2928件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 2年 12月総務委員会,12月07日-01号
令和 2年 12月文教委員会,12月07日-01号
令和 2年 12月文教委員会,12月08日-01号
令和 2年 12月健康福祉委員会,12月07日-01号
令和 2年 12月まちづくり委員会,12月07日-01号
令和 2年 第6回定例会,11月24日-01号
令和 2年 第6回定例会,12月03日-03号
令和 2年 第6回定例会,12月04日-04号
令和 2年 第6回定例会,12月11日-05号
令和 2年 第6回定例会,12月14日-06号
令和 2年 第6回定例会,12月15日-07号
令和 2年 第6回定例会,12月16日-08号
38番(浜田昌利)P. 430
  ... 佳路さんは、100年後に旅産業は世界で最も大切な平和維持産業になっていると述べられまして、情熱的に、精力的に、経営破綻したテルや旅館を再生されていますが、その星野佳路さんは、自宅から2時間以内の旅に商機があると述べられているところでございます。本市では、工場夜景ツアーなど、いわゆるマイクロツーリズム...
経済労働局長(中川耕二)P. 431
  ...も多かったと伺っており、市民に身近な観光を楽しんでいただけたものと考えております。今後につきましては、今年5月に開業したテルでの食事付工場夜景バスツアーや、来年2月3日に開催する全国工場夜景サミット記念ツアー等を関係団体等と連携して実施する予定でございます。観光スポットへのアクセスの広報につきまし...
38番(浜田昌利)P. 434
  ◆38番(浜田昌利) 住居確保給付金事業という施策があります。川崎市のームページを見ますと、離職、廃業の方または離職、廃業と同程度の状況の方で、就労能力及び就労意欲のある方のうち、住居を喪失している方または喪失するおそれのある方を対象として、住居確...
経済労働局長(中川耕二)P. 436
  ◎経済労働局長(中川耕二) 広報についての御質問でございますが、就業支援に関する広報につきましては、市政だよりや市ームページのほか、ハローワークや市内公共機関等へのチラシの配架、イベント会場付近でのポスターの掲出、かわさき労働情報への掲載など、様々な媒体を活用した周知に努めているところでござ...
35番(露木明美)P. 437
  ...喜びに浸っていることと思います。川崎フロンターレは、今回の優勝に限らず、これまで地域貢献度が10年連続ナンバーワンであり、ームゲーム時に等々力緑地において様々なイベントを開催することはもとより、本市の様々な局と連携して施策の推進に資する取組を進めてきました。広報活動として、防火ポスター、赤い羽根の共...
35番(露木明美)P. 438
  ... 様々検討してきたということですけれども、写真で見ると、これは中原区の武蔵小杉商店街の看板、これは中原区役所のビッグユニームでございますね。これは中原区役所の壁面の懸垂幕。また、中原区役所については、窓口対応の職員が一定期間、フロンターレのTシャツを着て対応していました。様々な気持ちを中原区中心に...
教育次長(石井宏之)P. 442
  ...いますが、臨時的任用教員の確保につきましては、毎週火曜日に教職員人事課において志願者の登録受付を行うとともに、教育委員会ームページでの周知や大学での説明会の実施、メールマガジンの配信等により、より多くの方に登録していただけるよう取り組んでおります。また、今般の状況を踏まえ、さらなる登録者の確保に向...
47番(井口真美)P. 447
  ...必要かはもう明らかです。市民の皆さんの声ですから、これからも届け続けることを申し上げて、次に移ります。  では次に、特養ームの高齢障害者の受入れについて健康福祉局長に伺います。公有地に建設される特別養護老人ホームには、高齢障害者を受け入れることを決めて4年がたっています。これまでの取組と、この間に...
健康福祉局長(宮脇護)P. 448
  ◎健康福祉局長(宮脇護) 特別養護老人ームの高齢障害者の受入れについての御質問でございますが、市有地や県有地を活用した特別養護老人ホームの設置運営法人の募集時において、市内の障害者支援施設や共同生活援助の入居者で、特...
健康福祉局長(宮脇護)P. 448
  ◎健康福祉局長(宮脇護) 障害者支援施設等から特別養護老人ームへの入所についての御質問でございますが、障害者支援施設等から特別養護老人ホームへの入所につきましては、長年住み慣れた環境を離れることに対して不安感があるものと考えております。...
健康福祉局長(宮脇護)P. 449
  ◎健康福祉局長(宮脇護) 高齢障害者の特別養護老人ームへの入所についての御質問でございますが、今後につきましては、本市では障害者入所施設と特別養護老人ホームを運営している法人も複数あることから、市内の社会資源を有効活用できるよう...
