津小学校増築に係る空気調和設備の更新に伴い、当該校が本事業の象外になるため、維持管理費相当額について契約金額を変更するものでございます。  次に、変更内容について御説明いたしますので、文教委員会の資料フォルダの1(2)議案第28号のファイ...
庶務課長(榎本)P. 4
  ...すので、224ページをお開き願います。13款教育費でございますが、1,141億3,137万4,000円で、前年度予算額にしまして129億3,694万3,000円の増となっております。主な理由といたしましては、かわさきGIGAスクール構想の推進や、学校給食費を市の予算として管理する公会計化の実施や、...
教職員企画課長(久保)P. 10
  ...学省に要望したところでございます。  2枚おめくりいただきまして、8ページの資料5を御覧ください。改めまして、請願事項にする本市の考え方について申し上げます。  第20号の請願事項1、国に対し、少人数学級を進めるよう、意見書を提出するなど要望すること及び請願事項2、川崎市は一刻も早く、小学校3年か...
教職員企画課長(久保)P. 16
  ◎久保 教職員企画課長 正規あるいは欠員応としての臨任の教員が対象になるものでございます。
教職員企画課長(久保)P. 16
  ◎久保 教職員企画課長 非常勤の教員にしましても、今まで同様に確保に努めてまいりたいと考えております。
委員(大庭裕子)P. 16
  ...として、一刻も早くという思いではないかと思うんです。  だから、そういうところで、川崎市がこの間、コロナ禍の下でどういう応だったかというのを伺っておきたいんですけれども、3密を避けるというところで、現状どうだったかなと。3密、密閉、密集、密接ということだと思うんですけれども、それぞれどんな状況だっ...
教育政策室長(田中)P. 17
  ◎田中 教育政策室長 1度文教委員会でも、コロナ禍での学校での感染策については御報告させていただいておりますが、基本的には、できる範囲で密閉を避けるというところで、定期的な換気ですとか、常時できなければ30分ごとに換気するようにという感染対策を...
教職員企画課長(久保)P. 17
  ...ざいますが、こちらはあくまで目安でございまして、それぞれの施設の状況とかに応じて、頻繁な換気とを組み合わせることで柔軟な応も可能とされているところでございますので、本市におきましても、先ほど説明申し上げましたとおり、学校内で密集を避ける、原則マスクを着用する、常時換気をなるべく行うといったことで、...
委員(大庭裕子)P. 18
  ...していくことのちゅうちょとか、手だてなんかが遅れるということはあってはならないと私は思うんです。やはり長期的に感染症への策だったり、学校、人に優しい学校、社会をつくる道に踏み出していくことについての見解をしっかりとお伺いしたいと思うんですけれども、どうでしょう。
委員(大庭裕子)P. 18
  ...とってみると大変つらい日々になるわけで、こういう点で、特につまずいて勉強ができなくなっているような子どもについても手厚い応などが必要とされているんですけれども、こういう点では教員それぞれ業務の低減、授業時数を調整したりだとか、子どもと接する時間を本当に保障していくということが必要だと思うんです。 ...
教育政策室長(田中)P. 19
  ◎田中 教育政策室長 今日、指導課は来ておりませんけれども、指導課との話の中では話題に上ったことがございます。
委員(大庭裕子)P. 19
  ...川崎市の子どもたちが置かれている状況というのがよく分かるんです。  今、こういう請願が出されている趣旨、いろいろ先ほども応についてお話がありましたけれども、一刻も早く前進させていくことが必要かなと思うんです。教員のところでも、いろんな全国的な運動があって、先生のところでのそういう声というのはないと...
教育政策室担当課長(二瓶)P. 21
  ...考えればさらなる教室の増が見込まれるだろうというふうに推計しているところでございます。まずはこれだけの必要な学級数の増に応いたしまして、普通教室の確保を進めながら、この法改正にしっかり合わせて川崎市も取り組んでいく、このように進めてまいりたいと考えております。
委員(大庭裕子)P. 21
  ...。やはりこうした現状を解決していくには、中学校についても手だては必要になってくるのではないかと思うんですけれども、中1が象ということも鑑みて、今お話がありましたけれども、やはり考えていくべきではないかと思うんですが、その辺も再度お伺いしたいんですけれども。
教職員企画課長(久保)P. 21
  ...因するものなど本当に様々でございます。これは一概に少人数学級だけで解決できる問題ではないものと考えております。不登校への応につきましては、やはり一人一人の児童生徒に対して、おのおのが抱えている悩みですとか、不安、家庭の環境等、学校内でも様々に情報共有して、学校が組織的に対応していくことが大切である...
委員(松原成文)P. 22
  ...校のそれぞれの問題等々について、不登校については、川崎市も積極的に取組をしているし、普通教室で学べない子については様々な応ができるような取組もされていますから、不登校対策については、万全とは言わないけれども、取組はしっかり進められているのかなと思いますし、校内暴力等々の問題児等々については、調査の...
