4186件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 2年 12月議会運営委員会,12月10日-01号
令和 2年 12月総務委員会,12月07日-01号
令和 2年 12月総務委員会,12月08日-01号
令和 2年 12月文教委員会,12月07日-01号
令和 2年 12月文教委員会,12月08日-01号
令和 2年 12月健康福祉委員会,12月07日-01号
令和 2年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
令和 2年 12月まちづくり委員会,12月07日-01号
令和 2年 12月環境委員会,12月07日-01号
令和 2年 第6回定例会,11月24日-01号
令和 2年 第6回定例会,11月26日-02号
令和 2年 第6回定例会,12月03日-03号
令和 2年 第6回定例会,12月04日-04号
令和 2年 第6回定例会,12月11日-05号
令和 2年 第6回定例会,12月14日-06号
令和 2年 第6回定例会,12月15日-07号
令和 2年 第6回定例会,12月16日-08号
令和 2年 第6回定例会,12月17日-09号
令和 2年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月19日-01号
令和 2年 11月議会運営委員会,11月17日-01号
令和 2年 11月議会運営委員会,11月25日-01号
令和 2年 11月議会運営委員会,11月27日-01号
令和 2年 11月文教委員会,11月12日-01号
令和 2年 11月文教委員会,11月18日-01号
令和 2年 11月文教委員会,11月19日-01号
令和 2年 11月健康福祉委員会,11月12日-01号
令和 2年 11月健康福祉委員会,11月13日-01号
令和 2年 11月健康福祉委員会,11月18日-01号
令和 2年 11月健康福祉委員会,11月19日-01号
令和 2年 11月まちづくり委員会,11月12日-01号
令和 2年 11月まちづくり委員会,11月13日-01号
令和 2年 11月まちづくり委員会,11月18日-01号
令和 2年 11月環境委員会,11月12日-01号
令和 2年 11月環境委員会,11月18日-01号
令和 2年 11月総務委員会,11月05日-01号
令和 2年 11月総務委員会,11月12日-01号
令和 2年 11月総務委員会,11月13日-01号
令和 2年 11月総務委員会,11月18日-01号
令和 2年 11月総務委員会,11月24日-01号
令和 2年 10月議会運営委員会,10月09日-01号
令和 2年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月08日-01号
令和 2年 10月総務委員会,10月06日-01号
令和 2年 10月総務委員会,10月22日-01号
令和 2年 10月総務委員会,10月29日-01号
令和 2年 10月文教委員会,10月06日-01号
令和 2年 10月文教委員会,10月29日-01号
令和 2年 10月健康福祉委員会,10月06日-01号
令和 2年 10月健康福祉委員会,10月29日-01号
令和 2年 10月まちづくり委員会,10月06日-01号
令和 2年 10月まちづくり委員会,10月29日-01号
令和 2年 10月環境委員会,10月06日-01号
令和 2年 10月環境委員会,10月29日-01号
令和 2年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
令和 2年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
令和 2年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
令和 2年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月25日-09号
令和 2年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月25日-05号
令和 2年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月24日-03号
令和 2年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月23日-10号
令和 2年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月23日-06号
令和 2年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月18日-08号
令和 2年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月18日-04号
令和 2年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月17日-02号
令和 2年  9月大都市税財政制度調査特別委員会,09月14日-01号
令和 2年  9月大都市税財政制度調査特別委員会,09月30日-01号
令和 2年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月14日-01号
令和 2年  9月議会運営委員会,09月02日-01号
令和 2年  9月議会運営委員会,09月04日-01号
令和 2年  9月総務委員会,09月01日-01号