47番(井口真美)P. 449
  ...します。ここにその1万数千人の人が、多少は下りへ行きますけれども、多くがここを渡って上下交錯するわけです。  また、下りームに行く人たちは、改札口とホームの間に高低差があるので、わざわざスロープでぐるっと回って跨線橋の下に入り込んでホームに行かなければなりません。1万数千人が朝の忙しい2時間に交錯...
47番(井口真美)P. 450
  ...、私の周りでそれを信じて大丈夫と言う人はまずいません。今でさえ、4つの改札口の前で人がたまり、1本でも電車に遅れが出ればームに入り切らない状況なのに、明らかに人がたまるところがなくなるわけです。さすがに川崎市の今の御答弁では、市としては多少広いところを造ろうということは言われているようですけれども...
47番(井口真美)P. 451
  ...つくるとか言われたわけでしょう。住民の安全を思えば、何かいい考えはないのかと共に考える姿勢が必要ではないでしょうか。上りームのもっと川崎寄りの私有地をお借りして、中野島駅のような臨時改札口を造るとか、何らか手を打つことを強く求めておきたいと思います。さて、12月21日にやっと住民説明会が開かれます。み...
まちづくり局長(奥澤豊)P. 461
  ...口についての御質問でございますが、相談窓口の広報につきましては、区役所や関係局と連携して取り組むとともに、市政だより、市ームページ、チラシの配架、市が空き家データベースで把握している空き家の所有者等へのダイレクトメールなど、様々な機会や媒体を通じて多くの市民の方々に周知できるよう取り組んでまいりま...
34番(木庭理香子)P. 470
  ...近に見ることができます。動物の魅力ある展示の参考としてお示ししました。次に、昨年の第3回定例会で、動物公園スタッフのユニームを作ることについてただしたところ、建設緑政局長から、他都市の事例などを参考にしながら、公園の魅力向上に向けた総合的な取組の中で研究するとの答弁がありました。その後の検討状況に...
建設緑政局長(磯田博和)P. 470
  ◎建設緑政局長(磯田博和) スタッフのユニームについての御質問でございますが、スタッフのユニホームにつきましては、市民に親しみやすいデザインとすることも魅力向上の一つの方策であると考えており、他都市への調査を行った中では...
34番(木庭理香子)P. 470
  ◆34番(木庭理香子) ユニームについては、他都市でも周年行事の記念に導入するケースも多いということです。夢見ヶ崎動物公園は、令和6年に50周年を迎えますので、それを機に導入されることを期待いたします。  次...
市民文化局長(向坂光浩)P. 482
  ...よる東京オリンピック・パラリンピック競技大会における新型コロナウイルス感染症対策調整会議において中間報告が行われ、大会やストタウンにおける感染防止対策の具体的な考え方が示されたところでございます。本市におきましても、横浜市、慶應義塾大学と連携して、選手、スタッフの移送や、トレーニング施設、宿泊施設...
44番(松原成文)P. 482
  ...ところに大きなポスターが貼られておりまして大変インパクトがありましたので、多分認知度も上がってくると思います。また、ユニームですか、議場かどこかで動画を撮影するということで、私たち議員がそれに協力することになろうかと思いますので、さらに認知度を上げるためにも、しっかりと議員、議会としても協力させて...
44番(松原成文)P. 484
  ◆44番(松原成文) ありがとうございます。整理整頓をしっかりしろということで、私は、ームレスの方たちの人権の尊重ですとか尊厳を確保してもらわなければいけないわけでありますし、また、年末に向かって、食べるものですとか年越しの対策、医療体制の確保、こういったものもし...
環境局長(斉藤浩二)P. 484
  ...問でございますが、資源物等の持ち去り行為防止の取組の検討に当たりましては、空き缶の持ち去り行為により収入を得ている一部のームレスの方々と支援団体に対し、持ち去り防止対策の必要性とともに、自立支援を行う福祉関係部局との連携についても説明し、意見交換を行うなど、理解を求めているところでございます。今後...
45番(大庭裕子)P. 491
  ...◆45番(大庭裕子) 業務を受けるNPO法人メンタルケア協議会ですが、応募は1団体だったと聞いています。この団体について、ームページを見ますと、東京都精神科救急医療情報センターの運営、東京都が委託する電話相談、ほかの自治体でも男女共同参画センターの相談事業など、様々な事業実績があることが分かりました...
17番(月本琢也)P. 500
  ...注文をしているというケースです。2つ目に、ネットは使えるけれどもオンラインの決済というのは怖いからできないよという方が、ームページを見て情報を得て、それで注文するというのが2番です。そして3番目に、ICTを積極的に活用できる人ですから、ホームページをはじめとしたインターネットの情報をしっかりと集め...