教職員企画課長(久保)P. 23
  ...り今までも段階的に学年ごとに実施してきたという国の義務標準法の中での動きもございますので、それに合わせて川崎市もきちんと応してきたと考えております。
教育政策室担当課長(二瓶)P. 23
  ...国からまだ示されていないというのが現状でございます。ただ、これまでの例で見ますと、学校の増築をする場合、基本的に国は補助象経費の2分の1を補助するという形になってございます。ただ、これはあくまで市で直工で建てた場合になりまして、リースは対象外となっております。今回、この35人学級編制に関する補助に...
委員(山田晴彦)P. 26
  ...3分の2は市単で持たなければいけないという現実がある。課長が御説明いただくように、少人数学級ということについては誰しも反することはないんですけれども、やっぱり持続可能というか、現実的な問題としては、それに伴う財源措置というものがどうしても必要になってくる。それを全部市が持つというわけにはいかないの...
教育政策室担当課長(二瓶)P. 27
  ◎二瓶 教育政策室担当課長 学級増の応でございますけれども、今この35人学級を除いたとしてもまだ子どもの数が伸びているという状況でございまして、実は毎年のように教室を転用という形で普通教室の確保を図っているところで...
教職員人事課長(大島)P. 27
  ◎大島 教職員人事課長 今年度実施いたしました教員採用候補者選考試験の状況でございますが、受験者数にする名簿登載者、合格者数全体の割合としては4.2倍となってございます。今般、この学級編制標準の見直しがございましたので、当然2年後3年後の採用計画の策定に当たりましては、こういっ...
委員(山田晴彦)P. 28
  ...すので、その採用についても、人が足りないから人員を入れるという話ではないんだと思うんです。ですから、その辺のことも含めて応していただきたいと思いますし、本当に少人数学級ということは1つの形かもしれませんけれども、様々な教育現場には要因があるんだろうと。  特に例えば今あるのは、特別支援学級に移行し...
委員(片柳進)P. 30
  ...指定報告の中でも言われています。私のほうでちょっと事前に頂いて読んでいたんですけれども、例えば、ある学校では、生活課題に応した指導、教員が子どもと向き合う時間が確保できるため基本的生活習慣が定着しやすく、良好な人間関係づくりができた。そういう中で生活面について特に効果が大きく、配慮を要する生徒にも...
教職員企画課長(久保)P. 32
  ...なので、ちょっとまだ、今の段階では何とも申し上げることは難しいところではございますが、我々としても国の動きを見据えながら応してまいりたいと考えております。
教職員企画課長(久保)P. 32
  ◎久保 教職員企画課長 特に中学1年生にして少人数学級を実施している理由を各自治体に確認をした、調査したということがございませんので、ちょっと憶測になってしまいますが、委員おっしゃるように、中1ギャップという言葉そのも...
教育政策室担当課長(二瓶)P. 34
  ...増築が必要なのか、併せまして、それに伴う空調も含めて設備が必要となってまいりますので、より細かな調査をしっかりと次年度、応していきたいと考えております。
委員長(木庭理香子)P. 37
  ○木庭理香子 委員長 ほかに質疑、意見・要望等がなければ、取扱いに入りたいと思います。なお、本件は国にして意見書の提出を願うものでございますので、取扱いにつきましては、この点も含めまして御意見をお願いしたいと思います。  それではまず、自民党さん、お願いします。
委員(片柳進)P. 39
  ...人間関係とかいじめについても、研究指定の報告の中で有効性があるということもはっきりしているわけですから、先ほど言った国に応を求めるためにも、川崎市が真っ先に取り組むことが必要だと思いますし、この一刻も早くということも含めて、私はこの請願を採択すべきだと思います。
令和 3年  2月文教委員会,02月25日-01号
令和 3年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
令和 3年  2月まちづくり委員会,02月05日-01号
令和 3年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月まちづくり委員会,02月12日-01号
令和 3年  2月環境委員会,02月04日-01号
令和 3年  2月環境委員会,02月10日-01号
令和 3年  2月環境委員会,02月12日-01号
令和 3年  2月環境委員会,02月25日-01号
令和 3年  1月総務委員会,01月28日-01号
令和 3年  1月総務委員会,01月29日-01号
令和 3年  1月まちづくり委員会,01月28日-01号
令和 3年  1月まちづくり委員会,01月29日-01号
令和 3年  1月環境委員会,01月22日-01号
令和 3年  1月文教委員会,01月21日-01号
令和 3年  1月文教委員会,01月28日-01号
令和 3年  1月健康福祉委員会,01月21日-01号
令和 3年  1月健康福祉委員会,01月28日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年