令和 2年 第5回定例会,09月01日-01号
令和 2年 第5回定例会,09月03日-02号
令和 2年 第5回定例会,09月10日-03号
令和 2年 第5回定例会,09月11日-04号
令和 2年 第5回定例会,10月12日-05号
令和 2年  8月議会運営委員会,08月26日-01号
令和 2年  8月総務委員会,08月20日-01号
令和 2年  8月総務委員会,08月21日-01号
令和 2年  8月総務委員会,08月27日-01号
令和 2年  8月総務委員会,08月28日-01号
令和 2年  8月文教委員会,08月20日-01号
令和 2年  8月文教委員会,08月21日-01号
令和 2年  8月文教委員会,08月27日-01号
令和 2年  8月文教委員会,08月28日-01号
令和 2年  8月健康福祉委員会,08月20日-01号
令和 2年  8月健康福祉委員会,08月27日-01号
令和 2年  8月健康福祉委員会,08月28日-01号
令和 2年  8月まちづくり委員会,08月20日-01号
令和 2年  8月まちづくり委員会,08月21日-01号
令和 2年  8月まちづくり委員会,08月27日-01号
令和 2年  8月まちづくり委員会,08月28日-01号
令和 2年  8月環境委員会,08月20日-01号
令和 2年  8月環境委員会,08月27日-01号
令和 2年  8月環境委員会,08月28日-01号
令和 2年  7月総務委員会,07月30日-01号
令和 2年  7月総務委員会,07月31日-01号
令和 2年  7月まちづくり委員会,07月30日-01号
令和 2年  7月まちづくり委員会,07月31日-01号
令和 2年  7月大都市税財政制度調査特別委員会,07月28日-01号
令和 2年  7月議会運営委員会,07月22日-01号
令和 2年  7月文教委員会,07月16日-01号
令和 2年  7月文教委員会,07月17日-01号
令和 2年  7月文教委員会,07月31日-01号
令和 2年  7月健康福祉委員会,07月10日-01号
令和 2年  7月健康福祉委員会,07月16日-01号
令和 2年  7月健康福祉委員会,07月30日-01号
令和 2年  7月環境委員会,07月09日-01号
委員長(林敏夫)P. 1
  ...です。  初めに、所管事務の調査として、上下水道局から「令和元年東日本台風による排水樋管周辺地域における浸水に関する短期策の進捗状況について」の報告を受けます。  それでは、理事者の方、よろしくお願いいたします。
上下水道事業管理者(金子)P. 1
  ...子 上下水道事業管理者 おはようございます。それでは、「令和元年東日本台風による排水樋管周辺地域における浸水に関する短期策の進捗状況について」御報告をさせていただきます。  内容につきましては後藤管路保全課長から御説明申し上げますので、よろしくお願いいたします。
管路保全課長(後藤)P. 1
  ◎後藤 管路保全課長 それでは、「令和元年東日本台風による排水樋管周辺地域における浸水に関する短期策の進捗状況について」御報告させていただきます。  最初に、お手元のタブレット端末の令和2年7月9日環境委員会の資料一覧のページの1(1)−2令和元年東日本台風による排水樋管周辺...
管路保全課長(後藤)P. 9
  ...名と非常に多い人数が必要であると、考えております。排水ポンプ車の作業、交通規制について、現場で浸水が発生した場合に、その応等について協力業者の方にお願いをしたいと考えております。  訓練等になりますと、今後、排水ポンプの接続の操作訓練を実施しまして、7月中旬から下旬にかけて図上訓練等を実施して、速...
管路保全課長(後藤)P. 10
  ...と思います。また、どうしても時間がかかってしまうということであれば適宜見直しをして、出発の時間等に反映させる等、しっかり応していきたいと思います。
管路保全課長(後藤)P. 11
  ...したときに、東日本台風のときもございました、蓋が開いてしまったとか、いろいろ現場での作業もございまして、そういったことに応できるようにということで、協力業者にお願いをしたいと考えたところでございます。
管路保全課長(後藤)P. 11
  ...後藤 管路保全課長 それも一つの要因でございますが、先ほどお話しさせていただきました、現地での作業も発生したとき、迅速に応できるようにということで考えております。
委員(重冨達也)P. 11
  ◆重冨達也 委員 現地での作業を迅速に応できるのは、市の職員ではなくて民間の事業者さんということですか。
管路保全課長(後藤)P. 12
  ...いますし、実際の現場の作業といたしまして、事務所で持っているトラックと発電機等の重機がございますが、もしも万が一のとき、応できる重機を持ち合わせている業者も参加してやったほうがいいということも判断としてございます。
管路保全課長(後藤)P. 13
  ...でございまして、例えば必要なものを3日前から確保するということであれば、それにかかった分については業者と協議して、適切に応してまいりたいと考えております。
管路保全課長(後藤)P. 13
  ...あった場合に、緊急業者さんと契約をしておりまして、その業者さんにお願いしているところでございます。その中で協議して適切に応していきたいと考えております。
委員(重冨達也)P. 13
  ◆重冨達也 委員 分かりました。業者さんの選定も後で聞こうと思っていたので、よかったです。  そうすると、緊急応で常にきちっと関係性がある事業者さんにということなわけで、そうすると、これは1から4号車まで全て同一事業者さんなんですか。それとも、1と2は同じだけれども3と4は違うとか、そう...