17番(月本琢也)P. 501
  ...いるという時代の変化を感じます。市内事業者全ての状況を管理することは難しいわけではございますが、今回、川崎じもと応援券のームページからその傾向を調査してみました。12月7日時点で、利用店舗のうち、業種別でURLのある確率よりも売上比率のほうが高い業種は全24業種中16業種ございまして、このデータを積極的...
経済労働局長(中川耕二)P. 502
  ◎経済労働局長(中川耕二) ICT活用支援についての御質問でございますが、本市では、事業者のームページ作成やSNSの活用等に当たり、市産業振興財団によるワンデイ・コンサルティングや川崎商工会議所による商売繁盛塾などの支援が行われているところでございます。また、こうした支...
健康福祉局長(宮脇護)P. 513
  ...に関して不確定な要素もありますが、今後、有効性や安全性等に関する詳細な情報が発表されるものと考えておりますので、適宜、市ームページや市政だより、SNS等の媒体を活用し、市民の皆様への正確な情報の発信に努めるとともに、お問合せにも適切に対応してまいりたいと存じます。以上でございます。
令和 2年 第6回定例会,12月17日-09号
令和 2年 11月文教委員会,11月12日-01号
令和 2年 11月文教委員会,11月19日-01号
令和 2年 11月健康福祉委員会,11月12日-01号
令和 2年 11月健康福祉委員会,11月13日-01号
令和 2年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
令和 2年 11月健康福祉委員会,11月19日-01号
令和 2年 11月まちづくり委員会,11月12日-01号
令和 2年 11月まちづくり委員会,11月13日-01号
令和 2年 11月環境委員会,11月12日-01号
令和 2年 11月環境委員会,11月18日-01号
令和 2年 11月総務委員会,11月05日-01号
令和 2年 11月総務委員会,11月12日-01号
令和 2年 11月総務委員会,11月13日-01号
令和 2年 11月総務委員会,11月18日-01号
令和 2年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月08日-01号
令和 2年 10月総務委員会,10月06日-01号
令和 2年 10月総務委員会,10月29日-01号
令和 2年 10月文教委員会,10月06日-01号
令和 2年 10月文教委員会,10月29日-01号
令和 2年 10月健康福祉委員会,10月06日-01号
令和 2年 10月健康福祉委員会,10月29日-01号
令和 2年 10月まちづくり委員会,10月06日-01号
令和 2年 10月まちづくり委員会,10月29日-01号
令和 2年 10月環境委員会,10月29日-01号
令和 2年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
令和 2年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
令和 2年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
令和 2年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月25日-09号
令和 2年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月25日-05号
令和 2年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月24日-03号
令和 2年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月23日-10号
令和 2年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月23日-06号
令和 2年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月18日-08号
令和 2年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月18日-04号
令和 2年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月17日-02号
令和 2年  9月大都市税財政制度調査特別委員会,09月30日-01号
令和 2年 第5回定例会,09月01日-01号
令和 2年 第5回定例会,09月10日-03号
令和 2年 第5回定例会,09月11日-04号
令和 2年 第5回定例会,10月12日-05号
令和 2年  8月総務委員会,08月20日-01号
令和 2年  8月総務委員会,08月21日-01号
令和 2年  8月総務委員会,08月27日-01号
令和 2年  8月総務委員会,08月28日-01号
令和 2年  8月文教委員会,08月20日-01号
令和 2年  8月文教委員会,08月21日-01号
令和 2年  8月文教委員会,08月27日-01号
令和 2年  8月文教委員会,08月28日-01号
令和 2年  8月健康福祉委員会,08月20日-01号
令和 2年  8月健康福祉委員会,08月27日-01号
令和 2年  8月健康福祉委員会,08月28日-01号
令和 2年  8月まちづくり委員会,08月20日-01号
令和 2年  8月まちづくり委員会,08月21日-01号
令和 2年  8月まちづくり委員会,08月27日-01号
