2928件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
昭和62年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月01日-02号
昭和62年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月02日-03号
昭和62年 第6回定例会,12月10日-02号
昭和62年 第6回定例会,12月11日-03号
昭和62年 第6回定例会,12月18日-04号
昭和62年 第5回臨時会,11月06日-01号
昭和62年 決算審査特別委員会(企業会計),09月14日-02号
昭和62年 決算審査特別委員会(企業会計),09月16日-03号
昭和62年 第4回定例会,09月07日-01号
昭和62年 第4回定例会,09月24日-02号
昭和62年 第4回定例会,09月25日-03号
昭和62年 第4回定例会,10月02日-04号
昭和62年 第4回定例会,10月05日-05号
昭和62年 第4回定例会,10月06日-06号
昭和62年 第4回定例会,10月07日-07号
昭和62年 第4回定例会,10月08日-08号
18番(竹間幸一 君)P. 762
  ...市整備局長にお伺いいたします。JR川崎駅の東西自由通路の建設工事が進められておりますけれども,この工事に関連しまして,各ームの階段の位置が変化したことと,各ホームにある工事用の仮囲いがあるために,ホームがそれだけ狭められているわけです。そういう事情から,特にラッシュ時に大変な混雑になっているわけで...
都市整備局長(西山節雄 君)P. 765
  ...駅の東西自由通路の建設工事にかかわります幾つかのご質問でございますが,まず階段につきましてのご質問でございますが,現在各ームに,中央跨線橋から横浜側へおります階段が2ヵ所ずつ完成をしてございます。今後東京側へおりる階段をさらに各ホームに1ヵ所ずつ設置する予定になってございます。次に利用者への周知徹...
18番(竹間幸一 君)P. 767
  ...私は心配が増してくるわけであります。工事をやっていないところでもこうした事故が起こったわけですから,現在工事中のところはームも狭くなっておりますし,ゴムラバーがでこぼこで足元がそれだけ不安定になっているわけです。こうした状況を考えるなら,さきの事故を教訓として,安全対策の強化を推進するのが鉄道事業...
18番(竹間幸一 君)P. 773
  ...な機会を通じて改善方を申し入れたいというご答弁なんで,理解できるわけですが,最後に要望だけ述べさせていただきます。  各ームの列車の停止位置ですけれども,東海道線は今までが偏っていたわけで,新しい階段でちょうど中央部分に階段が来ると。京浜東北は逆に横浜寄りに階段が移ってしまったために,ホームを延長...
34番(前川清治 君)P. 836
  ...入所状況をめぐって,野川こども文化センター15名,宮崎こども文化センター15名,平こども文化センター13名,委託しています鷺沼ール15名,どんちゃかハウス15名という新規の申し込みが,大変来年度は多くなるように予測されておりますが,どのように対応されるのか。また,学童保育事業の制度化に対する期待も依然として...
民生局長(深瀬幹男 君)P. 840
  ...が,今後入室希望の数の掌握を行いながら,仮称梶ヶ谷こども文化センター新設に伴う影響,また,増員の要請をいただいている委託ールの状況,さらには地域内の各ホールの状況など勘案いたしまして,対応を考えてまいりたいと存じます。  次に,制度化についてでございますが,現状におきましては国との関係などにいまだ...
34番(前川清治 君)P. 844
  ...区の中には大変多いと。過密状態にあるというのが一つの特徴であります。したがって,学童保育の入所希望が大変多い。委託の学童ールで対応は続いているわけでありますけれども,午前中竹間議員からも指摘申し上げましたように,委託はあくまで補完的な事業でありますから,こども文化センターの建設が急がれるわけであり...
副議長(兼次吉雄 君)P. 872
  ...。           │     │ │    │     │       │         │森  宏一│3.南平ールの犬蔵小学校区内へ│     │ │    │     │       │         │     │ の早期適正配置。       │     │ ├────┼────...
昭和62年 第3回定例会,06月29日-01号
昭和62年 第3回定例会,07月07日-02号
昭和62年 第3回定例会,07月08日-03号
昭和62年 第3回定例会,07月14日-04号
昭和62年 第3回定例会,07月15日-05号
昭和62年 第3回定例会,07月16日-06号
昭和62年 第3回定例会,07月17日-07号
昭和62年 第3回定例会,07月20日-08号
昭和62年 第2回臨時会,05月21日-02号
昭和62年 予算審査特別委員会,03月04日-01号
昭和62年 予算審査特別委員会,03月05日-02号
昭和62年 予算審査特別委員会,03月06日-03号
昭和62年 予算審査特別委員会,03月07日-04号
昭和62年 第1回定例会,02月17日-02号
昭和62年 第1回定例会,02月23日-03号
昭和62年 第1回定例会,02月26日-04号
昭和62年 第1回定例会,03月02日-05号
昭和62年 第1回定例会,03月03日-06号
昭和62年 第1回定例会,03月16日-07号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年