委員(田村京三)P. 16
  ◆田村京三 委員 検証報告書の中で、第三者の意見にして、外水位の情報については河川管理者とも情報共有するというふうに回答しているんですけれども、こちらはどのように進捗があるんですか。
委員(田村京三)P. 17
  ...は今まで監視のみとされていたのが、今回、内容が変更されて、変更操作が可能ということになっていると思うんですけれども、その策については検証委員会で検討するのが大前提ではなかったんですか。
施設課長(佐藤)P. 17
  ◎佐藤 施設課長 この策についてでございますが、検証委員会の中で、中部下水道事務所からの操作と、それ以外の場所からの監視ということになっておりました中で、夜間、休日でございますが、通常でございますと、...
委員(田村京三)P. 17
  ...と思うんですけれども、丸子その2の排水区のほうが、幹線に雨水が入っていると計画雨水がのみ込めないと思われるので、その辺の策を今回つける機器で対応してほしいということはお願いしたんですけれども、手順書はこのまま行かれるんですか。
委員(田村京三)P. 18
  ...計画水量の雨水が入ってきたというので、確実に河川の水が入ってくること、下水幹線にも流れることは明確になったので、その辺の応を考えておかないと、この後、その2排水区と丸子ポンプ場が、また河川の水をのみ込むような状況が生まれると思うので、この辺もう一度、再考していただきたいと思います。
委員(田村京三)P. 19
  ◆田村京三 委員 台風策としては、今回の台風襲来までというのが一応めどとなっていると思うんですけれども、公開する期日というのは全く決まっていないんですか。
上下水道事業管理者(金子)P. 19
  ...ていただいています。ただ、後藤課長が言ったように、メールニュースなんかで情報を発信することについては、できるだけ速やかに応できるようにしたいと考えております。
施設課長(佐藤)P. 19
  ◎佐藤 施設課長 それについては、再度確認をさせていただいて、もしそういうことがございましたら位置をずらす等、応したいと思います。ありがとうございました。
委員(田村京三)P. 20
  ◆田村京三 委員 分かりました。  あと1つお聞きしたいのは、短期策の中に、ホームページには公表されていますけれども、内水ハザードマップの作成が位置づけられているんですけれども、いまだに令和2年度中という期間しか公表されていないんですけれども、...
委員(田村京三)P. 21
  ◆田村京三 委員 市民の方は、大分気になっているところだと思いますので、短期策という位置づけになった以上、少しでも早い時期に公表していただきたいと思います。  以上で終わります。
委員(井口真美)P. 23
  ...前は問題にしましたけれども、少なくともあれを信じるとして、諏訪排水樋管はそれでも大変な状況なのに1台しかないということにして住民にどう説明するかを、ここはきちんとしておかないとまずいと思うし、やっぱり2台ないとあそこは非常に大変だということになるのならば、2台にすることを強く要望しておきたいと思い...
委員(井口真美)P. 25
  ...と思います。川は見えるから、まだ分かるんですよ。でも、まさに地下の樋管なので、そこはやっぱりね。  要するに、今回のこの策をしてもらうことによって、何となくシミュレーションでは、何となくこれで安心だみたいな雰囲気が広がるのは、私はまずいと思っているんです。何が起こるか分からないので。住民はどういう...
委員(田村伸一郎)P. 28
  ...てていただきたいなと思いますし、今おっしゃったとおり、住民の周知もお願いしたいと思います。いずれにしろ、想定外のことでも応できるような取組をいただきたいと、要望させていただきたいと思います。
管路保全課長(後藤)P. 29
  ...水道管理事務所、北部下水道管理事務所の職員1名で、1名ずつですね。こちらで排水ポンプ車の班長として、作業員も込みですが、応すると。移動式ポンプが中部下水道事務所の職員が班長ということになります。  交通規制班でございますが、これは協力業者にお願いをしようと考えているところでございまして、人数の割り...