令和 2年  8月まちづくり委員会,08月28日-01号
令和 2年  8月環境委員会,08月20日-01号
令和 2年  8月環境委員会,08月27日-01号
令和 2年  8月環境委員会,08月28日-01号
令和 2年  7月総務委員会,07月31日-01号
令和 2年  7月まちづくり委員会,07月31日-01号
令和 2年  7月文教委員会,07月16日-01号
令和 2年  7月文教委員会,07月17日-01号
令和 2年  7月文教委員会,07月31日-01号
令和 2年  7月健康福祉委員会,07月10日-01号
令和 2年  7月健康福祉委員会,07月16日-01号
令和 2年  7月健康福祉委員会,07月30日-01号
令和 2年  7月環境委員会,07月09日-01号
令和 2年  6月文教委員会,06月12日-01号
令和 2年  6月文教委員会,06月15日-01号
令和 2年  6月健康福祉委員会,06月12日-01号
令和 2年  6月健康福祉委員会,06月15日-01号
令和 2年  6月環境委員会,06月12日-01号
令和 2年 第4回定例会,06月01日-01号
令和 2年 第4回定例会,06月03日-02号
令和 2年 第4回定例会,06月10日-03号
令和 2年 第4回定例会,06月11日-04号
令和 2年 第4回定例会,06月18日-05号
令和 2年 第4回定例会,06月22日-06号
令和 2年 第4回定例会,06月23日-07号
令和 2年 第4回定例会,06月24日-08号
令和 2年 第4回定例会,06月25日-09号
令和 2年 第4回定例会,06月26日-10号
令和 2年  5月まちづくり委員会,05月22日-01号
令和 2年  5月まちづくり委員会,05月27日-01号
令和 2年  5月まちづくり委員会,05月28日-01号
令和 2年 第3回臨時会,05月13日-01号
令和 2年 第3回臨時会,05月15日-02号
令和 2年  5月総務委員会,05月21日-01号
令和 2年  5月総務委員会,05月22日-01号
令和 2年  5月総務委員会,05月28日-01号
令和 2年  5月文教委員会,05月21日-01号
令和 2年  5月文教委員会,05月22日-01号
令和 2年  5月文教委員会,05月27日-01号
令和 2年  5月文教委員会,05月28日-01号
令和 2年  5月健康福祉委員会,05月15日-01号
令和 2年  5月健康福祉委員会,05月22日-01号
令和 2年  5月健康福祉委員会,05月27日-01号
令和 2年  5月健康福祉委員会,05月28日-01号
令和 2年  5月環境委員会,05月08日-01号
令和 2年  5月環境委員会,05月21日-01号
令和 2年  5月環境委員会,05月27日-01号
令和 2年 第2回臨時会,04月21日-01号
令和 2年 第2回臨時会,04月23日-02号
令和 2年  4月総務委員会,04月09日-01号
令和 2年  4月総務委員会,04月16日-01号
令和 2年  4月文教委員会,04月09日-01号
令和 2年  4月文教委員会,04月10日-01号
令和 2年  4月健康福祉委員会,04月09日-01号
令和 2年  4月健康福祉委員会,04月10日-01号
令和 2年  4月健康福祉委員会,04月21日-01号
令和 2年  4月まちづくり委員会,04月09日-01号
令和 2年  4月まちづくり委員会,04月16日-01号
令和 2年  4月環境委員会,04月09日-01号
令和 2年  3月総務委員会,03月13日-01号
令和 2年  3月文教委員会,03月16日-01号
令和 2年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
令和 2年  3月環境委員会,03月13日-01号
令和 2年  3月環境委員会,03月16日-01号
令和 2年 予算審査特別委員会,03月09日-01号
令和 2年 予算審査特別委員会,03月10日-02号
令和 2年 予算審査特別委員会,03月11日-03号
令和 2年 予算審査特別委員会,03月12日-04号
令和 2年 第1回定例会,02月17日-01号
令和 2年 第1回定例会,03月02日-02号
令和 2年 第1回定例会,03月03日-03号
令和 2年 第1回定例会,03月19日-04号
令和 2年  2月総務委員会,02月13日-01号
令和 2年  2月総務委員会,02月14日-01号
令和 2年  2月文教委員会,02月06日-01号
令和 2年  2月文教委員会,02月13日-01号
令和 2年  2月文教委員会,02月14日-01号
令和 2年  2月健康福祉委員会,02月06日-01号
令和 2年  2月健康福祉委員会,02月13日-01号
令和 2年  2月健康福祉委員会,02月14日-01号
令和 2年  2月まちづくり委員会,02月06日-01号
令和 2年  2月まちづくり委員会,02月07日-01号
令和 2年  2月まちづくり委員会,02月13日-01号
令和 2年  2月まちづくり委員会,02月14日-01号
令和 2年  2月環境委員会,02月06日-01号
令和 2年  2月環境委員会,02月13日-01号
令和 2年  2月環境委員会,02月14日-01号
令和 2年  1月文教委員会,01月30日-01号
令和 2年  1月健康福祉委員会,01月23日-01号
令和 2年  1月健康福祉委員会,01月30日-01号
令和 2年  1月健康福祉委員会,01月31日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年