委員(松川正二郎)P. 31
  ...ていたんじゃないかなという状況だと思います。そのような中で、機器類に関しては6月の末をもって、手順書も含めてですけれども応されたことに、ありがたいなというふうに思います。  そこで、数点お伺いしたいと思います。  先ほど来、住民説明会を今後予定されておりまして、管理者のほうからも濁流を防ぐために門...
委員(松川正二郎)P. 32
  ...ですけれども、例えば、昨年の東日本台風というものは、当時は、想定を超える雨量、想定を超える河川水というふうなことで、この応もそうですけれども、それが一つの想定の基準になったというところの中での対応だと思うんですけれども、そこの基準内で考えた場合においても、昨年を思い出してみますと、結局、門が閉めら...
管路保全課長(後藤)P. 32
  ...排水樋管の判断がきっちり分かれるようにしたものでございます。それを超えて何か事象があった場合には、本庁とも情報を共有して処してまいりたいと考えております。
委員長(林敏夫)P. 32
  ...敏夫 委員長 それでは、ほかにないようでしたら、以上で「令和元年東日本台風による排水樋管周辺地域における浸水に関する短期策の進捗状況について」の報告を終わります。  ここで理事者の退室をお願いいたします。                 ( 理事者退室 )         ────────────...
令和 2年  7月環境委員会,07月30日-01号
令和 2年  6月文教委員会,06月12日-01号
令和 2年  6月文教委員会,06月15日-01号
令和 2年  6月健康福祉委員会,06月12日-01号
令和 2年  6月健康福祉委員会,06月15日-01号
令和 2年  6月まちづくり委員会,06月12日-01号
令和 2年  6月まちづくり委員会,06月15日-01号
令和 2年  6月環境委員会,06月12日-01号
令和 2年  6月議会運営委員会,06月02日-01号
令和 2年  6月議会運営委員会,06月04日-01号
令和 2年  6月議会運営委員会,06月15日-01号
令和 2年  6月議会運営委員会,06月17日-01号
令和 2年  6月議会運営委員会,06月23日-01号
令和 2年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 2年  6月総務委員会,06月12日-01号
令和 2年  6月総務委員会,06月15日-01号
令和 2年  6月総務委員会,06月22日-01号
令和 2年 第4回定例会,06月01日-01号
令和 2年 第4回定例会,06月03日-02号
令和 2年 第4回定例会,06月10日-03号
令和 2年 第4回定例会,06月11日-04号
令和 2年 第4回定例会,06月18日-05号
令和 2年 第4回定例会,06月22日-06号
令和 2年 第4回定例会,06月23日-07号
令和 2年 第4回定例会,06月24日-08号
令和 2年 第4回定例会,06月25日-09号
令和 2年 第4回定例会,06月26日-10号
令和 2年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月27日-01号
令和 2年  5月まちづくり委員会,05月22日-01号
令和 2年  5月まちづくり委員会,05月27日-01号
令和 2年  5月まちづくり委員会,05月28日-01号
令和 2年 第3回臨時会,05月13日-01号
令和 2年 第3回臨時会,05月15日-02号
令和 2年  5月総務委員会,05月08日-01号
令和 2年  5月総務委員会,05月13日-01号
令和 2年  5月総務委員会,05月21日-01号
令和 2年  5月総務委員会,05月22日-01号
令和 2年  5月総務委員会,05月27日-01号
令和 2年  5月総務委員会,05月28日-01号
令和 2年  5月文教委員会,05月08日-01号
令和 2年  5月文教委員会,05月21日-01号
令和 2年  5月文教委員会,05月22日-01号
令和 2年  5月文教委員会,05月27日-01号
令和 2年  5月文教委員会,05月28日-01号
令和 2年  5月健康福祉委員会,05月08日-01号
令和 2年  5月健康福祉委員会,05月15日-01号
令和 2年  5月健康福祉委員会,05月22日-01号
令和 2年  5月健康福祉委員会,05月27日-01号
令和 2年  5月健康福祉委員会,05月28日-01号
令和 2年  5月環境委員会,05月08日-01号
令和 2年  5月環境委員会,05月21日-01号
令和 2年  5月環境委員会,05月27日-01号
令和 2年  5月議会運営委員会,05月07日-01号
令和 2年  5月議会運営委員会,05月14日-01号
令和 2年  5月議会運営委員会,05月26日-01号
令和 2年 第2回臨時会,04月21日-01号
令和 2年 第2回臨時会,04月23日-02号
令和 2年  4月議会運営委員会,04月15日-01号
令和 2年  4月議会運営委員会,04月20日-01号
令和 2年  4月議会運営委員会,04月22日-01号
令和 2年  4月総務委員会,04月02日-01号
令和 2年  4月総務委員会,04月09日-01号
令和 2年  4月総務委員会,04月16日-01号
令和 2年  4月総務委員会,04月21日-01号
令和 2年  4月文教委員会,04月09日-01号
令和 2年  4月文教委員会,04月10日-01号
令和 2年  4月文教委員会,04月16日-01号
令和 2年  4月文教委員会,04月21日-01号
令和 2年  4月健康福祉委員会,04月09日-01号
令和 2年  4月健康福祉委員会,04月10日-01号
令和 2年  4月健康福祉委員会,04月16日-01号
令和 2年  4月健康福祉委員会,04月21日-01号
令和 2年  4月まちづくり委員会,04月09日-01号
令和 2年  4月まちづくり委員会,04月16日-01号
令和 2年  4月環境委員会,04月02日-01号
令和 2年  4月環境委員会,04月09日-01号
令和 2年  3月総務委員会,03月13日-01号
令和 2年  3月総務委員会,03月16日-01号
令和 2年  3月文教委員会,03月13日-01号
令和 2年  3月文教委員会,03月16日-01号
令和 2年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
令和 2年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
令和 2年  3月まちづくり委員会,03月16日-01号
令和 2年  3月環境委員会,03月13日-01号
令和 2年  3月環境委員会,03月16日-01号
令和 2年  3月議会運営委員会,03月11日-01号
令和 2年  3月議会運営委員会,03月18日-01号
令和 2年 予算審査特別委員会,03月09日-01号
令和 2年 予算審査特別委員会,03月10日-02号
令和 2年 予算審査特別委員会,03月11日-03号
令和 2年 予算審査特別委員会,03月12日-04号
令和 2年 第1回定例会,02月17日-01号
令和 2年 第1回定例会,03月02日-02号
令和 2年 第1回定例会,03月03日-03号
令和 2年 第1回定例会,03月19日-04号
令和 2年  2月総務委員会,02月06日-01号
令和 2年  2月総務委員会,02月10日-01号
令和 2年  2月総務委員会,02月13日-01号
令和 2年  2月総務委員会,02月14日-01号
令和 2年  2月総務委員会,02月27日-01号
令和 2年  2月文教委員会,02月06日-01号
令和 2年  2月文教委員会,02月07日-01号
令和 2年  2月文教委員会,02月13日-01号
令和 2年  2月文教委員会,02月14日-01号
令和 2年  2月文教委員会,02月27日-01号
令和 2年  2月健康福祉委員会,02月06日-01号
令和 2年  2月健康福祉委員会,02月13日-01号
令和 2年  2月健康福祉委員会,02月14日-01号
令和 2年  2月まちづくり委員会,02月06日-01号
令和 2年  2月まちづくり委員会,02月07日-01号
令和 2年  2月まちづくり委員会,02月13日-01号
令和 2年  2月まちづくり委員会,02月14日-01号
令和 2年  2月環境委員会,02月06日-01号
令和 2年  2月環境委員会,02月13日-01号
令和 2年  2月環境委員会,02月14日-01号
令和 2年  2月議会運営委員会,02月06日-01号
令和 2年  2月議会運営委員会,02月12日-01号
令和 2年  2月議会運営委員会,02月18日-01号
令和 2年  2月議会運営委員会,02月27日-01号
令和 2年  1月文教委員会,01月30日-01号
令和 2年  1月健康福祉委員会,01月23日-01号
令和 2年  1月健康福祉委員会,01月30日-01号
令和 2年  1月健康福祉委員会,01月31日-01号
令和 2年  1月まちづくり委員会,01月23日-01号
令和 2年  1月まちづくり委員会,01月30日-01号
令和 2年  1月環境委員会,01月23日-01号
令和 2年  1月総務委員会,01月16日-01号
令和 2年  1月総務委員会,01月30日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年